人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

50件のコメント

若者向けにゲームを題材にしたTBS系連続ドラマ、初回報道から早速大爆死を遂げてしまった模様

1:名無しさん


俳優山崎賢人が主演を務めるTBS系連続ドラマ、日曜劇場「アトムの童(こ)」(日曜午後9時)第1話が16日、放送され、平均世帯視聴率が8・9%(関東地区)だったことが17日、ビデオリサーチの調べで分かった。個人視聴率は5・3%だった。

 同作はオリジナル脚本。山崎演じる天才ゲーム開発者の安積那由他が、ゲーム業界で大企業に立ち向かい、成長していく物語。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/65b179bcd1d4d01c4451a5294ad5f5037661943c

 

続きを読む

34件のコメント

占領者への協力を断固拒否したオーケストラの首席指揮者、ロシア軍に自宅で射殺された模様

1:名無しさん


ウクライナ文化情報省は17日までに、ロシアが一方的に併合を宣言した南部ヘルソン州で、地元オーケストラの首席指揮者がロシアへの協力を拒否し自宅でロシア軍に射殺されたと明らかにした。

 地元ジャーナリストの話としてフェイスブックに声明を投稿した。

 同省や地元メディアによると、この指揮者はユーリー・ケルパテンコ氏。ロシア側はヘルソン州での「平和的な生活の回復」を示すため、「国際音楽の日」の今月1日に地元オーケストラによるコンサートを開くことを計画した。しかし、同氏は「占領者への協力を断固拒否した」という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da5f0daa19eede142ebd2a79ea24e60497bd0712

 

続きを読む

52件のコメント

「ちむどんどん」を視聴した専門家が口が半分開いた状態でポカン、シナリオ学校なら0点だと酷評される

1:名無しさん


酷評相次ぎ、史上最悪との声も出たNHK「ちむどんどん」。その最終回も放送事故レベルのハプニングが満載で、見事な“大団円”を迎えた。なぜこの朝ドラは視聴者をこうまでイラつかせたのか。

 最終回が放映されたのは9月30日のこと。

「最後までひどいストーリーでしたね」

 とは、コラムニストの今井舞氏である。

「炎上させるためのエネルギーをたっぷり蓄えてずんと落としていった感じで、ここまで半年間叩いてきた方々もある意味大満足だったのではないでしょうか」

 ご存じない方のために説明すると、「ちむどんどん」は沖縄が舞台。黒島結菜演じる主人公、暢子(のぶこ)が料理人を目指して上京し、西洋料理店のシェフ、沖縄料理店の開店を経て故郷で食堂を開く物語だ。

「シナリオ学校なら0点」

 しかし、ストーリーや人物造形に疑問が相次ぎ、ネットを中心に“炎上”状態となったのは周知の通り。

 最終回は歌手を夢見る暢子の妹が高熱を発し、死線をさまよう場面で始まる。きょうだい一同は海に向かい、彼女の無事を祈るが……。

「その後突如、場面が一気に40年後にワープしたのには腰を抜かしましたね」

 と今井氏が続ける。

「で、お婆さんになった妹は元気に過ごしている、となるのですが、そもそも妹が何の病気で、なぜ治ったのかがわからない」

 また、ドラマでは親族に借金を繰り返していた主人公の兄も40年後には更生し、借りた金も倍にして返済したとなっていたが、

「その過程を描くのがドラマじゃないですか。この場面に象徴されているように、このドラマは人物の心の機微を一切描かず、重要な部分をすべてナレーションで説明している。シナリオ学校なら0点です」

朝ドラ廃止作戦

「僕も最終回は口が半分開いた状態で見ていました」

 とは、同志社女子大学学芸学部メディア創造学科の影山貴彦教授。教授はMBSの元プロデューサーだ。

「だからテレビ愛は人一倍強いんですが、それでもあのストーリーと人物造形には仰天の連続でした。暢子が上京して働き口がなく途方に暮れていると三線が聞こえ、そこに行くと沖縄出身者がいて就職が決まるといったシーンがあるように、このドラマの主人公は何でも偶然が幸運につながる。一方で大事なことは誰にも相談せずに決め、周りを振り回し続ける。これでは共感は呼べません」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/997a61b0ff508eac6bc92cb06a99b8a6556ad69c

 

続きを読む

23件のコメント

「利回り14.5%」を謳う投資商品で大損害を被った個人投資家、裁判で全面勝訴するも損害を取り戻せず

1:名無しさん


「全面勝訴で判決が確定したときは大喜びした。銀行預金などの仮差し押さえもしていたので、取りっぱぐれはないと思っていた」

そう語るのは、ある投資商品で数百万円を損した男性だ。損失を取り戻すため、2017年に複数の個人投資家と一緒に裁判を起こした。訴えたのは資金を集めて運用していた会社とその親会社など。東京地裁、高裁はともに、男性ら投資家22人の主張どおり計1億円の損害賠償請求を認めた。

投資家側の全面勝訴となった判決は2021年7月に確定した。しかし男性らは、被った損失をいまだに取り戻せていない。判決が確定した後、いったい何が起きたのか。

去る2021年12月初め。男性らが訴えた会社の元社長(親会社では社長)の財産状況が裁判所を通じて明らかになった。その際に元社長から次のような考えが示された。

「『お金より、恨み』重視であれば破産を申し立てていただき、少しでも回収ということであれば10%で和解していただくしかありません」

元社長が伝えてきたのは、債権者である男性らによる破産申し立て、もしくは1億円の10%にすぎない1000万円での和解のどちらかを選んでほしいという内容だった。要するに、1億円の賠償金を支払う原資はないというわけだ。

融資が焦げ付き30億円が戻らず

男性らが訴えていた会社とは「みんなのクレジット」(みんクレ)。インターネット上で投資家から資金を集め、それを借り手企業に融資するソーシャルレンディング事業を2016年4月から行っていた。

「安心・安定の高利回り資産運用」を売り文句に、みんクレは投資家から約45億円を集めた。最大で年率14.5%という高い利回りをうたいつつ、借り手企業からは不動産などの担保を取っており、しかも複数企業に融資することで貸し倒れリスクが分散されていると投資家に説明していた。

しかし、みんクレは集めたお金のほとんどを親会社や関連会社に融資していた。2017年に関東財務局から1カ月の業務停止命令を受ける前、証券取引等監視委員会の行った検査では、元社長が自身の預金口座に投資家から集めたお金を送金させていたこともわかっている。

全文はこちら
https://toyokeizai.net/articles/-/625694?display=b

 

続きを読む

30件のコメント

「駅から徒歩から5分」のマンションの謳い文句が全く信用できないと判明、様々な落とし穴があって説明通りにならない

1:名無しさん


マンションや一戸建てなどの広告においては、雑誌やチラシなどの紙媒体はもちろん、ネット広告などにかかわらず、さまざまな規制が行われている。

 その代表と言えるのが、最寄り駅からの徒歩時間の表記で、基本的に道路距離80mにつき1分として算出して表記することになっている。

 たとえば、最寄り駅から500mであれば、500÷80は6.25だから、端数を切り上げて7分と表記することになる。

 しかし、そこにはさまざまな落とし穴がある。

 第一には、坂道や信号待ちなどは考慮しなくてもいいことだ。最寄り駅から物件までの間に幹線道路があり、信号待ちの時間が長かったり、登り坂が延々と続くと、直線距離での計算では徒歩5分となっていても、実際には7分、8分かかることが少なくない。

 しかも、計測の起点は、駅の改札口ではなく、出口からでいいことになっている。地下鉄のなかには、ホームから改札口までの間に長いエスカレーターが続き、改札を出ても地上に出るまで、長い通路が続いていることがある。

 その典型が都営地下鉄大江戸線の各駅だろう。地下鉄のなかでも最も新しい路線なので、地下深くを通っていて、地上に出るまでに5分以上かかってしまうこともザラだ。郊外地域はさほどでないが、地下鉄が何本も走っている都心部ではその傾向が強い。たとえば、麻布十番駅などはその典型といっていいのではないだろうか。

 また、起点に加えて終点もマンションの敷地に入る場所から計算していいことになっている。大規模開発物件だと、敷地に入ってもエントランスまでが遠く、そこからエレベーターホール、共用廊下を経て、各戸の玄関まで数分以上かかることが少なくない。大規模な超高層マンションならなおさらだろう。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/28c372f8b395d6749e9bbd0d93e31e7c33451aa8

 

続きを読む

28件のコメント

歯医者で緊急抜歯されることになった芸能人、とんでもない額の請求書を手渡されて衝撃を受けている模様

1:名無しさん


鈴木拓、歯医者の見積もり額に驚愕「すげーたけー!」 当日の抜歯も決定

お笑いコンビ「ドランクドラゴン」の鈴木拓が、歯医者で急きょ抜歯することが決まったことを明かし、ほかの施術も合わせた驚きの合計金額を公開している。

自身のインスタグラムで「今日歯医者来たら 急遽2本抜くことになった」と報告。「しかも歯医者の金額全部見積もり出してもらった」として、見積書を公開した。

その額はなんと、計166万6500円。内訳はインビザラインに80万円、診断料5万円、フルジルコニアセラミック11万円、仮歯5000円、抜歯1万円オステムインプラント30万円となっている。

この見積書に「すげーたけー!」と驚きを示すとともに、「しかも今日当日に2本も歯を抜く。恐ろしいー! すげーこえー!」と続けていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0136277890f86d11b8f9d7b0ebbe828b3fa15b32

 

続きを読む

47件のコメント

「扇子」を魔改造した新製品が販売開始、高い強度のために護身用の武具として使用可能

1:名無しさん




TITANERが「起源」を開発し、Kickstarterでの販売を開始しました。親骨・中骨の素材に竹や木材ではなく、チタンを採用した扇子です。

チタンを採用したことで軽量な本体を実現。持ち歩きが楽なだけでなく、利用時にも軽い力で扇げます。TITANERは12インチサイズと13インチサイズを用意していますが、12インチでは157.67g、13インチサイズでも249gを実現しています。

扇面には紙ではなくシルクを採用。チタンの骨組みと合わせ、長期に渡って利用可能な丈夫な扇子に仕上げられました。また高い耐水性も持ち、雨に濡れても破れにくく、シミもできにくいのだとか。

骨の部分はチタンをCNC切削加工したもの。高い強度を持っているので、例えばクルマでの事故が発生した際には、窓ガラスを割っての脱出に使えます。

https://internetcom.jp/amp/209267/titaner-kigen

 

続きを読む

39件のコメント

池袋「サンシャイン60」の58階で100人規模の乱闘騒ぎが発生、警察官が慌てて駆けつける展開に

1:名無しさん


池袋「サンシャイン60」の58階で100人が乱闘 準暴力団か

 16日午後6時半ごろ、東京都豊島区東池袋3丁目の高層ビル「サンシャイン60」の58階にある飲食店の店員から「客同士100人くらいが理由はわからないけれどケンカになっている」と110番通報があった。警視庁の警察官が現場に駆けつけたところ、店内に残っていた数人のうち男性1人が病院に運ばれた。頭に軽傷を負ったという。

 巣鴨署によると、同日午後6時ごろからこの店で飲食していた団体客1組約100人が突然殴り合いを始めたという。(略)

全文はこちら
https://www.asahi.com/articles/ASQBJ6WJKQBJUTIL018.html

 

続きを読む

31件のコメント

北海道の田舎に移住した元都市住民が風習の違いにびっくり、サイドブレーキを引かない北海道民に困惑

1:名無しさん


 コロナ禍で働き方が大きく変わった。リモートワークが定着し、地方移住する人も増えた。とはいえ、都会と田舎の暮らしの“違い”に、驚いている人たちがいることも事実である。

 本記事では、北海道の田舎に移住した2人のエピソードを紹介する。

屋内と屋外の寒暖差に困惑!

 1月下旬。引越し当日の北海道は真冬だった。 「冬の北海道は未経験でしたので、念入りに寒さ対策をしました。ニット帽を被り、中綿入りの上下を着て、滑りにくい靴を履いて完全防備です。そして、飛行機と電車を乗り継いで新居に向いました」

しかし、その対策が間違いだったと話す木内みなみさん(仮名・30代)。木内さんにとって、とにかく寒いイメージしかなく準備万端のはずだったという。 「道中は暑いこと、暑いこと。北海道は暖房設備がしっかりしているので、移動中は都心と変わらない服装で大丈夫でした。室内はむしろ、都心よりも暖かいくらいです」

屋外は極寒、油断し過ぎて着替えるハメに

 引っ越して1ヶ月ほど経った日。木内さんは屋外のスポーツイベントを観戦するため、サッと羽織れる厚手のジャンパーと長靴を履いて会場に向かった。

「興奮しながら楽しんでいたのですが、だんだん顔と足が痛くなってきました。初めて経験する痛さで、その原因が寒さだということにしばらく気づきませんでした。厚手のジャンパー以外は特に防寒しておらず、完全に油断していたんです」

10分もしないうちに観戦を中断。急いで着替えに戻ったそうだ。

北海道民は車のサイドブレーキを引かない

また、道民ならではの車の駐車方法に驚いたエピソードも教えてくれた。

「雪が溶けた季節。友達に運転をお願いしてドライブへ行きました。駐車場に車を止めた後、サイドブレーキを引かずに車を降りようとする友達に、『車を止めるときは必ずサイドブレーキ引かないとダメだよ!』と注意しました」

すると、友達から予想外の反応が……。

「『えっ、サイドブレーキ引いたことないよ』と言われたんです。このときは、友達は運転もたまにしかしないって言ってたから仕方ないなぁなんて思っていたのですが」

その後、会社の上司にその話をすると、「友達の言う通りだよ。冬にサイドブレーキを引くとそのまま凍って解除できなくなり、動かなくなってしまうことがある。北海道の人は夏でもほとんどサイドブレーキを引かないよ」と言われたという。木内さんは、上から目線で友達にアドバイスしていたことに「恥ずかしかった」と苦笑いだった。


全文はこちら
https://nikkan-spa.jp/1865205/

 

続きを読む

14件のコメント

かつての強豪・PL学園野球部の壮絶寮生活を関係者が明かす、色々な意味できつい内容だった

1:名無しさん


PL学園野球部の壮絶寮生活 漫画家・なくぼくろ氏激白「女子を見るのは禁止」「歩調!歩調!歩調!」

フジテレビ系「ジャンクSPORTS 今と昔では大違い!?名門校地獄の部活動SP」が16日、放送され、PL学園OBの漫画家・なきぼくろ氏が出演。1年生時に守ったルールの一端を明かした。

春夏計7度の甲子園制覇に加え、清原和博氏や中日・立浪監督ら多数の一流プロ野球選手を輩出した名門・PL学園。なきぼくろ氏は1年生時代、「女子を見るのは禁止」「寮から教室の席まで行進」など厳しいルールを課せられた中、懸命に野球に打ち込んできた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d2dee78f9f91eb455f9ba43fc9f52611a881889

 

続きを読む

15件のコメント

静岡県の観光バス横転事故と「軽井沢スキーバス転落事故」の類似点を識者が指摘、あざみラインを業者が使うのには理由があった

1:名無しさん


通行料金の節約のため? 「あざみライン」で事故

 静岡県小山町の県道で2022年10月13日11時50分頃、観光バスが横転。ツアー参加者の女性1人が死亡、残り35人が重軽傷を負った交通事故で、運転手の26歳男性が逮捕されました。事故直前に運転手が「ブレーキが利かない」と話すのを添乗員が聞いたと公表されましたが、事故発生の背景は2016年の起きた「軽井沢スキーバス転落事故」とまったく変わらない、と訴える声を聞きました

事故が起きた『ふじあざみライン』(以下あざみライン)は、いったん上り坂でバスやトラックを止めてしまうとローギアでも発進が難しい。平らなところまで下がらないと発進できない。それほど急勾配の道。その上にヘアピンが続くので、本当はバスで走れないような区間なのです

 こう話すのは、都内で30年以上貸切バスに乗務し、経営にも携わる運行管理者です。

 あざみライン(=静岡県道150号足柄停車場富士公園線)は、約60年前に県道指定。「記録がないので詳細は不明」(県道路保全課)との回答でしたが、もともとは自衛隊車両が演習場への往来に使っていた道路という話があります。それがなぜ富士山の定番のような観光道路に変わったのか。そこには旅行業界特有の重層構造があると言います。

あざみラインを使う理由は一般道だからです。ツアー会社からすると、代替の有料道路の通行料金は、ツアー料金で1人当たり数百円の上乗せになる。それなら無料の道路を走ったほうがいい。私の会社に依頼してくる場合でも、有料道路を避けたいからあざみラインへと言われることはある。ただ、うちではこの区間は特別手当のドライバーしか行けないので1万円高くなりますと、はっきり言う。そうすると、スバルラインの有料道路のほうが少し安くなるから、そっちを使ってもらえる」

 あざみラインが人気となる前は、有料道路の富士スバルライン(以下スバルライン)が使われていました。

「スバルラインは20年ほど前、約3000円で往復できた。それが10年ほど前に約5000円に。今は8040円と値上がりした。それに加えて、もっと大きな理由があるのです」

 富士山観光では登山客を送迎する場合、乗客が登っている間、バスは一度下山して、再び乗客を迎えにいきます。

全文はこちら
https://trafficnews.jp/post/122393

 

続きを読む

25件のコメント

消費低迷していた「日本の米」が大きな復権を遂げていると関係者が明かす、国内生産のために安価を維持できている

1:名無しさん


世界的な小麦価格高騰などを受けて食品の価格が軒並み値上がりする中、安値が続く米に注目が集まっている。定額で食品を提供する企業では、新米の予約量が前年から1・5倍超と急増。大手スーパーでは電子レンジで手軽に調理できる「パックご飯」も備蓄目的などから約1・4倍に伸びている。飽きずに楽しめる炊き込みご飯の素など関連商品の投入も増え、「コメ離れに歯止めをかけられるチャンス」と業界の期待が高まっている。

7割「食べる機会増えた」

ロシアによるウクライナ侵攻に加え、主要生産国の米国やカナダでの不作を背景に小麦価格の高騰が進んでいる。

農林水産省は今年4月から半年間の輸入小麦について、政府から製粉会社に売り渡す価格を令和3年10月期から17・3%引き上げ、1トン7万2530円とした。売り渡し価格が変動相場制となった平成19年4月期以降で過去2番目の高値。今年10月からの価格は据え置かれたが、円安などもあり食品の値上げラッシュは止まる気配を見せない。

民間調査会社の帝国データバンクが9月に公表した調査では、上場する飲食料品メーカー105社における8月末時点の年内値上げ計画(実施済みを含む)は累計2万56品目。このうち10月の実施は6500品目を超え、年内最多だった8月の2・5倍に上った。

こうした中、安値を維持しているのが米だ。農水省が発表した令和4年8月の米相対取引価格は60キロ当たり1万2714円と前月から121円上昇したが、2年同月からは約2割下落している。長期間にわたる日本人の食生活の変化や、新型コロナウイルス禍による外食市場の縮小も響いた。

一方で、広がりを見せた内食ではパスタやピザといった小麦食品の利用が増え、米の消費は思うように伸びていなかったが、安値を受けて主食を米に切り替える人も出始めている。

食品宅配の定額サービスを提供するオイシックス・ラ・大地では、4年度産新米の6~8月までの同社会員1人当たりの平均予約量が40・26キロと、前年同期比で1・53倍に伸長。同社の食品宅配を利用している全国20~59歳の男女313人を調査したところ、71・2%が今年4月以降に「お米を食べる機会が増えた」と回答し、「食べる機会が減った」の10・5%を大幅に上回った。

全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20221015-ICFHRGMGB5JX7KR65AJSXEVS6M/

 

続きを読む

31件のコメント

仕入れたランクルが売れない中古車店オーナー、「新車の倍の値段で買ってくれ」とSNSユーザーに泣きつく

2:名無しさん


 

続きを読む

38件のコメント

モンベルが開発したランドセル代替商品を自治体に無償提供、強度について心配する声が相次ぐ

1:名無しさん


立山町は11日、来年度に同町高野小に入学する園児13人に、通学用バックパック「わんパック」を贈った。町と包括連携協定を結ぶアウトドア用品大手モンベルが開発した。ランドセルと比べて軽くて丈夫なバッグで、町は来年度に町立小学校に入学を予定する計178人に無償配布する。

 わんパックは重さ約900グラム。耐久性と防水性に優れ、タブレット端末用の独立ポケットなどを備える。モンベルによると、立山町との共同開発に対し、全国の自治体から多くの問い合わせがあり、今後、市販を検討する。

 高野小での贈呈式では、舟橋貴之町長が通学用リュックサックを採用する自治体が国内で増えているとし「このバッグは全国に広まると思う」とあいさつ。モンベルの辰野勇会長は「中学生になっても使ってもらいたい」と呼び掛けた。

原侑里弥ちゃん(6)は「すごく軽くて青色も好き。学校が楽しみ」と声を弾ませた。

 無償配布は子育て支援の一環で、2023~25年度入学が対象。26年度以降は反応を見て継続を検討する。今後、新入生以外も購入できるよう町内の学用品を扱う店舗で1万2千~1万3千円で販売する予定。



https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/877323

 

続きを読む

9件のコメント

45歳で妊娠した女性歌手、嬉しすぎて長男に2000万円のフェラーリをプレゼントするも兄弟から批判殺到

1:名無しさん


 歌手の華原朋美(48)が15日放送の関西テレビ「おかべろ」に出演。長男に2000万円を使ってプレゼントしたものを明かした。

 華原は19年8月に第1子となる長男を出産。その長男にフェラーリをプレゼントしたと告白。MCの「NON STYLE」石田明が“信じられない!”といった表情で、「トミカですよね?」と確認すると、華原は「本物です」とポツリ。その価格について、「えー、2000万円…」と言いにくそうにしながらも明かした。

 フェラーリを買った理由について、「嬉し過ぎちゃって。45歳で妊娠したってのも奇跡ですから、ワクワクし過ぎちゃって、息子に残せるものはたくさん残していこうって気持ちになったんですよ」と説明。その上で「きょうだいに『そんなこと考えるの異常だよ、早く売った方がいいよ』って怒られました…」と告白。最後に「マンションの地下の駐車場を記念に2周走っただけで売りました」と“衝撃の結末”を伝えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/618029ab29daca3f0d7b4bcddadc1102008f046b

 

続きを読む

35件のコメント

36歳の若さで急死したボディ―ビルダーの過酷すぎる生活が判明、現在の筋肉では満足していないという投稿も多かった

1:名無しさん


 RIZINにも参戦した元新日本プロレスプロレスラーでボディ―ビルダーの北村克哉さん(36)が12日に死去した。

 関係者によると死因は調査中だが、最後の投稿は前日11日のインスタグラムだ。高負荷の筋トレの写真と、ハッシュタグに食事制限、減量の文字が続いたこともあり、過酷な減量と高負荷のウェイトトレーニングでかなり無理をした可能性も考えられる。

 さらに急に具合が悪くなり自身で病院に連絡をしたという報道もある。

 北村さんは今月3日のSNSの投稿で「減量するからって、バルクを落としたくはない!」とし「今回のシーズン三頭筋の強化に比重を入れてトレーニングしてきた、これからもバルクを落とさない様に考えてスケジュールを組む」と次期ボディビル大会へ向けたトレーニングだったようだ。関係者への取材から1ヶ月後のボディビル大会へ参加を計画していたとの声もあった。現在の筋肉では満足していないという投稿も多かった。

 減量でボディビルダーが死亡した例は22年前の2000年5月のマッスル北村さんだ。彼は世界的にボディビルダーでも活躍したが、死因は減量からの低血糖症が招いた心不全だった。格闘技界にも減量による死亡事故も世界では度々確認され、過酷な減量を防ぐため、各団体が対策を設けている動きをしている。

https://efight.jp/news-20221015_1308712

 

続きを読む

27件のコメント

韓国産シャインマスカットの価格が急速に下がり「ドル箱農産物」の地位から転落、基準未達の早期出荷が原因の模様

1:名無しさん


金泉地域の農民によると、最近、金泉シャインマスカットの需要が大幅に減り、味も以前に及ばないという評価が出て収穫シーズンなのにただうれしいだけではないという。国内はもちろん中国・ベトナムなど他の国家もシャインマスカット栽培に参入し、価格も急激に下落傾向だ。<中略>

だが、シャインマスカットの価格が急速に下がり「ドル箱農産物」の地位から遠くなっている。金泉だけでなく他の地域でも栽培農家が急増したのが価格下落の最も大きな要因だ。韓国農水産食品流通公社(aT)によると、12日基準でシャインマスカット2キログラムの卸売価格は平均1万7240ウォンで、昨年同期の2万2796ウォンより5000ウォン以上下がった。2年前の2020年同期の2万8440ウォンに比べると、1万1200ウォン安くなった。

急激な価格下落は品質管理にも悪影響を及ぼした。一部の農家で高い価格で売るため、正常出荷時期より繰り上げてシャインマスカットを市場に出したためだ。そうすると、消費者は高い価格で糖度の低いシャインマスカットを買うことになる。

金泉市農業技術センター関係者は「今年は例年より秋夕が早く、祝日の節目を狙った一部農家が糖度が基準に達していないシャインマスカットを早期出荷したりもした」として「シャインマスカットが甘くないと感じる理由がまさにこのような基準未達の早期出荷商品のため」と指摘した。

金泉ブドウ会関係者は「金泉シャインマスカットがおいしくないという話が広がり、一部の流通業者では金泉シャインマスカットを他の地域包装材に入れて売る『箱替え』も起きていると聞いた」と話した。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/296587

 

続きを読む

20件のコメント

岩手県の有名な「最恐心霊スポット」、事情を知る地元住民からは「みっともない」と嘆かれまくりな模様

1:名無しさん


 岩手県内の温泉地で廃業したホテルや旅館が放置され、廃虚化する事例が相次いでいる。景観の妨げとなるだけでなく、がれきの一部が飛散するなどして危険が及ぶ可能性もあり、近隣住民から苦情が後を絶たない。ただ、公費での解体は負担が大きく、跡地活用も難しいことから、自治体は対応に頭を悩ませている。

「みっともない」

 約1200年前に開湯し、征夷大将軍・坂上田村麻呂が戦の疲れを癒やしたと伝えられる花巻市の台温泉。<歓迎 ようこそ台温泉>と書かれた看板の隣に、ひときわ目をひく5階建ての「廃ホテル」がそびえる。



廃虚となった台温泉のホテル。壁は剥がれ落ち、バルコニーの手すりはさび付いている(7日、花巻市で)

 温泉街の玄関口にもかかわらず、窓ガラスは割れ、外壁は剥がれ落ち、配管はさび付いたまま。温泉街を訪れた同市の農業男性(74)は「地域の活力が失われた象徴のよう。みっともないから、早く壊してほしい」とため息をついた。

 地元の旅館経営者によると、このホテルは1960年頃に創業。中にはカラオケパブなどがあり、老舗旅館が軒を連ねる温泉街の一風変わった施設としてにぎわったという。しかし、経営不振で約20年前に廃業し、所有者の法人は解散。荒れ果てたホテルは動画投稿サイトで「最恐心霊スポット」などと紹介され、多数の動画が出回る事態となった。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221014-OYT1T50185/

 

続きを読む

39件のコメント

特別支援学級の教諭を叩く2年男児、注意しても止まらないので腕を抑えつけたら「痛いよ」と訴え

1:名無しさん


教諭たたく2年男児、注意してもやめず…両腕を抑えつけたら男児が「痛いよ」

 堺市教育委員会は14日、市立小学校で2件の体罰があったと発表した。児童にけがはなかったが、うち1件では、校長が市教委に報告していなかった。市教委は関係者の処分を検討する。今年度、同市で体罰と認定されたのは5件になった。<中略>

 2件目は、別の市立小で9月、特別支援学級の担任教諭(50歳代)が、2年生男児からたたかれた際、注意してもやめなかったため、両腕を抑えつけた。男児が「痛いよ」と訴えたという。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221015-OYT1T50033/

 

続きを読む

32件のコメント

高須克弥院長が乗っていた新幹線で急病人に遭遇して患者対応、新幹線のぞみを浜松に止めて患者を搬送した

1:名無しさん


「高須クリニック」の高須克弥院長(77)が15日、自身のツイッターを更新。乗っていた新幹線で急病人が出たため、医師として対応したことを伝えた。

 高須院長は「新幹線で急病人。真っ先に駆けつけて奉仕する。新幹線のぞみを浜松に止めて患者搬送」と状況を説明。「働き者JR とかっちゃんなう」と綴った。

 さらに、「JRの人がお礼を言いにきた。名前を聞かれたので『あとで請求書送る』と冗談言ったなう」と、自身の笑顔の写真を添えて伝えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5396bfdfeb30c252b37110bd81d7886de9eea708

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク