人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

17件のコメント

アジア大会に全てを賭けた日本水連、予算を使い果たしてしまい悲しすぎる結末を迎えた模様

1:名無しさん


日本水連が、水球のパリ五輪最終予選を兼ねて来年2月にドーハで開かれる世界選手権への女子日本代表の派遣見送りを決めたことが2日、関係者への取材で分かった。予算不足などが理由で、五輪出場の道が断たれることになる。

 女子日本代表は2021年の東京五輪に開催国枠で初出場。パリ五輪の予選だった9、10月の杭州アジア大会は、2位で出場権を逃した。

 新型コロナウイルス禍の影響もあって23年度は変則日程で、7月にも福岡市で世界選手権を開催。アジア大会での五輪切符獲得を最優先に上期に予算を割いていた。チームは下期の合宿削減で費用を捻出してドーハへ派遣することを求めていたが、認められなかった。

https://www.daily.co.jp/general/2023/11/02/0016986312.shtml

 

続きを読む

23件のコメント

批判を受けて炎上した段ボール製の授乳室、魔改造バージョンが速攻で開発されて配布開始された模様

1:名無しさん




日本道路建設業協会は2日、道の駅に寄贈している段ボール製の簡易設置型授乳室を改良したと発表した。出入り口をカーテンでふさいでいたが、「施錠できないと不安」と訴える利用者の声を受け、新たに施錠できる扉を付けた。本年度中に全国43施設へ届け、寄贈済みの7施設の授乳室も改良できるという。

 協会によると、授乳室は幅約1メートル、奥行きと高さ約2メートルで強化段ボールを使用。子育て支援の一環として、授乳室が整備されていない道の駅を優先し9月から寄贈を始めていた。ただSNSに不安の声が寄せられた。

 改良版は、スライド式の鍵が付いた扉のほか、施錠の有無で在室状態が分かる仕掛けを施した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed3b134b4a6d82137feeee5ef8ab5fe890d21e85

 

続きを読む

43件のコメント

証拠動画の受け取り拒否で物議を醸した窃盗事件、犯人の家族がまともだったために解決した模様

1:名無しさん


名古屋市守山区の住宅の玄関に飾り付けられたハロウィーン仕様のリースを盗んだ疑いで、無職の67歳の女が逮捕されました。防犯カメラにはその犯行の一部始終が映っていました。

10月31日、ハロウィーン当日の朝、名古屋市守山区の住宅に飾ってあったリースを盗んだ派手な服装の女。この事件のニュースを見て気づいたという家族が、本人を警察に連れてやって来ました。警察は防犯カメラの映像などを確認し、女を窃盗の疑いで逮捕しました。女は「やっていません」と容疑を否認しています。

警察は余罪について調べています。

防犯カメラの映像では、女は派手な洋服で手には紙袋を持っています。住宅をじっと見つめ、一度足を止めると…突然、敷地内に侵入。その足取りに迷いはありません。

その後、玄関を物色。後ろを自転車が通り過ぎまでも、気にする様子はありません。その後も家をじろじろ。再び玄関に戻り、何かに手を伸ばします。

振り返った女の手には丸いものが。この日のために、約4000円で購入したリースです。これを持ったまま女は何事もなかったかのように去っていきました。



https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/815308?display=1

 

続きを読む

48件のコメント

マクドナルドが公開した2本目のアニメCM、全世界で凄まじい反響を呼んで再生数がとんでもないことに

1:名無しさん


マクドナルド、学生カップルらしき2本目のアニメCM公開! 穏やかな音楽と共に描かれる甘酸っぱい青春

 日本マクドナルドは、同社公式Xにて新たなアニメCMを公開した。

 公開されたのは、学生と思われる男女2人組が描かれたアニメ映像。甘酸っぱい青春の雰囲気が穏やかな音楽と共に流れている。最後には本日11月1日より販売開始となる「ポテナゲ マックTHEチキン入り(大630円・特大980円)」の告知がなされている。

 なお、同社のアニメCMは、前回のマクドナルドで食事をとる家族の映像が公開され、大きな反響を呼んでいた。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1543907.html

 

 

続きを読む

65件のコメント

「流行語大賞2023」のノミネート対象の30語が公開、知らないのが沢山あるなあ……

1:名無しさん




【発表】「2023 ユーキャン新語・流行語大賞」ノミネート語30が決定!

・I’m wearing pants!
・憧れるのをやめましょう
・新しい学校のリーダーズ/首振りダンス
・新しい戦前
・アレ(A.R.E.)
・頂き女子
・X
・エッフェル姉さん
・NGリスト/ジャニーズ問題
・オーバーツーリズム
・推しの子/アイドル
・OSO18/アーバンベア
・蛙化現象
・5類
・10円パン
・スエコザサ
・性加害
・生成AI
・地球沸騰化
・チャットGPT
・電動キックボード
・2024年問題/ライドシェア
・ひき肉です/ちょんまげ小僧
・藤井八冠
・ペッパーミル・パフォーマンス/ラーズ・ヌートバー
・別班/VIVANT
・観る将
・闇バイト
・4年ぶり/声出し応援
・Y2K

 

続きを読む

50件のコメント

1億円をかけた恐竜モニュメントが破壊された事件、犯人が捕縛されるも予想よりも高い年齢に呆れる人が多数

1:名無しさん


JR福井駅東口の福井市観光交流センターの恐竜モニュメントの一部が壊された事件で、福井県警福井署が1日、同市の男子高校生(16)を器物損壊の疑いで、書類送検したことが分かった。容疑を認めているという。

 捜査関係者などによると、男子高校生は10月18日午後4時45分ごろ、同センター屋上のベンチに設置された「フクイラプトル」の像を蹴って、脚の指を折って壊した疑いがある。

 事件後、市の委託先の管理業者が被害届を出していた。

https://www.asahi.com/articles/ASRC23RGGRC1PISC019.html
https://imgopt.asahi.com/ogp/AS20231102001353_comm.jpg




 

続きを読む

54件のコメント

マクドナルドの新アニメCM、公開直後なのに既に完全迎撃体制が構築されてしまっている模様

1:名無しさん


 

続きを読む

29件のコメント

TBSの火10ドラマが三連続で史上ワースト記録を更新、全話平均での視聴率もワースト1位を独走中

1:名無しさん


広瀬アリス×なにわ男子・道枝駿佑『マイ・セカンド・アオハル』第3話4.6%…ここまで全話で史上ワースト視聴率を記録

 広瀬アリスさん主演、旧ジャニーズ事務所(現・SMILE-UP.)所属の人気アイドルグループ「なにわ男子」の道枝駿佑さんが相手役を務める連続ドラマ『マイ・セカンド・アオハル』(TBS系、火曜22時~)第3話が10月31日、放送された。

 同話の視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)は、世帯平均で4.6%、個人平均で2.5%だったことが1日、分かった。
 
 『マイ・セカンド・アオハル』の視聴率はここまで、世帯で5.7%、5.1%、個人で3.3%、2.9%と推移していた。
 
 「第1話の視聴率5.7%は、2014年4月からこの枠がドラマ枠となって以来、第1話としてはワーストの数字でした。
 
 そして、第2話の5.1%も、第2話としては同枠史上ワーストの視聴率でした。
 
 なんとか浮上したい第3話でしたが、さらに数字を下げ、またしても第3話として同枠史上ワースト。さらに言うと、昨年10月期の本田翼さん主演『君の花になる』が第6話と第7話で記録した、全話を通じての同枠史上ワースト視聴率にも並んでしまいました。
 
 当然ながら、全話平均での視聴率もワースト1位を独走中です」(ドラマ批評家)
 
全文はこちら
https://the-audience-news.com/archives/13016

 

続きを読む

33件のコメント

「この数字でクリスマスまで持つのか?」とフジテレビの新ドラマが大爆死、大河と合わせて主演者の人気に疑念が呈される事態に

1:名無しさん


二宮「月9」松潤「大河」ダブル「大爆死」で迫るジャニーズ主演ドラマ“終焉”への道 検証番組で語られた忖度の数々

 10月30日に放送されたドラマ『ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~』(フジテレビ系)第4話の世帯平均視聴率は、5.6%だったことがわかった(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)。

 嵐の二宮和也と中谷美紀、大沢たかおのトリプル主演に加え、江口洋介、佐藤浩市など超豪華キャストが話題になったものの、10月9日放送の初回視聴率はまさかの7.8%。その後も、第2話5.5%、第3話5.35%と大苦戦。第4話は前回から0.3ポイント上昇したものの、これだけのキャストを揃えて6%にさえ届かないのだから、“大爆死”と言っていい惨状だ。

「フジの『月9』枠で、これはあまりにひどい数字です。前クールの『真夏のシンデレラ』は全10回の平均視聴率が5.7%で、『月9』史上ワーストを記録しましたが、それさえ下回る可能性もあります。クリスマスイブの1日を描くドラマですが、業界内では早くも『この数字で、クリスマスまで持つのか』と話題になっています」(週刊誌記者)

 本誌が実施した「がっかりした10月新ドラマ」のアンケート調査では、この『ONE DAY』がワースト1位になっている。

 嵐メンバーの主演で、もうひとつ“大爆死”ドラマがある。松本潤のNHK大河『どうする家康』だ。

 10月29日放送の第41話の世帯平均視聴率は10.1%。これまで10%に届かなかった回が4話あり、41話の平均視聴率は11.1%となっている。

 歴代の大河ドラマで平均視聴率が最低だったのが、2019年の『いだてん~東京オリムピック噺~』で8.2%。それに次ぐのが、2012年『平清盛』と2015年『花燃ゆ』の12.0%。『どうする家康』はあと7話の放送がありそうだが、よほど高い数字を出さない限り、ワースト2位は確定という状況にある。

「『どうする家康』は、歴史を無理やりねじ曲げた脚本が不評なことに加え、松本潤の演技力にも疑問がもたれています。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/594d9e95f18fed203328fc900ccb5d2469d01bb1

 

続きを読む

39件のコメント

就活ノウハウ本に書かれた「当然すぎる記述」に市民団体が激怒、これは真に受けたらあかん奴や

1:名無しさん


「女子学生はメイク術も磨こう」と勧める就活本に、市民団体から抗議の声があがっている。

抗議をした団体のメンバーは、これから働こうとする人の尊厳やアイデンティティを踏みにじるものだと述べている。

●「女子学生はメイク術も磨こう」

問題になっているのは、2023年5月26日にマイナビ出版から発行された「オフィシャル就活BOOK内定獲得のメソッド就職活動がまるごと分かる本いつ?どこで?なにをする?」に掲載されているアドバイスだ。

同書籍の「実践就活講座」の一つでは、「女子学生はメイク術も磨こう」と勧められており、ノーメイクで面接に臨んだある女性の実例が書かれている。

この面接で、面接官は「女性が人前に出る時にノーメイクというのは、いかに失礼で恥ずかしいことなのかを認識していないの?」と伝え、最終的に不合格になったという。

書籍はこのエピソードを実話だとして「スーツを着てノーメイクだと、『ぼやけた印象』『顔色が悪く疲れた』
ようにも見え、周りのメイクをした学生と比べると印象で損する場合もあるのが現状です」というキャリアカウンセラーの発言を紹介。

「数多くの採用担当者が、女子学生のメイクはTPOの範囲と回答している」と述べ、基本的なメイク術は押さえよう、と女子学生に求めている。

全文はこちら
https://www.huffingtonpost.jp/entry/makeup-job-interview_jp_653f42d1e4b0ae2dc0b42b3d

 

続きを読む

14件のコメント

10年前に発生したアホすぎるミス隠蔽事件、ほぼ同じ事件がまた発生してしまい混乱する人が続出

1:名無しさん


小学校の校外学習で使うバスがミスで手配できず、このミスを隠すために校外学習を中止にさせようとしたとみられる旅行代理店の女が、小学校に脅迫の手紙を投函したとして逮捕されました。

威力業務妨害の疑いで逮捕されたのは、さいたま市大宮区にある旅行代理店「MTプラン・システム」の社員、沢野美紀容疑者(51)です。

沢野容疑者は先月26日、さいたま市内の小学校のポストに「小学校児童さん、または職員の家族に何かが起こります。今日までに仕込みがすべて終わりました」などと書かれた手紙を投函し、小学校で翌日に予定されていた校外学習を延期させるなど小学校の業務を妨害した疑いが持たれています。

警察によりますと、沢野容疑者は旅行代理店で、この校外学習の企画を担当していましたが、バスの手配をミスで手配できていなかったということです。

取り調べに対し、沢野容疑者は「手配できたと思ったバスが手配できず、それを隠すためにやった」と供述しているということで、警察は沢野容疑者が自身のミスを隠すために校外学習を中止させようとしたとみて調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e368a15cfcf4f1a0d5e6eaac97fded92b77e7b6

・参考

大バカJTB社員!バス手配忘れ生徒装い手紙「遠足中止しないと自殺」

高校の遠足のバス手配を忘れたJTB社員が、発覚をおそれて大ウソをついて遠足を中止させようとした。岐阜県立東濃高校は25日(2014年4月)、全校生徒317人が学年ごとに分かれてバス11台で中山道の宿場町・馬籠宿、東山動植物園、三重県桑名の遊園地「ナガシマスパーランド」に行く遠足を予定していた。ところが、出発時間が迫っても1台のバスも来ない。結局、遠足は中止となった。

実は、バスの手配などを担当していたJTB中部多治見支店の男性社員(30)が手配するのを忘れていたのだ。前日24日の昼に気付いた社員がとった責任逃れが、いや仰天! こんな馬鹿者がいたとは…。

https://www.j-cast.com/tv/2014/04/30203519.html?p=all

 

続きを読む

20件のコメント

キティちゃん50周年により「過去動画の大半が黒歴史認定されて」閲覧不能に、旧声優のファンが心底嘆いている模様

1:名無しさん






スポニチ 林原めぐみ ハローキティの声を卒業すると発表
(謎の力でソース消滅)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/01/kiji/20231101s00041000240000c.html

 

続きを読む

13件のコメント

バス置き去り事件の遺族に幼稚園が送付した連絡文書、あまりに人の心がなさすぎてドン引きする人が続出

2:名無しさん


10月2日に相手方から届いた連絡文書から抜粋。

「当法人としては川崎幼稚園の廃園のご希望に応じることはできず、今後も廃園にすることは難しいと考えております。
事故を起こした法人自身がこのようなことを申し上げる資格はないのかもしれませんが、川崎幼稚園自体が千奈さんの人生の一部であると考えております」

読んだ瞬間、腹の底から怒りがわいてきた。

「廃園にして娘の思い出の場所が無くなってもいいのか」

こう言われているようだった。

殺した当事者がいう言葉ではないし、私達遺族がどう受け止めるかの配慮に欠けた、心が乏しい文書。

身勝手で都合のいい解釈を押しつけられ、侮辱にすら感じた。

 

 

続きを読む

88件のコメント

「若い女性をモデルとして起用しないよう」に女権活動家が要求、様々な組織のおじさんたちがオファーしている

1:名無しさん


 

 

続きを読む

30件のコメント

今年の渋谷ハロウィンでもバイクが無謀運転、無茶なウイリー運転に失敗してしまい……

1:名無しさん


 

続きを読む

29件のコメント

京大法学部卒の法曹志望者がキャリアを投げ捨てて芸能界入り、「親は泣いていました」と暴露してしまう

1:名無しさん


京大法学部卒で法曹志望から一転、女優の道へ 大学院進学を蹴った理由「親は泣いていました」

クイズ番組でも活躍「武器にしたいと思います」

『さよなら ほやマン』(11月3日公開、庄司輝秋監督)で、映画初ヒロインを務めた俳優の呉城久美は、京都大法学部出身という異色の経歴の持ち主だ。呉城が、演技に目覚めた大学時代を振り返った。(取材・文=平辻哲也)

 NHK連続テレビ小説『まんぷく』ではヒロイン(安藤サクラ)の親友ハナ役を演じ、一躍注目を集めた呉城。『さよなら ほやマン』では、過去を引きずり、一歩踏み出せない兄弟(アフロ&黒崎煌代)の背中を押すことになる漫画家・美晴を演じた。劇中では、とことん強気のヒロインを演じ切ったが、かつての自身は恥ずかしがり屋だった。

「小さい頃から演技に興味を持っていました。鏡の前で演技をして遊んだり、舞台を見たりしていました。高校時代から、そういう思いはあったんだと思います。でも自分が演技をやる勇気がなくて、大学演劇にも参加することなく、なんとなく過ごしていたんです」

 10代の頃は学業に力を入れた。大阪・高石市の中高一貫校、清風南海中学校・高等学校から京都大学法学部に進学。法曹界を目指した。しかし、大学の授業にあまり行かなかったのだという。

「面倒くさいと思って、徒歩3分くらいの家を借りていたんです。で、その裏にあるハンバーグ屋さんでアルバイトする。生活圏を小さくしたら、ますます行かなくなって、単位取得も危なくなってくる。大学時代は何して過ごしていたんだろう。国際法学研究会というサークルには入っていました。模擬裁判は面白かったです。公式で論戦を戦わせるので、標準語でやるんですけど、私はそのときから恥ずかしくて、関西弁を使って、怒られたくらいでした」

 この模擬裁判も演技への興味への一端になった。京大法学部は卒業単位の取得は難しく、半数近くが留年する厳しさ。呉城は大阪市立大大学院への進学も決まっていたため、あらゆる手をつくして単位を取得した。

「最後の単位が本当に危なかったんです。結果を母と見に行ったんですけども、母には『ダメだったら、ゴメン』と言っていたくらい。結局、大学院にも行かなかったので、親は泣いていましたね」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eae0f93f9f6ba8b109136e6eaef335f020b2fce

 

続きを読む

20件のコメント

自然派を謳った米コロラド州の葬儀業者、クソ詐欺案件だとバレて救急隊員が出動すると最悪の展開に

1:名無しさん


 

続きを読む

19件のコメント

TBS「クレイジージャーニー」が”例のあの人”に批判される喜劇的展開に、TBS側に同情的意見を述べる人が多数

1:名無しさん


ジャーナリストの安田純平氏が31日、Xを更新。30日に放送されたTBS「クレイジージャーニー」について「報道機関として恥ずかしくないのかTBS」と激しく批判した。

この日は、戦場特派員としてシリアやパレスチナを取材してきた局員の須賀川拓氏が登場。イスラエルと紛争中のパレスチナからの中継出演のほか、イスラム国が首都として実効支配した都市、ラッカを取材する様子を報じた。

安田氏は、自身も2000年代から同地域を取材。2015年から2018年まで3年4カ月、シリアの武装勢力に拉致、拘束された。それだけに、番組について注目。放送前日から「すでにイスラム国は壊滅しており、ラッカは『首都だった』にすぎない。それだけで『イスラム国潜入取材』のわけがないので、潜伏してゲリラやってるイスラム国に潜入した世界唯一のリポートが見られるはず」とXにつづった。

しかし、放送後は、「報道機関として恥ずかしくないのかTBS」「この『イスラム国潜入取材』というウソをネトウヨに擁護してもらうTBS」と痛烈批判を展開した。

さらに、「やはりイスラム国がすでに存在しないラッカと戦闘員の妻らが収容されているキャンプに行ったという内容だった。後藤健二さんらISそのものの取材を試みて命を落とした記者たちがいたのに、IS壊滅後のラッカやキャンプ行った程度で『イスラム国潜入取材』を騙るなど報道機関として許されることではない」と憤慨。

全文はこちら
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/10/31/0016978440.shtml

戦地・イスラエルからTBS特派員が衝撃中継
https://tver.jp/episodes/epng27ucc8

 

続きを読む

12件のコメント

倒産したパチンコ大手「ガイア」の『ダメダメすぎる経営戦略』を関係者が暴露、倒産しないのがパチンコ業界の7不思議だった

1:名無しさん


社長逮捕、脱税、汚職、そして倒産

コロナ禍前の2019年12月、筆者の仕事場近くにある大手ホールの本社ビル前に報道陣が集まっていました。

 昼の「与党の国会議員が大手ホールと結託したカジノ汚職で逮捕」というニュースを見て、もしかしたらと思いつつ散歩がてらに向かってみたら予感的中。野次馬としてしばらく待っていると、捜査関係者の車が次々にビルの駐車場へ――。

 思えば東日本大震災直後の2011年5月、まさにパチンコ業界が大々的にバッシングされている最中に当時の社長が薬物関係で逮捕されたり、翌年の7月には脱税を指摘されたりと、なにかとお騒がせなホール企業であった「ガイア」。10月30日に民事再生法の適用を申請し、実質的に倒産しました。

■とにかく出ない店として有名

 当時の社長が逮捕された数年前には全国に200店舗以上を展開、一時は業界第3位の店舗数を誇っており、紛れもなく大手として知られていた「ガイア」というホール。ただファンの間では、「とにかく出玉に期待できない店」として知られていました。

 そんなイメージがあるからか、新機種を積極的に導入していましたし、最新設備を導入していた店内も清掃が行き届いており、他の大手と比べても決して見劣りするものではなし。スタッフのオペレーションも今どきのホールらしいもので、遊技環境としては申し分ありません。

 しかし、どんなに汚いホールでも出玉面が期待できれば(それが実際は幻想であったとしても)客が集まるのが、この業界では定説。だからこそ震災前など、大手ホールは出玉が期待できるという特定日をイメージさせた広告を大量に出稿していましたし、今でも規制ギリギリの広告宣伝を続けているホールが少なくないのです。

■高設定を使う場合は稟議が必要!?

 そんななか、ガイアといえば、あくまで筆者の所感ですけど、ただただ淡々と営業していたイメージでした。それでもそんなスタンスの優良店も少なくないだけに、試しにとパチンコを打ってみると、まあ回りません。パチスロでは、一般的には店長の判断で使えるはずの高設定は「本社の稟議が必要」とまで噂される始末で、実際にガイアと取り引きがあった業界関係者にその真偽を聞いてみたら、あながち噂だけではないとのこと。

■出なくて客もいないのに出店が続く不思議

 結果、少なくとも筆者の知る限りのガイアはどこも驚くくらいにガラガラで、これで商売として成り立つのか心配してしまうレベルでした。しかし、それでも出店を続けており、パチンコ業界の7不思議とも言われるほど。業界関係者の話では、ガイアは店舗や土地といった資産を証券化してキャッシュを回しており、どんどん出店していく必要があると。いわば自転車操業経営を行っていたわけであります。

 200店舗達成以降も新店舗を積極的に出店し続け、社長逮捕以降から本格的に展開していた新屋号「メガガイア」は地方によってはちゃんと玉を出している、強い店として知られているという話も聞きました。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/263c54c2c4050a50e8154b173c95c1a10a3f0e9e

 

続きを読む

58件のコメント

警察に窃盗被害を出すも「証拠動画」の受け取りを警察側が拒否、絶望した被害者がSNSで窮状を訴える

1:名無しさん




 

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク