人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

スポンサードリンク

35件のコメント

紅白歌合戦の演出を紅白好きの外国人タレントがバッサリと切り捨てて語りまくってしまった模様

1:muffin ★:2021/11/27(土) 17:43:40.66 ID:CAP_USER9


https://sirabee.com/2021/11/27/20162709996/

26日放送の『バラいろダンディ』(TOKYOMX)で、デーブ・スペクターが『NHK紅白歌合戦』の演出をバッサリと切り捨てた。番組は『NHK紅白歌合戦』の出演を辞退するアーティストが近年、増えているという記事を取り上げる。音楽グループ「ONE OK ROCK」のタカは「紅白は田舎のおばあちゃんを喜ばせるもの。東京生まれの僕にはそういう感覚になれない」などと話しているとのこと。そして「かつては歌手の勲章だった紅白歌合戦の存在感が出る人も見る人も変わっている」などと紹介した。

デーブは『紅白歌合戦』について、「複雑です。僕は自称、『紅白歌合戦』評論家ですから。もともと大好きで、日本にしかないし。いいんだけどもう、どんどんダメにしているね。今年の演出もひどいですよ」と語る。

そして、「これほど簡単な番組の演出ないんですよ。まずうまい歌手だけ使えばいいんですよ。あと人気もあって。ほんで、余計な演出は、くだらな笑いを入れない。似合わないもん、NHK。 そういう笑いが。強引に笑わせるってもうだめ、ダサイんですよ」とバッサリ斬った。

そして、「たとえばフジテレビの『 FNS 歌謡祭』みたいに、クールでかっこよくて余計なことをしないじゃないですか。きれいな美術で。紅白をやろうと思えばもっと原点に戻ってやればいい」と指摘。

続けて、「いつも毎回自慢するじゃない、何%行ったって。そのくせに、今のターゲットは何なの?。目的を忘れているんじゃないかと思う。幅広くいろんな人に見てほしいんだったら、誰もわかんない人なんで出すんですか」と憤る。さらに「それは BS でも他の番組で十分じゃないですか。うまい歌手がこれだけ多いのに、演歌を含めてあんまり出してないじゃないですか。出たくない人は別にして。だから演出のやり方が、正直に言って自分の首を絞めてるようなもんだと思うんですよ」と斬った。

デーブは今年から『紅白歌合戦』の司会者が白組・紅組を採用しないことにも「白と紅、確かに争うのはバカバカしいんですけど、なんでそれもつぶすのかって話ですよ」と問題提起する。

続けて「紅と白ってめでたいじゃないですか。それも文化の1つなんですよ、色合いが。そんなのだったら『ハートネット TV』 でいいじゃないですか」と指摘する。そして「あれだけの歴史があって、 今一気にみんなが見る番組ほとんど今、なくなってるから、もったいないんですよ。だったらもっとちゃんとした演出をやればいいですよ。うまい人中心で、笑いは一切いらない、面白くないもん。客席にいる審査員とかさ、ごっついお弁当を食べてさ、もうなんか何もかも臭いんですよ作り方が」とバッサリ切り捨てていた。

 

続きを読む

20件のコメント

性善説で運営していた「軍艦利根資料館」が活動の限界に達して閉館することになってしまった模様

1:みの ★:2021/11/28(日) 16:59:57.56 ID:ETFghXPQ9


軍艦利根資料館(広島県江田島市)は、書籍が持ち出されたまま返されないことに苦慮しているとして、2021年11月25日をもって閉館した。ファンからは惜しむ声が寄せられている。

 いったい何があったのか。J-CASTニュースは26日、資料館の管理を務めるボランティア・岸雅基さんに取材した。<中略>

書籍コーナーでは、当時の様子を書き記した乗組員達の手記、利根や重巡洋艦・筑摩に関する書籍などを展示していた。取材に応じた岸さんによれば、持ち出されたのは「海軍生活放談」という本。状況から故意だとみて、詳細を確認後に盗難届の提出を検討するという。

そしてこの件を受け資料館の閉館を決定した。岸さんは「私自身の私見かつ、ボランティア活動としての意見」と前置きし、まず閉館理由についてこう述べる。

「性善説での運用が難しくなったのとボランティア活動の限界を感じております」

資料館は、岸さん含むボランティア2人で管理していた。仮に書籍が返却されても、これまでのように資料の閲覧ができる体制を維持するのは難しいという。

…続きはソースで。
https://www.j-cast.com/2021/11/26425820.html
2021年11月26日 19時34分

 

続きを読む

27件のコメント

岐阜県の公立高校がテスト採点用AIの一斉導入に踏み切って採点時間が半減してしまった模様

1:みの ★:2021/11/28(日) 14:55:56.64 ID:ETFghXPQ9


岐阜県教育委員会は今年9月から県内の公立高校全63校で、人工知能(AI)を活用してテストを採点する「自動採点システム」を導入している。長年課題となっている教職員の長時間労働の解消が目的で、これまでの採点時間が半減するデータもあるなど、現場からの評価は高い。自動採点が働き方改革推進の一助となるか―。運用に期待が集まっている。

 模範解答をスキャンして正解と配点を事前に設定し、生徒の答案用紙をスキャナーで読み込ませることで、記号問題は瞬時にAIが採点する。文字が丁寧に書かれていなくても、一定程度はAIが自動で判別する。記述問題は教職員が目を通す必要があるものの、画面上で全生徒の問題を見比べながら採点することが可能で、部分点も対応できる。項目や分野別の集計作業も自動で、複数人による採点もできる。

 兵庫県や大垣市などは既に同様のシステムを導入しているが、都道府県単位では全国でも先駆的。県教委が本年度、約620万円をかけて他自治体で導入の実績がある「シンプルエデュケーション」(東京都)社製のシステムを導入した。

…続きはソースで。
https://www.gifu-np.co.jp/news/20211128/20211128-126130.html
2021年11月28日 8時28分

 

続きを読む

66件のコメント

3G停波によるスマホ移行に対応できない高齢者たちが周囲を巻き込みながら苦しい生活を送っている模様

1:かわる ★:2021/11/27(土) 22:05:27.39 ID:hzW6sCNA9


「全然使い方がわからない、説明書も入っていない。年寄りだと思ってこんなものを売りつけるのか」

 九州北部にあるとある携帯電話販売店に怒鳴り声が響く。声の主は70代の男性で、その傍らには男性の妻と思われる高齢の女性が佇んでいた。男性が振り上げた手に握っていたのは、妻が最近購入したばかりの「スマホ」だ。接客をした女性従業員・柏木宏美さん(仮名・40代)が振り返る。

「いわゆる『ガラケー』が本年度末で利用できなくなるので、ご使用されているお客様には順次、買い換えをご案内しているんです。女性のお客様にもそういったご案内をして、しっかりご説明を差し上げた上でお買い替えいただいたのですが、思っていたような使い方ができなかったようです」(柏木さん)

 スマホに限らず、最近の電化製品には取扱説明書がない、あったとしても極めて簡素なもので、詳しいことはネットで公開ということが多い。最新家電に慣れ親しんでいる若者であれば問題ないのかもしれないが、ガラケーからスマホに買い換えたばかりの高齢者にとっては、手に取ることができる説明書がないのは致命的だ。ガラケーから姿形がまったく異なるスマホを説明書もなしに使えなど、無理難題というものだ。そのうえ、ガラケーで使っていた電話やメールのやりとりを、同じようにできないとなれば苛立ち怒りを覚えてしまうのも無理ないことかもしれない。

「買い換えられたお客様の多くが、使い方がわからないとおっしゃります。ただ、それに全て応じていると、いくら時間があっても足らない。ですから、有償で設定などのサポートサービスを各店舗で行っているのですが、そういったサービスはご利用されない方が多いんです」(柏木さん)

 もちろん、販売店等で無料の「スマホ使い方講座」も実施されている。しかし、決められた時間割から選んで予約を申し込まねばならず、「金を出して買ったのに、まだ手間がかかるのか」と敬遠する高齢者は多い。有料のサポートサービスも同じで「また金がかかるのか」と憤慨する客も少なくないという。

 金がかかるのが癪なのか、それとも公衆の面前で恥をかきたくない、そんな心理が働いているのかは定かではないものの、行き場を失った「スマホ持ってるだけ難民」の高齢者たち。実際は、その難民には中高年も少なくないのだが、彼らはあらゆる場所で、スマホの使い方について「尋ねまくって」いる。

「60代の上司が最近やっとスマホに買い替えたというんですが、パソコンと違って操作方法が全くわからないと、一日中部下に聞いてまわっている。部下はいちいち仕事を止めて説明せねばならず、そんな上司がもう二人ほどいるもんですから、大変です」

 都内の中堅食品会社勤務・福田明子さん(仮名・40代)の会社では、トップの会長(70代)を始め、高齢の役員クラスが最近になって、ガラケーからスマホに買い替えた。そろって「パソコンをやっと覚えたばかりなのに」と愚痴りながら、部下にスマホの使い方を聞くのだが、苛立っているからか、質問する側なのにだんだん詰問口調になるという。

「バスの中や駅でも、高齢者が使い慣れないスマホを片手に、運転手や駅員にスマホで乗り換え案内をして欲しいとか、千円差し出して『スマホに入れて(入金して)』と迫っているのをみたことがあります。部下の我々もイライラしちゃって、良くないなとは思っているんですけどね。上司だから質問を受け付けるのを断れないし、仕事の効率がだいぶ落ちました」(福田さん)

 「はっきりいって、(スマホを)売ってしまえばそこまで、というのが最近の販売店の姿勢です。アフターサービスも全部ネットですし、若い方だと、そもそも販売店に来られず全部ネットで完結される。でもご高齢の方は対応できない。対人で教えてもらおうと訊ねると、我々が教えるのは有料です、となれば反発したくなる気持ちもわかる」

 筆者も以前、ある携帯電話販売店で、販売員がどう考えてもオーバースペックであろう機種を、高齢老人に進めている様子を目撃したことがある。老人は黙って、言われるがまま書類にサインをしていた。押し売りのようだと非難され、以前よりは露骨な販売方法はなくなったと言われるが、そういった悪しき業界風習の名残もあるのかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1ac664edbcec84b1d5947157c640ef8691eb1d5?page=1

 

続きを読む

26件のコメント

世界の「キラキラネーム」には日本人の想像を超えるような名前が多数存在していると判明

1:エメラルドフロウジョン(大阪府) [CA]:2021/11/27(土) 22:19:40.88 ID:4JOirPc/0 BE:253895759-2BP(2000)


ウィリアム王子

英ロイヤルファミリーの一員として知られる「ウィリアム王子」を、そのまま名前として付けようとした、とあるフランス人夫婦。結局、冷やかしの対象になるかもしれないので使用は禁じられてしまったそう。

しかし今度はなんと、自動車ブランドと同名の「ミニクーパー」で請願! こちらもやはり、許可は得られなかったんだとか。

Brfxxccxxmnpcccclllmmnprxvclmnckssqlbb11116

命名の制度が厳しいスウェーデンに在住するとある夫婦は、赤ちゃんの5歳の誕生日まで戸籍に名前を登録しなかった罪で、罰金を課されたそう。

それに不満があったのか、この暗号のような名前を申請して反抗心をあらわに! さらに驚くことに、なんとこちらは「アルビン」と発音するそう…。

@

『メンタルフロス』誌によると、記号だけの名前として「@」を申請した夫婦が中国にいたそう!

夫婦が「@」を息子に名付けたかった理由は、意外と心温まるものに。なんと、この記号を中国語で発音すると「彼を愛している」というフレーズに聞こえるそう。

シアン化物

ウェールズに住むとある母親は、猛毒の「シアン化物」をそのまま娘に名付けたいと希望。その理由は、ヒトラーを殺害したとされるこのシアン化物に「ポジティブなオーラを感じていた」から…。

さらに、子どもは双子だったようで、息子には宣教師を意味する「プリーチャー」と命名していたそう。

裁判官はどちらの名前も認めず、その双子の兄が新たな名前を考えるという、非常に珍しい判決を下したそう!

1069

アメリカのノースダコタ州に住むとある男性は、自身の名前を「1069」にしたいと変更を希望!

しかし、ノースダコタ州最高裁判所とミネソタ最高裁判所では、「数字を名前にすることはできない」との結論が報告され、許可されなかったそう…。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb60ff759c86073394ac538f3a30a27a6a55dc68

 

続きを読む

0

ノープラ生活を実際にやってみた中学1年生が様々な困難に直面してしまう珍事が起きた模様

1:ぐれ ★:2021/11/27(土) 20:29:24.73 ID:c0Ic2KHk9


※朝日新聞デジタル 2021年11月27日14時00分

 世界の海に年間約800万トンが流出していると言われるプラスチックごみ問題への関心が高まっています。

 では、プラスチックを全く使わないで生活できるのか。そんな素朴な疑問から、一人の少年が、1日限りの「プラスチックゼロ生活」に挑みました。

 実際に体験して感じたのは、意識すらしていなかったところでプラスチックが使われているということ。普段と同じ靴をはけず、食事も難しくなりました。

 そして、その後に訪れたコロナ禍。毎日マスクや消毒液を使うような生活に変化する中で、プラスチックの見方も変わってきたと言います。

■洗面所も食卓もプラだらけ

 東京都港区の中学1年清水雄基さん(13)は小学5年のとき、自由研究のテーマを「1日プラスチックを使わないで生活する」にした。海中のプラスチックごみを大量にのみ込んでしまったウミガメの話を聞いたことがあり、この問題に関心があったからだ。

 2020年2月のある休日、「プラゼロ生活」に挑んだ。

 朝、目を覚ました清水さんは、歯を磨こうとして気がついた。手にした歯ブラシの柄やブラシ、歯磨き粉のチューブが全部プラスチックだ。

 「プラスチックだらけで歯も磨けない」。代わりに、うがいや塩で歯をみがくなどした。

 後で調べてみると、竹などでできた歯ブラシがあることが分かった。

 朝食でも、パンやソーセージ、ヨーグルトなど普段食べている食材のパッケージにはほとんどプラスチックが使われていた。これでは普段の食事は難しい。

 米と紙パックに入った卵、ビンに入ったしょうゆで、何とか卵かけご飯を食べることができた。

■スニーカーの代わりに「忍たま乱太郎」

続きは↓
朝日新聞デジタル: 歯ブラシもスニーカーもダメ? 小5男子が「プラゼロ生活」したら.
https://www.asahi.com/articles/ASPCV36GWPCLULEI00K.html

 

続きを読む

57件のコメント

家庭用プリンター購入者が予想外の仕様に困惑しまくって使いこなすのが難しいと告白してしまう

1:朝一から閉店までφ ★:2021/11/15(月) 19:59:21.91 ID:CAP_USER


https://www.moneypost.jp/850425

2021年11月15日 15:00 マネーポストWEB

 書類のプリントアウトはもちろん、コピー、スキャンなど1台で何役もこなせる家庭用プリンター。コロナ禍になって以降、在宅勤務やオンライン講義など、利用するシーンが増えた人も少なくないだろう。家でプリントできる手軽さは大きなメリットだが、実際に利用してみると、想定外のトラブルに見舞われることも少なくないようだ。ユーザーたちの声からは、家庭用プリンターを使いこなす難しさも垣間見えてきた──。

黒インクには残量に余裕があったのに…

「これまで2台プリンターを買いました。今も持っていますが、印刷目的では使っていません。もちろん家で印刷できれば便利ですけど、維持費がバカにならないような気がして」

 そう明かすのはメーカーに勤務にする40代男性・Aさんだ。1台目ではモノクロやカラープリントを満遍なく使用していたが、思わぬ事態に直面することになった。

「当時は資料のほか、自分でデザインした副業用の名刺、年賀状などをプリント・コピーしていました。ある時、カラーの1色が足りなくなり、そろそろインクを買い足さないとなーと思ってはいたものの、まだ黒インクは残量に余裕があったので、モノクロは印刷できるだろうと高を括っていたら、1色でも足りないとモノクロも印刷ができない仕様でした。よく調べてから買うべきでした」(Aさん)

 その後、紙詰まりが頻繁に起こるようになったため、新しいプリンターに買い替えることにしたAさん。同時にプリンターの使い方も見直した。カラーコピーが必要な時はコンビニに行くか業者に依頼することにし、自宅では基本的にモノクロでしか使わないことを決意。だが、ここでも誤算が生じた。

「前回の失敗を踏まえて買った新しいプリンターは、黒インクだけでも印刷できるもの。最初は満足していましたが、コロナ禍になってから、それまで紙で郵送していた請求書も全部データでいいことになりました。そういうこともあって、プリンターを使わない日が多くなると、中でインクが乾いてしまい、使えなくなる事態が発生したんです。お客様センターに問い合わせ、ヘッドクリーニングなどをして復活はしたのですが、プリンターは定期的に使わないとインクが固まり、ノズルが詰まるとのこと。

 それ以降も、プリントアウトしなさすぎて、プリンター機能が使えなくなるとヘッドクリーニングを行う、ということを繰り返す羽目になりました。ちなみにヘッドクリーニングの際にはインクをたくさん消費するようで、プリントアウトする回数は少ないのに、ムダなインクを使っていることを考えると、コスパが悪いような気がしてきたんです。

 プリンターとして使う頻度が減ってきたこともあり、いちいちヘッドクリーニングするのも面倒くさいしで、必要な時はコンビニの複合機で済ますようになりました。今、家にあるプリンターはスキャナー機能だけ使っています」(Aさん)
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.moneypost.jp/850425/2/

 

続きを読む

42件のコメント

人類文明史を塗り替える世界最古の巨大遺跡群を日本の研究チームが調査すると正式に決定

1:かわる ★:2021/11/24(水) 21:38:15.36 ID:mF7ziOLl9


「世界最古の神殿」ではないかと注目され、世界遺産にも登録されたトルコ・アナトリア地方の巨石遺構について、千葉工業大や東京大などの研究者でつくる日本のチームが調査に加わることで、トルコ文化観光省との合意がこのほど成立した。最新の科学的な手法も取り入れて約1万2千年前とされる遺構の年代や広がりを確かめ、文明の起源を探る。

 巨石遺構はアナトリア地方南東部、「肥沃(ひよく)な三日月地帯」として知られるユーフラテス川上流域のギョベックリテペとカラハンテペ両遺跡。

 ギョベックリテペ遺跡は1995~2014年にドイツの調査隊が発掘し、高さ1・5~6メートルのT字形の石柱で囲まれた神殿跡とみられる遺構6基が見つかった。石柱は約120本確認され、ライオンやオオカミなどの浮き彫りが施されたものもある。放射性物質による年代測定で、建設が始まったのは約1万2千年前とみられることがわかった。18年に世界遺産になった。

 南東へ約30キロ離れたカラハンテペ遺跡は97年、トルコの調査隊によって確認され、200本を超すT字形の石柱が見つかった。ギョベックリテペより大規模とみられている。両遺跡ともトルコのイスタンブール大学が発掘中で、日本の調査隊は磁気やレーダーを使って地中の遺構を調べる物理探査に取り組む。

 日本隊はさらに、ギョベックリテペの西約30キロのアヤンラル遺跡を発掘する。神殿を築いた集団の居住跡の可能性が指摘されている。これまでの調査や交流の実績のほか、技術力の高さなどからトルコ側が協力を求めていたという。

 巨石遺構が注目されるのは、約1万2千年前とされる建設年代からだ。人類が農耕や牧畜を始めたとされる時期を2千年以上さかのぼる。エジプトのピラミッドやメソポタミアの都市国家遺跡より7千年ほど古い。
https://www.asahi.com/articles/ASPCR5S76PC3PLZU006.html?iref=com_rnavi_arank_nr03

 

続きを読む

42件のコメント

韓国チキンの小ささを指摘された大韓養鶏協会が”告発者への復讐”を公式声明で出して謝罪を要求

1:朝一から閉店までφ ★:2021/11/26(金) 17:02:30.22 ID:CAP_USER


韓国の有名フードコラムニストのファン・ギョイク氏は最近、SNSで「世界のほとんどの国がフライドチキンを3キロ前後の鶏で作っているが、韓国はその半分の1.5キロの鶏を使っている」「韓国の鶏は世界で唯一小さく、そのためまずい。これは私個人の主張でなく、韓国の政府機関も認める客観的事実だ」などと主張し、その証拠として小型の鶏と大型の鶏の味や肉質の違いに関する内容が盛り込まれた農村振興庁、国立畜産科学院の資料を提示した。

これが大きな波紋を呼んだことを受け、大韓養鶏協会は22日に声明を発表した。声明はファン氏の主張について「非常に困惑し呆れ果てており、このまま見過ごすことはできない」と批判し、「今後も軽挙妄動を続け、チキンの消費を阻害する場合、韓国の鶏肉産業従事者は出来得る限りの手段と方法を使って徹底的に復讐する」と警告した。

また、「小さい鶏はまずいというが、それが消費者の望む大きさだということにはなぜ言及しないのか」「参鶏湯を好む国民の食性が鶏の大きさとどう関係しているのかについても説明してほしい」「消費者が望む限り、韓国から1.5キロの鶏が消えることはない」などと指摘し、「少しでも良心があるのなら、無知なだけの個人的見解を事実のように広めたことについて、関連従事者と消費者に謝罪せよ」と訴えたという。

https://www.recordchina.co.jp/b885567-s39-c30-d0191.html

 

続きを読む

62件のコメント

SDGsに熱心な会社ほど社員のモチベーションが高い、とJTBの調査で業績への良効果が証明される

1:毒霧(宮崎県) [IN]:2021/11/25(木) 07:44:44.27 ID:DMFKvQDX0 BE:512899213-PLT(27000)


「会社員のSDGs認知度は82.5%と高い水準」「社員へのSDGs達成の告知や教育が実践されている会社ほど、社員のモチベーションも高くなる傾向」―。このほどJTBコミュニケーションデザインが行なったSDGsに関する調査でそんな結果が明らかになった。SDGsに取り組むことは外部からの評価だけでなく、自社の業績向上にもつながるとしている。(オルタナ副編集長=山口勉)

「SDGsの内容を理解している」は56%

JTBコミュニケーションデザインは従業員数500人以上の企業にフルタイムで勤務する20歳代から60歳代までを対象に、インターネットで調査を行い、1030人から回答を得た。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b22fbbfe7a0b5776907a83bfd93ccdb81a47e5d3

 

続きを読む

39件のコメント

JR東日本が想像していたよりも本気で「撮り鉄コミュニティ」の運営に取り組んでいると関係者が指摘

1:七波羅探題 ★:2021/11/25(木) 13:17:04.65 ID:K3Ne/fBw9


JR東日本の子会社「JR東日本スタートアップ」が11月10日から、ファンコミュニティ「Mechu」(運営・ミーチュー)を利用した「撮り鉄コミュニティ」を始めた。

線路内への侵入や、マナーのわるい行為が目立ち、これまで悪し様に言われてきた「撮り鉄」について、JR東は掘り起こせていない重要なマーケットになりえると認識している。

コミュニティの目的は、アイドルとファンとの関係と同じように、「推し」を「推せる場」を作りあげていくことだという。

そしてそれは鉄道事業者の一方通行ではなく、ファンとのやりとりから実現させる必要があった。(編集部・塚田賢慎)

●撮り鉄諸氏の「針に穴を通すようなこだわり」を見つけるミッション
撮り鉄たちが撮りたい車両やテーマへのこだわりは、それぞれ全く異なるという。

「光線の具合や、表示する行き先など、非常に細かいところで満足度が左右されることもわかりました。社内にも撮り鉄はおりますが、社内だけで議論していても難しいという背景がありました」

コミュニティはすでに会員がさかんに要望を出している。会員同士、会員と運営(JR東社員のアカウント)との交流も活発で、非常に細かい提案をする会員も少なくない。

「昼間だけでなく、照明をあてられた夜の機関車を撮りたいという意見などもいただいている。メンテナンスで使う車両など、JRの社員から見ると当たり前の風景を撮りたいという意見もあります。そのニーズを掘り起して、イベントにつなげたいと考えています」

飛鳥井さんは「撮り鉄市場」は魅力的だと断言する。

「鉄道は安定的なコンテンツとしてテレビなどのメディアで定期的に扱われていますが、アイドル市場にも負けないはずです。しかし、従来の鉄道ファンマーケットでもっとも大きいのは模型や収集鉄です。それ以外の撮り鉄の購買を捕捉できていないのが実情です」

アイドルの熱狂的なファンであれば、「推し」への課金を惜しまない。イベントやグッズなど、いくらでも、お金を注ぎこめる課金先があるからだ。

撮り鉄にもそれぞれ車両などの「推し」がある。ところが、課金したいのに、その課金先がない。

JR東側も過去にはファンの会員組織を2001年から2008年まで運営して、会員向けに限定デザインのVIEWカードの発行や、会報誌を発行していたという。

「最終的には会員数2500人程度だったので、そこまでのびなかったようです。分析を必要としますが、双方向でなく、JR側が一方的に用意したコンテンツを提供していたことがひとつの原因であるように思います。

乗り鉄、音鉄、撮り鉄など細分化されているのに、鉄道ファンという1カテゴリにまとめたことも原因でしょう。

撮り鉄コミュニティは、撮り鉄の健全な『推し活』を促すことが理想かなと思っています」

●「正直者が損をする」撮り鉄のおかしな現実を変えて、現場の「安全」につなげたい
コミュニティによって撮り鉄のニーズを掘り起こし、イベントを創出する。その先に、撮り鉄の「自浄作用」が生まれることも期待されている。

「撮り鉄に限らず、どんなジャンルのファンにも、良い人もいれば、悪い人もいるでしょう。ただ、撮り鉄にはこれまでコミュニティ内で自浄作用が働きにくく、正直者が損をしてしまうようなこともありました。

つまり、ルールを犯したほうがよい写真を撮れるという現実があります。

正当な方法で欲求を満足させられる仕組みの存在が重要です。我々はこれまで、ルールを破ってしまう人たちに、双方向の良いアプローチができていなかったと思います。

ファンコミュニティで作られる自治ルールに、会社としてどこまで踏み込むべきかバランスが必要ですが、自浄作用が生まれることに期待しています」

さらに、駅員や運転士など鉄道現場の声を代弁する。

「今年も中央線への撮り鉄の侵入など出来事があって、列車が遅れたこともありました。事故が起きれば、当然、責任を問われるのは我々のほうです。乗務員も神経質になっています。

『何か起きたときの責任』を念頭に業務にあたらざるをえません。

ホームにたくさんの撮り鉄が集まってしまうこともよくあり、危ないです。だからこそ、ホームで待たなくても、お金を払えばじっくりと撮影に集中できるという方向のイベントが生まれることを願っています」
(一部略)

弁護士ドットコムニュース11月25日 10時01分
https://www.bengo4.com/c_18/n_13819/

有料会員による「撮り鉄コミュニティ」での発言内容
https://asset.bengo4.com/topics/23417.jpeg

 

続きを読む

46件のコメント

人気漫画のドラマ化作品が原作の基本的な設定を変えていると判明して原作ファンが不安がっている模様

1:muffin ★:2021/11/25(木) 14:18:21.24 ID:CAP_USER9


https://www.j-cast.com/2021/11/24425633.html?p=all

俳優の崎山つばささんが主演を務めるドラマ「パティシエさんとお嬢さん」(テレビ神奈川他)のメインビジュアルが2021年11月24日に解禁された。併せて、追加キャストとして岡本夏美さんと村井良大さんの出演が明らかになった。これを受けてSNS上では、原作ファンの一部からドラマの配役に疑問の声があがっている。

「パティシエさんとお嬢さん」は22年1月スタートの、1話30分、全4話のドラマだ。映画版も制作され、2022年5月に公開が予定されている。

原作は漫画家の銀泥さんによる同名の漫画。恋に不器用なパティシエ・奥野丈士と、奥野の店に通うお嬢さん・波留芙美子の関係を描いたラブコメディだ。

21年11月24日、ドラマのメインビジュアルと追加キャストが公開された。かねてより発表されていたパティシエ役の崎山さんに加え、岡本さんが演じるお嬢さん、村井さんが演じる奥野の兄でパティスリーの店長・帯刀稜のビジュアルが明らかになった。

しかしこのビジュアルをめぐり、原作ファンの一部から落胆する声があがっている。原作のキャラクター像と、起用されたキャストが演じるドラマでの姿に相違があるというのだ。

「原作のマッチョパティシエとぽっちゃりお嬢さんじゃないのが残念過ぎる」
「もうすこしお嬢さんの配役に原作リスペクトほしかった」
「普通にかわいい子がイケメンと恋したとこで別に面白くないじゃん」
「役者さんは悪くないけど設定含めて良い作品なのにコレジャナイ感半端ない….」
主人公たちのビジュアルについて原作者の銀泥さんは、2018年2月27日に公開されたコミックナタリーのインタビューで、こう話している。

「痩せて見えることはないように、描く上では特にほっぺのぷにっとした輪郭を気をつけています」銀泥さん自身が「ぽっちゃりとした子」が好きなため、主人公はぽっちゃりとしたキャラクターにしたという。一方でパティシエについては筋肉質に描いていると言及していた。

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/1024/patissiersantoojousan1.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/1024/patissiersantoojousan2.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/1123/patissier_main.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/1024/sakiyamatsubasa_art20211024.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/1123/patissier_mamiko.jpg

 

続きを読む

14件のコメント

ANAが販売開始した高級機内食セットがとても強気な値付けだと判明して買うのに躊躇する人が続出

1:田杉山脈 ★:2021/11/24(水) 18:26:51.85 ID:CAP_USER


全日本空輸(ANA)は、国際線ビジネスクラス機内食のネット販売を11月25日に開始する。

第1弾のメニューは、ANA総料理長の清水誠シェフが開発したオリジナルハンバーグステーキと、相田紀昭ペストリーシェフが手掛けたオリジナルブレッド3種(ソフトフランス、ソフトフランスクルミ、セーグル)、フランボワーズのムース「フランボバーニユ」の3品。冷凍で届き、湯せんやオーブントースターなどで解凍する。2人前セットで税込10,000円。11月25日午前10時から、公式通販サイト「ANA STORE/ANA ショッピング A-style」とANA公式ギフトショップ楽天市場店で販売する。

メインディッシュのオリジナルハンバーグステーキは、2018年夏に開発したハンバーグの付け合せなどを変えたもので、昨年夏にシドニー線で提供していたもの。国産牛にこだわり、雌牛のチチカブ(乳腺)の脂肪を加えることでクリーミーな味わいに仕上げた。口溶けにこだわったというフランボバーニユは、2019年冬提供されていたデザート。フランボワーズのジュレ、ピスタチオのジョコンドとカシスが入ったフランボワーズムース、バニラムース、フランボワーズのナパージュが重なった4層仕立てになっている。



https://www.traicy.com/posts/20211124225584/

 

続きを読む

50件のコメント

超巨大マンボウを捕獲した日本人があまりにも日本人的すぎる反応を示して納得する人が続出

1:すらいむ ★:2021/11/21(日) 15:37:50.83 ID:CAP_USER


日本海側で3例目…体重650キロの巨大ウシマンボウ、福井県で初確認 刺し身はイカのような食感

 巨大なマンボウが若狭湾の定置網に入り11月19日、福井県小浜市川崎3丁目の小浜漁港に水揚げされた。 体長が約2メートル、上下のひれを含めた縦の長さは約3メートル、体重約650キロ。 県水産試験場によると、大型種の「ウシマンボウ」で、県内では初確認。

 マンボウの刺し身はイカのような食感で、ショウガじょうゆで食べるとおいしいという。競り落とした大澤五右衛門商店(同市川崎2丁目)の男性(65)は「こんな大きさのマンボウは見たことがない。早速解体して販売したい」と張り切っていた。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

福井新聞ONLINE 11/21(日) 8:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb98ec906bfae5aa59ee9be62a65ee0b8be4b13e

 

続きを読む

62件のコメント

アメリカ人が選んだ「最高の休暇を過ごせる旅先」に青森県八戸圏域が選ばれて、渋いチョイスに日本側も驚く

1:蚤の市 ★:2021/11/20(土) 18:54:28.17 ID:2V32pGGo9


青森県の八戸圏域が米国の大手旅行誌「コンデナスト・トラベラー」英国版のウェブサイト特集に取り上げられ、「2022年ベストホリデー・デスティネーション(最高の休暇を過ごせる旅先)」として紹介された。八戸市や周辺町村にインバウンド(訪日外国人旅行者)を呼び込もうと、観光地域づくり推進法人「VISITはちのへ」が売り込みを図った戦略が奏功した。

 特集では北京、英バーミンガム、ノルウェーのオスロなど世界各地の22カ所について写真付きの記事を掲載。日本からは唯一、八戸圏域が選ばれた。

 東日本大震災に触れながら、長距離自然歩道「みちのく潮風トレイル」(八戸市-相馬市)を「絵のように美しい1000キロ」と表現。復興支援を兼ねて沿道の民宿に泊まることで、東北の暮らしを垣間見ることができると提案する。

 ほかにも縄文文化や南部地方の伝統工芸、史跡根城(八戸市)などの見どころを伝える。「訪問客は日本のインバウンドの2%に満たない、見過ごされた地域」とも分析。人混みを避けて自然や文化を体験するという、新型コロナウイルス禍に合った旅先として薦めていることがうかがえる。

 VISITはちのへは地域の生活や歴史に関心が高いとされる英国やフランス、台湾からの誘客を目指す。インバウンドのマーケティングを手掛ける日本企業と連携し、現地に代理人を配置。メディア関係者らと接触して継続的に情報発信することで、掲載の機会を狙う戦略を展開している。

 コンデナスト・トラベラー英国版のウェブサイトには、月に約190万人のユーザーがアクセスするとされ、VISITはちのへは圏域の魅力を売り込む相手として最重要ターゲットの一つに位置付けていた。

 担当者は「世界の旅行トレンドをけん引する雑誌に評価された。コロナ収束後を見据え、インバウンドを受け入れる準備を進めたい」と意気込む。

河北新報 2021年11月20日 06:00
https://kahoku.news/articles/20211119khn000040.html

 

続きを読む

24件のコメント

MLB公式ツイッターに大谷とイチローを称える”粋な一枚”が掲載されて興奮気味なコメントが殺到中

1:jinjin ★:2021/11/24(水) 23:46:47.26 ID:CAP_USER9


大谷翔平&イチロー、日本人を称えた“粋な1枚”に米興奮「この国の男たちが大好き」

米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手が18日(日本時間19日)、全米野球記者協会(BBWAA)の投票で選出されるリーグの最優秀選手(MVP)を初受賞した。

日本人ではイチロー以来20年ぶりの快挙。MLB公式ツイッターは大谷とイチローが握手をする画像を公開すると、“粋な1枚”に米ファンから「この国の男たちが大好き」と興奮気味のコメントが相次いでいる。

日本の誇りだ。MLB公式はMVP発表直後に1枚の画像を公開。写っているのは大谷とイチローだ。練習着姿でグラブを持ったイチローが右手を差し出し、大谷は帽子を取って握手。互いに笑みを浮かべている。2ショットの背景には「最優秀選手」と漢字が記された。

文面には「MVPを獲得した日本人選手はこの2人だけ。アメージング」と投稿。

日本人を称えた1枚に対し、米ファンは「レジェンドとレジェンド」「イチローサン、そしてショータイム」「これ最高」「WOW」「史上最高の2人」「この国の男たちが大好きだ」とコメントが相次いでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/07ba59fe805d42bbab9b90f6598f8398ca74ba23

 

続きを読む

30件のコメント

正規の最安値品の更に半分の値段の偽酒が大量流通して被害者が続出しており、ロシア当局が頭を悩ませる

1:haru ★:2021/11/24(水) 18:49:27.89 ID:Kl5Gbj9Q9


ロシア各地で燃料に使われるメタノールなどを含んだ違法な酒の販売が横行している。飲んだ後に中毒症状を起こす人が相次ぎ、今年8月以降、少なくとも70人が死亡した。正規の酒より割安なため、新型コロナウイルスの感染拡大による経済の悪化を受けて被害が広がっているとの指摘がある。

ロシア通信などによると、露中部カザンで16日、若い男女13人がメタノール中毒で病院に搬送され、うち女性1人が19日に死亡した。男女が飲んだのは、正規品のウォッカの中で最も安い価格帯のさらに半額ほどの「偽ウォッカ」で、1500ルーブル(約2300円)で5リットルを購入し、誕生日パーティーで飲んだという。地元警察はその後、販売網を突き止めたとして5人を拘束した。

こうした違法酒は、業者が大量に製造しているとされる。露南部オレンブルク州では10月、約1週間で35人が死亡し、このほか60人以上が中毒症状を訴えた。捜査当局は、工業用化学薬品を扱う業者が関与したとみて捜索を行った。正規品そっくりのボトルに詰めるなど見分けが付きづらいこともあるという。

ロシアでは、1998年の金融危機など経済混乱が深まるたびに、違法酒の販売・製造が大きな社会問題となってきた。ロシアではコロナ禍が長期化し、国民生活は悪化している。

一方、露経済紙RBCによると、正規品のウォッカは価格が上昇している。業界関係者は「酒代を節約するため、安価で強い酒を求める傾向が高まっている」と述べており、コロナ禍が違法酒の横行に関係しているとの見方を示す。


2021/11/22 07:25
https://www.yomiuri.co.jp/world/20211121-OYT1T50091/amp/

 

続きを読む

32件のコメント

ABC予想を証明した望月教授がIUT理論のおまけで「フェルマーの最終定理」を新たな方法で証明した模様

1:かわる ★:2021/11/24(水) 19:21:15.01 ID:mF7ziOLl9


 京都大数理解析研究所の望月新一教授らが「宇宙際(うちゅうさい)タイヒミュラー(IUT)理論」を拡張し、解決までに350年以上かかった超難問「フェルマーの最終定理」を新たな方法で証明したとする論文が、東京工業大が発行する数学誌「Kodai Math.J.」に掲載されることが分かった。数学誌の編集委員会が、論文を受理したことを朝日新聞の取材に明らかにした。

 IUT理論は、望月さんが約20年かけて築いた数学の理論。「足し算やかけ算をする世界(=宇宙)を縦横無尽につなげ(=際)、数を自在に行き来させる」という斬新なアイデアで、難問「ABC予想」を解いたとする論文が今春、京大の数学誌に載った。当初から、IUT理論ならABC予想に限らず、様々な難問を解けるのではないかという声があった。

 IUT理論が今回、挑んだのは、仏ピエール・ド・フェルマーが1637年ごろに提案した「nが3以上の自然数(正の整数)の時、(xのn乗)+(yのn乗)=(zのn乗)を満たす自然数x、y、zは存在しない」という予想。

「余白が狭すぎる…」解決まで350年以上
 nが2だとピタゴラスの定理となってx、y、zは無数に存在するが、3以上だと証明は極めて難しく、1995年に英国のアンドリュー・ワイルズ氏が楕円(だえん)曲線に関する「谷山・志村予想」の一部を解いて解決するまで証明されなかった。ワイルズ氏はこれで「数学のノーベル賞」とされるフィールズ賞の特別賞を受けた。

 フェルマーは生前、蔵書の余白に「私は真に驚くべき証明を見つけたが、それを記すにはこの余白は狭すぎる」という有名なメモを残したことで知られる。蔵書のメモはたくさんあったが、これだけが350年以上解かれず、「最終定理」と呼ばれるようになった。

 望月さんと京大数理研の星裕一郎准教授、英ノッティンガム大のイワン・フェセンコ教授ら5人は今回、IUT理論を拡張。「足し算とかけ算に関係する特別な不等式」を導いて最終定理の式に代入し、証明に行き着いたという。

 従来のIUT理論では、この不等式に未知の変数があったが、今回、この値が特定でき、突破口につながったらしい。チームは昨年にもほぼ証明したと発表していたが、修正した今回が「完全証明」としている。

https://www.asahi.com/articles/ASPCR3DRNPCLULBJ008.html

 

続きを読む

55件のコメント

韓国チキンが世界中で最も美味しくないのは客観的事実、と料理コラムニストが連日主張中

1:動物園φ ★:2021/11/22(月) 13:28:19.70 ID:CAP_USER


ファン・ギョイク「韓国チキン、世界中で最も美味しくない…知らないなら口を閉じろ」

料理コラムニストのファン・ギョイク氏が「韓国の鶏肉・チキンは世界中で最も味がない」と連日主張している。

21日、ファン氏は自身のFacebookに文を載せ、「韓国の鶏肉は世界中でほとんど唯一小さく、それで味がないのは客観的事実だ。この客観的事実は誰が言っても客観的事実だ」とし「トランプが言っても客観的事実であり、金正恩が言っても客観的事実だ(中略)」と話した。

https://news.naver.com/main/ranking/read.naver?mode=LSD&mid=shm&sid1=001&oid=025&aid=0003152645&rankingType=RANKING

 

続きを読む

46件のコメント

NAVERが誇る3代WebtoonアニメがNetflixで放送されることになったと関係者が発表

1:ハニィみるく(17歳) ★:2021/11/23(火) 23:22:34.06 ID:CAP_USER


┃アニメ化されたNAVERの3大Webtoon
┃『神之塔』、『NOBLESSE』、『THE GOD OF HIGH SCHOOL』放映
_______________________________________________________

NAVER(ネイボ)の有名Webtoon(ウェプトゥン)のアニメ版がNetflix(ネップリクス)で放映される。

Netflixは来る24日、通称『シン・ノ・カッ』と呼ばれるNAVERの3大Webtoon、『神之塔(シンウィ・タプ)、『NOBLESSE(ノブレス)』、『THE GOD OF HIGH SCHOOL(カッ・オブ・ハイスクル)』のアニメ版を放映する。

自身の全てだった少女ラヘルを探すため、広大な世界そのものである『塔(タプ)』を登り始めた少年の物語を描いた『神之塔』は去る2010年から連載を始め、2012年の読者漫画(マンファ)大賞で1位を占めた作品である。

(神之塔)



同時に公開される『NOBLESSE』は、820年間眠っていて現代のソウルで目覚めた貴族、NOBLESSEことカディス・エトラマ・デ・ライジェル(カディス・エトゥラマ・ティ・ライヂェル)が、自身の部下であるフランケンシュタイン(プランケンシュタイン)が理事長を務める私立・芸欄(イェラン)高等学校で生徒としてで通い、謎の組織ユニオンと戦って行く物語を描いたWebtoonである。 2007年に連載を始めて2019年に終わった。

(NOBLESSE -ノブレス-)



『THE GOD OF HIGH SCHOOL』は優勝すれば何でも願いが叶うGOD OF HIGH SCHOOL、通称G.O.Hという格闘技大会にそれぞれ願いを持って参戦した高校生と、主人公であるジン・モリ(チン・モリ)の物語を描いたWebtoonである。2011年連載を始め、2015年の大韓民国コンテンツ大賞・大統領賞を受賞した。

(THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール)



ソース:ウィキツリー(韓国語)
https://www.wikitree.co.kr/articles/709655

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク