人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

27件のコメント

若手の闇を知らずにツイートした先生、若手研究者たちからフルボッコにされてしまい……

1:名無しさん


 




続きを読む

43件のコメント

多様性が喪われるとの理由で学力選抜を廃止したアメリカの大学、だが結果は期待を大きく裏切る内容で……

1:名無しさん


 

続きを読む

139件のコメント

”つまらない原作”を改良して映画を制作した脚本家、脚本のシナリオ出版を原作者に拒否されるも……

1:名無しさん


 

続きを読む

43件のコメント

コミケで「25歳?おばさんか」と言い放った業界人面した某メーカーの人、3日後の打ち合わせで地獄を見る羽目に

1:名無しさん


 

続きを読む

42件のコメント

本州民が作成した九州地方の地図に九州民が怒り、大分県が御家断絶してやがる……

1:名無しさん




続きを読む

61件のコメント

「セクシー田中さん」脚本家のレビューを精査、すると面白すぎる事実が浮上してきた模様

1:名無しさん









 

続きを読む

38件のコメント

ニコニコの動画配信者に舐め腐った態度を取られたホラー漫画家、だが「ある事実」を伝えると……

1:名無しさん


 

 

続きを読む

22件のコメント

「流石に誰もいないだろう」と思って皇居周りを取材に来たマスコミ取材陣、とんでもない光景を目撃してしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

69件のコメント

70万円かけて宿泊した高級温泉旅館が「あまりにも酷すぎる」と有名Youtuberが激怒、自身の口からも何度も旅館の名前を明かす

1:名無しさん


「メンタリストDaiGo」(登録者数226万人)が、今月2日と4日にYouTube生配信を実施。自身が宿泊した高級温泉旅館があまりにも酷すぎたと訴えました。

部屋付き露天風呂に湯がなく「夏に来ていただければ…」

2日の配信は、問題の旅館に滞在中におこなわれ、DaiGoは浴衣姿で現れました。

泊まっていたのは熊本県内にある1泊20万円を超える高級旅館で、DaiGoはここに3泊の予定で滞在していたそう。このときは2日目の夜で、DaiGoは「やべえオーナー、対応がよろしくないホテルマン、やべえ料理人」と、三拍子揃ったあまりの酷さから配信をすることにしたそうです。

1日目、DaiGoが少し早めに宿に到着すると、フロントには誰もおらず、真っ暗。部屋は温められておらず、「クソ寒かった」とのこと。さらに、部屋つきの洞窟風呂が売りにもかかわらず、お湯は溜まっていかなかったのだとか。フロントへの電話はなかなか繋がらない上、「夏に来ていただければ大丈夫なんですけど」などと言い訳をされたそう。結局風呂にお湯が溜まったのは翌朝。しかもぬるかったそうです。

1日目の夕食は、オーナーのこだわりの一品が出たそうですが、「オーナー舌大丈夫か?」という味で、コースにもかかわらず、食べるスピードを無視して2~3品同時に提供するという手抜き。天ぷらの油は切れておらず、和食の途中に湿気ったパイを出すなど、いろいろと酷かったようです。

2日目の朝食は、パサパサのパン。ソテーされた魚は冷蔵庫から出した直後のように冷たかったとのこと。夕食は、朝のパンが使い回しされており、マテ貝の酒蒸しは「ひたすら臭く」「ジャリジャリ」だったそう。レストランの支配人にクレームを伝えると、「すいません」といってヘラヘラしていたのだとか。

ここに挙げたのは一部で、この他にも多数の問題点を1時間半に渡って伝えたDaiGoは「絶対にここにはきちゃダメ」と視聴者に呼びかけ、食事は宿で取らずに街に出るつもりだと話しました。

ホスピタリティーのかけらもない

2月4日の生配信では、宿から帰ってきたことを報告したDaiGo。滞在中には、旅館の名前は伏せていましたが、今回は配信のタイトルや概要欄に旅館名を書き、自身の口からも何度も旅館の名前を明かしました。

3泊で支払ったお金は約70万円にもなったというDaiGoですが、旅館は開業半年ほどということもあり、当初はさすがに名前を晒すのはかわいそうだと思っていたそうです。

宿からはお詫びとして焼酎とサランラップに巻かれた馬刺しを受け取ったとのこと。DaiGoは、自身は返金を求めているわけではないとしつつ、メールでの謝罪もなく、オーナーはその場で形式的に詫びただけと不快感をあらわにします。「ホスピタリティーのかけらもない」と指摘し、「ツケを払わせたい」「客を舐めすぎ」と晒すことを決めた理由を語りました。

全文はこちら
https://yutura.net/news/archives/108799
https://i0.wp.com/ytranking-net.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/news/wp-content/uploads/2024/02/daigo1.jpg?resize=879%2C488&ssl=1

 

続きを読む

35件のコメント

スキー場スタッフの「無理だよ」との忠告を無視して登ったバス運転手、自業自得すぎる末路を迎えてしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

37件のコメント

英国ロンドンで中国人が暴れたあの一件の続報、あの野郎!完全に味を占めやがった……

1:名無しさん


 

続きを読む

91件のコメント

無期限休載するというツイートをした漫画家、翌日小学館へ呼び出された上に編集長とメディア事業部の人たちに囲まれて……

1:名無しさん


 

続きを読む

27件のコメント

英王室から縁切りを食らったヘンリー王子、イギリスへの帰国が認められる予想外の事態に突入

1:名無しさん


イギリスメディアは、5日、イギリス王室を離脱したヘンリー王子が、父のチャールズ国王ががんと診断されたことを受けて、近日中にイギリスに帰国する予定だと報じました。

イギリス王室を離脱したヘンリー王子をめぐっては、王室を批判する回顧録を出版したことなどから、チャールズ国王らとの関係の悪化が取り沙汰されています。

https://nordot.app/1127323954472403574?c=768367547562557440

 

続きを読む

54件のコメント

JFAに圧力をかけたスポンサー企業の名前が判明、待ったをかけたのはお前かよ!と衝撃を受ける人が……

1:名無しさん


カタールで開催中のアジア杯準々決勝・イラン戦に逆転負けを喫した森保ジャパンが、空中分解しているという。

 大会期間中の先月31日、一部報道で伊東純也(30)に「性加害疑惑」が浮上。女性2人から刑事告訴されていることが判明すると、伊東側はこれを事実無根として逆告訴した。

 これに泡を食ったJFA(日本サッカー協会)が「離脱」「離脱しない」「離脱」と二転三転した背景には、チーム内の不協和音があったとみられる。

「代表チームの団長を務める山本昌邦JFAナショナルチームダイレクターはいったん伊東の離脱を発表したものの、山本団長ら協会側と意思の疎通が図れていなかった一部選手が『選手たちの意向も聞くべき!』と強い物言いで反発。山本団長は選手の声を考慮して離脱を撤回した。すると今度は、JFA公式スポンサーのクレディセゾン、イラン戦を中継するテレビ朝日から<待った>がかかったというのです」(サッカー関係者)

 そもそも「既婚者の伊東が不貞行為」に及んでいること自体、スポンサー企業やテレビ局にとって絶対に看過できない事案といえる。

「伊東が公式アンバサダーを務めるクレディセゾンは2日までに伊東に関するページを非公開とした。スポンサー契約を結んでいるエイジングケア商品の開発・販売のアンファーも2日までに公式ツイッター(現X)の伊東関連投稿を全削除した。実はクレディセゾンは2023年から8年間、JFAとメジャーパートナー契約を交わしている。AFC(アジアサッカー連盟)とも25年まで契約を結び、アジア杯のピッチサイドのスポンサーボードに企業名を掲出。JFAはスポンサー企業やテレビ局の意向を優先して、最終的に伊東を離脱させたともっぱらです」(前出の関係者)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/335733

続きはこちら
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/335763

 

続きを読む

54件のコメント

EVの世界的な評価が暴落した件、韓国人消費者はEVを断固として擁護する立場を取り始めた模様

1:名無しさん


2024年2月2日、韓国・国民日報は「EVはタイヤ交換のペースが早く、購入を後悔しているという声が上がっている」と報じた。

記事は、日本メディア「ギズモード・ジャパン」を引用し、米国で2番目に大きなEV市場を形成したフロリダでは、走行距離約1万キロごとにタイヤ交換が必要となり負担に感じているEV所有者が多いと伝えている。ガソリン車の場合はタイヤ交換は約4万キロメートルが一般的とされる。「約1万キロメートル走るごとに200万ウォン(約20万円)かけてタイヤ交換をしなければいけないと誰かが言ってくれていたら、絶対に買っていなかった」と嘆く所有者の言葉を紹介している。

タイヤ交換の頻度の高さは、まず重量が大きく影響しているという。EVは一般的なガソリン車より230~360キロほど、SUV・トラックの場合は1000キロ以上も重いという。これは積載しているバッテリーの重量が大きく影響している。記事は「現代自動車のジェネシスG80EVの重量は2265キロだが、同モデルのガソリン車は1965キロだ」と例を挙げている。また、EVの強みである加速力も、タイヤを摩耗させる要因の一つだという。

この記事に、韓国のEV所有者から
「EVに乗って5年半。こんなでたらめ記事を目にするとは」
「4万キロメートル以上乗ってるけど、何の問題もないぞ」
「IONIQ(アイオニック)5」に2年乗って4万キロメートル以上走ってるけど、さほど摩耗してなくて驚いたよ」
など、記事にあるようなタイヤの摩耗はないという声が多数寄せられている。

その他、
「結局、車の問題というよりドライバーの運転習慣の問題ってことじゃない?」
「最近どうも意図的にEVをこき下ろすような記事をよく見かける気がする」
「EVはタイヤの摩耗が問題ではない。火が出たら脱出できないぞ、恐ろしい目に遭うかもしれないぞということだ」
といったコメントも見られた。(翻訳・編集/麻江)
https://www.recordchina.co.jp/b928064-s39-c30-d0195.html

 

続きを読む

30件のコメント

避難所でのミシュランシェフの炊き出し、一切の妥協のないプロの仕事で目撃者を驚嘆させてしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

46件のコメント

伊東純也の件に言及した戦場ジャーナリスト、サッカーファンを嘲笑うようなコメントを繰り出して……

1:名無しさん


日本代表・伊東純也の性加害報道に「所詮、玉蹴り遊びだろ?女性の尊厳の方が大切じゃん」戦場ジャーナリストの投稿が炎上

 サッカー日本代表のMF伊東純也(30)=スタッド・ランス=の性加害報道に対する、戦場ジャーナリスト志葉玲さんのSNS発信に批判が殺到している。

 伊東が性加害報道の影響で代表を離脱し、日本が3日のアジア杯準々決勝で敗退したことから、X(旧ツイッター)では「#週刊誌のせい」というハッシュタグが飛び交う大荒れ状態に。志葉さんはこれについて3日にXで「慎重に真偽の確認が必要というならわかるが、女性の告発やその報道、それ自体に怒るとか、スポーツ至上主義や女性蔑視も甚だしいわ(呆)」と苦言。さらに「所詮、玉蹴り遊びだろ?女性の尊厳の方が大切じゃん。まあ、事実か否かは、慎重に確認していく必要があるが」と続けた。

 この投稿に対しては「流石にその発言は失礼すぎますよ」「所詮球蹴りとは、、、世界中の人々が熱狂していますよー。たかがジャーナリストが、と言われてしまいます」「疑惑の段階で一人の人間が職を奪われても良いかどうかっていう人権の話なのに『所詮玉蹴り遊び』と一蹴してしまう人が語る尊厳なんて全く信用出来ない」「男性にも尊厳はあると思うの」などと非難が相次ぐ炎上状態となった。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cbfc838ec21443993363065a176087f62e107ad

 

続きを読む

44件のコメント

東京都のハローキティとのコラボページ、エグすぎるグラフがさらっと掲載されていて物議を醸す

1:名無しさん


 

続きを読む

52件のコメント

「ミス日本」騒動が『予想外すぎる展開』を迎えてしまい困惑する人が続出、僅か数ヶ月の間に二転三転している模様

1:名無しさん


「第56回ミス日本コンテスト2024」(スポーツニッポン新聞社後援)でグランプリに輝いていた椎野カロリーナさん(26)の所属事務所「フリー・ウエイブ」が5日、「椎野カロリーナに関するご報告」と題した文書を公開。椎野さんが相手が既婚男性と認識しながら交際を続けたことが明らかになったと報告し、「本人から当事務所の所属解除の申し入れがありましたため、当社は受理致しましたことをご報告申し上げます」とした。

 カロリーナさんについては、文春オンラインが1月31日「《ウクライナが生んだ奇跡の美女》ミス日本・椎野カロリーナ(26)が妻子ある有名医師と不倫手つなぎデート」と題した記事を掲載。これに対し「ミス日本」は翌2月1日、「記事から読み取れる事実は、妻子ある男性が“独身である”旨を述べて女性に近づいたためにおきたことであり、女性側には非がないと考えております。ミス日本協会は椎野カロリーナに問題があったとは考えておりません」とコメント。椎野さんの所属事務所「フリー・ウエイブ」も同日、「カロリーナ本人と事実確認を重ね、週刊文春には不貞行為の事実はないと回答させて頂きました」とする声明を発表していた。

 同事務所は、「不貞行為の事実はない」とした週刊文春への回答について「あらためて本人と事実確認を行いました結果、大変残念ながら発表内容とは異なる事実があることが発覚しました」とし、「カロリーナは前田氏が“離婚をしている男性”と本人から聞いた上で、前田氏と交際を開始しました。しかし交際期間中に前田氏が婚姻していることを認識しましたが、その後も交際を続け、男女の関係がありました」と訂正した。
 
 カロリーナさんが事実と異なる説明をしたことについては「(カロリーナさんが)今回の報道に混乱し、色々な事が頭の中を巡り、恐怖心を抱き真実を話すことができなかった為」と説明。「しかし、このまま嘘をつき続けることで更に多くの方々にご迷惑をかけることになると思い至り、あらためて上記のことを述べるに至りました。弊社としましては2月1日に発表をしておりながら、内容を覆すことになってしまいました事は大変申し訳なく思っております。関係者各位には多大なご迷惑をおかけいたしておりますことを、心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。

 さらに「今回の事態を重く受け止め、カロリーナ本人から当事務所の所属解除の申し入れがありましたため、当社は受理致しましたことをご報告申し上げます」とした。

 ミス日本協会も1日、公式サイトに「ミス日本グランプリの辞退について」と題して文書をアップ。「本日2月5日、ミス日本グランプリを受賞した椎野カロリーナ本人より、一身上の都合により、これを辞退したいとの申し出がございました」と本人からの辞退申し入れを報告し、「ミス日本協会はこれを受理し、2024ミス日本グランプリは『空位』といたします」と対応を説明した。

 続けて「一連の騒動を招いた責任を真摯に受け止めております。大会を応援してくださっているスポンサー各位、審査員の先生方、関係者のみなさまにおきましてはご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。一般社団法人ミス日本協会 会長 和田薫」と会長名で謝罪の言葉を記した。

 なお、椎野さんとの不倫が報じられた、ベストボディジャパンなどの大会に多数出場し筋肉系インフルエンサーとして知られる医師の前田拓摩氏は1月31日、自身のインスタグラムで、報道の一部内容を否定。結婚を隠していたことは事実と認めたが、それ以上の関係ではなかったと主張していた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/05/kiji/20240205s00041000268000c.html

関連記事
ミス日本協会「グランプリは空位」発表…異例の事態に カロリーナさん辞退受理 事務所「男女の関係」発覚
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/05/kiji/20240205s00041000316000c.html
椎野カロリーナさん ミス日本辞退について謝罪 “不倫”の事実認め「奥様、ご家族の皆様に深くお詫び」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/05/kiji/20240205s00041000416000c.html

 

続きを読む

48件のコメント

日本国内で販売される「ハイチュウ」を英語表記に変更すると森永が決定、今後は全ての商品が英語表記になる模様

1:名無しさん




日本で親しまれているソフトキャンディの「ハイチュウ」のロゴが今月中旬以降順次、すべて英語表記になります。

森永製菓は販売中のソフトキャンディの「ハイチュウ」の全ての商品でロゴをカタカナ表記から英語表記に変更すると発表しました。

森永製菓によりますと、「ハイチュウ」はアメリカなど世界30か国以上に販売されており、ブランドロゴを英語表記に統一することでグローバルブランドとして親しまれることを目指したいということです。

去年の夏にアメリカで人気の商品を逆輸入した「ファンタジーミックス味」を英語表記で期間限定で販売したところ、人気だったため全種類の英語表記の切り替えを決定しました。

2月中旬以降、順次切り替わるということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/100a02e09a7db389d01bebbfcb4b6240018babf4
https://i.imgur.com/T9ll86F.jpg

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク