めちゃくちゃ成績優秀だった大学の同級生、研究意欲も高かったのに、たまたま入った研究室が放置系の研究室(教員)で、研究発表聞いたら明らかに指導されてない感じの、小学生の自由研究みたいな研究と発表しててなんか私が悲しくなったのを急に思い出した。勿体無いなあ…って。
— ひかる (@kxcpk__) October 13, 2024
めちゃくちゃ成績優秀だった大学の同級生、研究意欲も高かったのに、たまたま入った研究室が放置系の研究室(教員)で、研究発表聞いたら明らかに指導されてない感じの、小学生の自由研究みたいな研究と発表しててなんか私が悲しくなったのを急に思い出した。勿体無いなあ…って。
— ひかる (@kxcpk__) October 13, 2024
1000℃の鉄球をマッチ棒の上に置いてみた
— 大阪染織機械株式会社【公式】 (@osakasenshoku) October 11, 2024
これは意外だわ#鉄球おじさん pic.twitter.com/NRlKkZasDG
ネオジム磁石発明者の佐川眞人氏が最近話題ですが、この方の経緯がいわゆる「追放系」な感じで面白いのです。
— モータ制御マン (@motorcontrolman) October 11, 2024
『富士通から転出した研究者ですが、実はネオジム磁石の発明者と気づいてももう遅い』というタイトルでひとつ。https://t.co/WjBBz84gKR pic.twitter.com/Saro5lxpCj
これまだ話題になってないですが「神奈川県警、大阪大学大学院工学研究科生物工学専攻招へい教授・紺綬褒章受章者・世界初のコロナ変異株発見者の緒方法親先生38歳を『その若さでそんな奴いるわけねえ、薬の妄想でラリってんな』と決めつけて精神病院に送る」という新たな伝説を作ってしまったようです https://t.co/6vWc4f8reS
— CDB@初書籍発売中! (@C4Dbeginner) October 14, 2024
イッテQの視聴率14%超えたまじえぐい#イッテQ pic.twitter.com/6vgjQrqhM4
— N. (@riho_nico403) October 13, 2024
手越祐也に「レギュラー復活」を期待する声 宮川大輔の“涙”に視聴者「もらい泣き」
歌手、タレントの手越祐也が13日放送の日本テレビ系バラエティー『世界の果てまでイッテQ!』(日曜午後7時58分)に出演。番組公式インスタグラムでは、オフショットが公開され「レギュラー復活でお願いします」と期待する声が相次いでいる。
手越は2020年6月、ジャニーズ事務所を退所。同時期に『世界の果てまでイッテQ!』を降板していたため、4年ぶりの出演となった。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/93f04aaea2f74aad01cbd4699d036a12a029a66c
他のメーカーと違って、テスラ作るって言ったら本当に作るからすごい
— Toshi / BOKUTES (@mytesla_toshi) October 13, 2024
コンセプトモデルとか中途半端なものは発表したりしない。
『愛と誠』無料最新話(第99話) https://t.co/xpdRIZYV2C
— ちゆ12歳(23周年) (@tiyu12sai) October 11, 2024
アプリのコメント欄で「愛ちゃんなりの精一杯の侮辱なんだろうけど傍目には小学生レベルの悪口」という感想も出ている場面
ここについては、「不適切な表現」が変更された関係で語彙力小学生になったような部分もあります pic.twitter.com/q8sjTYL7k8
来年で、伊藤園がおーいお茶の前身である缶入り緑茶を出して40周年。
— 咲来さん@ (@sakkurusan) October 13, 2024
当初は全然売れなかったが、駅弁屋に置いたらまたたく間に売れて、それまで主力だったこいつを一瞬で駆逐してしまった。これがお茶と言われても小さい子は意味不明なんだろうなぁ… pic.twitter.com/n0oqIxCslI
なんか面白い食べ物ないかなーってFacebookを探してたらフスカ(パニプリ)とお寿司を融合させた食べ物見つけてしまった…名をFushiというらしい…
— Noska🐈 (@arvisnoskario01) September 30, 2024
(画像はEDIBOWLさんのFacebookからお借りしました) pic.twitter.com/Pk9wlDunOr
パニプリとは、インドの定番おやつとして有名な、小ぶりの揚げ菓子である。
ヤバい作品だな…全て手書きで描かれた般若心経のQRコード。これが現代の写経か。 pic.twitter.com/BFTZd0HLSn
— 飯島モトハ (@mochiunagi) October 13, 2024
世界各地で代表戦が行われるなか、日本のアニメを愛するあの選手は、遠征中もそれを楽しんでいたようだ。
イングランド代表FWドミニク・ソランケの様子を同僚のアンジェウ・ゴメスがSNSに投稿していた。
画面に映っていたのは、ワンピースのクザン!?
ソランケは日本のアニメを愛しており、この夏には来日して日本のアニメスタジオを訪れたほど。
この夏に6430万ユーロ(102億円)の移籍金で加入したトッテナムでも、アニメにちなんだゴールセレブレーションをたびたび見せている。
全文はこちら
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/qoly/sports/qoly-7xtx6axf-iks-1
上げ底弁当を売る方も売る方だが、こんな容器売ってるメーカーもどうかしとるな。
— 咲来さん@ (@sakkurusan) October 12, 2024
もう説明文で隠す気もない。 pic.twitter.com/YmgtB6cN1I
長男が先日体育祭で騎馬戦に出てたんだけど、「相手を突出させて左右から殲滅」というような戦術を考えた軍師がいたらしく、実施してみたが勢いだけで押し切られてさっぱりうまくいかなかったようで、「ナポレオンとかハンニバルってすごいんだね……」と期せずして歴史上の人物の凄さを実感していた
— しんざき (@shinzaki) October 12, 2024
悲報
— ピエロ大好き人間︎︎︎︎ (@I_LOVE_Clown) October 12, 2024
スコップに指入れたらマジで取れなくなった件
これどうすりゃええの?油さして死ぬ気で引っ張っても取れんのやが pic.twitter.com/zByqqmPeJh
推し活、旅行、友達とランチ・・・
— 裁判所 採用 (@saibansho_saiyo) October 7, 2024
思い思いの夏休みを過ごしたみんなからは
「思ってたよりお休みが取りやすいよね」
そんな声が聞こえてきます
「休みやすい」は「働きやすい」
オンもオフも充実した生活、裁判所なら実現できます#裁判所 #採用 #職場紹介 #新採用職員 pic.twitter.com/UopMZFWz5n
私の友達が『刀 鬼神丸国重』を盗まれました😱
— 刀鍛冶 安藤広康 (@AndoYusuke819) August 22, 2024
登録証と鞘は本人が持ってますし刀身は綺麗です。
抜き身だけでの売買や白鞘の新調・銘消し等の登録証無しでの怪しい動きがある場合は連絡下さい。
他人に譲渡されていた場合は法律上難しいのかもしれませんが……😭
新幹線で「お医者様はいらっしゃいませんか?」に遭遇して、同乗していた父が颯爽と「行ってくるわ」と旅立ち、すぐに「なんか医者いっぱいいたわww」と帰ってきたことがある
— わさろ (@dddavinchi) October 13, 2024