人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

43件のコメント

走るシーラカンス「三菱デボネア」が韓国企業の手で大復活、特に三菱の許可を取った痕跡はない模様

1:名無しさん


ヒョンデの「グレンジャー ヘリテージシリーズ コンセプト」が色々ヤバイ
https://cdn-webcartop.com/wp-content/uploads/2023/06/Ishibashi_Hyundai_Grandeur_Restmod_top.jpeg

■ヒョンデがグレンジャーを再解釈したEVコンセプトモデルを公開
■グレンジャーは2代目デボネアのノックダウン生産車だ
■当時のニュアンスをキャッチアップしながら現代的にアレンジされている

ヒョンデがリビルト&カスタムしたのは三菱の兄弟車!

 ここのところ新たなフォルム、スタイリングが軒並みカッコいいヒョンデですが、少し前に発表していたコンセプトカーというか、レストモッドモデルには目を奪われた方も少なくないのではないでしょうか。いうまでもなく、レストモッドは旧いクルマを再解釈して現代の技術でもってリビルト&カスタムをしたもの。ヒョンデが選んだのは、発売から35周年を迎えたフラッグシップモデル「グレンジャー」で、EVを前提とした再解釈を加え、スタイリッシュなコンセプトモデルとして仕立て上げたのでした!

 と、ここまで書いて「ムム!」となったのは、脳内に漂った猛烈なデジャブー(既視感)。ボクシーなフォルムや、オールドスクール感たっぷりなシックスライト、あるいは水族館の窓みたいなプレスドアなどなど、見れば見るほどイメージが具現化していき、ついに思い出しました。「不人気車ランキングで不動のセンター」的に扱われることの多い、三菱デボネアそのものではありませんか!と言いつつ、ヒョンデ(当時はヒュンダイ)・グレンジャーが2代目デボネアのノックダウン生産車だったことは良く知られた事実であります。

https://cdn-webcartop.com/wp-content/uploads/2023/06/Ishibashi_Hyundai_Grandeur_Restmod_001.jpg
https://cdn-webcartop.com/wp-content/uploads/2023/06/Ishibashi_Hyundai_Grandeur_Restmod_002.jpg

 グレンジャーは当初2リッターエンジンを搭載して発売されましたが、すぐさま三菱のV6を搭載したモデルを追加。その結果、韓国内でトップの販売台数となるなど人気街道まっしぐら。これに気をよくしたのは当然で、三菱自動車が3代目デボネアを開発すると、ヒョンデはすぐさま2代目グレンジャーとして再びノックダウン生産を開始。これまた売れに売れて、屋台骨を支え続けたといっても過言ではないようです。そんなモデルですから、ヒョンデにとってはノックダウンだろうと、なんだろうと思い出深いレジェンダリーモデルに違いありません。35周年を祝いたくなるのも、再解釈したくなるのも当然といえば当然。むしろ、三菱自動車は応援してあげてもいいくらいでしょう。

全文はこちら
https://www.webcartop.jp/2023/06/1133941/

 

続きを読む

57件のコメント

岩手県の新指針「お互いに理解し配慮し合いましょう」に市民団体が猛反発、県への抗議として表彰を辞退した模様

1:名無しさん


 岩手県の性的少数者に関する職員向けガイドラインの表記変更を巡る問題で、男女共同参画の推進に貢献したとして県から表彰を受ける予定だった団体が、県への抗議として表彰を辞退していたことが分かった。団体は「当事者の声を聞き、変更を撤回してほしい」と訴えている。

 表彰を辞退したのは、市民団体「いわてレインボーマーチ」。多様な性の尊重を訴えるパレードや啓発イベントを開催してきた功績が評価され、県の「いわて男女共同参画社会づくり表彰」を12日に受ける予定だった。

 団体によると、8日に「(ガイドラインの記述を元に)戻せないのであれば表彰を辞退したい」との意向を県に伝えた。県はすぐに結論を出すのは難しいとして、辞退を了承したという。県は「諸事情で表彰を見送った」と説明する。

 共同代表の山本ゆき子さん(54)は「当事者がさらに生きづらくなる変更ではないか。県には県民が性的少数者の知識を得られる機会をつくり、多様な性の在り方を尊重する社会を推進してほしい」と訴える。

 県は「ガイドラインの修正については今後、団体とも協議を重ねたい」としている。

 職員向けガイドラインを巡っては、性的少数者のトイレ利用に関し、当事者以外から苦情が出た場合「苦情を出された方に理解を求めましょう」とした記述に一部で批判が起きた。

 県は5月、「お互いに理解し配慮し合いましょう」と変更。ガイドライン監修者らから「性的少数者の実情を理解していない」と抗議の声が上がっている。

全文はこちら
https://kahoku.news/articles/20230618khn000012.html

 

続きを読む

23件のコメント

50年以上の伝統を誇る私大の名門部活が断絶の危機、理由が胡散臭すぎて混乱が広がっている模様

1:名無しさん


私立校の名門部活動、借金トラブルで活動休止 東京・芝学園

私立の中高一貫校「芝中学・芝高等学校」(東京都港区)で50年以上続く部活動「技術工作部」が借金トラブルを理由に、2022年12月から活動を休止していることが判明した。同校は「会計処理が不適切だった」として元顧問教諭(退職)らを指導し、調査を進めている。

技術工作部は、省エネ性能を競うカーレースの全国大会(中学生部門)で2年連続優勝するなどの活動実績で知られる。現在の部員は約40人。

同校によると、部員がインターネットで部品を購入する際、顧問の個人名義のクレジットカードで決済。代金は、部員が管理する部の口座から引き落とされていた。

残高不足、生徒が卒業後に穴埋め

部では学年に応じた部費を集め、工作を使ったイベントでの収益もあったが、残高が不足すると顧問が個人資金を部に貸し付ける形で補塡(ほてん)。不足が生じた学年は、部員らが卒業後に「寄付」という形で穴埋めする仕組みだった。会計資料によると、借入金として約175万円が計上されている。

顧問は22年3月末、「一身上の都合」を理由に退職。その後、部員らが元顧問からの借入金を清算する必要に迫られ、混乱が広がっていた。

全文はこちら
https://mainichi.jp/articles/20230617/k00/00m/040/108000c

 

続きを読む

41件のコメント

タレントが「鉄道で乗り合わせた相手の足を蹴ってどかす動画」を公開、フォロワーから称賛の声が殺到中

1:名無しさん


タレントで整体師の楽しんご(44)が、公共交通機関で乗り合わせた相手の足を蹴ってどかす動画を公開した。

楽しんごは18日、「何こいつ!どかしてやったわ」として、対面に座った乗客の足を数回蹴ってどかす動画をツイッターにアップ。リプライのやりとりの中で、「いきなり立ち上がって!隣車両に行ったよ」と相手の反応も明かした。ファンからは「よくやった」や「強くて好き」、「足踏んでもよかったのに」といった称賛の声が寄せられている。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202306180001168.html

 

続きを読む

73件のコメント

米アカデミー賞が打ち出した「意識の高すぎる新選考基準」に関係者激怒、作品の面白さなどよりも優先される

62:名無しさん


米映画芸術科学アカデミーが多様性を追求する目的で打ち出したアカデミー賞の新しい選考基準をめぐり、俳優のリチャード・ドレイファスが痛烈批判を展開した。

同団体は2020年、アカデミー賞の作品賞を受賞する作品の新しい選考基準を24年から設けると発表。条件として、主な出演者にマイノリティーを起用するか、出演者やスタッフの30%以上にマイノリティーを起用するなど、4つの基準のうち少なくとも2つを満たすことを求めた。

ドレイファスは5日、PBSの番組の中で、この基準について「吐き気がする」と発言。理由を尋ねられると「これは芸術の一形態だから」と説明した。

「これは商業の一形態でもあり金もうけができる」「それでもこれは芸術だ。芸術家としての私に対し、道徳とは何かに関する流行最先端の考え方に従わなければならないと指示することは誰にもできない」とドレイファスは主張している。

全文はこちら
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35203511.html

 

続きを読む

25件のコメント

上司を取り囲む男3人に挑んだ42歳女性、上司を助けるために奮闘するも逆に逮捕されてしまう

1:名無しさん


 18日深夜、札幌市ススキノの路上で、43歳の男性の首を手でつかむなど暴行を加えたとして、42歳の女が逮捕されました。

 暴行の疑いで逮捕されたのは、住所と職業が自称の札幌市中央区に住む、42歳の飲食店従業員の女です。

 この女は、18日午前2時半ごろ、ススキノの路上で、43歳の男性の首を手でつかみ、背中をビルのシャッターに押し付ける暴行を加えた疑いが持たれています。

 被害に遭った男性が警察に通報し、女は駆けつけた警察官にその場で逮捕されました。

 男性に、けがはありません。

 警察によりますと、当時、女と一緒にいた上司が、被害者を含む男性3人に囲まれていたということで、取り調べに対し、42歳の自称飲食店従業員の女は「上司が3人の男に囲まれたので、上司を守るためにやった」と供述しているということです。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0439e3bc841249b807d0b479977b2834c3cc415

 

続きを読む

30件のコメント

筋トレ好きの女性が圧倒的パワーで人の命を救ってしまう、問答無用の展開に衝撃を受ける人が続出

1:名無しさん


「筋トレしてよかった」 踏切で動けなくなった手押し車の高齢者を救助 福岡県警が20歳女性に感謝状

踏切内で手押し車が線路にはまり、身動きが取れなくなった80代女性を救助したとして、北九州市八幡東区の会社員、蔵原純鈴さん(20)に9日、福岡県警が感謝状を贈った。手押し車ごと女性を引き寄せ、迫る列車から間一髪で救助した。蔵原さんはフィットネスジムのコーチとして働いており「筋トレしていてよかった」と笑顔で話した。

https://www.sankei.com/article/20230609-WRCRNX7FY5MXBCZNRKISUKBSHQ/


 

続きを読む

27件のコメント

バイク8台が連鎖衝突して全台が炎上する事故が発生、この世のものとは思えない展開に目撃者騒然

1:名無しさん


バイク8台絡む事故で8台全てが炎上 3人けが 甲府市



甲府市の国道で転倒したバイクが止まっていた5台のバイクに突っ込むなどして合わせてバイク8台が絡む事故がありました。この事故でバイク8台すべてが炎上し、3人がけがをして搬送されました。

 18日午後0時10分ごろ、甲府市の国道358号で「バイク同士がぶつかって炎上している」と近くで交通整理をしていた警察官から通報がありました。

 警察によりますと、午前9時半ごろに発生した車とバイクの事故の影響で片側交互通行となっていた現場で、止まっていたバイク5台に後ろから走行してきたバイクが転倒して追突しました。

 事故の弾みで押し出されたバイクが対向車線を走ってきた他のバイクと午前9時半ごろの事故で停止していたバイクにぶつかりました。

 合わせて8台のバイクが絡む事故となり、8台のバイクがすべて炎上しました。

 この炎上事故で3人が搬送されましたが全員、意識があり、命に別状はないということです。

 現場は日影山トンネルから西に100メートルの場所です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3013fe8121e01377c88742ff069baf30e4c59f34

 

続きを読む

25件のコメント

草原で煎餅を食べる男性にゆっくり接近するマーモット、野生動物の意外な姿に目撃者は驚きを隠せず

1:名無しさん




草原でお煎餅を食べる男性にゆっくり近づいてくるマーモットを撮影した映像。

https://i.imgur.com/ns3RSpB.mp4

 

続きを読む

12件のコメント

光学機器メーカーが”撮り鉄の尻拭い”を渋々開始、ここに出席する人間は迷惑行為をしないという指摘も

1:名無しさん


総合光学機器メーカーのタムロンは、鉄道撮影マナー向上の啓発を目的とした特別イベント「鉄道博物館ナイトミュージアム撮影会&鉄道撮影マナー講座」をさいたま市の鉄道博物館で8月5日に開催すると発表した。

近年、鉄道写真撮影のマナー悪化が多くのメディアに取り上げられるほどの社会問題となっていることから鉄道風景コンテストの主催者として改めてマナー向上と撮影の楽しさを知ってもらおうと、イベントを企画した。

当日は17時30分から19時30分まで鉄道博物館を貸し切ってナイトミュージアム撮影会を行いあわせて鉄道撮影マナー講座を実施する。写真家の広田尚敬氏と金盛正樹氏、JR東日本大宮支社の社員がマナー講座の講師を務め、楽しく安全な鉄道撮影を行うための心がけを話す。

全文はこちら
https://news.mynavi.jp/article/20230617-2705287/

 

続きを読む

19件のコメント

全世界の話題をさらった台湾ラーメンに触発されたラーメン屋、別方向にヤバすぎる魔改造ラーメンを販売開始

1:名無しさん


台湾のラーメン屋の方向性よ。今度はカエル一匹まるごと乗せラーメンが誕生

 さて前回、台湾のラーメン屋が「ダイオオグソクムシまるごと1匹全部乗せラーメン」を爆誕させていたニュースをお伝えしたかと思うが、インパクト重視のこのラーメンは世界的に話題をかっさらっていった。

 「今方向性が今来てる!」そう思った台湾の別のラーメン屋は、カエルをまるごと1匹乗せたラーメンを開発し、販売中だという。

 カエル本体は鶏肉のような風味でおいしい食材だと思うのだが、皮もむかず丸ごとスープの上を泳いでいるかのようにトッピングされており、ダイオウグソクムシの時よりも別のヤバさが突出している。

全文はこちら
https://karapaia.com/archives/52323449.html


 

続きを読む

21件のコメント

100kg減量を宣言した有名TikTokerが衝撃的展開を迎えてしまう、インフルエンサー業界への規制論にまで発展中

1:名無しさん


中国のSNS上で100キロの減量を宣言していたインフルエンサーが死亡し、無理な減量に対する懸念やインフルエンサー業界への規制を巡る議論が高まっている。

死亡したのは「翠花」と名乗る21歳の女性。「TikTok(ティックトック)」の中国本土版「抖音(ドウイン)」で数万人のフォロワーに向け、減量の経過を投稿してきた。

156キロの体重を100キロ減らすと宣言し、各地で開催される減量キャンプに参加。最近も集中的なトレーニングに取り組む動画を投稿し、この2カ月で27キロ減らしたと報告していた。

中国国営の中央人民ラジオ(CNR)によると先月末、陝西省でのキャンプに参加した2日後に亡くなった。

このキャンプは「栄養豊かな食事と休養、健康的な運動」を掲げているが、女性は運動をしながら自主的に食事を制限していたとされる。トレーニング中の動画や写真はその後、女性のアカウントから削除された。

全文はこちら
https://www.cnn.co.jp/tech/35205372.html


 

続きを読む

82件のコメント

京都の歴史ある神社が次々と放火される連続放火事件が発生、「愛宕神社」が全焼する悲劇的な事態に

1:名無しさん


17日未明、京都府福知山市の神社で、本殿を囲っている木の壁の一部などが燃える火事があり、見つけた男性2人が、境内にあった消火器で消し止めました。

警察では不審火として調べています。福知山市内ではおよそ2キロ離れた神社が15日夜に全焼する火事があり、警察では関連について調べています。

17日午前0時7分頃、警察に「神社が燃えている」と通報がありました。

警察と消防が現場の福知山市堀の「一宮(いっきゅう)神社」に駆け付けたところ、火はすでに発見者である男性2人が、境内に備えられていた消火器2本で消し止めていました。

延焼を防いで火を消したお手柄の2人はともに近くに住む福知山市の藤田陸斗さん(22)と藤田龍良さん(17)で、商業施設に買い物をするために神社の南にある駐車場に車を止めて出たところ、神社の方が炎で明るくなったのが見えたということです。そして、通報するとともに消火活動をしたということです。

「神社の方から火が上がっているのが見えて…来たら燃えていて、とりあえず110番して、消火活動しながら119番しました。消火器があるのが見えたので、1本で消火はしたんですが、足りなかったので2本目でやっと鎮火した」【お手柄の藤田陸斗さん(22)と藤田龍良さん(17)】

警察などで調べたところ、本殿の南面を囲っている木の壁がおよそ3平方メートル燃えていたほか、付近の落葉が燃えていたということです。現場にはオイル缶のようなものが落ちていて、藤田さんたちが消火時にはまだ燃えていたということです。

警察によると一宮神社は日中は宮司がいますが、人は住んでおらず夜は無人で、火の気がないことや火災当時の状況から、放火の可能性が高いとして調べています。

また、現場からおよそ2キロ離れた福知山市内の「愛宕神社」で15日夜8時ごろ、火事があり、本殿含む木造の社殿3棟およそ70平方メートルが全焼しました。

当時、雨が降ってはいたものの火の気がないことなどから、警察では不審火として捜査していて、一宮神社との関連を調べています。

一宮神社は陸上自衛隊福知山駐屯地の東側の市街地にあり、境内に鎌倉時代の石灯籠が残されているなど歴史のある神社として知られていて、江戸時代には福知山藩の鎮守として栄えた神社です。また、本殿などは府登録など有形文化財となっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b3ae0991c792d536af0553460eaee9b3296074


 

続きを読む

17件のコメント

高速バスとトラックが正面衝突して死傷者多数、積載されていた豚が逃げ出す凄まじい展開に

1:名無しさん




 18日正午ごろ、北海道南部の八雲町の国道5号線で、高速バスとトラックが衝突しました。

 消防によりますと、この事故で15人がけがをし、そのうち2人から3人が心肺停止状態だということです。

 またトラックに積まれていたブタも逃げ出しているということです。

 警察が、詳しい状況を調べています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/549420


 

続きを読む

38件のコメント

日本人が思うより「日本式教育」は世界で評価されている、と専門家が指摘。海外で日本式教育が大成功している模様

1:名無しさん


日本人が思うより「日本式教育」は世界で評価されている…「東大の海外進出」を真剣に検討るすべき理由
日本式教育を否定的にとらえ、インターナショナルスクールや海外大学を選ぶ人が増えている。国際教育コンサルタントの村田学さんは「実は海外では日本式教育の評価は高い。『東京大学の海外分校』など、むしろ日本式教育の輸出を積極的に検討するべきだ」という――。

■日本の幼稚園がカナダで大人気

2023年3月、筑波大学のマレーシア海外分校の設立に向け、日本政府はマレーシア政府と政府間協力覚書に署名しました。2024年9月の開校を目指しているといいます。在マレーシア日本国大使館によれば、日本の大学が海外分校を設置するのはこれが初めてとのこと。実は大学を含め、日本の学校が現地の学生をターゲットに海外進出する例は本当に少ないのです。

日本の私立有名校の中には、早稲田や慶應義塾、立教のように海外に系列校を設置(※1)しているところもあります。でも基本的にこうした学校は、日本人学校の延長線上で、日本人駐在員の子供向けの学校です。国内でインターナショナルスクールの運営に携わる私からすると、現地校として認可を取り、地元行政の助成を受けつつ学校運営をしないのが不思議で仕方ありません。ポテンシャルはあるのに本当にもったいない。

実際、未就学児向けではありますが、日本から日本式教育をひっさげて海外進出し、大成功した例があります。国内26校、海外3校を展開する「キンダーキッズ」です。

キンダーキッズが初の海外校であるカナダ・オンタリオ州クラークソンに進出したのは2014年のこと。私は去年、カナダまで取材に行きましたが、定員140名のところ300名が入園のキャンセル待ちをするほどの大人気でした。こうした人気を受け、2019年にはアメリカ・ハワイ、2022年にはカナダ・オンタリオ州オークビルにも開校しています。

 ※1 在外教育施設一覧

■日本式「早期教育」のニーズがある

キンダーキッズの売りは日本式の幼児教育です。例えば日本では、幼稚園で文字を教えるのは当たり前です。ところがカナダやアメリカではこれが「当たり前」ではありません。就学前は遊びながらコミュニケーション能力を身に付けるべきで、読み書きはその後、という考え方が根強い。でも少々「早期教育」をしたところで人格形成に悪影響が出るわけではないことくらい、現地の親御さんも分かっています。おまけに勉強だけでなく、運動や音楽やアートのアクティビティも充実していて楽しそうだから入園させたい、というわけです。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/90a9c01d3ab2bb43321d72e1c92c4753b5ec71e0

 

続きを読む

69件のコメント

日本に偽物同然の商品を売りつけてきた独伊企業、「商品名は品質を示すもので、原料を示すものではない」と開き直る

1:名無しさん


動物の皮などから作る膠(にかわ)の多くで商品表示と原料が異なっていた問題で、文化財修復の接着剤として重宝される「ウサギ膠」について、日本に輸出する複数の欧州メーカーが取材に「原料がウサギだけの純正品はもう流通していない」と答えた。日本で市販されているウサギ膠はほぼ欧州産で、国内でも「純正品」は出回っていない可能性が浮上した。

ウサギ膠は粘度が高く油分が多いため、接着力や柔軟性が高いとされ、文化財修復に欠かせない。国立西洋美術館(東京)が市販の「ウサギ膠」14製品を任意で選び分析したところ、8製品は原料としてウシやブタのみを検出。残る6製品はウサギのほかにウシやブタなどが混入していた。

「ウサギ膠」を販売する国内業者は主に四つ。いずれも欧州から輸入するなどしている。うち3業者の商品は同美術館の調査でウサギ以外の原料が混じっていることが判明。読売新聞が残る1業者の商品の分析を同調査に携わった民間会社「ニッピ」(同)に依頼した結果、原料は100%ウシだった。

ウサギを食べたり、毛を利用したりする文化がある欧州では、古くからウサギ膠が製造されてきた。日本に「ウサギ膠」を輸出してきたイタリアのメーカーは、取材にメールで「商業的な名称であり、ウサギだけで作っているわけではない。少なくとも10年前から純正のウサギ膠は作られなくなった。欧州全体で同じことが言える」と回答。ドイツのメーカーも「商品名は品質を示すもので、原料を示すものではない」と答えた。

荒井経・東京芸術大教授(文化財保存学)は「ウサギ膠はもう流通していないという前提に立って、文化財修復のあり方を考える時期なのではないか」と話している。

https://www.yomiuri.co.jp/culture/dentou/20230618-OYT1T50077/

 

続きを読む

114件のコメント

「実写版『リトル・マーメイド』の改変はマーケティング戦略として自然」とメディアが主張、そもそも興行収入で成功をはかるのはやめるべき

1:名無しさん


「私のアリエルじゃない」「私みたいなプリンセス!」。ディズニーの実写版『リトル・マーメイド』ほど、公開前から賛否がわかれた映画もないかもしれない。<中略>

ディズニーが非白人キャラを増やしている、ビジネス上の理由

「ひとまず良好」な北米ヒットの一因には、公開前に激しい賛否を巻き起こした、ブラック・アリエル自体にあるかもしれない。前提として、アメリカの若年層は人種的に多様で、おおむね13歳未満のアルファ世代では非ヒスパニック白人が 50%以下 とされる。子どもをメインターゲットにするディズニーが非白人キャラを増やしているのは、マーケティング戦略として自然だろう。

 加えて、同国のアフリカ系コミュニティは「同胞の映画を特に観に行く層」と知られている。『リトル・マーメイド』にしても、プロモーション幹部は 「黒人層を惹きつけ、すべての人を包括する」 戦略を公言していた。オープニングのチケット購入者のうち、 黒人は35% とひときわ高い( 同グループの人口比率は若年層でも10%半ば )

 しかし、「大惨事」も起こってしまった。北米以外での国際成績が悪いのだ。ラテンアメリカ、ヨーロッパには良好な国もあるが、問題はディズニーリメイクの重要市場だった中国と韓国。『アラジン』が5000万ドル以上稼いだ 中国において『リトル・マーメイド』は1000万ドルにも届かず終わりそうな無風っぷり だ。ちなみに、公開が遅かった関係で「アジア最後の希望」とされた日本では、中国の10日分売上を3日で上回る 約520万ドルの「堅調」デビューを飾った。<中略>

 映画の興行収入の予想や議論は、ひとつのファンカルチャーとなっている。一方、こうしたコミュニティの「当たった」「コケた」認定への苦言も出ている。

 投資家のショーン・ニーベリは「興行収入で成功をはかるのはやめるべき」 と提言した。ディズニー社の強みとは、グッズ販売やテーマパークを含めたエコサイクルである。『リトル・マーメイド』の場合、巨大市場たる米国のおもちゃ売上が好調で、サウンドトラックは旧作のチャート記録を超え、パークイベントも話題になっている。

全文はこちら
https://bunshun.jp/articles/-/63553?page=2

 

続きを読む

16件のコメント

日本に残された最後のトロリーバス、色々な意味で限界を迎えてしまい運営会社が改善策を模索

1:名無しさん


富山県と長野県を結ぶ立山黒部アルペンルートを管理する立山黒部貫光(富山市)は、立山トンネル(全長3・7キロ)で運行しているトロリーバスを2025年度以降に廃止し、電気バスなどへの切り替えを検討している。更新が必要な部品の調達が難しくなったことが原因という。廃止されれば、かつて各地で活躍したトロリーバスが国内から姿を消すことになる。

 トロリーバスは、架線からの電気で走るバスで、法的には「無軌条電車」に分類される。路面電車より整備費が安いことなどから、戦後、東京や大阪などの都市部で公営車両が相次いで導入された。マイカーの普及や地下鉄網の整備に伴い、1972年に横浜市で廃業したのを最後に都市部では見られなくなった。

 一方、立山黒部アルペンルートでは、排ガスを出さない環境負荷の小ささが注目された。64年に扇沢駅(長野県大町市)と黒部ダム駅(富山県立山町)を結ぶ関電トンネルで導入され、96年には立山町の室堂駅と大観峰駅を結ぶ立山トンネルでもディーゼルバスから切り替わった。

 関電トンネルでは2019年、老朽化で電気バスに移行。現在は立山トンネルでのみ、全8台が片道10分をかけて運行している。

 立山黒部貫光の見角要社長は先月末の記者会見で、「すぐに運行できなくなるほど状態が悪いわけではないが、次世代にふさわしい乗り物を探したい」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3274ec13495faaa8a787b1b9f6252690d6d5edc

 

続きを読む

22件のコメント

Youtuberの「ランボルギーニ50時間チャレンジ」があまりに悲惨な展開を迎える、運輸相がSNSで呆れたようなコメントを投稿

1:名無しさん


伊ローマで14日、ユーチューバーらが高級スポーツ車メーカー、ランボルギーニ(Lamborghini)のスーパーカーを運転を撮影中に乗用車に衝突し、乗っていた5歳の男児を死亡、母親と姉妹を負傷させた。同国メディアが15日、報じた。

 ランボルギーニには5人が乗っていた。うち3人は、フォロワー数60万人のユーチューバーグループ「Theborderline」のメンバーだった。

 報道によると、5人はランボルギーニの車内で50時間連続で過ごすチャレンジを行っていた。事故は14日午後に発生し、男児は病院搬送中に死亡したという。

 マッテオ・サルビーニ(Matteo Salvini)インフラ・運輸相は「新たな道路交通規則を提案・承認することもできるが、愚かさが生む悲劇の前で、われわれにできることはない」とフェイスブック(Facebook)に投稿した。

 AFPは捜査を担当する検察にコメントを求めたが、回答は得られていない。

https://i.imgur.com/6eQP1W5.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a5e6a8400103e59a6b0a15d5c0bba0d25f80d36

 

続きを読む

21件のコメント

近鉄の「子供向け駅員体験」があまりにも過酷な内容すぎて物議を醸す、ある意味でとてもリアルだと話題に

1:名無しさん


《怖くて泣いちゃう子ども続出しそう》
《大人だけならまだしも、子供に睡眠時間4時間は酷でしかない》

6月13日、近畿鉄道が奈良県の吉野線・大和上市駅において子供向けの職業体験イベントを実施すると発表した。しかし、プラン内容が「負担が大きいのではないか」と、一部SNS上で指摘が上がっている。

イベントは「きんてつ駅のお仕事体験2日間 ㏌ 大和上市駅 ~大和上市駅長になっていろんな駅業務に就く体験型ツアー~」と題して、小学4年生~6年生が対象となっている。日程は第1回目が7月29日~7月30日、第2回目が8月19日~8月20日と、どちらも1泊2日で駅の合宿所に宿泊するというもの。

1日1組限定(保護者含めて4名まで)の特別感ある企画だが、参加費は大人1人あたり10,000円で子供は1人あたり30,000円。初日スケジュールは午後3時30分に下市口駅で集合し、以降は改札業務や列車監視などの実務体験をして就寝は深夜24時ごろ。翌日は午前4時30分ごろに起床し、午後12時ごろ終了予定だという。

さらに注意書きには、《仮眠時間は約4時間ほどです》《入浴はできません》《夕食、朝食は含んでおりません。各自でご準備ください》《寝具はご用意いたします》と記されている。

貴重な体験ができるイベントだが、このようなスケジュールは幼い子供たちにとって辛いのではないかと冒頭のような声が上がっていたのだ。

全文はこちら
https://jisin.jp/domestic/2213689/

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク