人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

27件のコメント

児相を利用しようと虚偽報告した里親の男性、児相職員が里子に話を聞くと事態は思わぬ展開に……

1:名無しさん


三重県名張市に住む79歳の男性が、県を訴えました。会見で涙ながらに語った、その理由とは…。

思わず放ったひと言で突然終わりを迎えた息子たちとの生活

名張市に暮らす松山健さんは、16歳の兄・大樹さん(仮名)と、3歳年下の弟・拓実さん(仮名)の父親です。ただし、実の親子ではありません。松山さん夫婦は里親として、兄弟がまだ幼かった頃に別々の家庭から迎え入れ、妻とともに10年以上育ててきました。

しかし、2人の息子との平穏な生活は突然、終わりを迎えます。きっかけは大樹さんが中学2年生だった一昨年3月。ある朝の出来事でした。

松山さんへの取材によると、大樹さんが少し離れたところにいた拓実さんに、チョコレートを取るよう何度も言いました。20回以上もしつこく繰り返す様子を見かねた健さんが注意すると、2人は口論になりましたが、妻が割って入り事なきを得ました。

反抗期によくある親子げんか…そう思っていた翌日のことです。定期訪問の相談のため児童相談所の職員からかかってきた電話で、健さんは職員に大樹くんを指導してもらおうと「昨日ちょっと言い合いになって、大樹の胸ぐらつかんで1発やっちゃたんですよ」と、実際よりも大げさに説明したのです。

松山健さん(79):
「オーバーに話さないと(職員が)来てくれないと思ったんです。実際は、彼はめちゃくちゃ大きいし、手をつかむこともできなかった」

電話から4日後、事態は思わぬ方向に…。大樹さんを一時保護するために、児童相談所の職員が大樹さんの中学校を訪れたのです。その際、大樹さんは2年ほど前から父に「施設に帰れ」などと言われていたと説明しました。

しかし、後に大樹さんは「僕は里子であることを友達に知られたくなかったのに(児相の職員が訪ねてきたので)友達にばれたらどうしようと不安があり、パニックにおちいっていました。そんな中で言ったことは事実ではない」と、事実とは異なる説明をしてしまったと主張しています。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e02d26ad1f6451fd5dabe6197f79e6eba7349818

 

続きを読む

70件のコメント

夫に弁当を作っただけで猛批判された妊婦さん、兄が弁護士の富裕層だったために法的な逆襲を開始した模様

2:名無しさん




 

続きを読む

25件のコメント

ドジャースの蜂の巣騒動、球場内に“I need a hero”が流れる『まさにアメリカ』な演出になって観客は大興奮

1:名無しさん





<ダイヤモンドバックス-ドジャース>◇4月30日(日本時間5月1日)◇チェースフィールド

 蜂の大襲来によって試合開始が遅れている。

 この試合は日本時間午前10時40分開始予定。だが、バックネット最上段に蜂の巣が発見され、大量の蜂が群れをなした。

 中継映像には「BEE DELAY(ハチによる遅延)」と表示される珍しいシーンとなった。過去にはハチの巣によって試合が中止になった例がある。

 大谷翔平投手(29)はベンチでバットを持ちながら、開始を待った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a5b4fa4280877d3ff6f4f2ccd8cc02f8c1bba04

 

続きを読む

22件のコメント

ハリウッドに突如現れた中国系投資家が辣腕ぶりを発揮、だが謎の失踪を遂げてハリウッドエリートたちに残されたのは借金の山と……

1:名無しさん


 

続きを読む

40件のコメント

簿記のテキストを「マナー講師」が執筆した結果、『とんでもない内容』が掲載されてしまったと判明

1:名無しさん


 

続きを読む

39件のコメント

韓国食品「ブルダック炒め麺」を愛する米国の健康・美容クリエイター、6ヶ月間毎週食べ続けた結果……

1:名無しさん


米国で20代の女性が、韓国のラーメン製品「ブルダック炒め麺」を食べて腎臓結石ができたと主張し、話題を集めている。

29日(現地時間)、英紙デイリーメールによると、米ワシントン州に住む健康・美容クリエイターのルーシー・モラードさん(24)は先月14日、「ブルダック、安らかにお眠りください。懐かしいだろうが、私の腎臓はあなたを恋しく思わないだろう」という短い動画をソーシャルメディアに掲載した。この映像は現在まで1780万回が再生され、注目を集めた。

映像でモラードさんは最近、激しい腹痛と痙攣症状を経験して救急室を訪れた結果、腎臓結石による合併症の所見を受けたと言った。そして、自分が6カ月間夢中になって毎週食べていたブルダック炒め麺をこのような症状の原因と疑った。

モラードさんは「痙攣を起こした結石の原因が『辛いラーメン』のようだ」とし、「この数カ月間、このラーメンをもっとたくさん食べたが、病院に来る前に血尿が出たこともある」と主張した。

全文はこちら
https://s.japanese.joins.com/JArticle/318102?sectcode=A00&servcode=A00

 

続きを読む

15件のコメント

ロケ中に大物師匠が階段から転落して「ピクリとも動かない」状況に、現場は騒然となってしまったと目撃者が告白

1:名無しさん


 お笑いタレントのケンドーコバヤシ(51)が4月30日深夜放送の読売テレビ「にけつッ!!」(火曜深夜0・54)に出演。超大物が転落するという衝撃的な現場を目にしたことを語った。

 ケンコバは、お笑いタレントの西川きよしや元NMB48の渋谷凪咲と、街ブラロケで老舗の駄菓子屋を訪れたという。きなこ棒を買う流れになると、きよしは「僕は、こういうの必ず当てます」と大張り切り。しかし、ケンコバと渋谷が当たりを引く中、きよしのみ当たらず。

 口を閉ざしてうなずき「お参りしましょう!」と切り替えたきよしだったが、次に訪れた神社・寺院でもおみくじを引く流れに。すると、段取りを無視していの一番に開封し「やりました!やったぞ!大吉!」と大喜び。さらに、ケンコバが凶だったことを知ると「やったー!」と両手をあげて万歳した。

 しかし、階段の上で「ヘレン、勝ったぞー!」と雄叫びをあげた瞬間、「階段空足踏んじゃって、階段8段、一気に落ちて“ドターン!”って」と転落。

 ケンコバは、そのときのきよしについて「ピクリとも動かない」といい「(その場にいた)全員止まって。俺、完全に死んだと思った」と、現場が騒然となったことを明かした。きよしのマネジャーすらも体が硬直してしまっていたそう。

 しかし、きよしは「すくっと立ち上がって、真っすぐ誰も何も言わずに、ロケバスに入っていった」といい「バーンと扉閉めて、10秒たったらバーンと開けて“次行きましょう”って」と、無傷の状態で復活。ケンコバは「10秒で完全回復して出てきた」と驚きつつも「めっちゃ怖い。冗談抜きで亡くなりはったと思いました。若者でも危ないですから」と危機一髪だったことを語った。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/01/kiji/20240501s00041000216000c.html

 

続きを読む

28件のコメント

「栗林公園」を訪れたアニヲタの外国人、うっかり公園の名前を間違えてしまったと告白

1:名無しさん


 

続きを読む

35件のコメント

「サムライの刀」で武装した男がイギリスで暴れまわる事件が発生、市街地に強行突入して警官と交戦した模様

1:名無しさん


 ロンドン警視庁によると、ロンドン北東部で4月30日朝、36歳の男が刃物を振り回し、切り付けられた14歳の少年が死亡、警官2人を含む4人が負傷した。日本刀が使われた可能性がある。

 英BBCなどが報じた現場の映像には、男が刃渡りの長い刃物を手に住宅地を歩いたり、警官に刃物を向けたりしている様子が映っている。目撃者の一人は英メディアに、男が「サムライの刀」で通りがかった少年を切り付けたと語った。

 発表によると、30日午前7時頃、「車が住宅に突っ込んだ」との通報があった。男は市民や駆けつけた警官を刃物で襲った後、現場で逮捕された。動機は不明だが、「テロとの関連はないとみられる」としている。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20240501-OYT1T50040/

 

続きを読む

80件のコメント

飛び込み営業時に門前払いされた酒屋から大量発注を受けたみりん屋さん、優先的に提供するよう求められたので……

1:名無しさん


 

続きを読む

43件のコメント

辛辣な組織論をぶち上げた漫画に読者が騒然、「2-6-2の法則というのがある」と批判を浴びてしまう

1:名無しさん




https://pbs.twimg.com/media/GLu5FsuasAADYMw.jpg

 

続きを読む

31件のコメント

国交省の研修をバックレた20代女性職員、経緯が「斜め上すぎて」困惑する人が続出している模様

1:名無しさん


兵庫県川西市は30日、研修のために用意された物件の清掃状態について不満を言って職務に従事せず、地方公務員法の職務命令に違反したとして、当時都市政策部に所属していた20代の女性職員を同日付で戒告の懲戒処分にしたと発表した。

市職員課によると、職員は3月31日、市が用意した東京都内のマンションの一室でたばこの残り香や換気扇のほこりを確認。市は新たに宿泊用のホテルや物件を準備したが、研修初日の4月1日、同課や都市政策部に長時間電話をかけ、許可なく派遣先の国土交通省に研修の中止を申し出たという。職員は「生活の基盤となる居住環境がなく、研修の続行が不可能になった」と説明している。

https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202404/0017600462.shtml

 

続きを読む

25件のコメント

日本のナゾ盆踊りが「アメリカに輸入されてしまい」凄い光景が生み出した模様、ある意味では逆輸入になっている?

1:名無しさん


アメリカのボストンで4月27日と28日に開催された「JAPAN FESTIVAL BOSTON」にてボン・ジョヴィの名曲「Livin’ on a Prayer」にあわせて現地の人の盆踊りを踊る映像が話題となっている。

日本時間4月29日にX(Twitter)で投稿された動画に対して「ボン・ジョヴィ日本レーベル公式アカウント」が引用リポストで紹介すると、多くのリポストやイイネで拡散。





「Livin’ on a Prayer」で盆踊りを踊ることは、2018年8月14日に開催された「中野駅前大盆踊り大会」にて、DJ Cellyがこの曲をかけたときに踊るお客さんの映像が大きくバズり、さらに海外のボン・ジョヴィの公式アカウントが反応したことで、ネット記事だけではなくテレビの情報番組でも「盆ジョヴィ」として取り上げられた。<中略>

ボン・ジョヴィは、今年結成40周年を迎え、6月7日には最新アルバム『フォーエヴァー』の発売が決定。新曲「レジェンダリー」はフジテレビ系水10ドラマ『ブルーモーメント』主題歌に決定し、4月26日からは全4話のドキュメンタリー『ボン・ジョヴィ:Thank You, Goodnight』が配信されるとUSではhuluにて1位を獲得(日本ではディズニープラスで配信)するなど大きな話題が続いている。

全文はこちら
https://theriver.jp/bon-jovi-bon-dance/

 

続きを読む

32件のコメント

過疎地の自動販売機が「無惨すぎる破壊痕」を晒してしまい目撃者騒然、ここホントに日本ですか…?

1:名無しさん


 

続きを読む

20件のコメント

大谷選手を求めて日本企業がドジャースに殺到中、あまりの勢いにファンも困惑した様子を隠せない

1:名無しさん


 伊藤園は30日、「お~いお茶」ブランドがドジャースの大谷翔平投手とグローバルアンバサダー契約を結んだと発表した。23日には「ラプソード」社のアンバサダーにも就任しており、シーズンに入ってもスポンサーの数が増え続け「ドジャースにとっては1000億円は安い」「それだけの価値がある」との声があがった。

 10年7億ドル(約1098億円)の契約も、ドジャースにとっては“お買い得”だったかもしれない。大谷は、昨シーズンを終えた後も「ディップ株式会社」や「株式会社コナミデジタルエンタテインメント」のアンバサダーに就任するなど、スポンサー契約やCM出演は増え続ける一方。2024年シーズンが始まっても、とどまるところを知らない。

 そして球団も続々と日本企業と契約を結んでいる。大谷が広告に出演していた化粧品メーカー「コーセー」も新たに球団と複数年契約を結んだ。大谷が入団して以降、「全日空」「ダイソー」「興和」「日本管材センター」などと契約を結んでいる。

 増え続ける日本企業とのスポンサー契約にファンも驚愕。X(旧ツイッター)では「大谷さんで経済がまわる」「早いペースで破格の契約金を回収出来る」「回収どころかお釣りがくる」「冗談抜きでドジャースは1年で1000億円の元を取りそうだな」「ドジャースはもう元を取った?」との声があがっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d480917691562634f26c10832a8fefdf4723582d

 

続きを読む

18件のコメント

有名な元プロ野球選手が「小さな傷口が元で右腕を切断する」悲劇的な展開に、感染症が進行しているためにやむを得ず……

1:名無しさん


 元近鉄、中日の佐野慈紀氏(56)が30日、自身の公式ブログを更新。感染症が進行しているため、5月1日に右腕の切断手術を受けることを明らかにした。

 この日の30日に誕生日を迎え、自身のブログでは「56歳」とのタイトルで「56歳になりました。55歳はまさかの1年入院生活 今日は思い出に浸ろうかな。。。」と書き出し、投手として右腕とともに歩んだ高校生活での甲子園出場やプロ野球人生、そしてプライベートで実子を授かった喜びについて振り返った。加えて、今も1年にわたる長期入院生活が続いていることを赤裸々に明かしている。

 佐野氏の同ブログによれば、2023年4月に「重症下肢虚血」による感染症で緊急入院し、右足中指を切断したという。治療が遅れていれば、右足の切断手術を受けなければならなかったものの「何とか回復し、足は残す事ができたのだが。。」とつづり、同年12月に「最初は小さな傷口だった。そして。。。指先に壊死が見られる。その結果 指先を2本切断」、さらに24年1月には「心臓弁膜症の発覚 血流の悪さに懸念が増える。動脈硬化が激しく回復がままならない。糖尿病による影響は恐ろしい。これ以上感染を広げない為に洗浄の繰り返し。毎回激痛が走る」と他の重い症状を患っていることも、この日更新したブログ上で時系列を追いながら説明している。

 そして、長期入院中の経緯をひと通り振り返った後に「今日まで右手の機能を残す為に治療を続けるも 2024/05/01 感染症が進み明日右腕を切断する事に。56歳 最初の出来事が右腕を失う事。涙は出なかった」と衝撃的な事実を報告した。「もちろんショックはあるけれど 何とか機能を残そうとしたけど。。。ままならない。受け入れることなんて出来ないけど 生きる為には乗り越えないとな。思い出も語り尽きない。一緒に戦ってくれた右腕 感動を分かち合った右腕 明日、お別れする。ごめんなさい。この言葉しか浮かばない。」とも続けており、SNS上では多くのユーザーたちがショックを受けながらも佐野氏に対し、励ましの言葉をかけている。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/300725

 

続きを読む

49件のコメント

キャンプツアー参加者が「子供に暴力を振るう親」を警察に通報、だがツアー主催が『斜め上すぎる判断』を下して……

1:名無しさん


 

続きを読む

33件のコメント

日本映画「実写版シティーハンター」の海外人気が凄まじいことに、海外版実写化で有名なフランスでは……

1:名無しさん




鈴木亮平が主演を務めるNetflix映画「シティーハンター」の世界独占配信が、4月25日にスタートする。

1985年に連載が始まり、現在、累計発行部数5000万部を超える北条司の大ヒットマンガを日本で初めて実写化した本作。舞台は令和の新宿だ。裏社会でのトラブル処理を請け負う冴羽獠が、相棒・槇村秀幸の死を発端に、槇村の妹・香と出会うことから物語は展開していく。超一流の腕を持ちながら美女の前ではだらしないスイーパー(始末屋)・獠に鈴木が扮し、森田望智、安藤政信、木村文乃もキャストに名を連ねる。監督は「ストロベリーナイト」シリーズの佐藤祐市が担当した。

https://natalie.mu/eiga/pp/cityhunter

 

続きを読む

34件のコメント

水不足で苦しむタイで行われた『雨乞いの儀式』、「日本の有名なアイツ」が混じっているとSNSで話題に

1:名無しさん


 

続きを読む

47件のコメント

大人の狭量さのせいで「男の子の読書能力が過小評価されてきた可能性」を専門家が指摘、調査の前提に問題があった

1:名無しさん


 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク