人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

26件のコメント

突然前走車が急停止した追突した被害者、警察との折衝で「常識外れすぎる原因」がわかって唖然

1:名無しさん


 

続きを読む

37件のコメント

Youtuberカップルが日本国旅券に「絶対にやってはいけないことをやって」本職の人を怒らせてしまう、教養以前の問題だ!とツッコミが殺到中

1:名無しさん


 

続きを読む

24件のコメント

「京大生もアホの質が下がったなあ」と思って火災事件の記事を読んだ人、「これは間違いなく京大生」と納得する羽目に

1:名無しさん




 

続きを読む

23件のコメント

石破茂とたまたま同じテーブルで飲んだことがある人、「褒めてるのかケナしてるのか分からん」体験談を告白

1:名無しさん


 

続きを読む

29件のコメント

小学生の息子がキラキラした目をして持ち帰った『盾』、返してきなさい案件なんだけど訴求力が強すぎる……

1:名無しさん


 

続きを読む

25件のコメント

物の価値がわからないヤフオク業者、商品画像の撮影で貴重品を産廃に変えてしまう悲劇が発生

1:名無しさん


 

続きを読む

18件のコメント

Netflix『地面師たち』を視聴した法曹関係者、制作スタッフの「隠された意図」を思わず見抜いてしまった模様

1:名無しさん


 

続きを読む

11件のコメント

半年前の「アホすぎる予言」が見事的中して衝撃を受ける人が続出、さすがは京大だ!と呆れる人が多数出た模様

1:名無しさん


 

続きを読む

38件のコメント

離農する農家から耕作を引く継ぐことに、だが突然「小作人同然の条件」を後出しで要求されてしまい……

1:名無しさん


 

続きを読む

35件のコメント

アイルランドで性被害を訴えた37歳女性、だが犯人と名指しされた男性とは一切面識がなく……

1:名無しさん


 

続きを読む

23件のコメント

コンサルが考案したメンタル回復用の棒グラフ、「こんなの見せられたらメンタルやられますわ」と目撃者騒然

1:名無しさん




 

続きを読む

48件のコメント

高すぎる!と非難轟々だった「PS5Pro」、ある瞬間を境にコスパを絶賛されるようになってしまった模様

1:名無しさん


 

続きを読む

21件のコメント

アサクリ延期を発表したUBI、日本語版ユーザーだけ露骨に冷遇する姿勢を見せてツッコミが殺到中

1:名無しさん


 

続きを読む

19件のコメント

ユニクロの価格帯が「悲しすぎる変化」を遂げていると判明、GUがユニクロみたいな価格になりユニクロが……

1:名無しさん




 

続きを読む

14件のコメント

数年前に仕掛けた泥棒用の罠に自分で引っかかった人、昔の自分から盛大に煽り倒されて激怒してしまう

1:名無しさん




 

続きを読む

31件のコメント

外資系コンサルに「基幹システムの開発」を依頼した日本通運、開発は大爆死して巨額の損害を被る事態に陥った模様

1:名無しさん




ところが、2020年6月ごろからアクセンチュアが「開発したプログラムの品質不良によりテストが遅延している」と報告し始めた。その後も遅延は拡大。2021年7月時点では、当初2020年12月に終了予定だった結合テストの後半過程に当たる「ITb」が2021年11月末まで遅れる見込みとなっていた。日本通運が成果物の検査(検収)を開始したのは、予定より約1年後ろ倒しの2022年2月4日だった。

 検収では大量の「不具合」が発見された。2022年7月29日まで計4回の再検査を実施したものの、最後の再検査(5回目の検査)でも多数の不具合が確認されたという。

全文はこちら
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09779/

 

続きを読む

33件のコメント

建物劣化の件で物議を醸した某建築家、今度は超高級家電をデザインして「家電の歴史に新しいページを加えることができた」と宣言

1:名無しさん


シャープは26日、建築家の隈研吾氏がデザインした空気清浄機を10月21日に発売すると発表した。空間に溶け込みやすいよう、外装には本物の木材を使用した。希望小売価格は55万円で月産最大100台を見込む。ホテルや教育施設など法人向けを中心に提供し、個人にも電子商取引(EC)サイトを通じて販売する。

新製品は側面に4種類の無垢(むく)材を格子状に並べた。天面に薄さ0.6ミリメートルの木の板を6枚異なる向きに重ねて張り合わせることで反りや割れを抑制し、耐久性を高めた。天面を外した内側に操作ボタンやロゴを配置し、一見しただけでは家電製品に見えないデザインにした。

隈氏は東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムに使われた国立競技場のデザインなどで知られ、家電を手掛けるのは今回が初めてという。26日の製品発表会に登壇した隈氏は「木材を家電に使うのはかなり挑戦だったが、家電の歴史に新しいページを加えることができたのではないか」と手応えを語った。

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF2630H0W4A920C2000000/


https://i.imgur.com/GGuqcPV.jpeg

 

続きを読む

19件のコメント

袴田氏の事件のアーカイブを公開した朝日新聞、だが「肝心な部分が抹消されていて」読者から総ツッコミを食らう

1:名無しさん


 

続きを読む

23件のコメント

阪神尼崎駅の『乗り換え方法が特殊すぎる』と話題に、「普通やと思ってた…」という利用者も

1:名無しさん


 

続きを読む

39件のコメント

日本最果ての街・稚内のメインストリート、「写真見せても稚内と信じてもらえない」と話題に

1:名無しさん


 

続きを読む

スポンサードリンク