人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

18件のコメント

日本企業そっくりで有名な「名創優品」、全面謝罪して「脱日本化」を宣言する思わぬ展開に突入

1:名無しさん


「無印良品とダイソーとユニクロを足して3で割った」雑貨店として揶揄される中国の雑貨チェーン名創優品(メイソウ、MINISO)が、日本企業を装っていた過去の戦略を謝罪し、「脱日本化」を宣言した。

一見日本ブランドにも見える中国企業として、あまりにも有名な同社だが、中国国内での批判は今に始まったことではなく、最近はユニクロ風のロゴを除くと日本の要素は薄れていた。なぜこのタイミングで全面謝罪に追い込まれたのだろうか。

「名創優品」のブランド名は、無印良品の「品」、ダイソー(大創)の「創」、ユニクロ(中国名は優衣庫)の「優」と、日本の著名小売りチェーンから1文字ずつ取っているとされている。赤いロゴはユニクロを思わせるし、「10元(約200円)均一」の商品展開はダイソー的だ。

2013年に設立され、同年秋に中国・広州市に1号店をオープンした同社は正真正銘の中国企業だが、2017年ごろまで公式サイトで「本社は東京・銀座」「2013年に中国に進出」と紹介されており、日本人デザイナー三宅順也氏を共同創業者として企業の顔にしていた。なお三宅氏のツイッターアカウントもあるが、2014年を最後に更新されていない。

つまりメイソウは、中国でユニクロや無印良品の認知度が上昇していた2010年代に、日本ブランドを装ってチェーン展開を進めた雑貨店であり、同社も8月18日の謝罪声明で過去の偽装を初めて認めた。

ただ、声明にあるように、メイソウは2019年から「脱日本」を着実に進めていた。かつて店内や商品ラベルにあふれていた珍妙な日本語は消え、多言語の商品説明に置き換えられた。三宅氏はフェードアウトし、代わりに実際に経営を担っていた創業者の葉国富氏が表に出てくるようになった。

不思議な日本語の数々

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/a/1140/img_eaa072df75be09d059613832824d5cea120562.jpg
創業時は意味不明な日本語が店内にあふれていた(写真:筆者提供)

中国国内でも「無印やユニクロのパクリ」「恥ずかしい」との批判の声が高まり、オリジナリティーを示す必要が出てきたことに加え、同社が一定規模に成長し「日本」の看板がいらなくなったことも影響している。

全文はこちら
https://toyokeizai.net/articles/-/613123

 

続きを読む

55件のコメント

高さ218mの高層ビルで「丸ごと」火災が発生した模様、ビル全体が炎と煙に包まれている

1:名無しさん




中国のオフィスビルで火災が発生し、現場は一時、騒然となった。

激しく燃えさかり、ビル全体がほぼ丸ごと、炎と煙に包まれている。

16日午後、中国内陸部で、高さ218メートルの高層ビルで火災が発生した。

炎ととともに時折、爆発音が聞こえてくる。

このビルは、大手通信会社のビルで、地上42階、地下2階の構造になっているが、ほぼ全て炎に包まれた。

ビルにいたひとたちの安否が心配されるが、現地の消防によると、火はほぼ消し止められ、

これまでのところ、死者やけが人は確認されていない。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b3f8a122ddf81a9d6304364cf2a5502d23bcc5b

 

続きを読む

81件のコメント

1796万円もするポルシェの高級EVが衝突事故を起こして発火、ドアが開かずドライバーは脱出に失敗

1:名無しさん


蘇州でポルシェタイカンが衝突事故を起こし発火、車のドアが開かず運転手は外に出られない

ポルシェのEV(電気自動車)が炎上し運転手が死亡したというニュースがネット上で広まりました。警察と救助隊が火災の収拾にあたりましたがEVスポーツカーは完全に焼けてしまいスクラップ状態となっています。別の情報提供者によると、亡くなったオーナーは30代だという。ポルシェタイカンは、ポルシェブランド初の量産型純電気自動車で、中国市場向けの販売価格は89万8000元(1796万円)からとなっています。

https://www.163.com/dy/article/HHAMO3430519D4UH.html

ガードレールに衝突して炎上、 ドアが開かなくなったポルシェのオーナーが生きたまま焼かれる

【スマートカーニュース】 近年、EV(電気自動車)の普及が進んでいますが、同時にEVの火災事故が相次いでおり一部のEV所有者は命の代償を払っています。 Weibo@Spicy Car Reviewによると、9月5日に蘇州でポルシェタイカンがガードレールに衝突した後、火災が発生し、乗員は車から出られずに生きたまま焼かれたという。燃料車であれば、このような問題はありえなかったとのことです。

関係者の話によればガードレールに衝突した後、車は早く燃え上がり、オーナーは対応できなかったようです。しかし、なぜドアを開けられなかったのかは不明です。より高度なインテリジェンスを備えた車では、ドアが理由もなく「ロックされた」状態になることがあると考えられています。

https://www.163.com/dy/article/HH7OGAM005476C4F.html

 

続きを読む

58件のコメント

中国の銀行が「絶対に損をしない取り決め」で貸し出した42兆8000億円、殆どが不良債権化して焦げ付きかねない状況に

1:名無しさん


中国の銀行に迫る不良債権 消えたローン保証

 中国は銀行の与信拡大を頼みの綱にして、不振にあえぐ不動産市場の押し上げを狙っている。しかし、これには問題が立ちはだかる。銀行が不動産ブームで手掛けた巨額の住宅ローンが、焦げ付きかねない状況に陥っているためだ。

 中国の不動産開発業者は近年、事前販売した未完成マンション物件について、少なくとも3000億ドル(約42兆8000億円)相当の住宅ローンに保証を提供した。物件が完成して受け渡す前に借り手がデフォルト(債務不履行)した場合、開発業者は銀行に対して、ローンの元利払いを引き受けることを確約していたのだ。

 かつては失うものはないと思われた取り決めが、ここにきて中国の銀行の大きな足かせとなっている。資金繰りに苦しむ不動産業者は数十社に上っており、住宅ローンが実際に保証されるかどうかは一気に不透明になった。住宅購入予定者は未完成物件を避けるようになっており、ローン需要は低下している。

全文はこちら
https://jp.wsj.com/articles/chinese-banks-lose-a-mortgage-safety-net-as-developers-slide-into-distress-11662778362

 

続きを読む

29件のコメント

就職難が深刻化する中国で公務員の就職倍率が凄まじい数字に到達、学生にとって大学卒業は失業に相当する

1:名無しさん


就職難が常態化している。 この2年、大手企業が従業員の解雇、倒産に直面する現象が起きている。大学生にとっては安定した仕事につければ満足ですが、今は就職できること自体が嬉しいことでしょう。

昨今、公務員を志望する学生が増えています。公務員は安定した仕事と言われており、給料も良く楽なことが多い。志願者の増加により、公務員の就職倍率は深刻で職種によっては3000倍となっています。

中国では公務員になることは難しく、学生にとって大学卒業は失業に相当しています。

https://www.sohu.com/a/584091527_121388126

 

続きを読む

29件のコメント

M6.8級の大地震に襲われた四川省、融通が効かない政府により住民の避難もままならない状況だと判明

1:名無しさん


9月5日、中国四川省で起こったM6.8級の大地震。8日時点で86人の死亡が確認され、さらに死者が増える見込みだ。震源から200キロ超離れた省都の成都市でも、激しい揺れが観測された。

 中国事情に詳しいジャーナリスト・角脇久志氏が語る。

「成都市は、9月1日の午後6時から感染拡大防止のためにロックダウンを実施しています。成都市は2119万人が生活する内陸部の最大都市のひとつで、4月の上海に続く大規模なロックダウンとなります。

 9月3日の時点で、中国全土の感染者は1673人、四川省のコロナの新規感染者は186人にすぎませんでした。それにもかかわらず、ロックダウンはいつ解除されるのか見通せません。

 市民全員への大規模コロナ検査も決定しており、夜中にも検査がおこなわれています。検査が終わるまでは離れることができず、豪雨のなかでも順番待ちをする住民の映像がSNSに多数投稿されています。

 上海のロックダウンを見てきた成都市民は、ロックダウン直前、スーパーなどで食料の買い占めに走りました。車の荷台に満載された食料や、なかには豚を丸ごと一匹買い占め、車に積んでいる写真も投稿されています」

 成都市でのロックダウンについて、SNSではこんな異常な光景が投稿された。

「地震発生後すぐに、激しい揺れでマンションから飛び出して脱出しようとする住民の姿が投稿されました。しかし、マンションの職員は『ロックダウンを続けるから、部屋に戻れ』と、住民に部屋に帰るよう命じているのです。

 ロックダウンに不満を持ったマンションの管理者が自主的に門を開放し、住民たちが外に出られたケースでも、それを武装警察が力ずくで制圧する姿が投稿されています」(同)

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/04d2acbdf87dfba83b8c0bb9ac1a7f453f902307

 

続きを読む

77件のコメント

人口630万人しかいないロシア極東地域に中国人開拓者が殺到している模様、中国経済が立ち行かない中での打開策に

1:名無しさん


「これからわが国が行うことは、日本が20世紀前半に行った満蒙開拓団のようなものだ。すなわち、中国経済が立ち行かない中、今後多くの中国人が、ロシア極東地域を開発しに行くだろう」

中国による「ロシア浸食」

 満蒙開拓団とは、日本が満州事変を起こした後、1932年に建国した満州国に移民した約27万人の日本人のことである。世界恐慌で経済不況に陥った日本は、1936年から「満州農業移民100万戸移住計画」を国策に定め、疲弊した農村の人々を積極的に満州へ送った。

 同様に中国も、中ロ国境4249kmの近くの省や自治区に、約1億1000万人が居住している。彼らを、約630万人しか居住者がおらず立ち遅れたロシア極東地域に送り込み、開発しようということのようだ。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71739

 

続きを読む

19件のコメント

ガス気球で松の実を採取していた男性、風で流されて300km以上を彷徨うとんでもない事態に突入

1:名無しさん


ガス気球で松の実収穫していた男性、300キロ流される 中国



中国・黒竜江省で松の実を収穫中の男性が乗っていた気球が300キロ流された/Google Maps

香港(CNN) 中国でガス気球に乗って松の実を収穫していた男性がコントロールを失い、2日間にわたって300キロ以上風に流される出来事があった。気球は森に着地し、男性は無事に発見・救助された。

名字をフーさんという当該の男性は4日、中国北東部の黒竜江省海林で同僚1人と共に作業していた際、気球のコントロールを失った。同僚は無事に気球から飛び出したがフーさんは機会を逃し、そのまま風に流されていった。

その後は行方が分からなくなったが、携帯電話の信号を頼りに救助隊が捜索に当たり、現地時間の6日午前9時にフーさんを発見した。救助隊には警察や消防から500人以上が加わった。

国営メディアの環球時報が7日に報じたところによると、救助隊が木に引っかかったフーさんの気球を発見した。

フーさんは中国国営中央テレビ(CCTV)の取材に答え、「もう少しで諦めるところだった」「救助隊の方々に感謝する。助けてもらえなければ、生きていられなかっただろう」と語った。

全文はこちら
https://www.cnn.co.jp/fringe/35193068.html


 

続きを読む

0

全世界が間違ったデータに基づいて対中政策を決めていた可能性が浮上、流出した戸籍情報を解析すると驚くべき結果に

1:名無しさん


ある匿名のハッカーが中国国民およそ10億人分の個人情報を取得したと主張しており、そのサンプルとして75万人分のデータを流出させた。そこにはあらゆる年代にわたる25万人分の戸籍情報も含まれている。<中略>

このデータからわかるのは、1991年以降の出生数は、私がかつて予測していた以上のスピードで減少しているということ。そして2004年や2011年に出生数のピークを迎えたなどということは、ありえないということだ。

つまり中国の実際の人口は、政府公式発表の14.1億人ではなく、私の推定であった12.8億人よりもさらに少ない可能性がある。さらにここから示唆されるのは、中国の経済・社会・外交・防衛政策は──アメリカや他国の対中国政策と同様──間違った人口統計データに基づいているということである。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/27d6abae56ae3b81082da926a89c2abbab162128?page=3

 

続きを読む

19件のコメント

中国が自慢する対中投資増加、実際は外国による投資じゃなかったとデータ分析で発覚した模様

1:名無しさん


中国が自慢する対中投資増加、実際は「外国」ではなく香港経由が大半

(ブルームバーグ): 中国政府のデータは外国からの対中投資が今年20%程度の伸びとなっていることを示している。欧米の政治家が中国経済とのデカップリング(切り離し)を呼び掛ける中で、グローバル企業が中国に引き付けられている証左だと中国当局は主張している。

1-7月の対中直接投資は前年同期比17.3%増えた。だが、その裏側を目にすれば、あまり自慢できるようなものではないことが分かる。対中投資の多くは実際には香港からで、香港に拠点を置く本土企業が香港経由で資金を本土に戻しているためと思われる。「返程投資」と呼ばれる慣行だ。<中略>

ブルームバーグの政府データ分析によると、昨年「実際に利用された」対中直接投資の発信元の76%を占めたのが香港だ。過去最高の割合で、この比率が今年も維持されるとすれば、年初来の対中直接投資7980億元(約16兆2000億円)のうち6070億元が香港発だ。中国社会科学院と南開大学の専門家は、対中直接投資のほぼ37%が「返程」と試算している。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/063b708ed6ce453fd0de1ca5ad557bb8d103f4d0

 

続きを読む

32件のコメント

中国四川省でM6.8級の地震が発生、震源の深さは16キロと浅く被害状況は不明な模様

1:名無しさん


中国国営の新華社通信によりますと、日本時間のきょう午後2時前、中国四川省のカンゼ・チベット自治州で、マグニチュード6.8の地震がありました。

震源の深さは16キロだということです。被害の情報などはわかっていません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/58b4d4a3f509e8912d3b1912d214b0840a5ed929

 

続きを読む

6件のコメント

「貯蓄大国」だった中国が「借金大国」に変貌した事実を専門家が憂慮、負債総額は6000兆円を突破した

1:名無しさん


中国はかつて世界的な貯蓄大国であったが、今や借金大国となってしまった。現在中国の住民の負債総額は314兆元(6280兆円)を超え、住民一人当たりの負債額は22万4200元(448万円)と高く、平均世帯負債額は 51万2000元(1024万円)に達しました。なぜ我が国が「貯蓄大国」から「借金大国」に変わったのだろうか、主な理由は次の通りであると考えられます。

第一に、すべてが不動産価格の高騰に原因があります。現在中国では一級都市でスイートルームを購入するには、少なくとも 600万~700万元、二級・三級都市で200~300万元、三級・四級都市で100~200万元が相場とされます。この時90%以上の世帯が住宅を購入するために銀行から借金をしています。

第二に若者の消費の概念が変わってきたことです。収入は多くないが、借金によって実現できる過剰な消費生活を好んでいることです。

第三に中国の賃金の上昇は限定的であるのに対して、物価は毎年上昇しています。ほとんどの労働者の月給は3000元~6000元(月給6万~12万円)ですが、物価は毎年上がっています。中国では給料は上がらず物価は上がり、多くの人は生活するのが難しくなり、お金を借りなければ生きていけません。

https://www.sohu.com/a/582017070_104543

 

続きを読む

30件のコメント

中国企業の目を疑うような「ブラック社則」が判明して物議を醸している模様、出勤すると金が減る謎の状況に

1:名無しさん


目を疑うようなブラック企業が出現。「残業30時間未満なら会社に募金」
「最大の問題は労働法が守ってくれないこと」

目を疑うような「ブラック社則」を設けた企業が中国で話題になっている。

中国メディア・藍鯨財経によると、広東省深圳市のネット通販関連企業は残業に関する社則で、社員に対して毎月最低でも30時間残業するように求めたという。

このなかで、夜8時半まで残業していた場合は夕食代を一部補助するとした一方で、30時間に満たない社員には「会社に300元(約6100円)を寄付しろ」と求めた。

この内容がSNSで拡散された。藍鯨財経が企業に確認したところ、事実であると認めた一方で「会社内のことだ」と答えたという。

これに対しSNSでは「出勤したのに金が減るのか」などと反発する声が相次いでいる。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf06abb7ab4c28683d0668ab28f8bf93890d33d6

 

続きを読む

18件のコメント

AI半導体の調達が不可能になった中国企業、旧型半導体の大量投入で当座を凌ぐ可能性を専門家が指摘

1:名無しさん


[上海 1日 ロイター] – 米半導体大手のエヌビディアやアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)が先月末、人工知能(AI)向けの一部半導体の対中輸出を事実上停止するよう米政府から通知されたと発表したことで、専門家からは中国でクラウドコンピューティングや言語などの最先端AI学習処理を手がける大手ハイテク企業の大半に打撃が出る可能性が高いとの見方が出ている。<中略>

ジェフリーズは、影響を受ける中国企業が米アルファベット傘下グーグルやアマゾン・ドット・コムのクラウドサービスに頼ってAIソフトを開発し、製品を中国に輸出し直す可能性のほか、低性能の半導体を何重にも使うことで、受け取れなくなる高性能半導体の処理能力を再現しようとする可能性を指摘した。

中国にいるAMDの元幹部はロイターに対し、こうした禁止措置で中国のハイテク企業がAI研究の発展を止められることはないとする一方、開発速度が落ちたり研究コストが上がったりし、短期的に効率が悪くなる事態を予想した。

D2Dのゴールドバーグ氏は、AMDやエヌビディアに代わる半導体をすぐに提供できる中国企業は少ないとした上で、中国半導体企業の米半導体企業との格差を狭めるため、中国の半導体スタートアップ企業への資金てこ入れが活発になる可能性があるとの見方を示した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f35bd05f514997a51a3d453031ee679a08a8863

 

続きを読む

37件のコメント

中国の最先端のAI向け半導体を入手できなくなった模様、中国企業のAI開発に甚大なダメージが発生

1:名無しさん


[31日 ロイター] – 米半導体大手エヌビディアは31日、人工知能(AI)向けの主力半導体2種について、中国への輸出を停止するよう米当局から命じられたと明らかにした。株価は時間外取引で4%下落した。

機械学習を高速化する半導体「A100」と「H100」が対象で、今年発表した旗艦製品H100の開発完了に影響する可能性があるという。

類似のAIチップを手掛けるアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)の株価も時間外取引で2%下落した。

エヌビディアによると、米当局は新ルールについて、対象製品が中国の「軍事最終用途」や「軍事最終使用者」に利用・転用されるリスクに対処するものと説明した。

https://jp.reuters.com/article/usa-china-chips-nvidia-idJPKBN2Q1295

 

続きを読む

53件のコメント

中国人富裕層が大慌てで資産を処分しまくっていると判明、中古販売店が溢れる中古品に驚きを隠せず

1:名無しさん


中国人の金持ちが大慌て、いよいよ「ロレックスの大暴落」が始まった…!
中古価格は約半分にまで暴落

 「中国の好況期は完全に終わったよ。金持ちだった私の店の常連客が次々と『ロレックス』や『パテック フィリップ』を売りに来ている。

 ロレックス・サブマリーナーに限定すれば、この1ヵ月で29本も買い取った。長年この仕事をしているけど、こんなことは一度もなかったんだがね……」(南京市で中古高級時計を販売する中国人経営者)

 高級時計の代名詞、ロレックスの中古市場が中国で大暴落している。同国の中古高級時計の業界ポータルサイト「万表」によれば、3月以降、ロレックス・サブマリーナーの中古価格は46%も下落したという。

 世界的に見れば、ロレックス自体の売り上げは上り調子にある。スイス時計の輸出総額は’21年に日本円で約3.2兆円と過去最高を更新。そのうちロレックスはトップシェアの3割を維持しており、常時、購入希望者が生産・出荷数を上回っている状況だ。

 とすれば、なぜ中国人だけが急にロレックスを手放すようになったのだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f0292e49950cd3a6fe20caf4f66ede61d95aa0d

 

続きを読む

24件のコメント

中国の不良債権処理を担当する受け皿会社、巨額の貸し倒れを抱えて自身が不良債権に変貌した模様

1:名無しさん


中国「バッドバンク」、不動産危機救えず-今や問題の一部、救済待つ

わずか半年前には中国の不動産セクターを危機から救うかもしれないと期待されていた不良資産の受け皿会社が、今や問題の一部に転じている。

事情に詳しい関係者によると、業界好況時に不動産開発会社に積極的に融資した総額7300億ドル(約101兆円)規模のこうした「バッドバンク」は巨額の貸し倒れを抱えている。受け皿会社が発行した社債の価格が急落し、各社が自社の財務を立て直すまで政府は暫定的な救済計画の検討を強いられている。

不動産危機の深刻化に伴い、バッドバンクのトラブルは悪化。このことは、自社のバランスシートが健全化するまでバットバンクが不動産セクターを救う可能性は低いことを意味している。

中国が20年余り前のアジア金融危機をきっかけに設立した不良債権の処理を手掛ける大手4社の中で最大手の中国華融資産管理は昨年、420億元(約8400億円)規模の救済策を受け入れた。同社の元会長は収賄などの罪で死刑となった。

全文はこちら
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-29/RHCXZ4DWRGG001

 

続きを読む

39件のコメント

干魃にあえぐ中国が「巨大雨降らしドローン」を投入、逆に雨が降りすぎて大洪水になる皮肉な展開に

1:名無しさん


干ばつにあえぐ中国がついに「巨大雨降らしドローン」を投入、雨が降りすぎて今度は洪水のリスクが急浮上

歴史的な干ばつに見舞われ、水不足や水力発電の停止によるエネルギー不足にあえぐ中国で、巨大ドローンを用いて雨雲の元となる粒子を散布し、人工的に雨を降らせる試みが実施されました。そのかいあってか一部地域に大雨が降りましたが、乾燥の影響で土壌の保水力が落ちていたため、今度は洪水のリスクが高まったと報じられています。

中国の国営テレビ局である中国中央電視台(CCTV)は2022年8月25日に、中国気象局人工気象操作センターと四川省気象局が共同で大型ドローン2機を派遣し、同省の北部と南東部で人工降雨作戦を実施したと発表しました。<中略>

この作戦が功を奏したのか、28日に四川省と重慶市で待望の雨が降りましたが、場所によっては降水量が平年の2倍にも達する大雨の影響で洪水や土砂災害の危険性が高まっており、専門家は警戒を強めています。

全文はこちら
https://gigazine.net/news/20220829-china-rain-drones/

 

続きを読む

37件のコメント

四川省の家電修理店の地下から大量の死体破片が掘り起こされて大騒ぎに、わりと最近の出来事だと判明

1:名無しさん


中国四川省、路面店の地下に大量の死体破片

 中国四川省楽山市(らくさんし)では25日、路面店の下から大量の死体の破片が掘り起こされ、臓器売買との関連が疑われるというニュースが話題になっている。

 25日にツイッターで出回っている動画から見ると、夜間、某家電製品修理店の前に大勢の人が集まり、人と車が行き交う騒がしい様子が映されている。ネットユーザーは、動画に出てきた店が四川省楽山市冠英鎮(かんえいちん)にあり、店の地下から10体以上の死体の破片が掘り起こされたと明かし、さらにたくさんあると噂した。ネットユーザーが投稿したチャットのスクリーンショットの内容から見ると、確かに多くの死体が発見され、中には破砕機で粉々にされたものもあった。

 また、別のチャットのスクリーンショットによると、今回発見された死体事件は、2012年から2014年にかけて中国で起きた最大の臓器売買事件に関連があると明かされた。冠英鎮は死体の処理現場の一つであり、合計200体以上の死体が同鎮にあった。現在、店の地下から3体の死体が掘り起こされたが、いずれも臓器がなかった。

全文はこちら
https://www.visiontimesjp.com/?p=36315

 

続きを読む

47件のコメント

猛暑と干魃に襲われていた重慶市と四川省、今度は連日の豪雨で洪水危機に陥っている模様

1:名無しさん


[北京 29日 ロイター] – 中国南西部に位置する重慶市と四川省は今月、猛暑や干ばつに見舞われていたが、今度は連日の豪雨により洪水への警戒が必要となっている。

製造業が盛んな重慶市と、隣接する四川省の一部地域はこれまで、猛暑を受けたエアコンの利用増加で電力が不足。重慶市は工業用電力の使用規制を導入するなど、産業に大きな影響が出ていた。

重慶市と四川省では28日から雨が降り始め、降雨は30日まで続くと予想されている。政府は28日午後6時(1000GMT、日本時間午後7時)に、これらの地域を対象に緊急洪水防止対応を開始した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe486121ce6d2dfa664e1f324161ed84d48b407c

 

続きを読む

スポンサードリンク