年収3億だった元人気俳優が収入激減を告白、「ゴルフの会員権、車、家、それ全部売りましたよ」と困窮ぶりを明らかに
かつて、トレンディー俳優として絶大な人気を博した俳優の石田純一(70)。
俳優・タレント・ニュースキャスターなど様々なジャンルで活躍するも、最近ではテレビ出演が減り…
2023年から、千葉県・船橋市で焼肉店を経営している。ABEMAエンタメは郊外の焼肉店で働く石田に独占密着。現在の姿に迫った。
取材日当日、石田が待ち合わせ場所に指定してきたのは…自身の店がある船橋の駅。都内の自宅からおよそ1時間半電車を乗り継いで通っているという石田。
ーー船橋に出店した理由は?
石田:ちょっと通ると…船橋ってセンベロ?千円でベロベロになるすごく安くて、まあまあおいしい、でもめちゃめちゃ安いお店が結構あって。普段だったらそうですね、もう4時5時、土日だと3時ぐらいからみんな飲んで酔っ払ってます。そういうところがいいかなと。
ーー石田さんなりのリサーチがあってなのですね。
石田:そうそう。この辺の雰囲気が自分の中の船橋。こういうところに来てたんですよ。そういうところで最初からこの辺狙っていて。この辺の高層マンションなんかはまだ駅前にできるんですけれども。自分たちも買えないような高級な高層マンション。
ーー石田さんでもですか?
石田:買えない、買えない。はっきり言うと“絶対失敗できない”っていうのはあったので。ここなんですけど。なんか一軒家みたいな。ここ1個独立していて、すごくいい物件だなと。
ーーお店はいつから始めたんですか?
石田:去年の5月です。
ーー店名はどうやって決めましたか?<中略>
●テレビの出演本数が激減したワケとは…
石田:何が悪いのかは想像でしかないんで。例えばコロナの時の対応が悪かったとか、出歩いたとか、そういうのはやっぱり言われてもしょうがないですけど。でもそれで全部ね、人格否定はいいけど、人生まで否定されたらちょっと辛いですけど。
ーー芸能のお仕事、テレビはどのような状況ですか?
石田:全然減ってますよ。テレビはもう相当減ってますけど。
ーーCMは何個くらいありますか?
石田:9個が1個に。8個無くなりました。
ーーテレビのレギュラーはいかがですか?
石田:ありました。3つとも無くなりました。4年経ったのでまたちょっと出てきていますけど。ゴルフの会員権、車、家、それ全部売りましたよ。でも誰にも迷惑かけずに暮らしていけるので、それをとやかく言われる筋合いは全くないので。
ーー聞きづらいですが、収入も結構落ちましたか?
石田:それは全然落ちていますよ。普通にこの間まで取っていた額の半分にいくかもしれないと思ったのは、まあデモに行って。それは戦争反対という意味でのデモに行きました。それでうちの奥さんには「収入半分になるかもしれないけど、もうどうしても俺は行かなくちゃいけない」って。「止めても行くんでしょ?」って言うから「行くよ」って。半分になると思ったら10分の1になりました。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a46cb48dd071f203fb80d7069df8c43abe1f149c
https://news.yahoo.co.jp/articles/a46cb48dd071f203fb80d7069df8c43abe1f149c?page=2
下請け法違反のVtuber事務所が法務部長を緊急募集、だが「募集条件が酷すぎて」ツッコミを食らいまくっている模様
下請け法違反のカバー株式会社さん法務部長を緊急募集 pic.twitter.com/hzwQxsx7yU
— カバーにぺこみこの実現を要求する党 (@gK24E08y6FDOi9f) October 25, 2024
LINEトラブルを起こした小6女子の母親に「LINE利用停止」を推奨した教師、すると激昂した父親が乗り込んできて……
今月は小6女子のLINEトラブルがしんどかった
— 元日先生 (@ganjitsu_sensei) October 26, 2024
「LINEは小学生が管理しきれない次元にきてるから、LINEトラブルをなくす一番早くて確実な方法は利用しないことですよ」と母親に伝えたら「小学生がLINEしたらダメなんて教師が決めることなのか」と父親が激昂して学校に文句言いに来た
そう書いてあんだろ
小6男児が横断歩道の“車の停止率”を調査、その衝撃的な結果に一部の人間がキレまくっている模様
「いかつい兄ちゃんは止まってくれる。止まってくれないのは…」 小学6年生が横断歩道の“車の停止率”を調査 “止まる車”と“止まらない車”の意外な傾向とは…?
— 神田伯山 (@kanda_bou) October 26, 2024
忖度していない結論が良い。真実を突き止める自由研究。 https://t.co/ashNvABsE2
小学6年生 堀煌太くん:
「やさしい顔のおじいちゃんは止まってくれて、トラックは止まってくれて、いかつい兄ちゃんは見た目のわりに止まってくれて」
研究の結果、止まってくれやすい車は「やさしい顔のおじいちゃん」「いかついお兄さん」「大きな車」となりました。
一方で、止まってくれない車には意外な傾向が…。
小学6年生 堀煌太くん:
「(スポーツカーのような)背が低い車が止まってくれなくて、おばあちゃんが止まってくれません。(おばあちゃんは優しそうに見えるけど)優しくないです」
全文はこちら
https://news.ntv.co.jp/n/ctv/category/society/ct08788867395a4b599428435c4ab13526
八戸市が「対ゾンビの避難訓練」を実施したとわかって衝撃を受ける人が続出、裏に隠された”真の目的”をめぐって意見対立が……
八戸市の避難訓練って対ゾンビの避難訓練もすんの!?すげえな八戸市! pic.twitter.com/Zbgt2vCwzb
— jamlines (@jamlines_enl) October 26, 2024
38000円で買った葡萄蔓で編んだ籠を折々愛用、すると買い物中に近寄ってきた老人が「その籠はどこで…」と話しかけてきたので……
30年くらい前にぶどう蔓で編んだ籠を38,000円で買って折々愛用してた。20年ほど前その籠を持って日常の買い物をしながらホーマックに寄ろうとしてたらその駐車場で近寄ってきたご老体がいて「その籠はどこで…」と話しかけてきたのできっと編組品を作る人なんだろうと思い「〇〇で買いました。 https://t.co/9PlWZhO0ia
— つる (@tsurutsuruteiko) October 24, 2024
天井にある火災感知器を「へぇボタンだ!」と勘違いした小学生、机に登って、へぇ!へぇ!と叩いてたら……
小学校の同級生が、天井にある火災感知器?を「へぇボタンだ!」とかなんとか言いながら机に登って、へぇ!へぇ!と叩いてたら作動してしまって消防車がたくさん来る大騒ぎになった https://t.co/5fK0FITZl3 pic.twitter.com/8gfBspWtOE
— No.74(のうなし) (@Dr_no_74) October 25, 2024
山口大学馬術部がパノラマ写真の撮影に失敗、「まさかのハリウッドリムジンがここに( ੭ ・ᴗ・ )੭」と目撃者騒然
パノラマ失敗例
— 山口大学馬術部 (@Apolloo_Yamadai) October 25, 2024
#山口大学馬術部 #山大馬術部 #チャタロー pic.twitter.com/8LufDtWOAx
ハリウッドリムジンとは、JAPAN WORLD CUP出走のアメリカ出身馬である。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%82%B8%E3%83%B3
米大統領選の激戦州で「大規模な不正が発覚して」大問題になっている模様、締め切り間際に提出された申請書をチェックすると……
激戦州の有権者登録で組織的不正か 2500件の申請、米検察が捜査
当局の発表によると、郡選管が、10月21日の有権者登録の締め切り間際に提出された約2500件の申請書をチェックした際、同じ筆跡による複数の申請があったり、誤った住所が記載されたりしていることに気づいた。これまでに精査が終わった分では約6割に不正の疑いがあるという。不正な申請の場合、登録は受理されない。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/617b6338f63e996aaee17712ac42ae505947620d
コンサル会社に頼ってビジネスを成長させた事業会社、業務の重要部分をコンサル会社に握られた結果……
これ数年前から思ってて、若手がコンサル側に回り高給もらって、結果的に事業会社・官公庁が本来やるべき仕事をしており、コンサルの仕事はここ数年爆発的に増えている。
— レバペ (@2a44071) October 25, 2024
頭脳どころか本当は事業会社にいて手を動かすレベルの人員までもがコンサルに入ってしまっているのだ… https://t.co/LZ2gz3edJa
富裕層の家を優先して狙う闇バイト強盗団、そのせいで「皮肉すぎる事態」が続出している模様
闇バイト、当然金のありそうな家を狙ってるせいで、時折、なぜか美術品扱いで銃刀法に掛からない金持ち御用達の武器である日本刀で反撃されてるの草 pic.twitter.com/wyvIxABame
— わいん🍷 (@kyn1235813) October 24, 2024
派遣された北朝鮮軍兵士が投入される地域、想像より遥かに凄まじい状況になっている模様
ウクライナ軍がロシアのクルスク州で2カ月間に6662人のロシア軍兵士を射殺したことが分かった。ウクライナのメディア「キーウ・インディペンデント」などが25日(現地時間)に報じた。この地域は今年8月6日からウクライナ軍が占領し、今も交戦状態が続いている。ウクライナは「派遣された北朝鮮軍兵士はこの地域に投入されるだろう」と予想している。
報道によると、ウクライナ軍のオレクサンドル・シルスキー総司令官は「これまでウクライナ軍がクルスクで射殺したロシア軍兵士は6662人で、1万446人を負傷させた」と主張した。身柄を確保したロシア軍兵士も711人に上るという。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa09d4aa4641a7a664bcc71fe680a4f0378dcd5f
コメダ初心者の担当が『軽いスイーツとハンバーガー1個でいいかな』と注文、経験者が黙ってそれを見ていた結果……
コメダで打ち合わせしてるんだけどコメダ初心者の担当が『軽いスイーツとハンバーガー1個でいいかな』って注文して絶望してるのをニコニコ眺めてる。
— やしろあずき (@yashi09) October 26, 2024
コメダを舐めるな。 pic.twitter.com/sjKp4019PH
「なんてこった、犠牲者が増えてる」と地元の美容室の本気に住民が仰天、ハロウィンまでこいつと顔を合わせるのです!
今年もやってきました
— 喧ガヤ (@YakamashiSTEAM) October 25, 2023
地元の美容室がハロウィンに本気を出してきてます pic.twitter.com/Xzq9GGoxgN
石破総理に選挙の情勢を一変させ勝利する秘策が残っている模様、「それなら逆転勝利まちがいなし」と称賛の声が殺到中
石破さん、選挙の情勢を一変させ勝利する秘策が残っています。総理の責に耐えられないと、選挙後の即時辞任を表明、総裁選で次点の高市さんに総裁をゆずるとする。これなら保守票が戻ってくる。
— 渡邉哲也 (@daitojimari) October 25, 2024
Oisisがリアル「メシマズヒロイン」みたいな商品を出荷して大問題に、専門職でもそんな初歩的ミスをするのか……
パン、デリカなど製造の「Oisis(オイシス)」は、「焦がしバターのシュガーデニッシュ」の一部商品について、通常砂糖をトッピングするところを誤って塩をトッピングした商品を出荷したとして、対象商品を自主回収している。
対象の商品は消費期限が2024年10月24日、25日のもので、JANコードは4972504012833。食べずに同社へ送付するよう求めている。食べても健康上の問題はないという。
同社は「お客様ならびにお取引先様には多大なご迷惑をお掛けしましたことを心よりお詫び申し上げますとともに、今後このような事態が再び発生することがないよう生産管理体制の一層の強化に努める所存でございますので、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます」としている。
【商品の送付先】
〒664-0027 兵庫県伊丹市池尻 2 丁目 23 番地 株式会社オイシス お客様センター
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2160089
物理法則を知悉した北極のシロクマ、氷の上を「理に適った方法」で進む光景に目撃者騒然
薄い氷の上に差し掛かると、体重が一点に集中して氷が割れてしまわないように、体重が分散するよう這いつくばった姿勢で慎重に進む賢いシロクマさん
— 不変哲 🦥 (@fuhentetsu) October 25, 2024
pic.twitter.com/BAPnHYs8sY
日本進出した世界第2位のファストフード店、日本伝統の某食品に大苦戦しまくっている模様
どっかで見たけど、世界第2位のファストフードであるサブウェイが、日本で大苦戦してる理由は、「おにぎり」の存在だって話。手軽に食べられて、それなりのエネルギーを摂取できるという立ち位置が、日本ではサンドイッチ<おにぎりだという。おもしろい話。
— だがーる (@da12gg21er) October 25, 2024
