株式会社スピングルカンパニーは、国内はもとより世界各国から平和への祈りを込めて広島、長崎などに寄贈された千羽鶴を再利用した生地をアッパーに採用したスニーカーSPINGLE MOVE「SPM-1005」を、2022年5月21日から発売します。
商品特長
1)折り鶴再生糸(折り鶴レーヨン)を使用したキャンバス生地をアッパーに採用
同社では、株式会社カミーノ(本社:東京都港区、社長:深澤幸一郎)が進める折り鶴再生紙、折り鶴再生糸を活用した平和教育活動「ONGAESHプロジェクト」の取り組みに、広島の企業として深く共感し、このプロジェクトに参画して商品を作りたいと打診し、今回のコラボレーション企画が実現しました。
繊細な折り鶴再生糸(折り鶴レーヨン)を使用した初めてのキャンバス生地の開発はとても難航しましたが、広島県備後地区の生地メーカー・篠原テキスタイル株式会社(本社:広島県福山市、社長:篠原由訓)の協力により約1年をかけ、緯糸に折り鶴レーヨン、経糸に綿を使用したオリジナルのキャンバス生地を完成させました。
製品情報
SPINGLE MOVE「SPM-1005」
・アッパーには広島などに贈られた千羽鶴をリサイクルしたオリジナルのキャンバス生地を採用
・ソールには「RUBEAR CNFソール」を採用。
・バルカナイズ製法で生産。色は生成りのみ。XS~XL(ユニセックス)の全7サイズ展開。
・メーカー希望小売価格:18,700円(消費税込) 発売日:2022年5月21日
全文・画像はこちら
https://sdgs.fan/sdgs/article/detail/20220519105333.html