1:名無しさん


JASRAC(日本音楽著作権協会)は5月18日、都内で定例記者会見を開いて、2021年度の著作権使用料の徴収・分配額を発表した。

新型コロナウイルスの影響を受けながらも、徴収額は約1167.3億円で、2019年度に次いで史上2番目の数字だった。

コンサートやカラオケなど「演奏」の徴収額は、イベント開催が緩和された影響で、前年度比104.8%となった。コロナ前の水準に戻ってはいないが、徐々に回復していくとみられる。

インタラクティブ配信(動画、音楽サブスクリプションなど)の徴収額は、前年度比116.0%の伸びで、「収益構造の変化が鮮明となった」かたちだという。

分配額は1159.7億円で、史上3番目だった。こちらも新型コロナの影響を受けたが、インタラクティブ配信の分配額が前年度比7.1%増えた。

全文はこちら
https://news.nicovideo.jp/watch/nw10935727

 

2:名無しさん


1/10以下に減らせよ

 

5:名無しさん


ミュージシャンは困窮してるのに…

 

8:名無しさん


アーティストにはどれだけ渡ってるんですかね

 

297:名無しさん

>>8
アーティストでなく、
クリエイター(作詞家と作曲家)と音楽出版社に90%弱

20:名無しさん

>>8
爆風スランプのファンキー末吉がJASRACからの配分1円もない
って言ってたな

183:名無しさん

>>20
誤解を呼ぶデマ

https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20170821-00074764

>末吉が爆風スランプ時代の楽曲(特にCMで使われたRunner)によってJASRACから数千万円単位の収入を得ていたことはご本人も認めています

払われてないと主張してるのは今のパンドのライブハウス演奏分

13:名無しさん


サブスクを狙って徴収するようになったのか

 

12:名無しさん


徴収額の99%還元とか有能じゃね

 

17:名無しさん

>>12
誰に還元してるのか

162:名無しさん

>>17
特定の誰かなんだろうね

21:名無しさん


>>1
で、他の団体や海外にちゃんと分配してるんか?
委託してる歌手が全然支払われないとか言ってるのはスルー?

 

22:名無しさん


業界が機能してることはいいと思うけど、今の著作権管理方法が適切だとは思わん。

JASRACがどのデータを利用して適正に権利者に配分してるって誰が評価してるのかね。

 

89:名無しさん

>>22
これ難しいんだよな
純粋に掛けられた回数とかに比例配分すると演歌やマイナーな曲は絶滅する

105:名無しさん

>>89
いまはかけられた回数にかなり比例して支払われるようになって、
かつての演歌重視されてた時代とちがって演歌勢が苦しくなってるよ

通信カラオケや配信は、コンピュータで配信数がわかるので、そのままJASRACに報告されて支払い
テレビやラジオも昔と違っていまは全部報告するようになってる

24:名無しさん


伸び率が凄いな
少し前に800億円台で過去最高と言われたのに
音楽のサブスク契約は、言い換えれば超広範囲な抱き合わせ商法
音楽教室から金巻き上げようとするより広く普及させた方が得になるという典型例

 

27:名無しさん


徴収って言ってもどうせ渡さないんだろう
収入って言えよ

 

42:名無しさん


どの曲が何回聞かれたかなんか把握できんし
権利者にはオメーの作品なんて誰も見てねーって言えば還元しないでいいだろ

 

66:名無しさん


著作権使用料は全額アーティストとレコード会社と事務所に渡って、アーティスト側からJASRACに金が支払われてるんだという構造を知らないやつほど中抜きだと騒ぐ

 

115:名無しさん


そういや街に音楽ぜんっぜん流れなくなったな

 

132:名無しさん


音楽を生業にする場合、楽曲の管理を委託できる仕組みは必要だと思うけど、
JASRACの悪いところは、路上ミュージシャンだったり個人経営の店だったり小規模で対象者の利益も薄いところの
利用に目くじら立てて徴収かけるところだな。

 

176:名無しさん


日本を衰退させ、いろいろ悪くしたイメージしかない

 

205:名無しさん


注意してみるところはここな

徴収額は約1167.3億円で、2019年度に次いで史上2番目の数字だった
分配額は1159.7億円で、史上3番目だった。

 

209:名無しさん


徴収と分配は少し時期ずれるから、逆に徴収額の方がでかい時もある

 

230:名無しさん


サブスク系はアーティスト側は儲からないってのが少し前は定番のように言われてたけど、今は契約とか配分変わってるから違うぞ

 

237:名無しさん

>>230
「サブスク配信は1再生あたりレコード会社に1~2円ほど入ります。そこから作曲家などに分配されるのですが、歌唱のみの百恵さんに入るのは全体の約1%。
3日間で100万回再生されたそうですが、百恵さんには1万円ほどしか入らないでしょう……」(前出・音楽ジャーナリスト)

https://news.livedoor.com/article/detail/18405060/

241:名無しさん


アーティストに渡ってるかも怪しい金の目盛りがどう振れようが、文化的意義があるとは思えん

 

288:名無しさん


アーティストが作曲活動に専念できるようにきちんとサポートしてあげるなら良いのでは
してるかどうかはしらんけど

 

296:名無しさん


不公平の無いよう平等に配って欲しいわ