投稿者: U1

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

49件のコメント

ロシア軍が投降を装ってウクライナ軍指揮官に発砲、すぐさまウクライナ軍の反撃を受けてロシア軍壊滅

1:名無しさん


ウクライナ当局「応戦は戦争犯罪ではない」、ロシアは投降兵殺害と主張

ウクライナ議会人権委員会のドミトロ・ルビネツ氏は20日、東部ルハンスク州で起きた事案について、戦闘中のロシア兵が投降するふりをしてウクライナ軍に発砲したとの見解を示し、「応戦することは戦争犯罪ではない」と述べた。<中略>

編集された動画には、両手を頭上に挙げた複数の兵士が地面にうつぶせになっている様子が映っており、拘束されたロシア兵の投降行動を捉えたものとされる。他の兵士が建物の中から一人一人出てきて、これらの兵士の隣に横たわる様子も見える。

投降を命じているとみられる声の主が「一人一人出てこい。将校は誰だ。これで全員か。出てこい」と叫ぶ声も聞こえる。

約10人が地面に横たわった後、同じ建物から別の兵士が現れ、投降を指揮するウクライナ兵の方向に発砲しているとみられる。

短い銃声が聞こえた後、動画は突然終了する。

全文はこちら
https://www.cnn.co.jp/world/35196427.html

 

続きを読む

17件のコメント

被災した熊本城の復旧が技術的に困難だと判明、工事完了が当初の計画より15年遅れる見通しに

1:名無しさん


熊本地震で被災した熊本城の復旧工事が15年遅れる見込みとなりました。

熊本城をめぐって、熊本市は2018年に復旧基本計画を策定し、2037年度まで20年間のスケジュールで工事を進めてきました。しかし、石垣の復旧方法の検討に時間がかかるなどとして、工事完了が当初の計画より15年遅れる見通しだと発表しました。

熊本県民
「生きているかどうか、分わからないね」
「残念ですね。でも、子どもたちが大きくなっていく時に、ゆっくりと復旧していく姿を見せて、大人になった時に完成する姿を見せられるのはいい」

新たな計画では、2032年度に「宇土櫓(うとやぐら)」と「本丸御殿」の復旧を完了し、2042年度に本丸エリア、飯田丸エリアなど主要区域の復旧を終えた後、2052年度に、すべての工事が完了する予定です。

https://news.ntv.co.jp/category/society/d0bfcac22297476b83efa6bbaf6df053

 

続きを読む

9件のコメント

スペイン紙の掲載した先発予想が「ツッコミ所の大渋滞」だと話題に、日本に関する誤情報が満載中

1:名無しさん


スペイン紙の先発予想に珍事

 サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)に出場するスペイン代表の母国紙が、12月1日に対戦する日本代表のスタメンを予想した。画像付きで報じたが、選手の写真を取り違えるなどツッコミどころが満載に。日本人ファンは「ツッコミ所の大渋滞」「日本を舐めてるよね」と反応した。

 対戦国のスタメンを予想したのは、スペイン地元紙「ムンド・デポルティボ」だった。公式ツイッターに画像を公開。日本は4-3-3の布陣が敷かれ、各選手の顔写真を使って紹介した。しかし、CBの「Yoshida」にはドイツ代表GKノイアーの写真。CBでコンビを組む「Tomiyasu」は吉田麻也の写真になっていた。さらにボランチの「Endo」には遠藤航ではなく、元日本代表MFの遠藤保仁が登場した。



全文はこちら
https://the-ans.jp/qatar-world-cup/282468/1

 

続きを読む

33件のコメント

「ねんどろいど」が爆発的に売れまくって製造メーカーが国内工場の拡充を決定、世界的な人気で生産が追いつかない

1:名無しさん


倉吉市に国内唯一の製造拠点を置くフィギュアメーカー「グッドスマイルカンパニー」が、鳥取県と市の支援を受けて新たに工場を設けることになり、200人規模の雇用を計画しています。

新工場を設けるのは、フィギュアの製造・販売などを手がける東京・千代田区に本社がある「グッドスマイルカンパニー」です。

倉吉市秋喜に国内唯一の製造拠点を置くこの会社は「ねんどろいど」と呼ばれるアニメのキャラクターをデフォルメしたフィギュアが世界中で人気を集め、供給が追いついていないことや、国内での生産を増やし、生産リスクを分散させることなどを目的に、去年から倉吉市などと協議を進めてきました。

新工場は、倉吉市がおよそ10億円をかけて土地の取得や設計、建設を行ったあと、会社に貸し出すことになっていて、会社の設備投資は鳥取県が補助金を出して支援します。新工場は、令和7年春に操業が始まる予定で、会社では新たな雇用を200人規模で行う計画です。新工場の操業で地元の雇用創出のほか、県外からの移住にも期待が寄せられています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20221121/4040013535.html

 

続きを読む

19件のコメント

ロッテ製菓が製品の苦情を入れた顧客に「香典袋」を送りつけた模様、状況がさっぱり理解できない

1:名無しさん


ロッテ製菓が製品に不満を示した顧客に香典袋を送って論議を呼んでいる。

22日、聯合ニュースの報道によると、慶尚南道梁山市(キョンサンナムド・ヤンサンシ)に住む専業主婦Aさんは11日、近くのコンビニでロッテ製菓の菓子「ペペロ」を購入した。

アニメーション「クレヨンしんちゃん」のキャラクターが描かれた箱と製品の中に入っているシールが欲しかったAさんはペペロを箱ごとに購入した。

しかし、該当箱の中には包装と異なるペペロ製品が入っており、シールもなかった。

Aさんは週末が過ぎた後、コンビニを通じてロッテ製菓担当者に連絡が届き、シールを送ってくれるという回答も聞いた。

だが、今月17日ロッテ製菓から送られてきた箱を開けてみては、驚いて泣き出したという。自分が望んだキャラクターのシールを香典袋に入れて送ってきたためだ。

全文はこちら
https://s.japanese.joins.com/JArticle/298013?servcode=400&sectcode=410

 

続きを読む

15件のコメント

長年の酷使で片耳の聴力を失ったと思いこんでいた男性、諦めずに検査すると驚きの事実が発覚してしまう

1:名無しさん


「仰天した!」耳が聴こえないと悩んでいた男、5年間イヤホンの部品が詰まっていた

<5年間ほど耳の聴こえに悩んでいた、イギリスの男性。片耳の聴覚を失ったと考えていたが……>

イングランド南西部に住む66歳のウォレス・リーさんは、5年ほど前から耳が聴こえにくいことに悩まされていた。左の耳がほぼ聴こえないことから日常生活に不便を来しており、半ば諦め気味だったようだ。

リーさんは以前ラグビーを熱心にプレーしており、その影響で聴覚がダメージを受けたと考えていた。また、海軍でエンジンを扱う仕事柄、激しい騒音に日常的にさらされた期間があり、聴力が衰えるのも自然なことだと受け止めていたという。英デイリー・レコードによると、リーさんは24年間、海軍でヘリのエンジン関係の仕事に従事していた。

しかし、原因は意外なところにあった。以前買ったワイヤレスイヤホンのピースが5年間も耳のなかに詰まったままの状態となり、それが聴こえを妨げていたのだ。

全文はこちら
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/11/5-1568.php

 

続きを読む

19件のコメント

山形県職員が母親の自殺を幇助した事件、陰湿すぎる事情が発覚して衝撃を受ける人が続出中

1:名無しさん


母親の自殺に関与した疑いで県の職員が逮捕された事件で、この親子が「近隣トラブル」で悩み警察にも相談していたことが分かった。警察は、心中を図った可能性を視野に入れ捜査している。<中略>

事件前、親子は周囲に「数年前から近所の住人から石を投げ入れられるなど度重なる嫌がらせを受け、もう耐えられない」と漏らしていた。

(親子の親戚)
「近隣トラブルで警察も何回も来た。母親はずっと死にたい死にたいと言っていた。『お母さんが死ねば一人で生きていけない』と娘もずっと言っていた」

続きは↓
https://www.sakuranbo.co.jp/sp/news/2022/11/21/2022112100000002.html

 

続きを読む

59件のコメント

ファミリーマートが韓国風の「チート飯」を本日から発売開始、注文するのが恥ずかしい……

1:名無しさん




「ファミリーマート」から11月22日に発売された「ヤンニョムチキン」(230円)

コンビニ「ファミリーマート」(本社:東京都港区)のホットスナックに、韓国発祥のチキン「ヤンニョムチキン」が仲間入り。11月22日に発売された。

韓国版「からあげ」として、昨今日本でも大流行の「ヤンニョムチキン」。都市部には専門店が続々と誕生し、ファストフード感覚で気軽に食べられるようになった。だが、従来のからあげよりも分厚い衣で、甘辛いタレがたっぷりと絡みついた同メニューは、うまさ相当のカロリーもあり、SNSなどでは「チート飯」などと称されることも。

今回はそんな「ヤンニョムチキン」(230円)がファミリーマートでも発売がスタート。鶏肉の「サイ」を使用し、オリジナルのソースをたっぷりと絡め「やみつき感」たっぷりに仕上がっているという。また、担当者は「ファミチキバンズ」(88円)とのペアリングも勧めており、ご褒美バーガーとして豪快に楽しんでも良さそうだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/71f377e2d60732c5cb1ad795a975fcf0b4f1e420

 

続きを読む

24件のコメント

女子生徒優遇を教授が告白した件で帝京大学が対応に動き出した模様、当該教員のゼミの募集は急遽停止した

1:名無しさん


大学教員1人が少人数の学生を指導する形式の授業「ゼミナール」(ゼミ)に所属する学生を選考するにあたり、男性教員が非公式に女子学生を優遇し、男子学生に不利な対応をとることを説明するメールや音声データがSNS上に投稿され、物議を醸している。

帝京大学は11月22日、事実関係を確認中のため「当該教員のゼミの(学生の)募集を中止」すると発表した。詳細は明らかにしていない。

大学が文書を発表する前日の11月21日、男性教員のゼミへの所属を希望していた同大学の男子学生が、男性教員から受け取ったメールや2人での会話を収めた音声データをTwitter上に投稿。男性教員がゼミ生の選考にあたって「問題」と認識しつつも非公式に女子学生を優遇し、男子学生には不利に対応していると説明していたことから、ネット上では批判の声が上がっていた。

これを受け、帝京大学はホームページに文書を掲載し、「本学教員による学生への不適切な対応が行われたという事案がソーシャルメディア上に投稿されていることを確認し、現在事実確認を行っております」と説明。

「帝京大学は教員の立場を利用した学生へのハラスメント行為(アカデミックハラスメント)や差別的行為を許容しておらず、決して許されるべきものではないと考えております」とした上で、「本件については現在事実確認中につき、当該教員のゼミの募集を中止といたします」と対応について公表した。事実関係が明らかになり次第、改めて詳細を公表するという。【金春喜 / ハフポスト日本版】

全文はこちら
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_637c7530e4b0a97fec80246a

 

続きを読む

15件のコメント

クライミング中に誤って命綱とは別のロープを装着した男性が崖から転落、頭を強く打って死亡する事故が発生

1:名無しさん


 20日午後0時55分頃、宇都宮市古賀志町の古賀志山で、ロッククライミングをしていた群馬県伊勢崎市下触町、五十嵐克弥さん(63)が高さ約15メートルの崖から転落し、頭などを強く打って死亡した。

 栃木県警宇都宮中央署の発表によると、五十嵐さんはクライミング仲間の女性(56)と2人1組で崖を登り、いったん命綱を外した後、着け直して下りようとしたところ、誤って命綱とは違うロープを着け、転落したという。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20221122-OYT1T50137/

 

続きを読む

34件のコメント

「男子には内緒だけど女子は無条件で採用」と面接希望者を女子と勘違いした大学教授が暴露、男だと分かって逆ギレしてしまう

2:名無しさん


 

続きを読む

95件のコメント

ゆたぼん父が「学校に行かなくても道はいくらでもある」と学校教育への持論を語る、ゆたぼんみたいに冒険すればいいと思う

1:名無しさん


 日本一周を達成した「少年革命家」を名乗る不登校ユーチューバーのゆたぼん(13)の父で実業家の中村幸也氏(42)が21日までに自身のツイッターを更新。学校教育への持論を投稿した。

 ゆたぼんは学校不登校を宣言し、クラウドファンディングで資金調達した専用車「スタディ号」で日本一周の旅を敢行するなど、“不登校”という自由なスタイルを貫いている。中村氏は20日、「学校に馴染めないからといって社会に馴染めないとは限らない。なぜなら学校という小さな箱の中より、社会に出てからのほうが圧倒的に自由度が高いから。自分に合わないと思ったら環境を変えればいいし、ゆたぼんみたいに自分に合う場所を探してそこで自分のスキルを発揮して楽しく生きればいいだけだ」と投稿した。<中略>

 21日には「人生というのは何も学校だけで成り立つわけではなく、学校に行かなくても道はいくらでもある。それに自分のやりたい事を全力でしたほうが本当に大切な事に出会えて感動したりもする。だからゆたぼんみたいに冒険すればいいと思う。何事もやってみない事にはそこから何を得られるかもわからないのだから」と

https://news.yahoo.co.jp/articles/afe5ae1828521d5f8d1632e8792add664aa0e6a4

 

続きを読む

33件のコメント

負債比率「437.3%」の韓国ガス公社が1兆ウォンの劣後債の発行を計画、金融当局がストップをかけている模様

1:名無しさん


韓国企業が資金調達を巡ってドタバタです。

最近は日本語メディアでも大赤字の『韓国電力公社』が資金を飲み込むブラックホールなどと報じられていますが、これは親方太極旗なのをいいことに資金ショートを防ぐため社債を発行しまくっているからです。

親方太極旗の公企業が信用格付けをバックに資金をかさっらっていくので、信用格付の落ちる民間の中小・中堅企業などはたまったものではありません。

ただでさえ金利が高騰していて大変だというのに。

このような状況の中、『韓国ガス公社』が劣後債を1兆ウォン規模発行して資金調達するという情報が出ました。韓国の公社の例に漏れず、『ガス公社』もまた財務状況がよろしくありません。<中略 > 

なぜ、このような環境なのに1兆ウォンもの劣後債を発行するのでしょうか。

それはMoney1でもかつてご紹介したことのある、尹錫悦(ユン・ソギョル)政権の「公共機関改革」です。負債を自己資本で割った負債比率が200%を超えるか、財務評価点数が基準を下回る機関については、自助努力を行え――としました。

『ガス公社』の負債比率がいくらかというと、なんと「437.3%」もあります。

これをなんとかするために巨額の劣後債の発行を目論んだのです。

劣後債というのは、条件によって資本に組み込むことができます。負債比率は、上記のとおり「負債 ÷ 自己資本」で求めますので、劣後債を発行することで、うまくいけば分母の方を1兆ウォン増やすことができるわけです。

ただ、これを行ったとしても、5年のコールオプションがありますので、償還すればその1兆ウォンは返済しなければなりません。また、コールオプションを執行せず、すなわちコールスキップすれば、先の『興国生命』の二の舞で、韓国の債券市場についての信用がさらに失墜します。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/94023

 

続きを読む

47件のコメント

SNSで「死にます助けて。」と訴えていた漫画家・ウエノ直哉さんが自宅で死去、直前に体重20キロも激減していた

1:名無しさん


漫画家・ウエノ直哉さん自宅で死去 直前に体重20キロ激減…SNSで「吐き気が酷い」「死にます助けて」

 漫画家のウエノ直哉さんが今年9月25日、自宅で死去したと三和出版「コミックマショウ編集部」公式が発表した。

 同編集部は21日、公式サイトで「弊誌にて執筆中のウエノ直哉先生がご逝去されました。編集部一同、謹んでご冥福をお祈りいたします」と訃報を伝えた。今年9月25日、自宅で倒れているところを発見したがすでに亡くなっていたという。「読者の皆様のこれまでのご愛顧に感謝し、謹んでお知らせ申し上げます」と伝えた。

 ウエノ氏は8月、自身のツイッターに「いやぁ夏バテと断酒が相まってこの2カ月半で約20kgも体重落ちたのはいいんだけど脂肪と一緒に筋肉も落ちちゃってメチャクチャ疲れ易い身体になっちまったよ…。ちょっとの買い出しでヘロヘロ。まるで半病人だ」と体重が激減したことを投稿。その後も「夏バテで脂肪と筋肉が落ちたせいで尻周りの造形が完全におじいちゃんのソレになっちゃった…コレはやばいぞ」「体調とメンタルが変な具合に結びついちゃってちょっと気が変になりそう。どうすりゃいいんだろこれ」「しばらく具合が悪い日々を過ごすと今現在の自分が具合がいいか悪いか判別つかない感じになるなぁ。何だかなぁ」「今日はもう寝ます。体ガタガタ 吐き気が酷い」「食事がめんどくさいとか胃腸が優れない人向けに点滴食事セットとかお手軽に売られる未来はないんだろうか。静脈注射必須だから不可能か」と体調不良をつづり、亡くなる直前の9月3日には「死にます助けて。」と訴えていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0d87f6597761cd1884ea16eee56cb81435710ce

 

続きを読む

47件のコメント

カタールW杯で日本人サポーターの示した粋な対応に海外メディアが騒然、まさかこんなにリアルだとは思わなかった

1:名無しさん


カタール×エクアドルの開幕戦で日本人サポーターがスタンドを片付け

 開幕したカタール・ワールドカップ(W杯)で、現地時間11月20日の開幕戦における日本人サポーターの「ゴミ拾い」が注目されている。英メディア「スポーツ・バイブル」が報じた。<中略>

 そして、カタールとエクアドルの試合後に日本人サポーターが行った片付けを目撃したオマール・ファルーク氏の話として、「これが普通だって、誰か僕を納得させてほしい。日本のファンはスタジアムを掃除することにしたんだ。自分たちの代表チームの試合でもないのに。『なぜ、関係ないのに掃除をしているんだ』と聞いたら、『日本人は絶対にゴミを残して帰らない。その場所をリスペクトしているから』というものだった」というコメントを伝えている。

 さらに、ファルーク氏は「話には聞いていたけど、まさかこんなにリアルだとは思わなかった。すごい。すべてをリスペクトしている」と話したという。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0353021c2bad8df2ab12d287b07c49bc3435dfce

 

続きを読む

14件のコメント

TKO木本投資話の関係者が不審死、被害者は会社社長のB氏と金銭トラブルになっていた

1:名無しさん


TKO木本投資話の関係者が不審死 深まる闇 出資相手と金銭トラブル

今夏発覚したお笑いコンビ「TKO」の木本武宏(51)の総額7億円以上とも言われる巨額投資トラブルで関係者が不審な死を遂げ、事件の闇が深まっている。亡くなったのは芸能事務所の男性社長のA氏。今月上旬に山梨県・河口湖畔で遺体で発見されたという。山梨県警は本紙の取材に「その方が亡くなったかも含めて、お答えすることはありません」としているが、A氏の仕事関係者は「亡くなったのは事実です」と話している。

不審死の背景を調べている捜査関係者は「A氏は会社社長のB氏と金銭トラブルになっていた」と明かした。B氏は木本が不動産投資のために出資し、返金されないなどのトラブルになった相手だ。

https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20221122-0105.html

 

続きを読む

35件のコメント

沖縄のステーキ店でシェフがフランベに失敗、5歳男児が顔に大火傷を負う痛ましい事件が発生

1:名無しさん


 

続きを読む

18件のコメント

AR-15自動小銃で武装した男が素手の警備員に返り討ちにされる事件が発生、警備員の妙技に目撃者騒然

1:名無しさん




自分が警備を担当している建物に、自動小銃を持った男が入ってきたら職務を全うする自信がある人はどれぐらいいるだろうか。

ニューヨーク州郊外にあるクリニックで、ひとりの警備員がとった勇気ある行動が賞賛されている。

11月10日、バッファローにある麻薬中毒者が通うクリニックで警備員として働く、レイナルド・ベックフォードさんは、クリニックの入り口でいつもと変わらない時間を過ごしていた。AR-15を手にした男が入ってくるまでは。

男が壁に向かって銃を撃った直後に、ベックフォードさんが取った行動がこちらだ。

男が引き金を引くと、ベックフォードさんは飛び上がって驚いたものの、素早く受付の窓を閉め、素手で犯人に飛びかかったのだ!

その後、クリニックの外に犯人を押し出すと、駆け付けた警備員仲間や一般人と共に取り押さえることに成功した。

https://switch-news.com/whole/post-84821/

 

続きを読む

54件のコメント

虹色の腕章を着けると宣言した欧州7チーム、FIFAの圧力にあっさりと屈して平謝り状態になっている模様

2:名無しさん


W杯カタール大会(2022 World Cup)に出場するイングランドやドイツなど欧州7チームは21日、国際サッカー連盟(FIFA)から懲戒処分を警告されたことを理由に、LGBTなど性的少数者の権利を訴える虹色の腕章の着用を断念したと表明した。

イングランド、ウェールズ、ベルギー、デンマーク、ドイツ、オランダ、スイスのサッカー連盟は共同声明で、「FIFAは、われわれのチームの主将がフィールドでこの腕章を着用した場合、スポーツ制裁を科す意向を明示している」と説明。「選手たちを、懲戒処分を含むスポーツ制裁を受けるような状況に置くことはできない。よって、各主将にはサッカーW杯で腕章を着用しないように指示した」と述べた。

FIFAの規定では、同連盟によって承認されていない衣服を着用した選手にはイエローカードが出される可能性がある。2枚目のイエローカードを提示された選手は退場処分となる。

イングランド主将のハリー・ケイン(Harry Kane)やドイツ主将のマヌエル・ノイアー(Manuel Neuer)は、多様性と包括性を推進する運動の一環として、「OneLove(一つの愛)」のメッセージと虹色のハートマークが描かれたキャプテンマークの腕章を試合で着用する予定だった。これは、同性愛が違法とされる開催国カタールに対する抗議としてみられていた。

https://www.afpbb.com/articles/-/3439844

 

続きを読む

75件のコメント

中国製の格安EVを大絶賛するマスコミ記事に読者から反論殺到、安全基準はクリアできるの?

1:名無しさん


ガラパゴスな日本の軽自動車は壊滅する…約60万円の中国EV「宏光MINI EV」日本上陸の衝撃

EVが普及すると自動車市場はどう変わるのか。元東京大学特任教授の村沢義久さんは「『宏光MINI EV』が日本に上陸すれば、軽自動車市場は大きな影響を受ける。日本メーカーは格安EVの開発にもっと力をいれるべきだ」という――。

https://news.yahoo.co.jp/articles/62c99c84ff8ebb9aafd24d4ea8acfe5e5f01d578

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク