投稿者: U1

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

10件のコメント

海外の昆虫学者が「新種のゴキブリ」にポケモンにちなんだ名前を付ける、共同研究者も私もポケモンファンなので

1:名無しさん


新種のゴキブリに「ポケットモンスター」の“フェローチェ”にちなんだ名前が付けられる。昆虫学者と共同研究者がポケモンファン

 シンガポールで発見された新種のゴキブリに,「ポケットモンスター」にちなんだ名前が与えられたと,地元紙「THE STRAITS TIMES」が報じているリンク。リンク先にゴキブリの画像あり)。

 シンガポールの森林自然保護区で発見された新種のゴキブリが,ポケットモンスターに登場したゴキブリ型ポケモン「フェローチェ」の英名(pheromosa)にちなんで,「Nocticola pheromosa」と名付けられ,2月27日にJournal of Asia-Pacific Entomologyに掲載されたという。

 このゴキブリは,長い触角や翅(羽),細長い脚など,外観がフェロモサに類似しており,この発見の共著者である昆虫学者のFoo Maosheng氏は,「共同研究者も私もポケモンファンなので,ゴキブリにインスパイアされたポケモンにちなんだ名前をつけてはどうかと考えた」

https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230313046/

 

続きを読む

34件のコメント

パナソニックが韓国市場で発売する新型PCに不評の声が続出?求めている物が違うと言っても無駄なんだろうな

1:名無しさん


【動画】https://twitter.com/kirina77/status/1634402246581690368

2023年3月14日、韓国・ヘラルド経済は「日本を代表する電機メーカー・パナソニックが韓国市場で発売する新型ノートPCに不評の声が続出している」と伝えた。

記事によると、パナソニックコリアは最近、優れた耐久性と拡張性で日本の会社員に人気の高い「レッツノート SV」シリーズを韓国で発売すると発表した。価格は公開されていないが、業界では300万ウォン(約30万7000円)前後になるとみられている。

記事は「レッツノートは1キロにも満たない軽さを誇るが、厚みは25ミリほどある」とし、「薄くて軽く洗練されたデザインがはやりの韓国市場ではあまり見られない分厚くてごついデザインのため、韓国の消費者からはすでに不評の声が上がっている」としている。韓国のサムスン電子やLG電子のプレミアムノートPCは厚みが21ミリ未満だという。さらにサムスン電子が最近発売した「galaxy book 3 pro」は14インチ(35.6センチ)モデルの厚みがわずか11.3ミリで、188万~289万ウォンで購入できるという。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b910739-s39-c20-d0191.html

 

続きを読む

39件のコメント

4月から日本の物流業界が麻痺状態に陥る可能性が浮上中、利用者に対して再配達の中止を訴えている模様

1:名無しさん


物流業界で人手不足が深刻な課題となる中、国土交通省は、宅配業者の大きな負担となっている「再配達」の削減を利用者に呼びかける取り組みを来月、ネット通販や宅配事業者と協力し、集中的に進めることになりました。

物流業界では来年4月から、トラックドライバーの労働規制が厳しくなるのに伴って、輸送量が大幅に減少することが懸念されるなど、人手不足が深刻な課題となっています。

こうした中、国土交通省は宅配業者の負担となっている「再配達」の削減に向けた取り組みを、来月1か月間、集中的に進めることとなりました。

具体的には、利用者に対して、荷物を確実に受け取ることができる時間帯を指定することや、玄関先などに荷物を届ける「置き配」の活用、それにコンビニでの受け取りや街なかの宅配ボックスの利用などを呼びかけます。

ネット通販や宅配の大手事業者と協力し、取り組みへの理解を求める内容をそれぞれのホームページに掲載するなど、利用者への周知を徹底する方針です。

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230314/k10014007651000.html

 

続きを読む

21件のコメント

WBCで1ラウンド脱落した韓国代表監督が批判に対して反論、代表チームをとても簡単に考えているようだ

1:名無しさん


「代表チームの先輩からは慰めの言葉をたくさん聞いたが、そうでない人は(代表チームを)簡単に考えている部分が惜しい」

代表チームの主張キム・ヒョンス(35)が決心発言を投げた。

韓国野球代表チームは去る13日に終えた2023ワールドベースボールクラシック(WBC)B組の中国戦を最後に今回の大会日程を終えた。予想外の1ラウンド脱落を経験し、批判世論に包まれた。

代表チームの不振を批判したのはファンとメディアにとどまらない。野球先輩たちも苦い声をたくさん残した。弁護と慰めもあったが、一方的な非難も多かった。

これにキム・ヒョンスが口を開いた。キム・ヒョンスは13日の試合後のインタビューで「代表チームにたくさん出てきた先輩から慰めの言葉をたくさん聞いた」としながらも「しかしそうでない方が代表チームをとても簡単に考えているようだ。そんな部分が惜しい。同じ野球人だと思ったからもっと惜しいようだ」と指摘した。

全文はこちら
https://sports-news-nate-com.translate.goog/view/20230314n10569?_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

 

続きを読む

16件のコメント

羊蹄山の「シールドマシン」では刃が立たない超硬度岩、やっとのことで撤去に成功した模様

1:名無しさん


北海道新幹線の札幌延伸へ向け、最大の難所となっている羊蹄トンネル(倶知安町―ニセコ町)で、障壁となっていた岩の塊を撤去する工事が完了した。岩のために約1年半ストップしていた掘削作業は、機材の点検を経て、年内の再スタートを目指す。

新函館北斗―札幌の工事区間は212キロ。うち8割の169キロがトンネル(17か所)だ。羊蹄トンネルの比羅夫工区(5・6キロ)では作業が予定より4年遅れ、2030年度末の開業目標実現が危ぶまれている。

遅れの要因は2021年7月に出現した硬い岩の塊。掘り進めていた円筒形の「シールドマシン」では刃が立たず、作業が中断。トンネルの横から小さな別のトンネルを掘り、岩の裏側に回りこんで破砕する工事を22年4月に始め、今年3月3日に撤去が終わった。

建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構は10日、読売新聞に工事現場を公開した。土のにおいに満ちたトンネルの最奥部にシールドマシンがあった。行く手を阻んだ岩は、最大4メートルほどの溶岩が複数組み合わさった「岩塊群」だったという。

今後は、硬い岩で傷んだ可能性があるマシンの刃を点検・交換し、年内の再稼働を目指す。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230312-OYT1T50044/

 

続きを読む

37件のコメント

外信記者に辛辣な皮肉を言われた韓国人アイドル、「『K』という修飾語は品質保証」と回答した模様

1:名無しさん


人気グループ防弾少年団(BTS)のメンバー、RMが外信とのインタビューで答えた内容が注目されている。

 スペインのメディア「El Pais(エル・パイス)」は12日(現地時間)、RMとのインタビュー内容を公開した。RMは最近リリースしたソロアルバム「Indigo」のPRのため、スペインを訪問した。

 「El Pais」の記者はRMに対し、「『K』という修飾語にうんざりしないか」と質問し、RMは「Spotify(音楽ストリーミングサービス)が僕らみんなをK-POPと呼ぶことに飽き飽きするかもしれないが、それはプレミアム・ラベル」とした上で「僕らの先祖たちが戦って勝ち取ろうと努力した品質保証のようなもの」と返答した。

 さらにRMは「K-POPのアイドルシステムがアーティストを非人間化していると思わないか」という質問に対し、「プライベートな時間は多くないけれど、それがK-POPを輝かせている」とした上で「20代から30代まで、僕たちはBTSにすべてのエネルギーと時間を投資した」と答えた。

全文はこちら
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/03/14/2023031480113.html

 

続きを読む

17件のコメント

70店舗を数えた関西系チェーン「シカゴピザ」が経営破綻、コロナ特需で持ち直すも新規との競争に耐えきれず

1:名無しさん


(株)シカゴピザ(TDB企業コード:616015904、資本金5000万円、大阪府茨木市大住町2-5、代表中野雅弘氏)は、3月14日に事業を停止し、事後処理を片岡牧弁護士(大阪府大阪市中央区北浜2-3-9 入商八木ビル2階、堂島法律事務所、電話06-6201-0444)ほか4名に一任、自己破産申請の準備に入った。

 当社は、1986年(昭和61年)10月にピザ宅配業者として創業。関西地区を中心に70店舗を展開していた宅配ピザチェーン店「シカゴピザ」の株主であったリサグループが、同社の株式を売却することとなったため、取引銀行の支援を得て、2015年(平成27年)6月に設立された経緯を有する。

 西日本を中心に「シカゴピザ」を展開するほか、「どんぶり名人」48店舗の運営および「麺や逸杯」、「天かつ庵」、「匠屋」の宅配事業を手がけていた。関西では相応の知名度を有して店舗を増やし、宅配可能地域を拡大。2020年3月期には年売上高約34億6300万円を計上していた。

 しかし、大手各社との競争は厳しく、仕入れコストや人件費なども重荷となり、出店費用を借入金で賄っていたことから設立以降、収益は低調に推移していた。

コロナ特需もデリバリー乱立や人材獲得競争で一転苦境に

 厳しい業況が続いていたものの、新型コロナウイルスの感染拡大以降は巣ごもり需要を追い風に、2021年3月期の年売上高は約42億3800万円にまで伸長。収益面も黒字化を果たしていた。
 
 ところが、その他業種のデリバリー事業参入によって売り上げは減少。宅配業者間での人材獲得競争も激化したことで、人件費が高騰し営業段階から欠損を計上するなど苦しい経営を余儀なくされていた。今期に入っても業績は回復せず、資金繰りが急速に悪化するなか、支えきれなくなり今回の事態となった。

 負債は約15億円。

 なお、現在店舗の譲渡先を模索している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b169f2401e1100e630be785289ca6961fe3173d

 

続きを読む

25件のコメント

ロシアの動員兵たちが司令官に詰め寄る末期的光景が発生、俺たちはタクシーに乗って帰る!

1:名無しさん


「もう自分たちで戦えよ!俺たちはタクシーで帰る!」ロシア動員兵が司令官に詰め寄る場面も…バフムト制圧の流れも内部に亀裂

ウクライナのバフムトを制圧する勢いのロシア軍だが、動員兵が司令官を詰める場面も見られた。<中略>

迷彩服を着たロシアの動員兵たちが司令官に詰め寄っている動画ではこう話していた。

ロシアの動員兵:
こんなところにいるより、刑務所に入ったほうがマシだ!

ロシアの動員兵:
俺たちみんな刑務所にぶち込んでくれ!

司令官:
私にはそんな権限はない。

ロシアの動員兵:
だったら権限があるヤツを連れてこい!

ロシアの動員兵:
もう自分たちで戦えよ!俺たちはタクシーに乗って帰る!

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7cd3d1f3821dbd1f0fa90fd345fd0e664cba5dc

 

続きを読む

43件のコメント

収入が激減した中国の地方政府が借金で首が回らなくなっている模様、返済の目処が全く立たない状況だ

1:名無しさん


中国の地方政府がいかに借金で首が回らなくなっているのか、です。

2022年10月末時点で中国地方政府の持つ債務残高が以下のようになります。

地方政府債務残高
一般債:14兆4,600億元(約281兆6,808億円)
特別債:20兆7,100億元(約403兆4,308億円)
小計:35兆1,700億元(約685兆1,116億円)
合計でなんと「約685.1兆円」も債務を抱えているのです。さすが大陸というか、めまいがするような債務残高です。

ちなみに、地方政府が発行する「地方債」は「一般債」と「特別債」に分かれます。

一般債
収入のない公共福祉事業を対象とし、一般公共予算から返済する
特別債
収入のある公共福祉事業を対象とし、対応する政府基金収入や事業収入から生じる特別収入から返済する

特別債は2015年に発行が開始され、その年は「1,000億元」ほどでした。ところが、規模は急速に膨らみ、2022年には4兆元(約7兆7,920億円)に達したのです。

どうやって返済するのかですが、中国の地方政府の主な収入は「土地プレミアム」です。一応建て前は、共産主義ですので、土地は私有できません。そのため、地方政府がほしい人に貸し出しという形でお金をもらいます。

地代であることに変わりはありませんが、これが地方政府に莫大な収入をもたらしてきたのです。

きた、と過去形で書くのは、その収入が激減しているからです。2022年01~10月時点で、地方政府の国有地使用譲渡による収入は「4兆4,027億元」で、対前年同期比「25.9%減少」です。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/101601

 

続きを読む

36件のコメント

アンパンマンミュージアムの点字ブロック、視覚障害者から「危ないのでやめてほしい」という抗議が続出

1:名無しさん


点字ブロックに隠れアンパンマン「危ないからやめて」視覚障害者が指摘 アンパンマンミュージアムの見解は

点字ブロックの中にアンパンマンの顔が隠れている―。

子供たちに大人気の施設「アンパンマンこどもミュージアム」のそんな仕掛けが、微笑ましい話題としてSNSなどで度々注目を集める。しかしこの“隠れアンパンマン”、視覚障害者の間では以前から「危ないのでやめてほしい」という声が根強いと聞く。当事者と施設に取材した。

神戸市にある「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」。点字ブロック(点字鋲)は、限定グッズのショップや飲食店などが並ぶ1階のショッピングモールと、有料フロアである2階のミュージアムをつなぐスロープなど数カ所に設置されている。しゃがみ込んで目を凝らすと、等間隔で並ぶ金属製の丸い鋲の中に、愛らしいアンパンマンの顔がいくつも潜んでいるのを見つけることができた。

「探している子供に気づかず、蹴ったり突き飛ばしたりしてしまったらどうするのか。当事者は前々からそのことを危険視しており、施設に問い合わせた人もいるのに、一向に改善される様子がない」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e8378e112573a784e3653a01cf8a78882ded9fe


 

続きを読む

81件のコメント

韓国軍が「韓国型戦闘機KF21Nを搭載できる重空母」の開発に着手、軽空母の予定を大幅に変更する模様

1:名無しさん


韓国軍当局が韓国型戦闘機KF21の海軍用モデルKF21Nを搭載できる中型空母(重空母)開発の研究に着手する。国防省が明らかにした。

国防省は「今回の研究は不足技術確保など技術的分野に重点を置き、暫定的に今年3~12月に実施する予定」と説明した。このため海軍の軽空母事業が今回の研究を受けて重空母に転換されるのではないかという観測も提起されている。

軍当局が昨年4月から今年1月まで国防技術振興研究所主管で実施した研究では、艦載機の着艦関連の一部技術を国外と協力する場合、艦載機の国内開発が可能だという結論が出ている。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eeacf1e876011d80a580170adfaa7be220e82d0

 

続きを読む

28件のコメント

路上生活者を騙して置き去りにする動画をSNSで拡散した10代少女、警察のお世話になる自業自得の展開に

1:名無しさん


SNSに路上生活者に嫌がらせする動画を投稿か。路上生活者に嫌がらせをする目的で、コンビニエンスストアに入店したとして、10代の少女ら2人が書類送検されたことがわかりました。

建造物侵入の疑いで書類送検されたのは、10代の少女ら2人です。

捜査関係者によりますと、2人は今年1月、路上生活者に嫌がらせをする目的で、名古屋市中区のコンビニエンスストアに入店した疑いがもたれています。

少女が店内で路上生活者に商品を「おごる」と話し、レジで会計する直前に路上生活者を残して立ち去る動画がSNSで拡散され問題となっていて、警察が2人を特定したということです。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/967a15627187a3d7ee60626d517d7c1d6a83be68

 

続きを読む

28件のコメント

ウクライナ軍が超絶的に低コストの格安ドローンを実戦投入、ロシア軍を安価で撃破することが可能に

1:名無しさん


ウクライナが手に入れた「段ボール製ドローン」の実力と可能性



ウクライナがドローン部隊を大幅に強化し、さまざまな新型ドローンを導入していることは、これまでも報道されている。しかし、オーストラリアのメルボルンを本拠とする企業SYPAQが開発した無人機「Corvo(コルボ)」ほど奇抜なものはないと言っていいだろう。同社は2023年3月2日、ウクライナに同社製ドローンを提供すると発表した(ただしSYPAQは、供与されるドローンの正確な仕様や台数、時期については明らかにしていない)。<中略>

コルボPPDSについて判明しているのは、機体がワックス加工された段ボール製であることと、フラットパック設計の組み立て式であることだ。2019年にオーストラリア軍に所属する兵士グループがコルボPPDSを組み立てたところ、グルーガン(熱可塑性プラスチックを溶かして接着する工具)とナイフ、ペン、テープがあれば容易に組み立てられることがわかった(写真から判断すると、ゴムバンドも必要だ)。スパナは、プロペラを取り付ける時にだけ必要になる。フラットパック設計になっている家具よりも、組み立ては簡単なように見える。

「コルボPPDSの組み立ては、とても簡単だった」。オーストラリア軍のウィル・コイヤー伍長代理は軍事ブログ「Grounded Curiosity」で、組み立てた感想についてそう述べている。「細かい配慮が必要なパーツもあるが、フラットパックのキットが精密に設計・製造されているおかげで、組み立て方はシンプルだ」

全文はこちら
https://forbesjapan.com/articles/detail/61594

 

続きを読む

38件のコメント

旱魃で水が枯れ果てた中国の景勝地の滝、関係者が豪快すぎる方法で問題を解決してしまった模様

1:名無しさん




中国河南省鄭州市にある大熊山の滝をめぐり、「こともあろうに上部でホースを使って放水していた」とする動画がSNS上に投稿され、注目されているという。

中国メディアの九派新聞が7日付で報じたもので、景勝地の関係者はこうした指摘に対し、「滝の水が引いてきたものかどうか、細かいことをいちいち気にするな。そんなことにこだわらなくていい。そこに水がある。それで十分だ」とし、晴天が続き雨がほとんど降らず山頂は水が枯れてしまったと説明した。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b910398-s25-c30-d0192.html


 

続きを読む

40件のコメント

「25年の婚姻期間中の妻の家事労働は”ただ働き”なので3000万円払え」と西国裁判所が命じる、年収は約120万円換算な模様

1:名無しさん


 スペイン南部アンダルシア自治州の裁判所は、25年間に及んだ婚姻期間中の家事労働で「ただ働き」をさせていたとして、最低賃金に基づき、離婚した夫が元妻に約20万ユーロ(約3000万円)を支払うよう命じた。AFP通信が7日、裁判記録を確認した。

 判決は、妻が「家や家族の面倒を見るという家庭での必要不可欠な仕事」に献身していたと指摘。1995~2020年の婚姻期間に妻が稼ぐはずだった賃金を年ごとに算定した。これとは別に、夫には娘2人への養育費の支払いも命じた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030800294

 

続きを読む

32件のコメント

タワマンに済む富裕層が東京ガスの建設計画に激怒、法的措置を訴えるも勝ち目ゼロだと専門家が指摘

1:名無しさん


住民たちの怒りが爆発

多くの富裕層が住むタワーマンションが密集する街、豊洲が揺れている。

きっかけは今年2月末、東京ガスが中期経営計画の中で、’25年に新豊洲駅周辺エリアで大規模な開発に着手すると明らかにしたことだ。焦点は計画の中にある推定180m級のタワマン。これまで未発表だった高層棟の登場に、戦々恐々とするのが近隣のタワマン住民だ。

「私共のマンションのネット掲示板が炎上していることは把握しています。主に窓から見えるレインボーブリッジを遮る形でマンションが建つことに怒っているようです。中には『阻止しなければならない』と建設反対運動を呼びかける書き込みも目にしました。あまり大きな騒ぎにならないといいのですが……」(豊洲にあるタワーマンションの組合関係者)

だが、残念ながらこの戦争、在来住民たちに勝ち目はない。そう指摘するのは、住宅ジャーナリストの榊淳司氏だ。

「新しいタワマン建設に関して、近隣に説明をする義務は生じるでしょうが、建設地はあくまで東京ガスの土地。建築基準法的に合法であれば、在来住民の同意を得る必要はありません」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/96fb52ce8519ac99334c9c108b03d813abc08d3d

 

続きを読む

37件のコメント

WBC日韓戦は大会前に韓国側が仕組んでいたと判明、プールBが最弱になったのには理由があった

1:名無しさん


 「スポーツソウル」によると、大会前、韓国野球委員会(KBO)は、韓国がプールBに入るよう水面下で調整していたという。「韓国対日本の試合は興行成功の最上のカード」だとし「台湾は韓国を望んでいるが、“彼らは我々の相手ではない”とメジャーリーグを説得した」と関係者の言葉を明かした。

地理的な事由と実力バランスによってプール分けされた今大会で、結果的にプールBは「最弱だった」とした上で「韓国プロ野球の総体的危機が赤裸々に表れた」と報じた。

 これに、韓国国内では「レベルを知らずに韓日戦にこだわるんですねwww」「日本野球はレベルの高い試合をしていたが…」「韓日戦は興行カードではありません 次の大会から対戦させないで」「興行収入のために韓日戦を組んでしまうとは」とブーイングが上がっている。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b6b0a549575881886d3d24e4ea77adf1f308a6f

 

続きを読む

22件のコメント

「半導体素材大国の日本は台湾と手を組んで復活する」と英系調査会社オムディアが示唆、アメリカの戦略変更は日本の半導体復活にはチャンス

1:名無しさん


1月末に東京で取材に応じた英系調査会社オムディアの南川明シニアコンサルティング ディレクターは、「日の丸半導体は単独では復活できないほど台湾、韓国、米国に後れを取っている」とし、「日本は台湾との半導体同盟を通じ、再び世界のサプライチェーンで重要なポジションを占めることになる」と述べた。1980年代に世界最大の半導体生産国だった日本が、台湾積体電路製造(TSMC)との協力をきっかけとして、過去の栄光の再現に取り組むというのだ。南川氏は30年余りにわたり、東京、香港、台湾のガートナー、IDCジャパン、HIS、オムディアなどの市場調査会社で一貫して半導体を研究してきた日本の代表的なアナリストだ。現在は日本特許庁の半導体関連特許審査委員であり、国策シンクタンクである新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の研究評価委員でもある。

 南川氏は「TSMCは現在熊本に日本で初の工場を建てており、近いうちに第2工場の検討に入る」とし、「長期的には日本と次世代半導体技術を共同開発する段階まで行くだろうし、真の同盟はそこからだ」と話した。南川氏は「日本は半導体設備では世界シェア35%で、米国(40%)に次ぐ2位であり、半導体素材は55%を占める世界首位だ」とし、「日本の設備・素材企業が(サムスン電子より)TSMCを優先して技術開発に協力すればウィンウィンになる」と話した。また、「日本の弱点は半導体工程エンジニアが非常に少ないことだが、TSMCの半導体工場で日本の半導体人材が育成されるだろう」と指摘した。

 半導体が世界の安全保障で重要要素として浮上したことも日本の半導体復活にはチャンスだという。南川氏は「米国は長い間アジアの安保戦略で日本を最も重要な戦略的パートナーと考えてきた。半導体サプライチェーン戦略でも同じだ」とし、「米国のそうした政策を背景に、日本と台湾は強い協力関係を深めている」と述べた。南川氏は「万一中国の台湾侵攻のような有事となれば、日本は安全保障面で直ちに台湾を助けるだろうし、台湾にとってはそんな日本と半導体で協力することが正しいと判断している」と指摘した。南川氏は「台湾のTSMCと米国のIBMが日本で日本企業と共同プロジェクトを行うのもそうした理由からだ」と話した。米IBMは日本で新たに設立されたラピダスと次世代の2ナメートル製造プロセスの共同研究を推進する。

全文はこちら
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/03/03/2023030380121.html

 

続きを読む

14件のコメント

王者アメリカの強力打線が苦戦を強いられWBC プールCが大混乱になっている模様、前評判は高かった豪華メンバーが……

1:名無しさん


前回王者の米国代表が5対11でメキシコに敗れる波乱が起きている。現地時間3月12日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)1次ラウンド プールCで2戦目に臨んだ米国。大会屈指の強力打線が苦戦を強いられた。<中略>
 
快調だったメキシコ打線と対照的だった米国。豪華メンバーが揃い前評判は高かったものの、ムーキー・ベッツ(ドジャース)やノーラン・アレナード(カーディナルス)、ピート・アロンゾ(メッツ)らスター選手が無安打に終わったのが、痛かった。

1勝1敗とした前回王者は、現地13日にカナダ、15日にコロンビアと対戦する。果たして1次ラウンド突破となるか……。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d36677ebed4534260b102ec3bb4526f8f983bb6e

 

続きを読む

16件のコメント

WBC特需を期待した韓国の配送アプリ関係者たち、グループリーグ脱落という事実に意気消沈している模様

1:名無しさん


ワールドベースボールクラシック(WBC)に参加する大韓民国野球国家代表チームが善戦の末、グループリーグ脱落危機に陥ったことで、スポーツ特需を期待した配達アプリ会社と配達者たちが嘆いている。

一般的に国際スポーツイベントが開かれる期間には配達アプリを通じた食品注文が急増する。昨年11月開かれたカタールワールドカップ期間代表チームの試合日程で配達注文が集まり、一部地域は配達サービスを一時的に中断するまでした。

カタールワールドカップ当時、教村チキンとbhcチキン、BBQの売上は前月比で2~3倍。配信アプリはモバイルアプリ接続画面を通じて配信遅延を案内し、配達人も無休で注文に従い堅い収益を得た。

このような経験にチキン・ピザなど外食業界と配達の民族、クパンイツ、ヨギヨなど配達アプリなどはWBCを控えて様々なプロモーションを準備した。自宅で大韓民国野球代表チームの試合を応援する集団を狙ったメニューを披露し、各種割引クーポン、配達アプリ特典などを提供した

https://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20230313500057

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク