1:名無しさん


スイス高級時計、「輝かしい」ブームにお別れ-消費者心理に変化

21年と22年のブーム、「常軌を逸していた」-オーデマピゲCEO
ハマスとイスラエルの戦争も消費者心理変化の一因との指摘

スイス高級時計の記録的なブームが終わりを告げようとしている。

スイス時計業界はこの3年間、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)期に始まったブームに支えられてきた。外出の自由がなくなった富裕層や余裕資金を持つ消費者が、高級な機械式腕時計に魅了された。

その結果、オーデマピゲやロレックスなどの時計に対する需要が急増し、スイス時計の輸出額は過去最高を更新。2022年にはほぼ250億フラン(約4兆1300億円)に達した。

しかし今、さまざまなプレッシャーが重なり、ブームに陰りが見える。金利上昇や景気低迷など時計業界がコントロールできないものもあれば、強気な値上げや供給増加など業界内の要因も裏目に出ている。ただ、結局のところ、以前は高額出費をいとわなかった消費者の考えが変わりつつあるようだ。

ここ数カ月、時計メーカーの需要は冷え込み、流通市場での価格が急落。歴史あるブランドを率いる経営陣も、最近のブームの中で成功を収めた新興ブランドも、事態が急速に転換しつつあることを受け入れ始めている。

スポーツウオッチ「ロイヤルオーク」で知られるオーデマピゲのフランソワアンリ・ベナミアス最高経営責任者(CEO)は「21年と22年に目にした状況は常軌を逸していた。われわれの人生でこのようなことが起こるとは想像すらできなかった。こんなことは二度とないだろうと思う」と述べた。

LVMHモエヘネシー・ルイヴィトンからグッチのオーナー、ケリングに至るまで、高級品メーカーはインフレとリセッション(景気後退)懸念で売り上げが落ち込んでいる。こうした状況が続けば、価格決定力が損なわれ、マージンや利益に下向きの圧力がかかるだろう。

カルティエを所有するフィナンシエール・リシュモンが11月に発表した半期決算では、時計販売が3%減少し、米州では17%も落ち込んだ。同社は「ヴァシュロン・コンスタンタン」などハイエンド時計ブランドを傘下に置いている。

HSBCのアナリストは先月、残念ながら「高級品はリセッションの影響を受けないわけではない」と指摘。パンデミック後の「輝かしい成長」とはお別れだと警告した。

全文はこちら
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-11/S5CNR0DWRGG000

 

13:名無しさん


ロレックス高いときに売っといて正解だったわw

 

14:名無しさん


ちょっと前にオメガ売りに行ったら1/3くらいの値段だったわ…ロレックスは全く下がらんかったのに

それでロレックスも下がり出したと…オメガはもっと下がってんのかな?

 

18:名無しさん


スイス製なら庶民的なティソでええわ
祖母から引き継いだ手巻きの80年物持ってるけど問題なく動くので安くてOK

 

19:名無しさん


>>1
学生時代に憧れた、当時振興(?)だったモーリスラクロアのムーンフェイズ&デイポインタ付きの腕時計13万5千円。
社会人になったら買うぞ!と願いながら、買おうかと思い立つ度に値が上がっていて買えず、
今や80万とかなんとか…

そら誰も買いませんわw

 

22:名無しさん


たかが時刻を知るだけでしょ?
そんなもんに何百万も払うとか馬鹿の極み
軽自動車だってもっと世の中の役に立ってるのに

 

26:名無しさん

>>22
時間の分かるアクセサリーだから

30:名無しさん

>>22
ほんとそれ
技術的に精巧なもの作るなら世界でもっと役に立つもの作れよと
中立国といい金融といい時計といいスイスって鼻につく事ばかりしてるわ

27:名無しさん

>>22
もはやアクセサリーだから
宝石と同じだよ

23:名無しさん


セイコーので十分性能がいい

 

24:名無しさん


ヴィンテージロレックスが何億とかおかしい世界だよ

 

32:名無しさん

>>24
昔から高級宝飾品扱いのパテクとかならともかくロレックスなんて本来機械式時代のGショック的な位置づけで言うほど高級品ではなかったのにな

28:名無しさん


ロレックスとか新品が定価の3倍4倍から販売とかわけわからん状況だしな

 

33:名無しさん


25万で買ったロレが中古相場で今120万
買い取ってもらおうとしたらどこも40〜50万と言われて
じゃあもう一生持ってることにした
時計業者ぼったくりが酷過ぎる

 

61:名無しさん

>>33
20年ぐらい前に買った22〜3万のロレックスデイトジャストが150万してるからなあ。売ればそこそこだが、一生ものとして毎日身に付けるわ。

35:名無しさん


腕時計も一生使えるならいいけどそうとは限らないからね
当り前だが故障することもあるわけで。

昔、時計盤が気に入って買った腕時計があるんだけど
壊れて動かなくなってしまった
1万円ほどのものなんだけど修理したらそれ以上の金額だろうし。

 

38:名無しさん


まあ時計はアクセサリーだとしても高級品といえども100万以内が適正だよ
それ以上は買う気にならんわ

 

39:名無しさん


ウブロが村上隆とコラボした腕時計が4千万円
誰が買うんやろって思う
ロレックスやオーデマピゲなんかは、歴史があるから、
ヴィンテージついて高額化するのは分かるけど、
ウブロなんか、新興ブランドが何でそんな高くなるんか意味分からん

 

42:名無しさん


昨今の値上がりにはバカらしいという感想しかなかった

 

47:名無しさん


医者のAppleWatch率高いぞ

 

48:名無しさん


うちにある時計
・19世紀の英国製鍵巻き懐中時計
・日露戦争直後の頃の枕時計(セットした時間に「日本海軍」のメロディーが鳴るオルゴール付き、ドイツ製らしい)
・第一次世界大戦前後のストップウォッチ付き懐中時計
・garminのスマートウォッチ
以上

 

51:名無しさん

>>48
俺T100のトリチウム時計持ってるよ

50:名無しさん


オメガのスピードマスタープロフェッショナルですら100万超えてるもんな

 

54:名無しさん


10数年前に40万で買った時計が、
今じゃ新品価格100万になってた

 

55:名無しさん


>>1
ここ3年の値上げは異常だわ。
製品代もメンテ代ももう普通のサラリーマンはついていけないレベル。
高いほどありがたがる超富裕層だけ相手にしとけよと思う。機伝統ある械式時計の文化は終わり。
ただの金儲け主義には魅力は無い。おさらばだね。

 

58:名無しさん


もの凄く複雑で精密なゼンマイ時計を作るのは大変なので高いです
制度はデジタルに負けるかも、電波時計には負けます

 

65:名無しさん


ピゲやパテックは知らないけど
ロレックスは異常だったなw
見るたびに倍々ゲームで手も出せなかった

ロレックスは実用時計の範疇て、他の高級ブランドとは違うと思っていたけど、間違ってたなあww

 

71:名無しさん


オメガのスピードマスター、18年ぐらい放置しててオーバーホールも何もしてないけど普通に動いてビックリしたな。

 

73:名無しさん


CoCo壱みたいに毎年上げてたからな
ブティック行っても転売ヤーが買い占めてるから実物を目にすることも出来ず欲しくもない商品紹介されたり

 

126:名無しさん

>>73
毎年じゃなくて4ヶ月に1回くらいの値上げな

91:名無しさん


ユニクロ着てロレックスつけるみたいなバカな真似は出来ないしな
高い時計には高い恰好しなくちゃならんし、めんどくせえよな

 

89:名無しさん


ロレ持ってても昔から一番愛用してたのはG-SHOCK
最初は会社にしていくの遠慮してたけど
途中からカジュアルウェアとか導入されてもう堂々とつけ始めた
だって多機能で便利だし正確だし軽いし気使わないし
これ以上のもんある?

 

93:名無しさん

>>89
正直top層によるビジネスの場には合わないかな

114:名無しさん


スウォッチ終わったか…

 

116:名無しさん


今のキッズには信じられんかもしれんが20年前はサブマリナー30万で新品変えてたよ緑サブ60万位だったよ

 

173:名無しさん


高級靴もいまはどうなんだろうな
スーツ系のブランドは軒並み売り上げ落としてるじゃん
リーマンショックで落としてコロナで落として
調べたわけじゃないがダメそうじゃん

 

242:名無しさん


いまやROLEXは投機品としか思えない価格だから

 

246:名無しさん


高級腕時計とかほぼ機械式だから数年単位でオーバーホール必要になる
金食い虫。まだ他の貴金属の方がマシよ

 

258:名無しさん


スイスって日本に対して昔敵対的だったよね
時計の材料やらないとか脅してた

 

262:名無しさん


いくら高くて精度がいいって機械式時計買っても毎日数秒進んだり遅れたりする
クオーツにはかなわんね
オメガのアクアテラ持ってるけど月5分進む
gショックのソーラー電波が1番