1:名無しさん


●中村逸郎氏 「スパイ行為に注意」

 七尾港にロシアから旅客船が入港した24日、「なぜ今、七尾なのか」と34年ぶりの外国旅客船を迎えた関係者や市民に驚きと困惑が広がった。観光を目的に週1回往復する計画とされ、北陸に住むロシア人らが歓迎する一方、ウクライナ侵攻を背景にした「スパイ行為」に注意すべきとロシア情勢に詳しい筑波大の中村逸郎名誉教授は警鐘を鳴らした。

  ●七尾なのは? 「管理が緩い」

 ウラジオストクと日本を結ぶ航路として主には新潟や伏木富山が挙げられる。

 石川県などによると、客船の寄港が多い港ではCIQ(税関・出入国管理・検疫)の体制が七尾港よりも充実しているという。

 金沢港にもCIQの専用施設があるが、七尾港の入国管理は港内にある七尾海陸運送などが入る施設「ポートサイド七尾」の一室を間借りしている。中村名誉教授は「管理体制が比較的緩い港として七尾を選んだのではないか」と指摘した。

 県関係者によると、七尾―ウラジオストク航路の歴史は古く、1900(明治33)年に開設された。ウクライナ侵攻が続く現在でも貨物船の往来は続いており、県関係者は「(旅行会社側が)昔から関係が深い七尾と旅客船でも航路を結べばいいと考えたのではないか」と推測する。

  ●目的は観光? 「また日本来たい」

 就航したロシア極東の旅行会社の幹部は24日、取材に対して「観光客らの交流に少しでも役立ちたい」と語った。母親と日本旅行を楽しみ、帰国のために船に乗ったスベトラーナ・ポリアコバさん(34)は「直行便はうれしい。また日本に来たい」と笑顔を見せた。

 ただ第1便の乗客は往来で計8人のみ。入国した40代男性と30代女性の行き先は分かっておらず、「乗客が少なく採算性が取れず、怪しい動きに見える」と話す中村名誉教授。ロシアが欧米から厳しい経済制裁を受ける中、「観光ではなく、兵器の生産に必要な電子部品の入手を目的にしている可能性も捨てきれない」とも推測した。

  ●事前連絡は? 市「ほしかった」

 七尾港では貨物船の乗組員が日常的に出入国していることを理由に、石川県は、市などに入港情報を提供しなかった。県は「小規模な旅客船であり、保安体制も考慮して共有しなくてもいいと判断した」(港湾課)としている。24日朝から情報収集に追われた七尾市産業振興課の担当者は「不安に思う市民もいるので事前に連絡してほしかった」と漏らした。

全文はこちら
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1218115
https://hokkoku.ismcdn.jp/mwimgs/0/8/600wm/img_08a10e9b2a3e11829c049f93ae1cb2c8271708.jpg

 

2:名無しさん


連絡船だけに?

 

9:名無しさん


いきなり来たの?
領海侵犯じゃないの?

 

195:名無しさん

>>9
ちゃんと許可とって来た
日本も禁止してない

17:名無しさん


連絡もなく入港させるのってめちゃ危険だな
なんでもありやん

 

26:名無しさん


こういうのは荷物を運んだりするから乗船客が少ないのは普通だぞ?
この教授もかなりアホなこと言ってるな

 

36:名無しさん

>>26
あーたしかに
貨物もある可能性あんのか

43:名無しさん


この時期に観光だけなわけねぇだろ?

 

67:名無しさん


ソ連時代は新千歳、小松、小牧とか自衛隊管轄空港にはアエロフロートは乗入れ出来なかった。
サハリン便は函館とか青森とかから発着していた。

 

68:名無しさん


船って連絡無しで突然来るものなの?

 

69:名無しさん


このご時世、ある日突然普段見かけないロシアの船が港にやってきたらかなり怖い

 

70:名無しさん


>県は「小規模な旅客船であり、保安体制も考慮して共有しなくてもいいと判断した」(港湾課)

県に露助のスパイおるやん

 

92:名無しさん


いつも通り貨物船が来た思ったら突然客船がきたんだろ

 

127:名無しさん


客船っていきなり来るものなのか?

 

132:名無しさん

>>127
登録上は漁船で信号も漁船だから

126:名無しさん


誰が困惑してるのかわからん記事だな

 

139:名無しさん


常識で考えろよ
民間なら普通8人だけだと赤字確定だからキャンセル確定でしょ
あきらかに諜報機関が絡んだ作戦行動じゃんこんなの
まじで北朝鮮の拉致から何も反省してない
油断しすぎ

 

148:名無しさん

>>139
いや…
普通に貨物船は入港してるから(当然乗組員も)、ワザワザ観光船にする必要ない。

255:名無しさん


客船だけど日本のものをどっさり運ぶんだろう?