1:名無しさん


建設業の人手不足、コロナ前上回る 来年「家が建てられない」可能性も

 建設業の倒産増に歯止めがかからない。2023年に発生した建設業の倒産は、8月までに1082件発生した。既に22年通年の件数(1204件)に迫るほか、8月までの累計で1000件を突破したのは2017年以来6年ぶりだった。また、6月に単月で160件に達し、2014年10月以来約9年ぶりの高水準となった。このペースで推移すれば、年内の建設業倒産は1600件を超え、過去5年で最多となることが確実となった。

 倒産の要因としては、引き続き「物価高」の影響が続いた。22年に比べると価格の上昇は穏やかなものの、鉄骨や木材などの建設資材価格の上昇が止まらず、建設業倒産のうち物価高が要因となったものは最大で2割に迫った。

 さらに、近時は職人の高齢化に加え、若手や新卒人材の応募が少ないなど、人材不足が目立つほか、給与に不満を持つ建築士や施工管理者など業務遂行に不可欠な資格を持つ従業員の離職・独立により、工事の受注や、施工そのものがままならなくなった中小建設業者の倒産が目立ち始めた。

 帝国データバンクの調査では、建設業の約7割で「人手が不足している」状態で、うち5%の企業では「非常に不足している」状況にあり、コロナ前(19年)を上回るなど、物価高以上に職人不足の影響が建設現場で深刻化している。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8d36f8fdaf45a0363fea769116dc050265967c7

 

3:名無しさん


氷河期を育成していれば・・・

 

61:名無しさん

>>3
それな、ITでも遅れた

8:名無しさん


求む
ドカタ

 

11:名無しさん


灼熱地獄で薄給

 

14:名無しさん


マンションの大規模修繕も酷いよ
コンサル会社が大金持ってって下請けには回ってないのか
実際に技能のある職人がぜんぜん足りてないのかわからんけど
壁の塗装や共用部の内装替えとか見てて「素人の仕事より酷くないか?」な状態に唖然
うちは大規模修繕を2回やったけど、1回目と仕事ぶりや仕上がりが全然違う

 

53:名無しさん

>>14
マンションの大規模修繕は根本的にマンション住民が修繕積立金の仕組みも知らないアホというのが原因でしょ

16:名無しさん


建築士や施工管理は職人じゃないだろ
そして、地方の職人は都市部に移住、転勤なんてしない
都市部の職人が都市部の開発で雇われるだけだろ
衛星都市は知らんが

 

19:名無しさん


下水管水道管橋梁トンネル法面その他諸々メンテ待ちで溢れてまっせw

 

22:名無しさん


需要が高くて供給が少ないならたいぐうをあげると解決するよ

 

25:名無しさん


コンクリートから人へですよ

 

28:名無しさん


低賃金で働かせた罰

 

34:名無しさん


職人の地位を低くみて
安い賃金でこき使ってりゃ
そら誰も職人になんかならんさ
自業自得だろ?知るかよw

 

40:名無しさん


地味に今年の暑さも影響あるやろ。

 

44:名無しさん


法律が通用しない業界というイメージが強くて

 

45:名無しさん


コンサルばっかり高給で増やしてどうするのかと

 

50:名無しさん


1988年にあったアルメニア地震で半壊した家に
そのまま住んでる一家の写真を見たことがある
地震から15年後くらいの写真だったか
日本も次にデカい震災が来たら直せず放置される建物が続出しそう

 

52:名無しさん


ドカタしたくて応募しても40代で経験年数が少なすぎるから不採用だろうし応募すら諦めてる
安くていいから簡単なドカタやって残り人生送りたかった
結局小さなドカタ会社は作業員たちになんでもやってもらわなきゃならないから昔のような景気マシだった頃と別物だろ?
社用車も貸与してくれるのかなー?
ガソリン代も会社負担で

 

60:名無しさん


正当な対価を払わないならいなくなるのは当然

 

64:名無しさん


ゴタゴタ言ってないでまずは年収1000万円以上保証で募集かけてみろよ
そうすりゃすぐに充足するだろうが!