『君たちはどう生きるか』トロント映画祭でオープニング上映!現地観客の反応は?
現地時間7日、第48回トロント国際映画祭の幕開けを飾るオープニング作品として、宮崎駿監督のアニメーション映画『君たちはどう生きるか』の公式上映が行われた。宮崎監督は登壇しないのにもかかわらず、『千と千尋の神隠し』『もののけ姫』など海外でも人気の高い監督の10年ぶりの長編がついに海外初上映されるということで、チケットが記録的な早さで売り切れたことも話題になった本作。トロントの映画ファンの反応は? 鑑賞を終えたばかりの観客に話を聞いた。
舞台は第2次世界大戦中。病院の火事で母親を失った少年・牧眞人(まき まひと)は、父の再婚に際し、東京から田舎のお屋敷へ移り住むことに。そこは母の生家であり、父の再婚相手は母の妹だった……。複雑な思いを抱えた眞人は不気味なアオサギに導かれ、異世界に足を踏み入れることになる。
トロント映画祭で邦画及びアニメーション映画がオープニング作品として上映されるのは史上初。見終えたばかりの観客は、「傑作!」「美しかった」「気に入ったよ」と口々に語っており、評判は上々のよう。今観たものについて同伴者と熱心に語り合う姿も多く見られた。
家はジブリポスターだらけで、一番のお気に入りの『もののけ姫』に至ってはタトゥーまで入れているという男性は「初めはシンプルな物語かと思ったが、夢のシークエンスになり心をつかまれた。アニメーションは美しいし、予想もしない感動があった」と興奮気味。特に『もののけ姫』『風立ちぬ』『天空の城ラピュタ』『耳をすませば』が好きだという彼に「ジブリ映画ランキングでは何位に入る?」と聞くと、「今は胸がいっぱいで決めるのは無理!」とのこと。「1週間くらいしたら冷静に考えられるようになるかな。あと3回観てから決めるよ!」と早くもリピート鑑賞を宣言していた。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5249c5b5f8b72fcfc0aa6fc10b026b3daf011b18
予告
THE BOY AND THE HERON | Official Teaser Trailer
ユーはどう生きるか
意味がわからない
おわり
海外じゃ大絶賛されそうな気がするけどどうだろう
意味がわからんほど面白いって言い出しそう
>>12
日本人と違って凄いなあ
宮崎駿の作ったエヴァっていうのが一番ピンときたな
ジブリを最後にみたのはハウルだなあ
後はテレビでもみようと思ったことないや
微妙な感じかな
418 名無シネマさん
功労者への敬意をプラスした評価になっているような気がする…
多分どこか小さ目の映画祭で功労賞取ると思う
https://www.hollywoodreporter.com/movies/movie-news/guillermo-del-toro-boy-and-the-heron-toronto-film-festival-1235584510/
Hayao Miyazaki’s animated The Boy and the Heron earned brief and polite applause after it opened the Toronto Film Festival with visual beauty and deep philosophical messages on screen, but without the draw of red carpet glitz from Hollywood A-listers.
美しく深い哲学的なメッセージの映像で、短めの丁寧な拍手を得ていた
微妙な評価に留めている・・・絶賛というわけではない
https://news7sky.xyz/toronto-film-festival-opens-with-miyazakis-the-boy-and-the-heron/
Critics seemed to like the film with a few gripes. Variety‘s Peter Debruge wrote, “[Miyazaki] hasn’t done anything to tarnish his filmography. Nor has he expanded it in the way ‘Spirited Away’ did.”
批評家は不満部分もあるものの好意的に受け取っている様子
ダメではないけど千尋のように良いわけでもない
微妙な評価に留めている・・・絶賛というわけではない
ポニョのとき海外評で
正気とは思えない
ドラッグをやってる人間の作品
とか書かれてたな
文面だけで微妙なんが伝わって来た
ストーリー作品ではなく映像テクニック作品だとして観れば良い
戦争ものじゃなくてファンタジーお願いします
>>25
戦争要素は戦時中っていう時代設定くらいなのだが
でも風立ちぬの方が最期でよかったのに
庵野のことは好きらしいから仕方ないけどw
庵野の影響は相当受けてるよな
最後はママとパパの元に帰る話しだし
何が何のメタファーか分からなかったのでハヤオ版ゲド戦記ぐらいに思ってる
パヤオにまで庵野の呪いがかかっていたのか
みんな2000年代終わる頃に呪縛から解かれたと思ってたけど
パヤオは今更これやるのかって
爆死扱いされているが80億円は超えそうなのよな
学校の道徳の時間に聞くような教訓的タイトルだな
外国の方が、クソのような吹き替えの棒演技がわからない分、評価は上がるかもしれん