1:名無しさん

2:名無しさん


こんなん無理やろ

 

7:名無しさん


鍋の蓋だろ

 

8:名無しさん


なんか透明のでっかい盾があるんじゃないの?

 

10:名無しさん


あさま山荘の映画見れば長野県警のお笑い度は半端ない
これも映画化待ったなし

 

34:名無しさん

>>10
実際は違うぞ


77:名無しさん

>>10
映画て…


147:名無しさん

>>10
あれは佐々が自分を英雄視するために作った映画だし


11:名無しさん


ゴミ箱の蓋かと思った

 

20:名無しさん


おなべのふた

 

23:名無しさん


弾道を捉える訓練してるから動かしやすいほうがいい(適当)

 

38:名無しさん


女性警官が片手で盾を持っているから
軽量の強化プラスチック製でしょ
散弾銃相手だから貫通しちゃうよ

 

82:名無しさん

>>38
ポリカーボネートじゃね?
散弾くらいじゃ至近距離でも抜けないと思われ


53:名無しさん


普段は刃物くらいしか想定してないだろうしな
今後は機動隊レベルの装備が必要かもね

 

55:名無しさん


150ゴールドくらいかな?

 

83:名無しさん


盾ってお前らが思ってるより弱いんよ
ゲームではバシバシ弾くかもしれんけど現実じゃ手で持てる程度の盾は一発で抜かれる
海外だと100kgオーバーのゴツい板をキャスターに乗せて移動させたり装甲車が出張る

 

90:名無しさん


あさま山荘でも、ジュラルミンの盾「大楯」が
1枚だと散弾は防ぎ、ライフル弾は抜けるというのが分かり
急遽針金と角材で2枚を合わせた「強化大楯」が作られ
主に正面に配置された。

小さい盾も戦術的には間違ってはいない
頭部や顔、胴体中央などの主要部を守る。という使い方

 

140:名無しさん

>>90
二枚重ねようが、ライフル弾はあっさり抜ける。
大型の拳銃でもしかり。

ジュラ楯で防げるのは、散弾の鳥撃ちくらい。


105:名無しさん


散弾なら貫通しないんじゃね?
スラッグ弾なら無理だろうけど

 

133:名無しさん


こういう時のために特殊部隊っているんじゃないの?
事件発生から何時間たってるの
無能すぎじゃね

 

149:名無しさん

>>133
いま、警視庁からSITと神奈川からSATを呼んでいるよ。
彼らも死ぬ訳にいかないから、立てこもった家の構造や被疑者、人質の居場所を掴んで、それなりの訓練しないと突入しないぞ。

まずは取り囲み、被疑者の疲れを待つのが定石。
興奮状態も長く保たないし、その反動が眠気等を呼び、そのうちがくんとくる。
その油断を待ち、突入できればするだろう。


160:名無しさん


鍋の蓋かな?

 

162:名無しさん


これはリオットシールドと言って暴動鎮圧用の盾
初期対応としては間違いでは無い