脱炭素ランキングでトヨタ、日産、ホンダでワースト3を独占、一体なぜ? 執筆メンバーに聞いてみた
環境保護団体グリーンピースが9月に発表した世界の自動車大手10社の脱炭素への取り組みを評価した報告書で、トヨタ自動車、日産自動車、ホンダの日本3社がワースト3となった。トヨタは2年連続最下位。ちょっと日本車メーカーに厳しい印象を受けるが、報告書の真意は何か。執筆メンバーの1人で気候変動・エネルギー担当のダニエル・リードさん(32)に聞いた。(特別報道部・岸本拓也)
◆「環境負荷が低いのはEV」と強調
「結論から言うと、どのメーカーの取り組みも足りていない。ゼネラル・モーターズ(GM)が2年連続トップだが、他社より少し良い程度。さらなる取り組みが必要だ」。オンライン取材でリードさんは今回の報告書をこう総括した。
昨年11月に続く第2弾となる報告書は、各社の公表資料を基に大きく3つの項目から点数化し、100点満点でランク付けした。最重点項目が「内燃機関(エンジン)車の段階的廃止」で、電気自動車(EV)や、燃料電池車(FCV)といった走行時に二酸化炭素(CO2)を出さない「ゼロ排出車」の販売比率や、ガソリン車の廃止計画の有無などを評価し、77点を配分した。その他、部品調達先にも脱炭素化を求める「サプライチェーンの脱炭素化」が18点、「資源の節約と効率化」は5点とした。
なぜEVなどを重視するのか。世界の平均気温の上昇を産業革命前と比べて1.5度以内に抑える国際社会の約束である「1.5度目標」を達成するには「さまざまな研究からEVと、グリーン水素を利用したFCVしかない」(リードさん)と考えているからだ。「日本のように火力発電が多い国では、EVがハイブリッド車よりCO2を多く排出するという反論もあるが、最近の研究では、製造から利用、廃棄までの車の一生でみて、EVが最も環境負荷が低いことが明らかになっている」と強調する。
全文はこちら
https://www.tokyo-np.co.jp/article/210924
日産なんてこの分野の先駆けなのにな
EVは電気で動きますが、動かす電気を作るのに化石燃料を燃やしますw
売れてるからだろ
緑豆調べで笑える
販売された車種の割合と各燃費で比べてみろ。形を変えたジャパンバッシングでしかない
脱炭素で温暖化防止は全部でっちあげ。
気温が上昇してから二酸化炭素濃度が上がる。
順番が逆。
古代の気候分析で判明している。
最悪の二酸化炭素排出国中国や
そもそも二酸化炭素出す資源を輸出してる中東への批判記事は一切無いからな
>>40
原油や天然ガス売りまくってる金でEV普及させてるノルウェーもな
車だけ見ればEVはエコだが製造コスト廃棄コスト発電コスト全部合わせるとガソリン車やHVより環境負荷高いのに日本が叩ければその辺ガン無視なのがクソ緑豆
バッテリーの寿命や発電コスト送電ロスとか総合的に物を見るってことができてないっていうかやらないんだよね
これで中国EVメーカーが上位にいたりしたら何の説得力もなくなる
実にどうでもいいランキングだな
日産の販売比率が低いからって理由は何気にヒデエよな
グリーンピース(笑)
EVにあれだけ力を入れていながら
日産はどういうことなんだか
EUってのは米露に次ぐ第3極として米国に対する発言力を持っていたわけだが
一応その後ろ盾として有ったのが「中立国」の存在。
NATOの拡大で「中立国」という概念が存在感を失い、NATO(アメリカ)がEUを包括する時代になった。
独自軍事力という後ろ盾のないEUの政策は相次いで行き詰まりを見せている
これからの時代は経済も米国一辺倒の政策に変わっていく。温暖化ビジネスも、もうここまで。
ヨーロッパはその電気を作る資源はどうするつもりなんだ?
ロシアから奪うつもりなのか知らんが
その為にロシアにふっかけたのかもしれんな
>>233
欧州は偏西風が安定して吹いて風力発電に有利だったから再エネ利用が盛んで日本にマウント取れてた
ところが去年の年末か今年に想定以下しか吹かなくなったところにウクライナ戦争でえらい目に
特に影響大きかったドイツは原発再稼働に老朽石炭火力の再稼働となりふり構わなくなって国内で揉めてる
>>254
欧州はロシアから安いガスを買ってたから
石炭を使う日本を化石国呼ばわりしてた
こんな嫌がらせばっかして欧州迎合も考えちまうよな
面倒くさい国ばかりだ
こいつら主観的恣意的な評価しかできんのな