1:名無しさん


「スクラムジェット」と呼ばれる超音速エンジンの開発に向けたJAXA=宇宙航空研究開発機構の小型観測ロケットが、24日朝早く、鹿児島県肝付町の発射場から打ち上げられ、JAXAは打ち上げが成功したと発表しました。

JAXAの小型観測ロケット「S-520ーRD」1号機は、24日午前5時、肝付町の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられました。

ロケットは、全長9メートル余り、直径52センチで、打ち上げからおよそ3分半後に、高度168キロに達したあと、機体の上部に搭載した長さ1.8メートルの「スクラムジェット」と呼ばれる超音速エンジンの試験体が切り離されました。

JAXAによりますと、降下中に音速の5倍から6倍以上に達する試験体の燃焼実験などが行われたということで、打ち上げは成功したと発表しました。

「スクラムジェット」は、燃焼に必要な酸素を搭載せず、大気中から取り込むもので、JAXAは、実用化されれば、より多くの貨物を載せることが可能になるため、将来の宇宙船などへの活用が期待されるとしています。

JAXAの谷香一郎超音速燃焼飛行試験チーム長は「想定したデータはすべて得ることができ大変ほっとしている。今回の打ち上げは超音速エンジンの開発に向けた大きな一歩で、さらに技術を前進させたい」と話していました。

一方、今回の打ち上げは、防衛装備庁で採択された研究の一環で、防衛装備庁は「極超音速誘導弾など将来の防衛分野に活用できる成果が期待される」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220724/k10013733261000.html

 

2:名無しさん


死ぬまでに現場で見てみたい

 

48:名無しさん

>>2
大阪住みなら小型ロケットの射場が紀伊半島の端っこにできるけど
余韻残るのはH-IIAクラスじゃないかな
もっとなら超大型ロケットのSLSはパないでしょうね


6:名無しさん


種子島じゃなく内之浦
鹿児島はロケット場が2か所
国内で鹿児島だけだな

 

18:名無しさん


JAXAは着々と成果上げてるな

 

20:名無しさん


だってもう有人でマッハ10.2出してたじゃん

 

45:名無しさん

>>20
10.4までいったな


26:名無しさん


スクラムジェットっていうのか

 

28:名無しさん


おおすげえな
アメリカには流石に負けるけど最先端じゃん

 

30:名無しさん


高度168kmでラムジェットエンジンが作動するんか
十分な酸素があるいう事よね
ホリエモンロケットって何の為にやってるん?設計上100kmまでしか上がらんのよな?

 

42:名無しさん


つかこれ極超音速ミサイルが完成しちゃう感じなんじゃ・・・

 

52:名無しさん

>>42
次世代ロケットエンジンって言うか酸素あるとこでしか動かないんだからそういうことだよなw


44:名無しさん


今知った
おめでとう

 

49:名無しさん


日本手もう最先端分野ダメダメなイメージいかないけどロケットはまだいけるんか?

 

51:名無しさん

>>49
まだ結構頑張ってる技術あるよ。
ちょっとネットに毒されてないか?


37:名無しさん


極超音速ミサイル国産化に
目処が立ったか

 

46:名無しさん


今回は内之浦か(・∀・)
無事に成果を挙げてほしい。