1:名無しさん


 骨の成長に異常が生じる「脊椎(せきつい)骨端異形成症」患者の兵藤一晶さん(46)=前橋市=が、障害福祉サービスの重度訪問介護を十分に受けられないのは不当だとして、同市に24時間体制(月744時間)の介護サービス提供を求める行政訴訟を前橋地裁に起こした。11日付。

 兵藤さんは群馬県桐生市出身。1991年に脊椎骨端異形成症の診断を受け、母の介護を受けながら2人で生活していた。しかし母が2021年4月にがんで入院。自宅で生活できなくなり、今年1月から埼玉県所沢市で1人暮らしを始め、同市から24時間体制(2人体制含め月806時間)の重度訪問介護を受けて生活していた。

 出身地の群馬に戻りたいという思いから2月に前橋市に転入。月823時間の重度訪問介護提供を同市に求めたが、市は6割強に当たる月536時間の給付を示した。

 重度訪問介護では、重度障害者が自宅で生活するための総合的な支援を受けられる。障害支援区分が「4」以上で2肢以上にまひがあるなどの障害者が対象となる。厚生労働省の調査によると、20年9月時点で、全国で約2万5000人が利用している。

 兵藤さんの支援区分は最も重い「6」。左手をわずかに動かせる程度で、食事や入浴、床ずれを防ぐための体位交換など24時間体制の介護が必要という。現在は東京都の介護事業所が費用を肩代わりして介護してくれているが、兵藤さんは「ヘルパー費用を自己負担ではとても払えない」と不安を口にする。

 原告側の下山順弁護士は提供時間の地域格差を問題視。「24時間介護の必要性は明らか。介護の空白時にどう対応すべきかも市は示していない」と前橋市の対応を批判する。

 重度訪問介護の提供時間数をめぐる訴訟では、長野県信濃町の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の女性が24時間体制の提供を町に求めて提訴し、18年に町が給付を決定して和解した事例などがある。

全文はこちら
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20220412k0000m040175000c

 

5:名無しさん


こういう人を一ヶ所に集めて24時間介護
そのかわりに医学的な研究に協力とか

 

313:名無しさん

>>5
そう言うのが良いんだよなあ
本人にとってもさ

663:名無しさん

>>5
そっちんほうがかねかかるけどね

407:名無しさん

>>5
住む場所の自由とか今度はそういうこと言い出すんだわさ

430:名無しさん

>>407
健常な人だって建前は自由だけど
色々な理由で実際に住めるところは限られてると言うのに

9:名無しさん


グループホームに入ればいいじゃん

 

11:名無しさん


普通はお金と支援の折り合いがつくところに移るんだけどな
重度でなくてもみんなそうしているんだよ

 

14:名無しさん


だからってさ健常者何人も張り付けてやるのか

 

16:名無しさん


自治体によって差があるのは障害者支援だけじゃないからなあ
しか群馬から埼玉に引っ越して揉めてるのに費用を肩代わりして24時間介護してるのは東京の事業所なのか

 

17:名無しさん


なんで転居する前に転居先が対応してるかどうか確かめなかった?
もし俺が同じ状態だったら環境いい場所に行くわ
俺自身重い障害持ちだけどどこかに行かないといけないときはルートがあるかどうかぐらい確かめるぞ

 

629:名無しさん

>>17
◯◯「どこにでも住む自由を!」

21:名無しさん


介護士や看護師も人間なんだぞ

 

22:名無しさん


生活上での最低限のことはしてあげてよ
ただ過度な無理強いは考えて欲しい

 

527:名無しさん

>>22
だから元々住んでた所ではこの人の希望通りの介護がされていたんだよ
郷に入っては郷に従えって話

42:名無しさん


在宅の限界だろ
施設か病院か選択すれば良いのにわがまま言ってんなよ
高齢者だって限度額があるのにバカなのかな

 

46:名無しさん


なんで母が入院したら自宅で介護を受けるのが難しくなったのかが謎

 

59:名無しさん

>>46
かーちゃまが上げ膳据え膳で介護してた
外部からくるヘルパーの後始末とかしていたんだろうな
ヘルパーさんって仕事雑だからね

53:名無しさん


こんなのホイホイ認めてたら自治体が持たないぞ
所沢でいいじゃん

 

54:名無しさん


24時間介護だと1人体制でも2500万円くらいかかるから、
部分的に二人体制だと4000万くらいになる。

 

89:名無しさん


まず、お母さんお疲れさまでしたと言いたい

 

92:名無しさん


>>1

長年生活している自宅なら、環境を変えたくないから訪問介護もわからんではないけど、転居繰り返してるんだから24時間介護の施設入れば良いだけ
借家に入居して、2人体制を含めて24時間召使を常駐させろとかどんだけ行政にタカるつもり?

 

97:名無しさん

>>92
多分だけど大声出したりとかで近所から引っ越せ引っ越せ言われていて止むなく転居とかじゃないかなあ

95:名無しさん


施設に入るしかないだろう

 

96:名無しさん


こういうのって転入する前に確認しておくもんだと思ってたけど

 

104:名無しさん


1月の1ヶ月だけ所沢に居て2月に前橋って無計画すぎるだろ

 

142:名無しさん

>>104
そこ読み飛ばしてたわ
むしろ計画性感じる、伊是名風味な

132:名無しさん


母親の知人か同級生で介護士がいて訪問することで介護士儲かる、本人も知らない人じゃ無いでウッシッシかなあ
15歳までは健常者なんでしょこの利用者

 

135:名無しさん


介護福祉士は公務員資格じゃないんだから自治体によって内容に差が出るのは制度上あたりまえなの

 

139:名無しさん


>現在は東京都の介護事業所が費用を肩代わりして介護してくれている

こんなことあるんか

 

141:名無しさん

>>139
ある

143:名無しさん


そういえば車椅子になった自民の谷垣もインタビューで言ってたな
もし政治家を続けるならずーっとくっついててくれる専属介護が必要、けど今の保健制度で賄うのは無理。と

 

150:名無しさん


前橋だと対応しきれないから東京の業者に来てもらってるって話なんだよなこれ
サービスの提供範囲は自治体の中だけだから域外だと自己負担
こんなことは事前にわかってることだろ