1:名無しさん


東京で停電が起きていたほうがよかったのか3月末、ある企業幹部は、東京が電力危機によって一時的に停電していれば国益につながったかもしれないという考えを声に出した。彼は明るいレストランで、東京の電気で光り輝くスカイラインを背に座っていた。

3月16日の大地震後、東京電力管内と東北電力管内では電力が逼迫し、3月22日には電力消費削減への協力が求められた。

しかしもし東京が停電していたら、日本の抱えるエネルギーの脆弱性がはっきりと見せつけられたことだろう。厳しいことだが、世界は、第3位の経済大国の日本にエネルギーを供給する義務を負っていないのだ。

その企業幹部の主張はこうだ。もし停電が起きていれば、その非常灯だけのついた薄暗いなかで、国内政策の不備と地政学的な混乱の重なりを見せつけられ、エネルギー安全保障が見直されるきっかけに確実になっただろうと。

ロシアのウクライナ侵攻で緊迫している今、停電によって国民の支持が広がっていれば、日本は巨大な原子力発電所の再稼働を加速させることができただろう。

もしそうなれば地政学的なインパクトは非常に大きいだろうと、日本政府のエネルギー分野のアドバイザーは言う。日本は液化天然ガス(LNG)の世界2位の輸入国であるが、原発再稼働によって国内のLNG需要を減らすことができれば、その分を他国に回せる。そうすればヨーロッパのロシアへのエネルギー依存と、それによる力関係はおそらく変化し始めるだろう。

3月に停電を回避するために行われた急な対策は、国民の意識と原子力発電に対する政治的スタンスに長期的な影響を与えたのだろうか。

その朝、東京の住民は季節外れの寒さと警報に目覚めさせられた。市民が一丸となって取り組まなければ電力が不足し、午後には何百万もの家庭の電気が消えてしまうと告げられたのだ。警報によって、東京の人々は良心や公共心、携帯電話の充電やお茶を入れる必要性とのリアルタイムな戦いに駆り立てられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/76d4e9a56ae79dadfb037520bf717047cce180e8

 

6:名無しさん


岸田にもっとプレッシャーかけてくれ
どうせ再稼働しなくても原発のリスク自体はあまりかわらんのだから

 

91:名無しさん

>>6
「緊張感を持って検討に検討を重ね、適切に対応していく」


9:名無しさん


円安だから再稼働しないと富が流出しまくり

 

13:名無しさん


「代替輸入先を確保する為に原発を再稼働して下さい。見返りを用意します。」だろうが
それが外交だろ

 

14:名無しさん


もっと圧力掛けてくれ
何言っても検討しかしないアホなんだよ

 

25:名無しさん


岸田:検討する(何もしない)

 

48:名無しさん

>>25
何かをすれば右や左から叩かれる
何もしないのが一番合理的なんだろうな
このまま参院選まで何もしない可能性すらある


26:名無しさん


別に未来永劫原発をフル稼働しろとは言わんが、今は動かせよw
非常時だろうがよ

 

57:名無しさん


原発を稼働して石油も買って欧州にお高く売るのがよさそうだなw

 

59:名無しさん


原発の稼働が世界平和に有用だとは気づかなかった

 

65:名無しさん


岸田「状況を注視しながら、あらゆる選択肢を排除せず慎重に検討を重ねて参りたいと…」

 

75:名無しさん


欧州が原発にしてれば良かったのにな
えんぴつみたいな城がたくさん建ってるくらい地震がないんだろうに

 

72:名無しさん


これは原発再稼働待ったなしだな
世界中がそれを望んでいる

 

81:名無しさん


ドイツが原発稼働すれば?

 

84:名無しさん

>>81
これ


122:名無しさん

>>81
だよな


125:名無しさん


日本が原発動かして二酸化炭素排出減らした分こいつらが石油使ったら
意味ねーじゃん。
 プラも石油も使うの反対w環境に悪いやつらだなぁ

 

138:名無しさん


もうフランス原発で周辺国全部の電力賄ってやれよ
ロシアに依存するよりはだいぶマシだろ

 

139:名無しさん


ドイツが原発作りまくれば済む話

 

146:名無しさん


欧州の理屈もそうとう自分勝手だよなぁ。中国笑えない

 

166:名無しさん


発電用の燃料買うためなんかに貴重な金を外国に垂れ流すくらいなら原発動かせよ