立憲民主党の枝野幸男代表は1日、公示前の110議席を割り込むなど、不振に終わった衆院選の結果を踏まえ、2日の執行役員会までに進退を最終判断する方針だ。党内からは執行部の責任を問う意見が出ており、福山哲郎幹事長が引責辞任を検討している。連合の芳野友子会長は記者会見で、立民と共産党との野党共闘について「連合の組合員の票が行き場を失った。到底受け入れられない」と批判した。
立民は共産や国民民主党などの4野党と候補を一本化し、210選挙区で自民、公明両党の候補と対決。小選挙区こそ公示前48議席から57議席に増えたものの、比例代表は公示前62議席から39議席まで大幅に減らした。(共同)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/140288
いやそう言わず、末永く立憲共産党でいて下さいよw
>>1
タマキン党がしれっと混ぜられている件
>>6
メディアしっかり勉強してほしいよね。間違いばっか。
共闘は到底受け入れられない。
しかし合流ならOK
枝野「先に言ってよ…」
>>8
枝野さんには民意が理解できなかったんだろうね
>>8
何度も言って紛糾してたろ
民主党時代から選挙区でカカシ候補を降ろしてもらう程度の協力はしてもらってたんだから
それくらいの共闘なら誰も文句言わないのに 枝野は政策まで一緒に作ったり閣外協力なんて言い出したから連合と民民がキレた
トヨタに逃げられたんだったな…
大義名分得て自民支持になれて連合は満足してるんじゃね?
>>16
連合がいまだにパヨプッシュやる度に、組合員の多くはドン引きしてるからなぁ
特に若い人、マトモな人が寄り付かなくなってる
日本の組合活動にとってもマイナス作用でしかないんだよ
縁を切るいいきっかけだとは思う
>>58
訳も分からず、なにかと動員されてた、テレビ新聞が情報源の時代じゃないからなあ、
組合員も、共産党の共闘以前に、立憲民主がヤバいのをネットでわかってるしね
参院選で与党が勝てば岸田内閣が最低3年は続く
なんで
同じ左翼なのに
>>23
連合(大企業労組)は左翼じゃないよ
左翼は自治労や日教組、旧国鉄労組といった公務員系労組
>>23
昔々に
共産革命とかアホか、現実見ろや
で決定的に分かれてるはずだったのに
今さら共闘とか言い出すあたりが
もうとっくに時代遅れなんだろな
>>23
共産系と公務員は水と油よ
身内を襲ったのが共産主義者なんだから
>>23
労組系の争いはすごいぞ
大企業の労組って連合系と共産系が昔から争ってる
そんな状態が今でも続いてるのに共産党との共闘とかありえない
だから国民民主党に票が流れた
枝野ん組合票より共産票の方が
リアルパワーだとかぬかしてたよね
共産票以上に反共産票が抜けちゃったね
連合の人たちって本当に立憲に投票したのか
こっそり自民にいれてるんじゃないの
>>42
自民に入れてるとこ多いやろ。トヨタは抜けて中部の立憲の地盤は全部自民に献上されたよ。
共産党と手を切らない限り立憲はどんどん左に押しやられていく
中道をがっちり抑えた国民民主や維新が正解なんだよ
自民党は立憲と反対にどんどん右に押しやられている
労働貴族ってよく言われたもんだ、連合は天に唾する奴ら、
すでに加盟組合員が100万人以上減っているのにこの体たらく
それは昔からの革新政党の路線対立なんだな
労働組合べったりで行くべきか市民政党を目指すべきかというのは昔からの論争だけど、今さら労働組合頼りの政党に戻るべきとも思えないんだよね
市民政党であるべきなんだよ
票が入らないのは個人個人に市民に訴える魅力がないせいなんじゃないの?
立憲は政治センスなさ過ぎる
一般の市民感覚を理解していれば共産党と組むなんて有り得ないって分かるけどな
SNSは極々一部の人達が声を増幅させて大衆の声のように見せてるだけで実態は違うって誰か教えてあげろよ
まるでいままでは組合員が立憲に投票してたかのような言い分だな
>>99
民間系はそうでもないけど公務員系の組合
はガチガチの立憲支持層やで
>>1
> 到底受け入れられない
… 話し通ってなかったんかぁ ~ ぃ w
てかこうやって揉めるから誰も
連合の会長なりたがらなかったんだよな
トヨタもUAゼンセンも逃げた
それだけでなく、自民と公明が
最低賃金の引き上げや、働き方改革等、労働者よりの政策を実行して
きたことも影響あるよ。
多分、少子高齢化による国の衰退
で経営者団体の言うことばかり聞いてられない事情もある。
この結果だと当然そういった話は出てくるねえ