「野党共闘により組合員票が行き場を失った連合が立憲民主党に方針の再検討を求めていると判明」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:NzA3OTI4O
>連合(大企業労組)は左翼じゃないよ 
 左翼は自治労や日教組、旧国鉄労組といった公務員系労組
 
 総評(公務員、旧国営企業)と同盟(民間企業)が一緒になったのが今の連合。
- 
2 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:NzUxMTIyN
根回しの大事さよ 
- 
3 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:NjA0MDU3O
自民が大勝したはしたけど 
 今回ってこの共闘に大分助けられたよな…
 結構な地域でわずかな票数差で自民が勝ち拾ったけど、反自民が迷ってなけりゃ結果がその反対になってたケースがかなり多いだろ
 比例にしてもそうだよな
 そう考えると相変わらず警戒しなきゃいけない状態なのは変わらんと思うわ
 立憲共産党がやらかしてくれたからこそ命拾いした側面あるでしょ
- 
4 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:NDcwODQ2N
いやいや、ここで共産切りしちまったら、何の為に共闘したんだってなる 
 負けを取り返すまで続けんと
- 
5 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:MjAyNDA0O
連合所属の組合がある会社にいるが全く働きかけとかないなあ・・・ 
 まああっても聞くわけないんだが
- 
6 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:Mzg0ODIxM
何で連合って民主党応援してんの?アホ過ぎじゃね桜井誠にオールインした方がまだマシじゃん 
- 
7 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:NjEyOTA0O
共産切ったら比例は増えるけど小選挙区は負けそうだから 
 どっちにしろ支持が足りて無いような
- 
8 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:Mzc1NTk5O
当然 参院選もアカと共闘するんでしょ? 
- 
9 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:MTk1Nzg4M
行き場ってなんだよ 
 個々人の信条に従って投票すればいいだけだろうがよ
- 
10 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:NDIzMzE4N
最後通告だろうね 
- 
11 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:NTA0MTg2M
立憲は左派の小規模政党として、今の幹部が引退するまで持たせて、 
 政権交代狙うのは維新と国民民らの連合になったのでは?
 企業労組も国民民方とは良好らしいから、こっちが安定して。立憲共産党は左に先鋭化するんじゃないの?
 
 れいわ党が更に過激なパフォーマンスで立憲層の一部を切り崩してるのも痛い。
- 
12 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:Mzg4MjA4M
※3 
 共産党候補に投票せず、自民党や維新に投票した立民の支持者が結構いたらしい。
 共産党の支持者は立民の候補に投票したのに。
- 
13 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:NjgwNzEyO
何ら労働者に貢献せず、自己都合を好き勝手やるゴミ組織なんか消えてしまえ。 
 アホ労働貴族ども。
- 
14 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:MzU3MzYyM
※9 
 これはほんとにそう
- 
15 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:MTk0NjM4N
「共闘」と言ってるつもりが実際は「共倒」だった 
 普段から物事をハングルで考えてる連中にとって
 発音では字面の区別ができなったんだろ?
- 
16 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:NTE1NTExM
※9 
 昭和労働争議の感覚だな
- 
17 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:Mzg4MjA4M
※11 
 国民民主党と維新の連携って、玉木が調整もせずに一方的に言っただけだよ。
 だから維新は否定した。
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6942de49412daaeaa88970c46d6bd9486fe322f8
- 
18 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:Mzg0OTg3M
連合で公務員系以外は昔から自民に入れてる奴が多い。 
 ある意味、暗黙の了解でやってる。共産は論外だが、旧民主や社会党系の
 サヨ勢力への投票は選対紹介家族カードを配布しなくなった時点で票田と
 しての能力はほとんどないし、今更復活もしない。
- 
19 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:NDI0ODM5M
共産も立憲も国民民主も維新も消えて韓国北朝鮮中国と国交断絶してほしい。 
- 
20 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:NDM1MDg2N
団塊世代以上の一般企業労組系出身者は共産党員にいじめられたり職場荒らされてるところも多いから絶対支持しない人も多い 
 逆に共産党の怖さを知らない30代~50代ぐらいの方が共産党支持してたり気づいたら共産党に取り込まれたりして怖い
- 
21 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:NjgwMDU1M
労組の主導権争いが始まった。 
- 
22 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:NDQ4OTU2M
いいんだよ。このままで。立憲共産は自分の道を信じて突き進め。 
- 
23 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:NjgwMDU1M
>※18 
 
 あれだけ重要視してたカード配布止めたんだ。非常に驚いている。
- 
24 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:Mzk2MDY2O
アホか。公務員の定年延長を検事総長の件でパーにして、それでも自治労等から支持が得られると思っていたのか、立民は。 
- 
25 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:Mzk5NjEzM
大阪の組合は維新嫌いだから、票はどこに流れたんだろ? 
- 
26 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:Mzc3NjIzM
殆どの会社は労働組合なんて名ばかりで、労使協調とかいう建前の企業側の組織なんだから、共産党と組める訳ないだろう。立憲民主党は何考えてたんだ、一体? 
- 
27 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:Mzk3MDkzM
いっそのこと連合が独自に候補者を立てるくらいのことしないと危機感持たねーだろ 
- 
28 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:NDM1MDQxO
3 
 そんな事ないでしょ、共産党と共闘しようがしまいが立憲民主党は負けてたよ。
- 
29 名前:名無し
2021/11/02(火)
ID:NjA1OTA5N
立憲って一応日本の政治政党の体でやってんだから、共産党っていう総連と組まなくても。 
 そりゃ、真っ当な教養ある人が納得する訳ない中国領日本自治区なんて。
- 
30 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:NjA0MTQwM
反日連合! 
 野党に「対策を考えろ」は、朝鮮系へのアドバイス!(日本名を語るな)
 工作組織と日本国民の大半が知った!
- 
31 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:MjAxODM4N
いんや、連合の人たちは上に関係なく自分の思った人に投票すればいい。 
 共産主義じゃないんだから。そもそも連合てなんなの。
 国鉄のストとか思い出してイメージ悪いんだけど。
- 
32 名前:匿名
2021/11/02(火)
ID:NjEzOTkwN
>>29 
 そりゃあ自民やろ
 元々、大阪なんて特殊な地域は維新(旧自民府連)と自民と公明と共産しか
 居ないからなぁ
- 
33 名前:匿名
2021/11/03(水)
ID:MzA5NDQ5N
野党に間借りしてんじゃなくて、自分で政党を作って候補を立てろ❗ 
 野党の政治家を見ていたら、そこら辺の一般人の方が益しだから、候補など幾らでもいるだろ❗❗
- 
34 名前:匿名
2021/11/03(水)
ID:NTI0MDA2M
今回議席をもらった議員は立憲共産として期待されてるんだから 
 4年間は共産党と協力してモリカケ桜とかやってろよ
 ちょっと議席が減ったからって公約反故にするとか有権者を馬鹿にするなよ
- 
35 名前:匿名
2021/11/03(水)
ID:MjkzNDk2N
本スレ53 
 >立憲はどんどん左に押しやられていく
 >中道をがっちり抑えた国民民主や維新が正解なんだよ
 >自民党は立憲と反対にどんどん右に押しやられ
 立憲はどんどん左はそう思うけど
 自民党は全体でこないだまでだいぶ左に行ってたのが真ん中よりちょい左ぐらいになった
 国民は普通の左ぐらい
 維新はグローバリストでイデオロギーは強くない
 たまに保守っぽいこと言うけど保守ではない
 改憲派だけど一番やりたいのは9条ではなく道州制
- 
36 名前:匿名
2021/11/03(水)
ID:NTM2NTQ3O
今は「ごっこ」してる場合じゃないからな! 
 中共の脅威は世界の脅威
 今、目を覚まさないと明日の命は無い!
- 
37 名前:匿名
2021/11/03(水)
ID:MTM4NjAzM
組合って政治とか思想のイデオロギー色が強い奴が発言するだけの場になりつつあるよな。結局は雇用面ではメリットなんかないし。 
 安くもない組合費派らって、見た事も聞いた事もないような無名のJリーガーや野球選手の講演とか開くだけになりつつある。
- 
38 名前:匿名
2021/11/03(水)
ID:MTEyNjY4N
連合の民間企業系は元々、立憲民主党とは政策が合わないのに。トヨタ労連みたいに自民党支持に回るだろう 
- 
39 名前:匿名
2021/11/03(水)
ID:MjkxOTg4N
連合の言う事を聞く若者が居ますか? 
 連合自体無用の長物
- 
40 名前:匿名
2021/11/04(木)
ID:ODQ3NTI0N
既出だが、「ウジは正しいニダ‼ウジがルールニダ‼ナムはウジに従うニダ‼」と考えてる枝野には民意が理解出来なかっただけだろう。 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
