石破総理大臣は、総理大臣官邸で記者会見し、アメリカの関税措置をめぐる対応に区切りがついたなどとして辞任する意向を表明しました。
選挙の責任論
石破総理大臣が「必達目標」とした50議席を下回った参議院選挙。自民党中心の政権が衆参両院で過半数を割り込むのは1955年の結党以来、初めてのことです。
選挙から一夜明け、石破総理大臣は「最も大切なことは国政に停滞を招かないことだ」と、続投の意向を表明。
党内では、去年の衆議院選挙に続く国政選挙の連敗に責任を問う声が相次ぎました。
石破総理大臣は、麻生最高顧問、菅副総裁、岸田前総理大臣の総理大臣経験者3人と会談。麻生氏は「石破総理大臣では選挙に勝てないという民意が示された」として、責任を明確にするよう促します。
ただ、石破総理大臣は「出処進退の話は出ていない」とした上で、続投の意向を重ねて示します。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250907/k10014915751000.html
こんなの衆院選直後にやるべきのモノやん
また一年ごとに首相代わるのか
>>96
安倍ぐらい内輪調整できるやつがおらんのだろ
なんで日本の総理って安定しないんや?わざとなんか?
2万円配る話はどうなった?
なんか言い訳と自画自賛だけに見えるんやが?
岸田って不人気なのに何で3年も居座れたのか謎だわ
>>111
バイデン効果やろ
日本の政治はアメリカ次第
最賃毎年上がるんだらかそら過去最高だろうよ
そんなに大きな落ち度はなかったんだけどな
>>119
落ち度しかなかっただろ
賃上げが要(社会保障はステルス増で実質賃金は減)
アホなんとちゃう
やっと岩屋から解放されるって事?
>>120
次期総理が小泉だったら留任しそう
さすがに村上は終わりだろうけど
僕はこれだけ頑張りましたって話いる?
なげえええええええええ
こいむほんと自己評価が高いよな
今後のことを聞きたいんであっておまえの自画自賛なんてどうでもええー
総裁選をやる、確かにやるがしかし、いつやるか明言はしない
私がその気なら、新総裁の選出は十年後、百年後になるかもしれないということ
これほどの口だけ男もいなかったな
鳩山菅直人以下ってなかなか出来ることじゃない
まず麻生に全裸土下座して謝れよ
言いたい放題言ったんだからそれが人としての最低限の節度だよ
「会見に向けて俺の功績まとめといて」
って官僚働かせたんだろこれ
ほとんど安倍政権と岸田までの間に撒いた種なんだけど
自分の手柄にしようとしてるのか
見事だな
このタイミングで辞めるとか左翼にも嫌われるやろw
なんか知らんけどコイツの自画自賛聴かされてんの?俺ら
>>164
コイツが自己保身以外で会見すると思うか?
gdgd自画自賛を続けてるけど
みなの記憶には石破って3回連続して選挙に負けた総理としか記憶に残らないだろうな
忸怩たる思いきたああああああああああああああああああああ
結局てめえの言った事を何一つ実現できなかった口先だけの史上最低の首相だったなコイツ
地方創生ってなにをしたの?
>>176
ハコモノと、NPOゴロや自称コンサルに小遣いやったくらい
ほんとにそうだから困る
自画自賛も一つも日本のためになってないところが大草原
阪神優勝の思い出を汚した総理と後世に名を残した
何が言いたいかわからん、いつ辞めるんや?
今までの話よりこれからの話をしろよ
何もしないということはここまで何でも言えることなんだな
勉強になるわぁ(白目)
辞めるやつがグダグダ言うなよ
話し長い。。自分の実績アピールうざ
むしろ泥沼の解散総選挙を見たかったけどな
鳩山266日
石破342日
菅直人452日
在職日数は菅直人以下だったかw
こうテレビに出てくんなよ
>>221
鳩山のほうが早く辞めた分マシだったな
なんで総理になれたかわからんレベルやな、言い訳ばっかりやん
話長すぎて手話の人倒れるぞ
お前あたごが無実だったのに吊し上げただろ
>>243
これな
グダグダ長いな
もう辞めるんだからお前の自慢話なんか誰も興味無いんだが
内容薄っぺらいなぁ
何もしてきてないもんな
辞めますでいいだろ
なんで功績いちいち全部話すんだよ
相変わらず話の内容が薄い男だな