フランスのアニメイト、めちゃくちゃパリ全開の街並みに急に実家が現れて面白い pic.twitter.com/XLligErfsn
— ふらごら (@fragola_stella) August 30, 2025
フランスの友達、ついにその時が来た!
アニメイトパリのポップアップストアがオープンしました!
たくさんのご来店をお待ちしています!
パリ1区サンタンヌ通り12番地
11時から19時まで営業
日曜と月曜は休業
Le POP UP store animate Parisは8月30日までオープンしています。皆様のご来店を心よりお待ちしております!
https://x.com/animatehub/status/1940053539348234498
推しのバンデット・キースさんとの写真inパリ見て❤️リンク先は令和の救済ルート新規ボイス https://t.co/6Cx8sngtgy pic.twitter.com/OdMmjSOhgd
— ふらごら (@fragola_stella) August 30, 2025
初めての長期海外旅行で学んだこと
— ふらごら (@fragola_stella) August 30, 2025
・絶対ガイドさんいた方が面白い知識が聞けて旅行の密度が上がり結果的にお得
・スマホ失くすと詰むので緊急時の連絡先やクレカ止める電話先や宿泊先を書いた紙を準備しよう
・ペットボトルの水漏れと紙袋の耐久度の低さを舐めるな
・ウエットシート持ち歩け
・トコジラミ対策はゴミ袋を大量に持って行きホテルで持ち歩きバッグや朝のメイクポーチや靴を個別に包むと楽
— ふらごら (@fragola_stella) August 30, 2025
・路上で個人が売ってる水は買うな
・頼むから絶対に人気が無い場所を歩くな
・スリッパも持って行け(私はトコジラミ対策でツルツルのビーサンにしました)
・自販機が地上に全然無い
・お店に入る時は一声挨拶しよう(少なくともスペインとフランスではそう)
— ふらごら (@fragola_stella) August 30, 2025
・紙面なら理解出来る英語も全然聞き取れない
・カップ麺はオススメだがホテルにケトルがあるか見よう
・全体的に思ってるより広いので余裕を持って行動しよう。複数人ならタクシーがお得(乗る前に本当にタクシーかは注意)
・というかタクシーはアプリで登録されてるものを呼んだ方が安心かも
— ふらごら (@fragola_stella) August 30, 2025
・信号がこちらと対岸の中間のスペースにも設置されている場合があり、なんか赤信号の周期が違くて強制的にど真ん中で待たされて危なすぎる場合がある。あれば違う場所を探そう
・地下鉄のホームがやたら狭いし滑る
・スリは段ボールとかを押し付けてきて身動きをとれなくして無理矢理盗る人もいるのでカバンには盗られても最悪いいもののみ。セキュリティポーチ必須
— ふらごら (@fragola_stella) August 30, 2025
・空港には可能な限り時間に余裕を持って行こう
・渋滞やスト等もあるので予定に遅れる場合も
・道行く人と無意味に目を合わせない
・スペインのオススメは旧市街!画像参照の有名なジェラート店とチュロス店(Granja La Pallaresa)は必須だしフラメンコも絶対見て!俺は泣いた!(童磨)サンタ・エウラリア大聖堂も行って!屋上を見れるよ!ピンチョスが美味いしピカソが通ってた4CATSのシチューも美味い! pic.twitter.com/K6ihl888J2
— ふらごら (@fragola_stella) August 30, 2025
・フランスのオススメはモンサンミッシェルとオンフルールだがパリから往復で1日かかるしこの2箇所間の距離も凄い!パリ周辺の有名どころは全部良いが個人的に行って良かったのはサン=ドニ大聖堂。(こういう施設は全部そうだけどワイワイ楽しむ場所では無い)パリもご飯が美味しいし量が凄いぞ! pic.twitter.com/w1W3uDojKU
— ふらごら (@fragola_stella) August 30, 2025
・パンフやチケットがかさばるしポストカード等は物価を考えると無料に見えてきて大量に買っちゃうしで保存したい人はクリアケースやファイル推奨
— ふらごら (@fragola_stella) August 30, 2025
・水がやたら漏れるのでバッテリー類は漏れても大丈夫な場所に入れろ
・レンタルWiーFiスられた時用にSIMやお使いのキャリアの海外プラン有ると安心
・さっきも書いたけど絶対に日本から来てくれる添乗員さんがいるツアー(又は少なくとも現地ガイドさんは必要)がオススメ。意味不明な乗り換えやトラブルのリカバリーも安心だし何より歴史の解説で旅が楽しくなる
— ふらごら (@fragola_stella) August 30, 2025
・絶対に、スマホとパスポートを、ちゃんと、管理しよう。緊急連絡先等の紙も用意。
・トイレのサニタリーボックスは衛生面がアレなので12時間用使い捨てショーツがオススメだしかさばらない。エリスのショーツナプキンは最高。開発者の方々ありがとう。今後も旅行は国内でも絶対これ持ってく。
— ふらごら (@fragola_stella) August 30, 2025
・夜のスキンケアを私はごめんね素肌1枚で完結させました。これも大活躍。毎晩謝罪。
・飛行機内に至ってはサニタリーボックス無かったぞ。
— ふらごら (@fragola_stella) August 30, 2025
・服が洗濯前提なら個包装の洗剤を多め(重要)に持って行こう。
・スペインまで羽田から飛行機で14→乗り換え→2時間かかりました。覚悟して下さい。座席の頭に当てるとこは折り曲げられるがネックピロー必須。オフライン保存の動画も。
皆様に旅行を安全に楽しんで欲しく、同行者達にアカウントバレるの覚悟で(今めちゃくちゃバレてる)ツイート消さずに頑張って旅行の注意点を書き連ねました。血文字で。後はもう私の愛するバンデット・キースさんが実はまだ26歳で190cm85kgありサングラス外すと顔が綺麗な事だけ覚えて帰って下さい。 https://t.co/JX5mWc3L8l
— ふらごら (@fragola_stella) August 30, 2025
あと強いて言うなら
— ふらごら (@fragola_stella) August 30, 2025
・10ユーロ以上のご飯は人数分より少なく頼もう。量が基本多いし定食やコース料理みたいに色々ついてくる場合があるぞ。(そしてその色々の部分も多い)
・街灯の光量が少ないのか昼は賑やかでも夜は本当に暗くて危ない。複数人でも外に出ない方がいい。
・旅行は最高に楽しいぞ!
宣伝というか飛行機内で観た「最高の人生の見つけ方」が普段あんまり主語デカい事言わないようにしてるけど全人類見た方がいい神映画だし俺は機内で泣いた(童磨)のでマジで観て下さい きっと旅行に行きたくなります
— ふらごら (@fragola_stella) August 30, 2025
❗️【追記】❗️
— ふらごら (@fragola_stella) August 30, 2025
ツイートを見た方から情報を頂きましたが、こちらのポップアップストアは今月末に閉店するようです(アカウント:animate Hub global/@ animatehubより)
とはいえ私が行った時は大盛況で、もしかすればまた出店するかもなので行く機会がある方はその時また調べてみて下さい!
アニマーテ(おフランス風)
— ペラペラカメレオン (@ZOAef15jMggCu4v) August 30, 2025
古の新橋のアニメイトもここまでではなかったけど、実家が現れた感強かった記憶があります。
— 神戸(かみのと)あかり (@akarikam) August 30, 2025
日本だと恥ずかしい感じがするけど
— .O15 (@Rai_Hagiwara) August 30, 2025
ここは、一人でも入りやすそうですね。
アニメイトってさ
— トマト (@68CLP2HFjl8264) August 30, 2025
スペイン語にするとガンバレって意味なんだぜ
一応宗教施設(みたいなもん)だから教会やモスクの中くらい治安良さそう
— 双翼のペイまろ兄貴でございます(リアル24歳学生) (@Isawajo_802) August 30, 2025
フランスって景観維持のためにむちゃ厳しい法律あるイメージだけどこれは許されるのかw
— 大和さん (@88322_) August 30, 2025
フランスのブックオフhttps://t.co/EQlbEMEQMg
— 諸隈元シュタイン (@moroQma) August 30, 2025
コラ画像みたいに見えるw
— ゆっゆ〜 (@youton228) August 30, 2025
隣の店が結構人気のブランド店
— ガン (@chan_gan) August 31, 2025
コレ並みにヤバい光景ですね笑笑 pic.twitter.com/y3uRSrllpA
— アルミサッキ (@almisakki1016) August 30, 2025
地図見てたら通り過ぎてそうな位置の文字配置
— レユニオン (@QtvhAn2qvXd97ht) August 30, 2025
パリの景観条例(フェゾー規制)に配慮してる感あってすこ
— Azure (@gamelover2525) August 30, 2025
アニメイトって フランスだとウケは良いのかな?
— T.N|頭文字DAC (@TN_initialDAC) August 30, 2025
自分も昔、メイトによく行く時期があったけど、男性向けコンテンツは 目ぇキラキラした女キャラものばっかで、結局 行かなくなってしまって……
海外だと そのへん違ってくるのかもしれないけど
パリの街並みに溶け込んでいる…
— せろんくん (@ser0nkun) August 30, 2025
誇らしい…