自民党と日本維新の会は14日、石破茂首相の後継を選ぶ首相指名選挙に協力して対応する方向で調整に入った。自民の高市早苗総裁に投票する案が浮上している。複数の関係者が明らかにした。自民は同日、維新、立憲民主両党に臨時国会を21日召集とする政府方針を伝達。政府・自民は臨時国会の初日に首相指名選挙を実施したい考えだ。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1224557/
女性初の内閣総理大臣誕生おめでとうございます
維新が実質的に与党入りおめでとう
で、維新は公明みたいに自民と選挙協力できるのか
>>9
もう大阪自民は粛清方向だろう
>>9 近年欧州で流行ってる選挙協力無しの連立だそうです。
首相指名は乗り切れるが参議院が明らかに足りてないから
他は閣外協力でどっかに協力してもらわないと無理
大阪都構想とか大阪の事しか頭に無いだろ
>>12
与党でい続けたい自民がその部分で全部譲るんなら維新としては飛びついてもおかしくない
代わりに維新は自民党の大阪支部になるわけだけど
なぜソースが北海道新聞のみなんだよwww
事実なら本当に公明党いらない子になっちゃうな
大阪都になるんか
何が変わるん?
>>29
都構想はもうない。副首都計画。
東京が大震災で壊れた時の予備
玉木とかアホだろ
コイツの政局の読めなさは致命的だわ
>>1
大統領が20日に来るのは確定してるからもうこれは確定だろう
公明はタイミングも悪かったな
米国が怒る
消去法でいったらそうなるわな
公明→別れたばかり
参政→泡沫
立憲→政策が違う
その他→ゴミ
かわいそうなタマキン
縮んでるうちに外されちゃった
玉木が駆け引きしてる間に政治は進んでてワロタ
しかも蚊帳の外で
ガソリン減税原案の作成へ 自公立3党、来週以降
10/15(水) 12:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/39078ff2d44ce5d34fdb937e4a7543025afccf14
玉木は二兎追って何も得られないのか
両方から譲歩を促すにしても時間をかけ過ぎたな
大阪以外じゃ見向きもされない維新と組んでも自民にメリット無し
逆に維新は自民と組んだら大阪でも支持を失う
LOSE‐LOSEの関係でしかない
>>90
とりあえず首相の座がほしいんだから問題ない
ということでしょう
維新が乗らなければ、憲政の常道で解散総選挙わやるしかない
維新は乗るしかないだろ
維新は立民に協力するくらいなら高市に恩を売るほうがマシと考えても別におかしくもないな
実際、立民は恩を仇で返す連中としか考えられない
高市が下手打たんかぎり6時からの吉村との会合で決まりやろ
公明の乱はもう終わり?
立憲と国民が駄目過ぎた
本来なら衆院選後に野党統一候補の話を始めていなければいけなかったのに
そもそも玉木がアホなのは
早くガソリン減税と178万やれって自民に言うくせに政局を不安定なままにして
臨時国会開催延長に結果的に加担してたことなんだよ
立憲と組む気ないならさっさと高市支持で動きゃ良かっただけ
言ってることとやってることがブレブレタマキン
これじゃまるで公明党がバカみたいじゃないですか