2025年3月、新潟市中央区のビルなどに落書きをした罪で新潟地検は相模原市に住む2人の19歳男を家庭裁判所に送致した。2人は国の重要文化財にも指定されている萬代橋に落書きをした文化財保護法違反の疑いでも再逮捕されていて、新潟国道事務所は、この落書きを消す作業にかかった費用約400万円を全額請求する方針だ。
落書き消去費用 約400万円を全額請求へ
萬代橋の欄干と橋詰め広場の計4カ所に書かれた落書き。
萬代橋を管理する新潟国道事務所は4月8日から2日間に亘って、橋の下の道路の通行規制を行いながら、足場を組んで落書きを消す作業を行った。この消す作業にかかった費用は約400万円にも上った。
新潟国道事務所は今後、2人に対して全額賠償を求める方針だ。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4258717693384d898f8e753636c5ca688c729682
どうせ払わないんだろうな
>>5
払わなかったらどうなるの?
>>263
民事で判決もらって少額の給与、バイト代、差し押さえるしかないだろうな
こういう輩は口座に金もないだろうし。。
普通の家なら身内が出すがこのお育ちなら親も親。まして子が19なら親に弁済義務はない
400万ぽっちなら、裁判やってグズグズ差し押さえて回収まで経費考えたらどう考えてもやる意味ない
世間的なブラフでしかないわな
>警察によると、新潟市中央区の古町地区を中心に、建物への落書きの被害届は他にも複数受理しているという。
最終的には3000万円くらいか?
払わずバックレてゲラゲラ笑ってるだろ
萬代橋にもスプレー落書きかよ…
賠償金400万なんて親が払って終わり、こいつら反省しないだろ
最低でも少年刑務所に入れて前科持ちにしないと
>>19
19歳で大学生でない子を持つ親が二人で折半しての200万持ってるわけないし
恐らくは本人に分割で払わせると思うよ
>>19
こいつらの親がちゃんと払うわけないじゃん
こいつらも払わず繰り返すよ
>>244
県に対する債務だぞ
取り立て専用の予算作ってでも追い込むよ
> 橋の下の道路の通行規制を行いながら、足場を組んで
費用の大半はこれだな
スケボーでガリガリと公共物に傷つけてる奴もしっかりと弁償させるべき
何で家裁で済ませてるんだ
正規の裁判受けさせろよ
萬代橋なんて知らなかったけど15年くらい前にコロプラのお土産物集めで知った
たった400万かよw 単身なら年収300万以下でも4年もありゃ十分貯金できるから余裕で返せる 4千万払わせよ甘いわ
撮り鉄と同じで落書きも途絶えないで世代交代しまくっとるよな
こんなの誰がやりたがるんや
>>1
落書きをもっと小さく書いておけば・・・
支払われてるのは税金
つまりだ
新潟県の市民は
2人が資金を払うつもりがあるかできるかは別としてい終えるまで
相模原の男二人を恫喝⋯いや債務の請求を催促できる権利があるって事だ
>>75
新潟国道事務所は国土交通省の管轄やし、この落書きの除去にかかった費用は国税でしょ
県道に架かってる橋とかなら県税だろうけど
グラフィティってただの迷惑行為だからな
萬代橋ってしかも税金で作られたインフラだろ
賠償は当たり前だわ
そもそもなんでこんな事するんだ?
理解できんわ
「こんな悪いこと出来るからすごい!」ってコト?
これで余罪有りとか終わってんな
数百万で済まなさそう
一罰百戒やな、後先考えない行為がどうなるかを示すイイ例だ、勉強代として1人200万なら安いもんやろ
どう育てればこんな社会迷惑なヤツが爆誕するのかほんと謎
18歳で成年なのに
19歳での犯罪は家裁へ
少年法改正しようよ
特定少年とか分けわからん