やってる人が他に居ないジャンル、ガチで公式が来る
— 梅酒みりん@C105両日 (@PokersonT) December 30, 2024
国会図書館が閲覧禁止にしている本についての同人誌を書いたら国会図書館の職員が買いに来た
ちゃんと納本してるので勘弁してくれ https://t.co/xBxZ2KOBZ3
国立国会図書館では、所蔵資料は、全て受け入れた状態のまま保存し、利用に供することを原則としています。従いまして、利用に供した資料の廃棄、回収等には応じておりません。資料の利用停止等の措置も、原則として行いません。
他方、一定の理由がある場合、発行者、著作者及び資料の内容に直接の利害関係を有する方からの申出に基づき、厳格な手続きのもとで、例外的に資料利用制限措置を採ることがあります。資料利用制限措置には、資料全体に対して利用の全部を制限する場合(利用禁止)と、資料の一部又は利用の一部に限って制限し、または、許可を得ることを条件とする場合(条件付利用)があります。
https://www.ndl.go.jp/jp/collect/deposit/limit.html
すいません、その「国会図書館が閲覧禁止にしている本についての同人誌」凄く欲しいのですがどちらで購入可能でしょうか?
— 残花 (@OfSixty) December 30, 2024
こちらから通信頒布中です
— 梅酒みりん@C105両日 (@PokersonT) December 30, 2024
ちなみに冊子、電書の両方在庫ありますhttps://t.co/7bnw0ThiMc
前にミクロマンの同人誌描いたら本家の方々が読みに来て恐れ多かったみたいな話ありましたね
— エズパコ@2日目月曜日東u07b (@shimo_shina) December 30, 2024
そういや獅子博物館(実父が実家で運営)のことを書いてくれた本は買いに行ったなぁ……
— さいたまにすと(臨海亭三昧) (@Saitamanist) December 30, 2024
国会図書館、リンク依頼来たことある
— 犬 (@wanwanbawbaw) December 30, 2024
同人作者の鑑であると認識します。国会図書館の所蔵本に閲覧禁止本があるとは初耳でした(言われてみれば当然必要な規制ですが)見識が深まるのが同人の醍醐味です。ありがとうございます。
— アトランティスOV-104 (@104OV_STS) December 30, 2024
そういえば某漫画家さんの単行本のリストを作ったら、ご本人から手紙が来たことあったなあ。
— tmrtmrtmr (@_tmr_tmr_) December 30, 2024
そういや去年、日本農業新聞の記者の方が取材がてら買いに来た。
— トニー·カーク·大森 (@ja_friends) December 31, 2024
そんで年明けの農業新聞に匿名でしっかり記事になってた。
尚、購読はしていない模様()
評論では飲食や狩猟系が多いですが、ウチは唯一の現役黒毛和牛肥育農家サークルです👍 https://t.co/dAfNLrOcfA pic.twitter.com/Cgm3Rsr5g6
これはガチ。ビール工場見学レポの同人誌を書いたら、キリンビール横浜工場のビールづくり体験教室の先生が買いに来た。(横浜工場褒めておいて良かった……)https://t.co/5MkelVp2oJ https://t.co/KxO0rb5nSf
— Kamiyanagi (@Kamiyanagi) December 31, 2024
買う時に身分を明かしてくれるとは限らないので、知らん間に認知されてるケースがあります。
— ミニカーの写真bot (@minicar_love_) December 31, 2024
某メーカーの方に「実は趣味でこういう本を作ってまして…」と話したら「ああ、コミケで買いましたよ」と返ってきてビックリした。 https://t.co/BRrSQAvfYH
同人誌じゃないけど、タイの某界隈の情報を日本語で発信してたら公式からDMが来て、とんでもない大役を任されそうになったことがありました。私では力不足なので丁重にお断りましたが。結局タイ人の方が代わりになさったんですが、出来の悪さに大炎上。受けてたらと思うと冷や汗かきました。 https://t.co/OUWkBo0WXy
— akaguma (@akaguma) December 31, 2024
これはガチ。コミケでNISA本出した時、金融庁の企画部署ぽい方が来た
— たつ (@tu_kabu) December 30, 2024
さすがに婉曲的に身分を明かされていたが、新NISAが始まるタイミングだったので市井の理解度を試されていたらしい https://t.co/r56gVf2NZp
ちなみに同人誌の内容は、
— たつ (@tu_kabu) December 30, 2024
某おしまいなお兄ちゃんは、黙ってつみたて投資枠でオルカンやっとけという超薄い本でした…
微バズしてしまったので、中身チラ見せします。
— たつ (@tu_kabu) December 31, 2024
ネタで一回作っただけなので、今のところ再頒布の予定はないですが、
いつかまたサークル参加できればなと… pic.twitter.com/LvTa9Cwrtp
金融庁の人「コミケに行けるし代休取れる。毎年来よう」
— いい感じの紳士 (@HiraStraight) December 31, 2024
貴重な証言ですね😳
— 霧名亜夜人(きりなあやと)近現代史・国際法・行政学修士への道を拓く (@araki_masahiro) December 31, 2024