あってはならない事が起こってしまった。漫画や小説のメディアミックス企画(アニメ化やドラマ化)では、昔から頻繁に「原作者の望まない独自展開やキャラ変更」などが問題になってきた。もっとも近年は「原作者へのまめな報告や根回し」が行われるようになり、昔のような「原作者が協力を拒否して(オリジナル企画へと)タイトル変更」などというような事は少なくなってきたと思う。特にここ数年は「原作そのまま(アングルなども漫画そのまま)」でアニメ化ドラマ化する傾向が強まり、原作ファンからの不満も相当減ってきている印象だ。
しかし、それでもまだまだ「(原作者への)事前説明の徹底」と「二次使用に関する契約書」の詰めが甘いということだ。この2点は主に出版社と制作側(製作委員会など)側の問題だが、原作者側でも「事前の説明で納得がいかなかったり、後から約束と違うようなことがあった場合の相談場所やその知識」が必要になってくると考える。 また、脚本家がオリジナリティを発揮できない(やり甲斐が少ない)ことも創作の職業としては問題で、ここにどう折り合いをつけていくのか、業界団体(や場合によっては議員チーム)で検討する組織体を作るべきだ。
そして今回に関しては、脚本家を責める流れになってはならない。
あってはならない事が起こってしまった。漫画や小説のメディアミックス企画(アニメ化やドラマ化)では、昔から頻繁に「原作者の望まない独自展開やキャラ変更」などが問題になってきた。もっとも近年は「原作者へのまめな報告や根回し」が行われるようになり、昔のような「原作者が協力を拒否して(オ… https://t.co/3y1uLG5A3U
— 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) (@KenAkamatsu) January 29, 2024
日テレにはキチンと何があったのか解明とこれからの実写化時に原作者への当たり前のリスペクトと配慮をお願いしたいです
— でみたろ&生配信毎日20時~ (@kIE7abNZpqJriAF) January 29, 2024
今回は脚本家の対応も悪い
— shingo (@mai91902824) January 29, 2024
なんかもう、SONYや任天堂にテレビ局やってほしい。
— 弓月恵太 (@ssomurice_local) January 29, 2024
日テレじゃもう無理な気がする。
責めてはいけないと仰りますが、その当の脚本家が当てつけのようにインスタで話を公開し
— ナントカ (@iktw5fdli) January 29, 2024
取り巻きと原作者を責める、そんな驕りの心根は叩かれても当然ではないかと思います
でもまぁ、そんなこと言ったらアニメの脚本家さんの殆どはオリジナルを書く機会がないですからね。
— おおやちん (@ooyachin) January 29, 2024
ドラマだから原作をズタズタにしていいって話でもない。リスペクトがあるかないかは視聴者にも原作者にも伝わる。
ただし、作品全体の責任はプロデューサーが負うもの。
脚本家のせいにしてはいけない
インスタで先に原作者に攻撃したの脚本家なんですよね
— あおい鳥 (@aoitorigakieta) January 29, 2024
とりあえず事実だけおいときますけど
おそらくテレビ局その他制作委員会は責任から逃避してだんまりを決め込むでしょう。
— たれぱんX (@tarepanX) January 29, 2024
今回の事態に対して責任者に説明を求めることができるのは先生の力をお借りするしかないのでは
先生の仰る通り、これで脚本家さんを責める流れにしてはいけないと思います。強いて言えば、間を取り持った組織が責任を負うべきでした。(必要な改変もあるはずなので、上手く調整すべきだった)
— San (@san1616) January 29, 2024
そして、多くは原作者さんの泣き寝入りに繋がっていると推察します。もう繰り返さないで欲しいです。
これの根本原因はただ1つ。『マンガやアニメは低俗だから見下していい』『漫画家は馬鹿だから意見を無視していい』などと考えてるテレビ局の人間が未だに多いこと。
— 柏崎☔️🐉🐹@1/3大宰府、ガンダム (@MdvOcTDCUREWlFV) January 29, 2024
だから過去に、ゴールデンタイムからアニメを追放した。それでもまだやり足りないんだ。実写ドラマが正義と信じきってるから。
そうか・・・分かった。
— 葉月二十八 (@haduki28th) January 29, 2024