1:名無しさん








 

 

4:名無しさん


震度6来たら転げ落ちそう

 

6:名無しさん


山間部だとそうなんよな

 

47:名無しさん

>>6
地震なくても降りるとこ無いわ


57:名無しさん

>>47
地図見てきた
本当に山の中だな


7:名無しさん


趣味で飛んでるヘリはともかく自衛隊や警察でプロとして飛んでるヘリパイはガチで鬼だからな

 

8:名無しさん


えっ?ここに降りたの?
普通にあぶない

 

24:名無しさん

>>8
ヘリ降ろせる場所がここくらいしかないほど周辺はボロボロになってるんだろ


27:名無しさん

>>24
校庭とか駐車場とかは?


72:名無しさん

>>27
車で避難してきた奴らで駐車場みたいになってたり、地割れが起きてボコボコだったりでマトモに着地できない様子


10:名無しさん


昨日見て石垣点々としてるのどこだろうと思ったやつだ
ダムなんだすごいね
防衛省は救助活動写真にどこの集落かキャプションつけてください

 

11:名無しさん


航空自衛隊の救難隊はガチ

 

15:名無しさん


すごいって別にね
都市部の屋上ヘリポートに着陸する民間ヘリの方が厳しいと思いますよ

 

18:名無しさん


レンジャー部隊とか
何してるの?
着陸地場所がない?
だったら
切り開いて作れよ(´・ω・`)

 

152:名無しさん

>>18
切り開くには着陸しないとなあw


179:名無しさん

>>18
ヨーロッパの平地の林じゃねえんだからさあ
震災から10日もたって救助作戦に難癖つけるほど興味津々なくせに
まだ能登半島の地形わかってないの?
全面山みたいな土地なんだからどこの木切っても斜面だよバカ


182:名無しさん

>>18
重機がなく
ノコギリでギコギコ切るのか


20:名無しさん


小学校校庭とかあかんの?なんで?

 

21:名無しさん


航空写真だと役場駐車場とかだだっ広いようにみえるけどつかわんの?

 

67:名無しさん

>>21
支援車両とかテントがもう展開してるんじゃないかな


76:名無しさん

>>21
電線とかあってもダメだからな
広さだけではない


106:名無しさん

>>21
ひっきりなしに車が出入りして一杯だよ
学校の校庭も同じ避難者の群れ


23:名無しさん


車でも走りたくないような所に、よく着陸出来たもんだ。
ホントに頭下がるわ。

 

25:名無しさん


鬼怒川の水害の時は小学校の屋上に着陸してたな
そう言う場所はないの?奥能登の小学校とかめちゃめちゃ大きいだろ

 

177:名無しさん

>>25
着陸じゃなくて、建物に荷重がかからないようにタイヤを接地させつつ浮かせてるんじゃなかったっけ?


28:名無しさん

>>25
小学校に亀裂が入ってる


41:名無しさん


ヘリが向かった場所が山間の孤立集落で、除雪もできていない状況の中、まともに開けた場所且つ足場があったのがダムだけだったのでは?

 

40:名無しさん


戦争始まってここじゃ兵下ろせませんとかいうのか

 

42:名無しさん

>>40
戦争始まってないからねえ


44:名無しさん

>>40
戦争と避難は違うべ。避難対象者が自衛隊員ならアクロバット着陸から各員飛び込み機乗くらいしてくれるかもしれんが、乗せるのは足腰立たない爺さん婆さんだぜ


55:名無しさん


地形で見ると能登半島ってほぼ山岳地帯なのな
遅いとか言ってる奴地図の表面上しか見てないと思うわ
物資の輸送大変だぞありゃ

 

56:名無しさん


東日本の時はめっちゃ狭い病院の屋上に降りてたよな
なんか叩けなくなったから岸田だけ叩いとくわ…

 

61:名無しさん

>>56
しかもあれホバリングで屋根材に負担かけないようにしてる超絶技巧だわ


71:名無しさん

>>56
降りてたというかギリギリ屋上の床に着かない高さでホバリングしてた気がする


63:名無しさん


「そ、そんな事したらヘリが傷つく!それをみたマスコミが危険だと騒ぎたてる」とか思ってるんでしょ

 

66:名無しさん


山間部だから広い場所なんか無いもんな
少ない平地は家か田んぼになる

 

82:名無しさん


これって、降りるところが無いんダー
だから自衛隊員が徒歩で行ってるんだ!って言ってた泥木地区境界

https://i.imgur.com/Sixk0Fm.jpg

 

86:名無しさん

>>82
地名からして過酷そうだよなぁ


92:名無しさん

>>82
隊員が徒歩で行って安全確認して着陸地点確保したんだな
頭が下がるわ


83:名無しさん


オスプレイじゃ無理だな。

 

89:名無しさん


建物が近くにあるところは危険だろ窓ガラス割れたりする可能性あるから校庭とかたとえあっても衝撃とか耐えきれるのか分らん

 

107:名無しさん


自衛隊員によって安全を確保されていない場所へ何者かによる襲撃の可能性も考えながら
自衛隊機を降ろすとなると、こういう開けて見晴らしの良い場所に限られてくるという1つの答えを
見せてくれたわけだね

それでも上空を数回は旋回して目視による安全確認もしただろうし、今の時期は落葉してるから
地上の様子も確認できるけど、葉の生い茂る季節だったらここへ降りられたのかな?っていうと
ちょっと難しそうだ

 

114:名無しさん


オスプレイが使えればなあ

 

143:名無しさん

>>114
ヘリがやっとこさ降りられるところでオスプレイなんか使えねぇよ


116:名無しさん


東日本の時に
なんの建物か知らんが自衛隊のヘリが浮いたまま人を乗せてたような
降りたらヤバいとかで 神業だとおもった

 

155:名無しさん


なんつーウデだよ
まあ大したもんだ