台湾では最近になり、日本を旅行した台湾人が「名古屋に行ったら台湾にない台湾料理があった」とSNSに投稿したことで、話題になった。台湾メディアの今日新聞は、台湾とのつながりがないでもなく、台湾とは違うが台湾の素材も使ってはいると紹介する記事を発表した。以下は、同記事の主要部分だ。
名古屋では、台湾料理が雨後のタケノコのように次々に出現する。ある台湾人ネットユーザーは名古屋を旅行した際、メニューに台湾料理があるが、台湾では類似の料理を全く見たことがないとして、思わずツッコミを入れた。
同投稿には、多くの台湾人がコメントを寄せた。
「台湾人はそんなひどいことはしないぞ」
「名古屋人は基本的に、どんな料理にも台湾の名をつけることが好きなのさ」
「台湾で作られた日本ラーメンもたくさんあるけどね」
などで、面白がっているユーザーも目立つ。
さらに、やや専門的な意見として
「名古屋では『台湾』が辛みの代名詞になっている。台湾発祥の料理を指すのではない」
「日本人は、辛い肉燥(ロウザオ、台湾風肉みそ)が入っているのが台湾の味と思っているのさ」
との指摘も寄せられた。
全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b925163-s25-c30-d0198.html
名古屋名物台湾ラーメンアメリカンとかいう属性過多の食べ物
>>3
青森名物イギリスフレンチトーストイタリアン味には勝てないな
味仙この間名古屋行ったんで食べたけど一口ごとに咽て麺がすすれないのヤバかった
ミニサイズ頼んで正解だった
>>3
バリエーション違いにイタリアンとアフリカンもあるぞ!
>>3
アメリカンぐらいがちょうど良いわ
味仙の矢場店が不味かったが
学生のときにいった八事店にいったら
やはり美味かった
店によって差がありすぎ
名古屋行った時に台湾まぜそば食べたな
おいしかったけどね
台湾系の人が日本人好みに改造した珍しい例・・ではないか
陳建民さんとかサリーワイルさんとかも居るし
>>4
記事にも台湾系の人が経営する台湾料理店が元祖ってあるからあながち間違いでもない
そもそも名古屋は画一的に表現できない地域
しかも作ってるのが日本人じゃなかったらもうなんと表現していいやら
カルフォルニアロールみたいな感じ
>>9
八潮が発祥説もある
>>9
ユダヤ系アメリカ人の発案だっけか
そのアドバイスを受けて日系の寿司職人が作ったヤツ
関東でも最近多くなった安い中華料理店に台湾ラーメン普通にあるな
とうとう名古屋の闇、台湾○○シリーズが台湾人にバレてしまったか…
台湾には名古屋カレーがある
ベトナム人も知らないベトコンラーメンだってある
>>35
(=^・^=) アレは(建前上)ベストコンディションラーメンの略称
世界中にヘンテコ似非日本料理や日本料理屋があるように
「台湾」も日本では旨い料理のブランド化したということだから
台湾人も喜ぶべきことでヘンなのを楽しめばいい
味仙は創業者の5人の子が別々の店を経営していて味もメニューも違うみたいだな
名古屋駅の店が評判がいいようだが
>>45
コロナ期にセントレア空港の味仙が閉店したんだが
スペースは同じかどうか知らないが
今回また別の味仙がオープンしたんだそうな
わけわからん
肉味噌ラーメン?(´・ω・`)
日本には本場にない料理はあるよ。
ナポリタン、天津飯、太平燕
>>55
ナポリタンといえば
名古屋の喫茶軽食で出てくるのは
鉄板卵とじに乗ってるので別物だな
ガルパンのイタリア校学祭では
その鉄板ナポリタン提供してたが
そういえばローカルCMの味仙
台湾ちまきて頼んだことないな
五香粉入れれば大体台湾っぽい気がする