1:名無しさん


ドイツで15日、最後の原子炉3基が発電のための運転を停止し、東京電力福島第1原発事故を受けて決めた脱原発が完了した。政府は今後、風力や太陽光など再生可能エネルギーの拡大を加速する方針だが、安定供給の維持が課題となる。

 当初は2022年末の予定だったが、ロシアのウクライナ侵攻に伴うエネルギーの価格高騰や供給不安に直面し先送りした。運転延長を求める声が高まっていたが、政府は事故のリスクや放射性廃棄物の問題を重視し約60年に及ぶ原発利用に終止符を打った。

全文はこちら
https://www.47news.jp/world/9203974.html

 

4:名無しさん


でも、フランスから送電してもらいます

 

136:名無しさん

>>4
コレ
ヨソに押し付けてるだけで草

148:名無しさん

>>4
まあ、フランスもドイツ国境ギリギリに原発建てまくっているから、風下側のドイツは、実質的に自国で原発持ってるようなもんだわ。

151:名無しさん

>>4
これなんだよなあ

202:名無しさん

>>4
相変わらずドイツらしいじゃないの
ウワベだけ超優等生

5:名無しさん


安定供給が課題なのに脱原発とは?w

 

6:名無しさん


国内で賄えてるのか?
どうせ他国から送ってもらってるんだろ?

 

8:名無しさん


>>1
原発発電の割合が8割のフランスから
ドイツの電力需要の4割が供給される秋冬春もあると付け加えて頂けないだろうか?

 

11:名無しさん


原発の何がいけないの?
ドイツは何考えてんだ?

 

257:名無しさん

>>11
反原発を原動力に政治活動したバカが多かったから今更降りられない

13:名無しさん


フランスの原発の老朽化が進んで稼働がおぼつかないんだなこれが

 

16:名無しさん


石炭火力再稼働待ったなしだな

 

23:名無しさん


ドイツやイングランドの地に足が付いてない政策は笑える
アイツら基本的に現実が見えてない夢想家

 

183:名無しさん

>>23
イギリスはともかくドイツの理想主義は破綻を繰り返す

なんで出来ないことを掲げるんだろ?

36:名無しさん


どんな方法で発電してんのかと期待した俺がバカだった

 

48:名無しさん


そんで、自国で取れる石炭燃やしたり
フランスの原発の電力買ったり
LNGのターミナル作ったし天然ガス燃やすんですよね

わかります

 

63:名無しさん


ドイツの場合残りの原発を使っても電力の4%とかそのくらいの効果しか無かったはず
老朽化も進んでいるので延命も簡単ではない
新設・リプレースにしても仮に今日決定しても実現は30年後とかだからね

ただしドイツは今後も脱原発を維持するかはわからない
原子力産業には積極的に投資してるし
例えば小型原発ならOKとしてそのうち導入する可能性もある
核のゴミはロシアを植民地化して捨てれば良いんじゃないか

 

105:名無しさん


そこはフランスの原発から電力購入せずに済んでからの話じゃねえの?

 

106:名無しさん


一方でフランスは原発増設だからお互い上手いことやってんな。

 

132:名無しさん


「環境先進国(笑い)」ドイツはどうせすぐまた方針転換するで(´ω`)
どうせこいつらは本気で環境の事なんか考えてないんだから

この30年間、ドイツは自国が強い(はずの)環境技術を非関税障壁にして
憎きライバルである日本を排除しようと試みてきたが、

あまりに無戦略かつ行き当たりばったりなもんで
「対応に失敗した」「日本に先を越された」「コスト高で産業界から突き上げを食らってる」
「ロシアのLNGは日本の石炭よりクリーン」「やっぱり方針転換」とかそんなんばっかだからな・・・

 

138:名無しさん

>>132
ドイツは既に再エネ比率は50%を超えた
かつては日本より下だったが
日本はやっと18%になった段階

154:名無しさん

>>138
自然エネルギーなんて地形や気候で有利不利大きいんだから
単純な数字で比較とか無意味だぞ

216:名無しさん


石炭などの火力発電バンバン使用していても日本の様に文句を言われずにいて悠々自適だよな

あと、いざという時に原発大国のフランスから電気を買わなく無なってから物を言ってくれ