1:名無しさん


三菱UFJモルガン・スタンレー証券が経営危機で無価値となったスイス金融大手クレディ・スイス・グループの永久劣後債(AT1債)を約950億円分、国内の個人投資家などに販売していたことが14日、わかった。国内証券会社がクレディ・スイスのAT1債を日本の個人に販売していたことが判明したのは初めて。三菱UFJモルガンの販売分は総発行額の約4%に相当する。実態把握や顧客への状況説明を急いでいる。

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB14A2P0U3A410C2000000/

 

2:名無しさん


ドンマイ

 

3:名無しさん


つまりどういう事なの

 

52:名無しさん

>>3
日本の富を950億円分溶かした

281:名無しさん

>>3
そもそもが劣後であるから、普通は買わない

64:名無しさん

>>3
金券が全部紙屑になった

80:名無しさん

>>3
スイスの国策銀行の救済に日本の証券会社の客が約1千億円を提供した

312:名無しさん

>>3
本来、株式会社の倒産においては、株の保有者が一番最初に損害を受けるのが普通。同株式会社が発行してるAT1債の保有者は2番目に損害を受ける。

なのに今回は株主は救済されてAT1債は価値ゼロの紙くずになった。株よりは安全とされたAT1債の信用が落ちたので業界がパニックになった

7:名無しさん


AT乗りは永久劣化

 

8:名無しさん


楽天モバイル債は大丈夫なのか?

 

435:名無しさん

>>8
2年で償還だからなんとかなりそう
SBの数十年劣後債のほうがやべえな

10:名無しさん


債券で元本安全ですと老人に買わせたんだけど0円になってしまった

 

11:名無しさん


先物で1000万失って落ち込んでたけどこういうの聞くと俺のなんか大したことないな

 

18:名無しさん


結構これは大変な話、株式でなく債券なら安心という話ではなくなった

 

45:名無しさん


投資信託とかで運用実績あげるためにハイリスク商品に手を出してるてことかね。

普通の人は劣後債とかサブプライム再建買って資産運用とかやろうと思わんわけで
少し感越えた方がいいよなあ
ソフトバンクや楽天の社債とかは買う人もいるだろうけど

 

54:名無しさん


株式が保全されるなか誰も劣後債が0になるなんて想像もしなかった
今回はスイス国内のあまりにもひどい仕打ち

 

61:名無しさん


無価値言うても今これ買っとけば数年後上がるぞ

 

302:名無しさん

>>61
ハゲ鷹ファンドが 9割引で買い取ってる報道があった
無価値AT1債券を法廷闘争で償還させる錬金術らしい

74:名無しさん


劣後債をレッツゴー債と間違えてた…(´・ω・`)

 

92:名無しさん


まぁさすがにこの事態は読めないよな

 

97:名無しさん


ゴールドマンサックスが無価値はおかしいって裁判するんじゃなかったっけ?
どうなったんだ?

 

98:名無しさん

>>97
株主に先に責任取らせろだっけね

120:名無しさん


世界的に金利が上昇してるから債権価格は軒並み暴落中
満期まで持てば元本は保証されるがクレディみたいなことになれば紙くず
外債とか抱え込んでる地銀はビクビクもんじゃねえの?

 

172:名無しさん


債券は金融機関が買うものであって個人が手を出す必要ないよ
個人は株やっとけば十分

 

179:名無しさん

>>172
仮に手を出すとしても日本国債か米国債かそれらをベースにした投信やETFまでだよね
そっから先はマニアックな世界

211:名無しさん


ソフトバンクの劣後債や楽天の社債とか
ネームブランドのある元本保証高利回り案件で飛びつきたくなるのも分かるけど
潰れるときはどんな企業も死ぬからなぁ

 

227:名無しさん


A1債は、発行した企業が実質的に破綻状態なら価値が棄損されるという特約がついてる。
なので、株価が残ってるかどうかは関係無く価値ゼロになる。

 

228:名無しさん


利回り9.75%なら相当オーバーパーで買わされているだろうから実被害は1000億円をはるかに超えてるだろうな

 

232:名無しさん

>>228
利回りたけぇな

255:名無しさん


破綻したのかと思ってたけど破綻しないようにAT1債だけ潰して救済したのか
株価も暴落したが4割くらい残ってるなら納得は出来ないな

 

323:名無しさん


でも今回のせいでEUのAT1に対する信用が瓦解しちゃったんで
EU金融機関は今後の資金集めに苦労することになると思うんやが