梨花「物価がマジ高い」、移住先ハワイで「みょうが1本」の値段にビックリ
モデルでタレントの梨花(49)が3日、ABEMA「7.2 新しい別の窓 」(後3・00)に出演。2015年に移住した米ハワイでの生活で驚いたことについて語った。
生活の拠点を移し、8年目。「どうですか、ハワイでの生活」と問われた梨花は、「一長一短だよね」と答えた。同地で「4回引っ越している」とも告白。窓から海が見える家のほか、「ツリーハウス」など、今年11歳を迎える長男のために一番いい環境を模索しているという。
不便なことについては「高い、物価がマジ高い」と、こぼした。長男のお弁当に「和食」を作ることがこだわりとし、「お弁当を必ず檜のお弁当箱に入れて。スクールランチなの、うちの子お弁当の子少ないんだけど、檜の弁当箱に和食を入れて」と説明。日本の食材が特に高いようで「船で渡ってくるからさ。日本のスーパーとかあるんだけど、みょうがとかメッチャ、500円以上するからね、1本。高っ!ていう」と語った。
英語に関しては「私は全然喋れない。どうしよう、ハハハ」。マスターせずとも生活できるそうで「ハワイはそれがいいよね」と笑顔を見せた。
全文はこちら
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/03/kiji/20220703s00041000556000c.html
喋れないって言ってもそれなりには喋れるんだろなー
>>3
だろうね
日本人が言う「喋れない」なんだろうね
>>3
いやいや、本当に喋れなくても生活できる
>>3
ワイのおばがハワイにずっと住んでたが、本当にまったく英語話せないぞ
逆によくそれでやってたなと感心するレベル
夏はみょうがが食べたくなる
みょうがなんて、植えておけば、ものすごく増えるのに
>>7
ミョウガって、どちらかというと暗くて湿気がある方がいいから
藁敷き詰めても、ハワイだと厳しいんじゃね?
>>11
ググると栽培してる人がちょこちょこ出てくるんで、管理次第で何とかなるんでは?
>>25
そんなこと梨花がすると思うか?
バジルやパクチーだってほっといたらいくらでも増えるけど
日本で作る農家が少なかった頃は成城石井とかでアホみたいな高値で売ってただろ
州で物価違うんじゃないのか?
ワイハなんか田舎田舎なら貧乏人多いだろ
>>8
ハワイはNYほどじゃ無いけど全米でも指折りの物価高の州だよ
>>8
普通に考えれば離島でしかないから結構物価高いよ
なんだったら日本から通販したほうがいいんじゃ?
普通に食べる物でも高いのでは?
日本からの収入に頼ってたら余計に
日本で子育てしている日本人だけど、ミョウガを弁当の食材として使ったことは無いな
>>37
市販のお弁当で酢漬けが入ってた事はあったけど生のまま酢味噌で食べたいなーと思った
夏場に生野菜はお弁当の具材にしたくないな
>>37
ミョウガの味噌汁美味しい
みょうがとか菜の花とか河原でいくらでもあるよな たいして旨くないのはほんまにいくらでも育つ 寿司ネタとかもそうだけど旨くない貝とか取り放題で人気のハマグリは密漁になり違法になるという
日本だけインフレ1人負けじゃなかったの?
>>41
アメリカは日本以上のインフレ率で、給与アップが追いつかず、大変なことになってるよ
更にハワイは島国で元々物価高な上に、ホテルやレストランも安い時給仕事が多いから生活苦しい人多い
日本で海外の食材が高いのと同じやん
けっこう昔からアメリカだけじゃなく海外で日本の食材買うとめちゃくちゃ高い。アメリカでもメキシコでも。台湾はちょっとマシだったけど酒は関税でヤバーだった。
まだ花穂出るには早いがうちの庭にワサワサはえてて少し油断すると陣地拡大してくる
ミョウガとドクダミ信じられないくらい地下茎が広がる
円で稼いでドル物価で生活するって一番非効率だな
なんで4回も引っ越ししてるんだ
ハワイは離島の観光地だから元々高いだろ
その上ミョウガなんて日本料理用の輸入品だし
観光地が物価高いの当たり前だろ
>>138
ハワイの物価が高いのは島内で製造せずほとんどが国内外からの輸入品だからだぞ
原油安の頃でも一般家庭の電気代は月5万円が当たり前だった
お袋とハワイ行ったけど
レストランの単品料理のボリュームがありすぎて参った
途中からはコンビニで惣菜や果物買ってきてホテルの部屋で食べるようになった
みんなどうしてんのかな
ハワイのスーパーで日本の倍くらいあるスイカは1ドルしないぞ
現地のもの食え
英語ぜんぜん喋れなくてもワイハなら困らなそうだし余裕だろうな