ラトビア、徴兵制復活
【7月6日 AFP】バルト3国ラトビアのアルティス・パブリクス(Artis Pabriks)国防相は5日、ウクライナに侵攻する隣国ロシアとの緊張の高まりを受け、徴兵制を復活させると発表した。
パブリクス氏は「ラトビアの現在の軍事制度は限界に達している。一方、ロシアが行動を改めると考える理由はない」と記者団に語った。
全文はこちら
https://www.afpbb.com/articles/-/3413149
専門化したから徴兵制なんて有り得ないとか言われてたのに
ウクライナで少し訓練すれば使い勝手あることわかったからな
>>24
イラク戦争のシンセキ対ラムズフェルドの少数精鋭主義論争において
実戦による検証でラムズフェルドの少数精鋭論は完全に敗北した
>>24
後方支援には使えるから徴兵あってもいいかもなあ
>>1
勇気ある判断。
隣に邪悪すぎる勢力がいるからね。
まあ真っ先にソ連から抜けた国だからね
(ロシアに睨まれても)仕方ないね
NATO加盟入りとされるスウェーデンは徴兵制復活
2014年、ロシアがクリミア併合したことなど、スウェーデンを取り巻く環境が大きく変わったことを受けて国防費を増額、徴兵制も復活させた
どうすんだよ人権先進国の北欧もどこも徴兵制だしw
>>79
サヨク困惑
パヨさん憧れのスイスですら重武装徴兵制だしなw
憲法9条で自国を守ろうとする国がぜんぜん存在しない現実
ちょっと前にスウェーデンが徴兵制を復活させてたが、
バルト三国はとっくにやってると思ってたよ。
まだだったんだな。
徴兵が有効かどうかは置いといて
徴兵なんか絶対ダメだ!議論すら必要ない!
みたいな連中は消えていく情勢になったな