ウクライナの首都キエフに住む中村仁さんが、16日、NHKのインタビューにオンラインで応じました。 
2002年からウクライナで暮らす中村さんは、キエフにある日本文化センターの職員として、市の中心部から車で15分ほど離れた住宅街に住んでいます。 
キエフでは日本時間の16日午前3時から市の全域に35時間の外出禁止令が出されていて、中村さんは「外出禁止令が出たことはSNSを通じて知った。2日間にわたる外出禁止令は2月にもあったが、今はロシア軍も接近していて、山場なのだと感じる」と話していました。 
インタビューの間にも爆発音が 
インタビューの間にも「ボン」という低い大きな爆発音が聞こえ、中村さんは不安そうな表情で外の様子をうかがっていました。 
そして「今も大きな爆発音がした。ロシア軍の進軍が止まっていると言われているが、ミサイルによる攻撃が増えていると感じるし、警報音にも慣れてしまった。キエフ市内の大きな道路には土のうが積まれていて、市街戦への備えも進められている」と、ロシア軍の攻撃が続くキエフの様子を説明しました。 
また、今の生活については「電気やガス、インターネットなどは通常どおり使えていて、食料品も品薄ではあるが手に入っている。ほかの都市に比べれば恵まれているほうだ。友人たちは努めて平静を装い、情勢の話はあまりしないようにしているが、頑張ろう、勝つんだという雰囲気を感じる」と話していました。 
今後については「私にとってウクライナはふるさとのようなもので、できるかぎりここに残りたい」と話していました。 
NHK 2022年3月16日 21時21分 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220316/k10013535581000.html
今夜が山だ
家にいても攻撃されるじゃん
>>3
確率は低いが直撃なら助からないだろう。
シェルターいうても敵軍に撃たれそうだがな
なんで逃げないんだ
>>10
そのように情報統制してるから危機感が薄いんやろうな
包囲が狭まるにつれてキエフ近郊ではすでに結構な被害が確認されてるが
ウクライナ政府は被害実態は一切公表していないし
メディアもあまり取り上げてないからな
>>88
最初から逃げたい奴は逃げてるよ
今残ってるのは意地でも逃げない奴と
最初は逃げたくなかったけどこの惨状見て逃げたくなった奴くらい
日本人なのに何で逃げないんだろな。
東欧3カ国の偉いさんもキエフ来るんだっけね 
ロシアあんま気にしなさそうだけど……
>>13
気にするも何も行くこと自体ロシアに通告してるはずだ。係争国に対する第三国からの外交日程としてな。ロシア反応鈍いのはこのため。
NATOから3人要人くるんで一般人に化けた工作部隊を排除するためだってよ>外出禁止
キエフじゃ安心して寝られんだろ 
寝たら最後、明日は起きない可能性があるからな
山場もなんもないわ 
普通に瓦礫になるまでロシア軍に粉砕されるだけだっての 
そんな処に留まらずにさっさと逃げろ
この人はどういうとこに住んでるのか不明だが 
高層マンションがピンポイントで狙われてミサイル撃ち込まれてるから危険
なんで逃げないのってウクライナは自分にとってはふるさとのようなものだからって言ってるじゃん 
ウクライナ人と一緒に死んでも良いと覚悟してるから残ってるんだろ
>>46
それだけ合う場所を見つけられたのは素晴らしいが
難儀すぎる…
>>1 
外出禁止令は首脳連中が来るからだろw
ふるさとのようなものと言えるのもすごい 
愛着があるんだね
軍事専門家と言うか、自衛隊の退役大幹部がロシアの100%負け言うてたな。 
キエフ落して治安守るには70万の軍隊が必要だと。 
で、それが無理なら超泥沼化するからどの道ロシアは終わりだと。 
しかし、不思議なのはロシアは初めから分かってたはずだと
>>71
キエフを維持するのではなく
空っぽにする気だとしたら?
>>71
ロシアは解放軍として歓迎されると思っていたから
治安部隊なんか不用だと思ってたんだろw
>>71
そもそも専門家みたいな連中は、ロシアはウクライナと戦争しないだろう、ってタカをくくってたな
そのあともウクライナ勝利すると何度も言ってたけど、このざまですわ。最近はウクライナ勝利するという記事もだいぶ減ったな
電話番号なんちゃら2222の 
日本文化センターか
> キエフにある日本文化センターの職員として 
ウクライナにもテレホンショッピングあんの?
>>1 
開始 
日本時間16日03:00(現地時間15日20:00) 
解除 
日本時間17日14:00(現地時間17日07:00)
もう邦人50人ぐらいしかいないんじゃなかったっけ
何日も前に半径15キロの包囲されてたのに今まで普通に外出できていたのか
>>1 
>2002年からウクライナで暮らす中村さんは、キエフにある日本文化センターの職員として、 
日本文化センター? 
テレビショッピングか 
昭和の時代からあるよな 
高枝切りばさみとか売ってたよな 
ウクライナでもやってたのか 
フリーダイヤル0120なんとかって歌
さっきのニュースではロシア軍は混乱している 
補給路撤退路をウクライナ側が封鎖したらキエフ西側のロシア軍にむけて総攻撃するためだと
キエフ東側のロシア軍はもう一週間進軍できず 
ゲリラ戦でやられっぱなし 
北側はベラルーシからの補給が届かず 
黒海沿岸を制圧した部隊は空港を占拠できずもたついてる 
ロシア焦りに焦って北方領土部隊をウクライナに呼んだらしい
日本文化センターって海外展開してたのか

