14日午後6時半頃、茨城県筑西市向上野の資源リサイクル工場で、作業員が機械に巻き込まれたと同僚から119番があった。同県古河市仁連、会社員椎名淳一さん(57)が心肺停止の状態で見つかり、その後死亡が確認された。 
 茨城県警筑西署の発表によると、現場は断熱材などに使うグラスウールの再生工場。椎名さんは一人で作業中に裁断済みのグラスウールを集める機械のスクリュー部分に足から巻き込まれたとみられ、同署が原因を調べている。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/78b360029cb76f7e75e7076b494e5bed776016dd
グラスウールってやばいっしょ
工場あるある
こういう事故って、ホントなくならないね
工場怖いよ 
色々働いてきたけどミスったら死ぬんだろうなと思いながら働いてたわ
これは嫌すぎる死に方
こういう事故はなくならない 
人も機械も常に平常運転できないから 
人間も体調不良があるように 
機械も想定外の不調が絶えずある
やる気ありすぎて衝動的に動くやつも 
現場じゃ危ない 
落ち着きないやつっているよな
>機械のスクリュー部分に足から 
映画じゃ主人公は助かるが...
毎年この手の事故あるけどこういう悲劇が絶対起こらないような作業工程に 
してないのが理解できない
今まで問題なかったんだからそれからも問題ないって考えが普通となってる。で、事故起きてから今まで問題なかったのにと危機管理能力のない言い訳が罷り通るのが現実
最近は人員削減で監視要員減らしてるとは聞くけど、 
こういう事故増えてる印象だわ。
ものづくりと破壊の動画、つべのショートで見入っちゃうけど 
それなり危ない作業もあるよな
グラスウールの再生工場とか絶対に働きたくない職場やな… 
足から機械に巻き込まれるってどんな構造なんや
裁断済みのグラスウールを集める機械のスクリュー部分 
っていまいち想像がつかんな
工場で使ってるベルコンとかすげー危険だからな。巻き込まれたらすぐ死ねる
>>132
コンベアはちょっと前に共◯会で事例回ってたな
上の方に人が引っかかってるの見つけて
救出したけどとっくに死んでたみたいなの
工場ってなんでもだけど、ライン止めるの一番嫌がるからな 
このせいでどんだけ犠牲が出てるかだよな。ヨタはラインをいつ止めてもOKにしてるから 
そういう事故は奇跡的に少ない
詳細は知りたくありませんが、ご冥福をお祈りします。

