1:名無しさん


ウクライナの有名な暗号通貨(仮想通貨)投資家が、所有するランボルギーニの車両の中から死亡した状態で発見された。

15日(現地時間)、「タイムズ・オブ・インディア」などの海外メディアによると、ウクライナ警察は11日、暗号通貨投資家のコンスタンチン・ガリチ氏(32)が、首都キーウの中心部に停められていた本人所有のランボルギーニの中で死亡しているのを発見したと明らかにした。

ガリチ氏は銃創を負っており、車内からは本人が使用したとみられる銃も一緒に見つかった。

捜査当局は、ガリチ氏が自ら命を絶ったものと見て、正確な死亡経緯を調べている。ガリチ氏は最近の暗号通貨市場の暴落で莫大な損失を被り、周囲に精神的苦痛を訴えていたという。

その前日の10日、ドナルド・トランプ米国大統領が中国との貿易緊張の高まりを示唆し、11月1日から中国に対して100%の追加関税を課すと予告したことで、暗号通貨市場は即座に反応した。

当日、ビットコインは最高値12万2574ドルから14%以上も急落し、一時10万4782ドルまで下落した。時価総額2位のイーサリアムも最高値から12.2%下落し、3436ドルまで落ち込んだ。

市場専門家は、今回の下落を「暗号通貨史上、24時間基準で最大規模の暴落」と評価した。これは、2月の急落時の9倍、2022年11月に暗号通貨取引所FTXが崩壊した際よりも19倍も大きな規模だ。

報道によると、ガリチ氏は暗号通貨市場の暴落で少なくとも3000万ドル(約45億円)に達する損失を被ったと推定されている。メディアは「市場はいずれ回復するが、命は決して取り戻せない」とし「今回の事件が投資家たちに警鐘を鳴らすことになるだろう」と伝えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ce876a30d7c6dc825c303a24c0c0ac44a204b88

 

5:名無しさん


ムチャしやがって

 

7:名無しさん


上がった上がったはどないなったんや

 

10:名無しさん


元将棋指しの桐谷もリーマンで死にたくなったって顔のよく似た妹がテレビで言ってた。でも夜更かしで面白おかしく取り上げてくれてやる気元気でたらしいな?たまにはマスゴミも役立つな?

 

111:名無しさん

>>10
本人いわく自分をTVで最初に取り上げたのは夜更かしではなく竹山なそうな。しかも日テレは夜更かし出てる間は他局の番組出るの禁止されてるって言ってた。


12:名無しさん


素人はこれだから
現物だけでやっとけよ

 

18:名無しさん


1ヶ月も待っといたら元より高くなるんじゃないの

 

22:名無しさん


どうせまた戻るのに何で?
この人のビットコインは取り出せなくて供給量実質減るってこと?

 

24:名無しさん

>>22
ロスカットされたんだろ


23:名無しさん


ランボルギーニ俺にくれてからにしろよ

 

27:名無しさん


人生損切りしてしまったか

 

31:名無しさん


暗号資産なんか売っぱらってゴールド買っとけば良かったんじゃね

 

36:名無しさん

>>31
金が大暴落したら死んじゃう


46:名無しさん

>>31
それができないから死んだと思われ


34:名無しさん


なんて言うんだっけ、信用買い?元手よりデカい額を買う奴
一定以上下落すると大変な
あれやってしもたんかね

 

39:名無しさん


そういや最近はロシアの富豪が突然死んだっていうニュースが無いな

 

37:名無しさん


一時的に下がってても市場の反発待てばエエんやないの?投資とかしたことないから知らんけど

 

45:名無しさん

>>37
レバーきかせて自分の資金より溶けたら
取引所も損したくないから即損切りして取引終了です


48:名無しさん


レバ効かせてたんかな
そんだけ資産あるなら普通にやってればよかったのに

 

49:名無しさん


BTCの現物含み益減っただけじゃそうはならないよな
アルトコイン現物かハイレバロングからのナンピンしまくりからのロスカットか
アルトコインの暴落率はBTCの比じゃなかったし簡単には戻らないし

 

50:名無しさん


そもそも戦争してる国でランボルギーに乗ったり、ビットコインで投資したりとかどうなんや?

それに45億円の損失かぶったと言うけど、資産が45億円減っただけで、45億円借金背負ったわけじゃないんだろ

 

191:名無しさん

>>50
全面戦争じゃないからね
キーウはほぼ平和


62:名無しさん

>>50
これが不思議

レバレッジが高倍率で保証金が払えないとか?


87:名無しさん

>>62
海外のFXは日本みたいな追証とか保証金じゃなく一定の証拠金維持率下回ったら強制ロスカット
あの暴落だと損切り注文置いてても滑って貫通して爆損もあり得る


65:名無しさん


勘違いしないよういろんな商品さわっとけ。そういう意味では為替なんかいいぞ

 

73:名無しさん


たった10%位で死ぬとは余裕のない取引してんなあ

 

75:名無しさん


なにこいつ、数億単位でレバレッジ賭けてたってこと?
やべーな

ただ、この前の急落はアルトコイン三倍くらいでもロスカされたらしいからなぁ
ストップロスやっとけよ

 

80:名無しさん

>>75
急激な値飛びするとストップロス設定してても意味ない


91:名無しさん


なんでやねん。
税制変わるまで過去に貯め込んだビットコイン売るにも売れずガチホしてるだけの、俺みたいにしょぼい庶民が元気に生きてるっつーのに。

 

97:名無しさん


暗号通貨で著名な、とか言う割に46億円ぽっちで死ぬんだね、46億ドルならまだわかるけど

単に金奪われて消されただけじゃないの?

 

110:名無しさん


46億もあってリスク取る意味がわからん

 

130:名無しさん


こいつの命の値段は46億より安かったわけだ

 

138:名無しさん


これに限らず投資ってギャンブルだよな
勝ってる人は理由つけてるけど結局運がいいだけ

 

140:名無しさん

>>138
投機と投資は違う。細かく売買して差額を抜くのは完全にギャンブル。株買って配当得て長期にもつのは投資


144:名無しさん


どうせ死ぬならロシアの戦車にランボルアタックすればよかったのに