こういうタイトルってセクハラじゃないのか?若者達が「マスゴミ」って呼ぶ理由ですよ。
— モノ作りマン🇯🇵 (@monozukuriman) October 14, 2025
「初々しい“ぶりっ子ポーズ”で安倍首相に大接近」 高市早苗氏、初当選時の初々しい姿も(デイリー新潮)#Yahooニュースhttps://t.co/Eq8dhpueJH
彼女が政界入りした当時は、政界再編の真っただ中。当初は無所属で活動していたが、94年に結成された自由党に参加し、再編の流れのままに新進党の結党メンバーに。政界再編の中心人物でもあった羽田孜、小沢一郎と並んで党首選の出陣式に臨み、政界での存在感を高めていく。
そんな若き女性政治家にはまた転機が訪れる。96年に2選を果たした直後に、小沢新進党党首が掲げた大規模減税策に反対して離党。すぐに自民党入りすると、そこでも大物との距離を詰めていく。2000年7月に第2次森喜朗内閣が誕生すると、「勝手補佐官」を名乗って森氏に急接近。01年5月の派閥のパーティーでは、恋人同士のように顔を近づけ親しげに談笑していた。
06年に発足した第1次安倍晋三内閣では内閣府特命担当大臣として初入閣を果たす。翌年1月の衆院本会議では、ハンカチを口元に当てて安倍首相にすり寄る姿も。現在のタカ派イメージからは想像もつかない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0837831de640c2b8bae2452787afb8f5bc0340a1
国民の「声溜め」だったヤフコメも以前はパヨクと思しき連中の無茶苦茶なネガコメが多かったけど、最近は本当に変わった。
— ryoryoの微妙な冒険 (@ryoryo0016) October 14, 2025
こういうのは早く出たコメにみんな乗るけど、先行した無茶なネガコメより、後発のアクティブコメの方がいいねが多かったりする。
みんなマスゴミに辟易としているんでしょう。
AIの意見収集とか、色々改善されていますよね。
— モノ作りマン🇯🇵 (@monozukuriman) October 14, 2025
気持ち悪いタイトルですね。
— タツヤ@2児の父(44) (@tatsuya12292) October 14, 2025
大企業で男性社員が女性社員の昔の写真みてこんな発言したら一発アウトですね。
— モノ作りマン🇯🇵 (@monozukuriman) October 15, 2025
デイリー新潮も高市下ろしなんだね
— ささき (@saskbn) October 15, 2025
新潮は昔からゴリゴリのアベガーです!
— モノ作りマン🇯🇵 (@monozukuriman) October 15, 2025
「ぶりっ子」というフレーズで書いた記者のトシがわかる。
— アルフォンス但馬 (@simondylan1962) October 15, 2025
高市さん痩せてる・・・
— のり (@noricknory) October 14, 2025
健康第一で頑張ってほしい
ひどいな…
— 麦わら屋 (@KIkari0840) October 15, 2025
うーんこれはガラスの天井
— i.say (@Isay_BLUNIN) October 15, 2025
そ、それ以前に
— ドムがキネキネ (@mdagpt4) October 15, 2025
ぶりっ子って二桁年ぶりに見たんですが…
シルバーマスコミの皆さんですか?これw
こんなん記事書いてるから、雑誌の発行部数が落ちていくんだよ😮💨
— みっちぇるがんと☔🐬 🐟🏍️🌈 ♟️🔔 ☁🎀 ⚓⛴ ☕🪡✨ (@gant_wows) October 15, 2025
はいはい、じゃあコレで。 pic.twitter.com/bL525tOpWx
— unknown (@kototoba) October 15, 2025
それを言うなら
— Geneviève (@MaroGenevieve) October 14, 2025
稲田朋美に言え
って話だな。
何をどう書いても、もうすべてが
— Missdiamond (@Amethy2008) October 15, 2025
「支持率下げてやる」
に回帰するというwww
あの発言は最高のオウンゴールだった。
古い写真の中から叩けそうな写真をなんとか探し出してきたんですね。
— りーこ (@riririnriko) October 15, 2025
全部見たけど、人が多いところで会話時に近くなるとか、笑う時に口もと抑えるのは何もおかしいことではないし、ボディコンは当時みんな着ていたのでは?
初々しいぶりっ子ポーズってワードのチョイスから、中年の記者だろうなぁ。
報道が中立ではなく、記者やカメラマンの意思を反映させることができるとわかった今。
— hw (@Howa1howa) October 15, 2025
新潮も「支持率下げてやる」系なのかな?という感想しかない。
まだ総理に就任してないせいか、叩くネタに困っている新潮乙。
— たーちゃんTartian@ImmigrantsAreViolentInvasiveSpecies (@Brtz2WasG6XhIDo) October 14, 2025
嫌な書き方するなあ。悪意しかないだろ。当時はボディコンスーツが流行ってたの。だからみんな着てたの!この人だけじゃないの!そーゆー時代だったの!男性はダブルのイケイケスーツ着てたし。野田聖子もボディコン着てたと思うよ。調べてみろや。
— nozi (@Warblerblah) October 14, 2025
昭和すぎるw死語大会😂
— EXPOいっぱい行き隊 (@EXPOikitai) October 15, 2025