1:名無しさん


自民党の外と内では異なる事象が起きている。旧安倍派参議院議員は腕を組みながらこう語る。

「結果論だが、3人の総理経験者も石破総理の首に鈴を付けられなかった。衆院選挙後の国会では首班指名選挙が開催されるも、参院選後の国会では同選挙がなく、制度上は続けられる。

反石破派が党の重要事項を決定できる両院議員総会の開催や任期途中でも総裁選の開催を求めるリコール規定を模索しているが、それらは自民党内の手続き。総裁には影響があるが、総理には及ばない。官邸も仮に総理と総裁を分離したらーー、と続投に向けたあの手この手を考えている」

石破氏は「辞めると言わない限り、誰も辞めさせることはできない」と開き直りの姿勢を見せているという。28日午後、両院議員懇談会が開催される。その時、石破氏は自らの進退について語るのか。国民を蚊帳の外にした自民党の混乱は当分続きそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f291b698655a571bf8ad7ca0e691c610f9a4218a

 

8:名無しさん


岸田「私に任せたまえ」

 

12:名無しさん


生汚い男

 

13:名無しさん


それやったら確実に四面楚歌になるけどいいのか?

 

203:名無しさん

>>13
石破「既に四面楚歌だからもう何も怖くない」


207:名無しさん

>>203
怖いのは引きずり降ろされた後だけどね
自民党内に居場所は無くなるし、半数以上の都道府県連が石破の退陣を望んだ中でまだ続けると言ってしまったから、日本国内にも居場所が殆ど無くなった


14:名無しさん


こんなクソ野郎まじで見たことない

 

21:名無しさん


この状態が続けば続くほど野党有利になるから野田は不信任案出さないだろ

 

22:名無しさん


総理辞めたら…されるパターンなんだろうな

 

24:名無しさん


???「俺を総理として愛さない自民党なんて存在の価値すら無い!反対するなら、自民党の解党宣言を出すぞ!」

 

37:名無しさん


でもねオマエラが選んだ総理大臣でしょw民主主義ってのはそう言うことなんだよ

 

45:名無しさん


談話まで引延ばせば、更にやめない理由を付け足せる
地震、災害、地球が割れる

 

52:名無しさん


ポッポより酷い総理が自民党から出るとはなぁ

 

57:名無しさん

>>52
ルーピーとイラ菅のハイブリッドが石破や


54:名無しさん


こいつは歴史に残るな
司馬遷に書かせればボロカスだろ

 

68:名無しさん


岸田派閥含めて全員粛清だろ
こんなの前代未聞だし民意を反故にしているわ
民主主義にあるまじき行為

 

69:名無しさん


石破が辞めないことで自民党の醜悪な部分がどんどんさらけ出されるという構図。
こりゃ野党にとっては辞めてもらっては困るのも納得。

 

74:名無しさん


な?
選挙って意味ないだろ
糞しかいないわ

 

84:名無しさん


戦いは数だよ兄貴だから立憲か自民の造反派のどっちかが不信任決議出してそのどっちもと野党とで可決するしかねえよ
まあ、党利党略でしか動けないから限りなくゼロだな

 

95:名無しさん


自民党が不信任案をださないとでも?

 

111:名無しさん


中国にどんだけやばいの握られてんだよ

 

145:名無しさん


石破が権力にここまで執着するのは意外だった
やはり総理大臣は相当旨味あるんだろな
自民党の議員も同じように石破さんがここまで固辞するのは予想外って話してるみたいねwww

 

172:名無しさん


石破一族が擁立する後継者が鳥取県の利益代表にすらなれないぞ

 

173:名無しさん


そこまでやったらさすがに不信任食らうやろ