残業100時間コースを爆走していますが、昨日ついに上層部から電話が掛かってきました。
— やあ@配管と文学の調和 (@hayahayazou) December 14, 2024
内容は、残業代は満額払うので勤怠管理システムには記録しないでほしい。
残業時間の申告は紙で自分に直接提出してほしい、とのこと。
なんか、長〜い溜息が出ました。
残業代を別払いにすると、社会保険料の会社負担分がなくなるので会社は得をするが、将来もらえる年金が減って社員が損をする。
— ヤギ@アザースジャパン合同会社 (@athers_japan) December 15, 2024
そんなカラクリが!?😱
— やあ@配管と文学の調和 (@hayahayazou) December 15, 2024
ベトナムの人も残業30時間を超えると、タイムカードは定時に押してと指示されていた。メモで超えた時間は付けとくからと。
— マニマニ (@lqoUib6h8g83644) December 15, 2024
普段から正々堂々と言ってるくせに。不信感が湧いた瞬間でした。
僕も今回の件で不信感が芽生えてきました😫
— やあ@配管と文学の調和 (@hayahayazou) December 15, 2024
お金払えば済む問題ではない気がします。
それ同意した方がお得では?ただし口約束ではなく書面で確約もらいましょう。
— 置き猫 (@fsz_okineko) December 15, 2024
んで労基に提出。証拠集め大事。超大事。
貰った上で訴える。
— やあ@配管と文学の調和 (@hayahayazou) December 15, 2024
理想の展開ですね😆
色々良い悪いありますが、元気なウチはなにやっても生き抜くことできますけど、ちょっとでも異変感じたら「休む努力」も必要ですが、配管屋もキツいっすよね、「計装弁付けるから早く管ひっぱれ」とか「ポンプ据えたから〜」とか…
— まつお (@2WIc7k0eus16440) December 14, 2024
配管屋はメーカーの試運転や塗装や保温等の絡みがあるので急かされること多いです😣
— やあ@配管と文学の調和 (@hayahayazou) December 15, 2024
時期指定されると今みたいに工事が被ると地獄見るんですよね😭
200時間コースで全く同じことありました。賞与に載せるからと。
— 社畜ぽっぽ (@poopodiet) December 15, 2024
日記をつけておくのをお勧めします。あとメールでは絶対に指示してこないので録音です。
たしかにいつもはメールなのに電話してきました😅
— やあ@配管と文学の調和 (@hayahayazou) December 15, 2024
やあ さんに
— J-MAT (@jmat2022) December 14, 2024
『もしも』の場合
勤怠管理システムに記録が残っていないと『過労』であるエビデンスが残りません
いずれにしても残業はご無理なさらずに
やはりそれが狙いなんでしょうか😰
— やあ@配管と文学の調和 (@hayahayazou) December 14, 2024
ありがとうございます😄
金は大事やけど
— 紫衣の後見人(しえのこうけんにん) (@weared_purple) December 15, 2024
「違う、そこやない・・・」
ってワイも昔思いました。
その通り!
— やあ@配管と文学の調和 (@hayahayazou) December 15, 2024
お金だけの問題じゃないんですよねえ😰
あー、完全に労基案件ですね🙄
— ほむほむ@越後先方衆 (@homuhomu8046) December 14, 2024
やっぱり、「役所に私用があるので休みます」とか言って行った方が良いですよ。
やっぱりヤバいですよね😅
— やあ@配管と文学の調和 (@hayahayazou) December 14, 2024
駆け込んじゃおうかなwww
金は出すから死ぬまで働け
— 尉鶲 (@6Erwosta5a85888) December 15, 2024
証拠は残さないから訴訟できないから覚悟しとけって副音声が聞こえた気が
僕も….僕も聞こえた気がします…😱
— やあ@配管と文学の調和 (@hayahayazou) December 15, 2024
結局は不誠実な社会で、むしろ誠実な対応に見えました。ぼくは壊れているのかもしれません🫠
— ぺけたろう (@shin1_0308) December 14, 2024
某M菱電機(下請け)では、自分が辞めるまでタイムカードではなく手書きでした。
— 浦賀博稀 (@hirokiuraga) December 14, 2024
タイムカードにすれば管理も簡単なのに?と思って聞いたら。
長時間残業や休日出勤などを行うことができなくなるので(記録が残って言い逃れができない)。
Mから言外にどうにかしてくれとのお達しが来たという
勤怠時間画像で記録するために会社で時計の写真を撮ると良いですよ。
— 元究極な極悪生産技術@ニート生活最高 (@hikomaru120) December 14, 2024
写真を撮る際は位置情報もオンにして撮ると証拠として扱えます。
今日は休みではなかったのですか?
— やあ@配管と文学の調和 (@hayahayazou) December 15, 2024
何故、僕は今会社にいるのですか?
休みだったんです。
でも、朝目覚めて布団の中で仕事のことが気になりだして、居ても立ってもいられなくなり会社に向かったのです。
これがワーカホリック….。
僕ももう、引き返せないところまで来てしまったのかもしれません。