1:名無しさん
ジョージアで干し柿のつくられる様子です。 pic.twitter.com/ujayZTfHSh
— ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使 (@TeimurazLezhava) September 5, 2024
ジョージアにも干柿があるのですか!
— 北里はるか@オンライン秘書 (@kitaharubk22) September 5, 2024
えええええええ!!
— T うんちく@作品委託中 (@t_unchiku) September 5, 2024
ジョージアにも干し柿があるんですか?!
これは壮観!
— シイラ (@unknown932549c) September 5, 2024
凄い大量😱
— 🍌 (@l5FASy2iMafI38W) September 5, 2024
干し柿は冷凍保存も大丈夫です。
これは昨年冷凍保存した家の干し柿 pic.twitter.com/Qe5U24dQKJ
スケールが違い過ぎるだろ
— 八景文庫🍑高配当株とインデックス投資で目指すFIRE🍉高配当果樹園🍇拡張中🌱 (@kenchiko21) September 5, 2024
っていうかジョージアで干し柿のイメージがわかなすぎる
🇯🇵と🇬🇪の干し柿は、どちらも渋柿を使い、皮をむいて自然乾燥させる製法で作られます。日本では市田柿やあんぽ柿などの品種があり、柔らかいものからドライなものまで様々です。ジョージアの干し柿は甘く素朴な風味が特徴で、保存食として親しまれています。両国の干し柿は栄養価が高く健康に良い食品
— たれぞう (@chenjj0509) September 5, 2024
日本で干し柿のつくられる様子です。
— 篠田耕一 (@koichishinoda) September 5, 2024
ジョージアに干し柿があるなんて感激しました。 pic.twitter.com/jwsbVsEBby
ジョージア🇬🇪にも干し柿の文化があるんだなあと親近感がわきます。
— cherry_blossom0423 (@cherry_dogwood) September 5, 2024
それにしても製造のスケールがでかい…
柿って東アジア原産だったような……と思って調べてみたら、18世紀にはヨーロッパに伝わってるんですな。
— 清志 (@bandit400v1) September 5, 2024
干し柿にまでしてるとは。
甘草屋敷思い出しました
— 寒鴉 葦考 蔵人 (@PwQn1z) September 5, 2024
しかし比べ物にならないくらい多い pic.twitter.com/VD1Zy8Fwp6
嬉しい情報だ、私のふるさとも市田柿という銘柄で作られています、このような干し方は似ています、かなり前は軒下で干すために家じゅうがすだれのようでしたね、皮むきのシーズンとなると総出で夜遅くまでむきました。
— 奥村正隆 (@i6wQvoaU5yDiMyo) September 5, 2024
またまたご冗談をー🎶と思って拡大来てみたらホントだった!すごい!!
— ◎砂糖味◎ (@coara3103) September 5, 2024