日本のニュース番組で「PayPayシステム障害」、「ランチタイム直撃」なんてやっているけれど、こういうのを日本人は軽く見るべきではない。私は何年も中国で暮らしていてこの手のシステム障害に遭遇したことは一度もない。残念だけど、圧倒的に日本企業のシステムの方が劣っていると思う。
— Erwin (@busyerwin) May 15, 2024
おっ、そうだな pic.twitter.com/rdO410Gx6k
— nakkk (@leonleon222) May 16, 2024
2021年にこんなことがありました
— baby step (@baby_step1) May 16, 2024
↓ https://t.co/kHT0hSEhSQ
日本ではネガティブな情報が率先して報道されますが、中国ではそういうニュースは報道されない、
— hiro【新垢】気ままなセカンドライフ (@orge_wife) May 16, 2024
という可能性はないですか?
揚げ足取り分けじゃないけど人間作るものだから必ず欠陥があり、不具合は発生するものと思う。
— 幻の青い鳥@レジ (@bluebird1025) May 16, 2024
「中国では一度も発生しない」はあり得ないんじゃないですかね。
どこかで発生しているけの聞かないだけの可能性があると思います。
2点考えたいです。
— んんん (@cantheYu) May 16, 2024
1点目は中国のグレートファイアーウォール検疫が強く、それと共に当国ではあらゆるシステムが強靭である?という点。
2点目はもし中国で障害が発生した場合、当局は積極的に報道するのか?という点。
それら含む多くの背景を鑑みて日本のシステムの在り方を考えたいですね。
PayPayはPaytmってインドのベンチャーがシステム作っていて、何がヤバいってバックアップが無いんだな…
— 金正男公式婚活アカウント (@kimjongnam1971) May 15, 2024
そうなんですねーhttps://t.co/cqGTSqfsdb
— 小松龍昇 (@neko_stoker) May 16, 2024
先月やったばかりじゃないか
— ゆきかじぇ (@albireophyhe) May 16, 2024
実は中国に暮らしていないじゃないの??? https://t.co/UQmgTvyYdb pic.twitter.com/MgFwhv8zu7
システム障害に対してこう言う認識を持っている奴のせいでエンジニアは苦しめられる
— みかん (@pochacco_cawaii) May 16, 2024
知識が浅いのに自分が正だと信じて疑わない人間が顧客側にいるときが一番大変
中国でもシステム障害は起きてるわ
障害0%なんてこの世にないんだよ
ITに入ったらまず初めに学ぶことだよhttps://t.co/dC5N4bOIbE https://t.co/dXayp9ksOg