1:名無しさん


世界最大の中国自動車市場で、電気自動車(EV)など新エネルギー車を巡り過酷な値下げ合戦が繰り広げられている。景気悪化で消費者の価格への目は厳しくなるばかりだが、採算を度外視した売り方には、日本メーカーはもちろん、「自動車王国」を目指すよう中国政府から号令を受ける国内メーカーからも警鐘を鳴らす声が漏れ始めている。(北京・石井宏樹、写真も)

◆ポルシェ以上のスピードで650万円のコスパ

 4年ぶりの開催となった「北京モーターショー」。開幕初日の4月25日、最大の注目を集めたのは3月末にEV「SU7」を発売した家電大手「小米科技」(シャオミ)創業者の雷軍(らいぐん)氏だ。28日間で7万5000台以上を売り上げた、と明らかにすると多くの観客がどよめいた。

 雷氏が続けて強調したのはコストパフォーマンスの高さだ。EVがサーキットを疾走する動画を流して運動性能をアピール。29万9900元(約650万円)のモデルが、ポルシェやテスラのタイムを上回ったとし、「50万元以下では最速だ」と誇った。

 シャオミはスポーティーな外観と高性能、低価格を打ち出して爆発的な人気を誇る。中国メディアによると、一部で1台あたり6800元(約15万円)の赤字との試算が流れた。雷氏自身も発売後、「現時点では損して車を売っている。これは誠意の示し方だ」と述べ、損失覚悟でシェア拡大に突き進む。SU7の発売後、テスラなどが相次いで値下げを強いられた。

◆国を挙げての新エネ車振興に外国メーカーも翻弄

 会場ではあちこちに低価格や大幅割引の宣伝文句が並ぶ。中国の新興EVブランド「NETA」は最大3万元(約65万円)の割引を大画面でアピール。下取りやローン金利優遇に加え、「北京ナンバー割」も打ち出して来場者の購入意欲をあおる。販売員は「積極的な価格戦略で北京の顧客を少しでも取り込みたい」と意気込む。

 外資も例外ではなく、韓国・起亜自動車はEVなどを会場で購入した客を対象に、5万5000~3万元を割り引いた。

 中国政府も景気刺激のため、自動車の買い替え策を打ち出す。条件を満たした新エネ車の補助金は1万元(約20万円)に対し、ガソリン車は7000元(約15万円)。ハイブリッド車(HV)回帰が進むグローバル市場とは対照的に、国を挙げて新エネ車振興に突き進み、過剰な生産能力が貿易摩擦に発展する可能性も懸念されている。

◆長期的には顧客の利にならない悪性競争

 ホンダの五十嵐雅行中国本部長は「尋常ではない値引きだ。コストを積み上げて値付けできない」と現状に危機感を募らせる。マツダの毛籠勝弘社長も「中期的には中国の会社が持続可能なところに価格や価値が収れんするはずだ。短期的には一喜一憂しない」との見方を示した。

 中国でも過当競争への不安の声が広がる。新興EVメーカー「NIO」の幹部は会期中「長期の悪性な価格競争は良好な市場環境に影響する。顧客の長期的な利益の助けにならない」と批判的な見解を示した。中国自動車工学学会の付于武(ふうぶ)名誉理事長も中国メディアの取材に「過当競争の自動車産業は、健全で持続可能な発展について深く考えるべきだ」と訴えた。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/324703

 

3:名無しさん


両方いけるPHEVでいいじゃない

 

6:名無しさん


なんかどっかのKがやってたな
あれは船だったか

 

9:名無しさん


電気自動車は売るんじゃなくてサブスクにするしかない

 

20:名無しさん

>>9
今の残価設定なんて似たようなもんだろ

394:名無しさん

>>20
延々と買い換え、ローンを払い続けるのは嫌だなぁ
しかも金利もえげつない

10:名無しさん


誰も得しないよEVは

 

14:名無しさん


使い捨てするには処理が大変
環境破壊で終わる

 

22:名無しさん


> 「50万元以下では最速だ」

すごいすごい

 

32:名無しさん

>>22
寿命の短さがね

181:名無しさん

>>22
リミッター解除したCIVICとかそのへんの方が速いんじゃないの?

24:名無しさん


EVは人類にはまだ早い、充電の革新が来るまで無理やで

 

25:名無しさん


EVだとナンバープレート交付が圧倒的に速いらしいね
完全に国策

 

26:名無しさん


>>1
中国にはEV販売企業が100社あると言われてる
それも常に倒産したり新しく出来たりと当局ですら把握仕切れてない

まぁ殆どのEVが新車が50万円くらいで買える安いEVだから
故障するのも早くて
中国の道路のそこら中にEVが廃棄されてる状態

 

29:名無しさん


中国車の安全性能がせめてEUレベルになったら起こして

 

35:名無しさん


んなもんプレステ売るときのソニーみたいなもんやろ
シェア獲得できりゃあとから取り返せる
水原一平もあと少しだったんだよ

 

36:名無しさん


恐らく売りっぱなしで、数年後には飛んでますよ。
アフターサービスって?何それ

 

44:名無しさん


なお、すべての車が
EV車になるとわーくには
電力が足りない模様

 

45:名無しさん


ダイナマンの歌みたいに、大爆発!して終わるんだろ。
景気良く、どかーん!といこうやw

 

54:名無しさん


企業vs国
だから勝てるわけないし補助金分金増やせば無限に続けられる
中国が負けるわけ無いから手を組むしかない

 

57:名無しさん


ここで新型バッテリー出てきたら
全部産廃になって死ぬんじゃね

 

61:名無しさん


バッテリーを交換しないといけないから、バッテリーの世界標準規格が決まってバッテリーメーカーがいくつも現れて、どのメーカーのバッテリーを選んでも載せられるとなるまではEV無理でしょ
んー、20年後ぐらい?

 

62:名無しさん


充電インフラ周りがカスで中国はそういう地盤作りが死ぬほど下手だからな
安物を作って売るだけのスタイルじゃ厳しいわ

 

76:名無しさん


値下げも2種類あってな、供給過多か需要減少。中国の場合はどっちも。

 

88:名無しさん


EV補助金20万円とガソリン車補助金15万円と5万円しか差がないんかい

 

106:名無しさん


不動産の次は自動車産業かぁ

 

113:名無しさん


1台売れば15万円の赤字ってEV業界大変だな
生き残りたかったらハイブリッドにしておけよ

 

116:名無しさん


中華のバッテリーはLiFePO4が主流だろ
燃える可能性は極めて低いガソリン車の方が燃える確率高い

 

152:名無しさん

>>116
電解液が可燃物な時点でどっこいどっこい。
しかも強力な着火源を内蔵している。

139:名無しさん


無料でもいらんな
いつ爆発するかわからないし

 

143:名無しさん


中国は一昔前鉄鋼でも同じことしてるからな。
全土で一斉に設備投資して、当たり前のように過剰生産になって、世界中にダンピング販売して顰蹙をかう。

 

177:名無しさん


今まで多額の補助金が出てたから売れたようなもんだからなEVは
それが無くなれば誰も買わんよw

 

187:名無しさん


そういや一時期中国製の電動バイクをあちこちで売っていたけど今全く見掛けないよね何か致命的な問題でもあったのかな

 

189:名無しさん

>>187
免許必要でナンバー登録必要だからな

190:名無しさん


28日間で7万5000台以上を売り上げた
販売促進で、割引料金を費用で埋めるやり方もあるけど
お金1台あたり6800元(約15万円)の赤字

 販売台数話題での売り上げマシマシで、台数発表とか
 本当の数字は、来年あたりかな?

 

191:名無しさん


壊れてもメカニックがいないから終了出来ないんだってな

 

226:名無しさん


売っても赤字、買った方もリセールバリューがゴミ
クルマとしての寿命が短いからEV墓場林立

誰も得しないw