人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

8件のコメント

猿之助両親が「薬物中毒死」していない可能性が浮上、専門家が週刊誌の報道に疑問を呈している

1:名無しさん


猿之助の両親の「薬物中毒死」に現役医師が疑義 「50~60錠では死に至らない」「意識を失っただけ

 では、その大量の薬はいったい誰のものだったのか。『週刊文春』では<猿之助が病院で処方してもらった睡眠導入剤>を飲んだと報じたが、他方で父・段四郎さんについては<認知症を患い>(週刊新潮)、<肝臓がんを患い>(週刊文春)などと書かれている。

 認知症で夜眠れなくなっていたり、がんで不安を抱いていたりすれば、睡眠薬を含む向精神薬を処方されることもあると原田氏はいう。だが、同時にこう疑問を呈する。

「一般的に処方されている向精神薬は大量に飲んでも簡単には致死量に至りません。精神的に参っている人に処方される薬なので、それで自死できるようには作られていないのです。例え大量に飲もうとしても、体が拒否反応を起こして吐いてしまったりするので、そこまで飲めるかと言われると大きな疑問があります。特に高齢者であれば一層難しくなりますし、介護状態の人であればなおさら難しい」

 週刊新潮では捜査関係者の話として<数種類の向精神薬を混ぜ合わせて一人あたり50~60錠ほど飲み込んだ>と具体的に説明をしている。この点について原田氏はこう見る。

「薬を混ぜ合わせて致死性を高めるような知識を猿之助さんが持っていたとは思えないし、そのような薬が処方されて自宅にあったとも考えにくいです。また、一般に処方される向精神薬を50~60錠飲んでも、まず死に至ることはありません。専門家の立場から言うと、向精神薬の大量摂取で死に至ることは『かなり困難』なのです

 もし薬による中毒でなければ、両親の死因は何だったのか。例えば、『週刊文春』の報道では、<両親はそれぞれ十錠ほどを口に含むと、間もなく意識を失った。猿之助は部屋にあったビニール袋を手に取り、その顔に被せてい>ったと伝えている。

 猿之助さんは薬を飲んだ後に自らの命を絶とうとしたが「死にきれなかった」という報道もある。薬だけで自死することを想定していなかった可能性も残る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/970d247b945f0dc5939370ed1393d772121d3e8e?page=2

 

続きを読む

29件のコメント

一時期持て囃された「アイガモ農法」がハイテク技術で超進化して復活、なんか思っていたのとは違う

1:名無しさん




山形県米沢市の酒蔵では今、田んぼの水を泥で濁らせて雑草の発生を抑制する、アイガモロボットを使った酒米の栽培を行っている。
24日は、市内の小学生が田んぼを訪れ、アイガモロボを見学し、持続可能な農業について学んだ。

田んぼの中をゆっくり移動しているアイガモロボット。ロボットに取り付けられたスクリューが、田んぼの土をかき混ぜて水を濁らせることで、日光を遮り、雑草を生えにくくする。

田んぼに放したアイガモが雑草を食べて取り除く「アイガモ農法」の代わりにロボットを稼働させ、農薬を使わないでコメを栽培できるという。

米沢市の酒蔵、小嶋総本店では、田んぼの中の生物の保護や農業人口減少に対する取り組みとして、アイガモロボを用いた酒米の栽培を去年から行っている。

ことしは、米沢市と高畠町、合わせて90アールの田んぼで農薬を使わずに県産の酒米「出羽燦々」を栽培している。

全文・動画はこちら
https://www.ybc.co.jp/nnn/sp/news119gt3hawxum0kdtsyn.html

 

続きを読む

9件のコメント

フランス・オリンピック委員会で盛大な内輪揉めが発生中、会長と元事務局長の衝突が表面化

1:名無しさん


 フランス・オリンピック委員会は25日、地元で開催されるパリ五輪を約1年2カ月後に控えてブリジット・アンリケ会長が辞任したことを明らかにした。ロイター通信が報じた。アンリケ氏は同委員会元事務局長との衝突が表面化しており、同日の総会で辞意を表明した。

 現事務局長のアストリッド・ギヤール氏が暫定的に会長職を引き継ぎ、新たに会長を選出する理事会を3カ月以内に行う必要があるという。

 アンリケ氏は「心理的な暴力があった」と元事務局長を非難して2カ月間の病気休暇を取った後、昨年12月に復帰。元事務局長はアンリケ氏側の主張を否定し、同氏に対して名誉毀損の訴訟を起こしている。

https://www.47news.jp/9371483.html

 

続きを読む

15件のコメント

立て籠り事件で救助できなかった高齢女性、残念なことに死亡が確認された模様

1:名無しさん


長野県中野市で男が猟銃のようなものを発砲するなどして3人が死亡した事件で、警察は午前4時半すぎ、立てこもっていた男の身柄を確保したということです。また、現場近くで1人が意識不明の状態で倒れているのが見つかりました。

警察によりますと、午前4時半過ぎに現場近くで倒れているのが見つかった高齢の女性1人の死亡が確認されたということです。この事件で亡くなった人は4人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230525/k10014078241000.html

 

続きを読む

21件のコメント

動物園のゾウが人間が好きすぎて非常に困った事態を引き起こした模様、人間たちの来園を心待ちにしていた

1:名無しさん


動物園ではゾウが最も人間が遊びに来るのを喜んでいた!

動物園のゾウは私たちの来園を心待ちにしているようです。

英ノッティンガム・トレント大学(NTU)、ハーパーアダムス大学(HAU)の研究チームは昨年、コロナのロックダウン中に動物園の霊長類が人が来ないことで元気を失くし、食事量が減って孤独な時間が増えていることを発見していました。

そこで今回は霊長類以外の動物250種以上を対象に、来園者の存在が彼らにどんな影響を与えるかを調査。

その結果、ゾウは来園者が来ることで食事量や仲間とのコミュニケーションが増え、さらに退屈さの証拠である「繰り返し行動」が減少することが分かったのです。

全文はこちら
https://nazology.net/archives/126716

 

続きを読む

27件のコメント

韓国ヒュンデが建設した最新鋭工場がわずか7年で閉鎖、残りの工場も稼働率を大幅に抑えている

1:名無しさん


2023年5月24日、韓国・ハンギョレは「現代自動車(ヒョンデ)が中国内4カ所目の現地工場として常州市に建てた工場について、設立からわずか7年で閉鎖を検討している」と伝えた。

記事によると、現代自動車は起亜自動車(キア)と共に、16年に中国自動車市場のシェアを10%(179万台)まで引き上げ、中国内の工場を5カ所に増やした。しかし1カ所は売却し、4カ所は稼働を中断、もしくは稼働率を大幅に抑えた状態となっている。これについて記事は「現代自動車と起亜自動車の中国市場シェアが最近1%台に急落したため」とし、「現代自動車の穴を埋めているのは中国メーカーで、BYDは今年、中国市場で08年から販売台数トップの座を守ってきたフォルクスワーゲンを抑え1位となった」と説明している。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b914551-s39-c30-d0191.html

 

続きを読む

22件のコメント

立て籠り現場に長野県警が持ち込んだ「盾」が小さすぎるとネットで話題に、初期対応なら問題ないのか?

1:名無しさん

続きを読む

15件のコメント

長野の立てこもり犯は「市議会議長の息子」だと県警が明らかに、議長の無事は確認されている模様

1:名無しさん


長野県中野市の建物で男が猟銃や刃物を持って立てこもっている事件で、県警は、立てこもっている建物は青木正道・中野市議会議長の自宅で、立てこもったのは青木議長の息子と明らかにした。

 県警によると、青木議長の無事は確認されている。青木議長の妻も25日夜に自宅から逃げ出し、保護された。【白川徹、鈴木英世】

https://news.yahoo.co.jp/articles/749cd38c5a833bf6b288704d8af8ee878be558ee

 

続きを読む

7件のコメント

長野の立てこもり事件の現場建物から女性が逃亡して警官に保護される、犯人は自分の息子だと説明している模様

1:名無しさん


長野のたてこもり事件で新しい情報です。

午後8時35分頃、現場の建物から女性が逃げ出し、警察官が保護。女性には目立った外傷はないということです。

また、現場の建物の中には、犯人のほかにも、まだ人がいる模様ということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1809f657433b0c43ddb6b866e33799bdedd4cf6

 

続きを読む

11件のコメント

中野市の銃撃事件に「捜査一課特殊班」を警視庁が派遣、長野県警の要請を受けた模様

143:名無しさん


長野の立てこもり事件に警視庁捜査一課特殊班を派遣

長野県・中野市で、猟銃と刃物を持った男が男女4人を襲って民家に立てこもった事件で、警視庁が長野県警の要請を受け、 立てこもり事件などの対処に精通する捜査一課特殊班を派遣したことが捜査関係者への取材でわかりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d9f87a19a443b7cb7cd70554bb1508d293cef4a

 

続きを読む

21件のコメント

道路に巨大陥没が発生して大型ダンプカーが転落する事件が発生、まるで宇宙戦争のようだ

1:名無しさん




2023年5月24日、中国メディアの成都商報は、四川省瀘州市で道路が突然陥没して大型ダンプカーが巻き込まれたことを報じた。

記事によると、同市竜馬潭区の道路で現地時間24日午前10時半ごろ、大量の砂石を積んでいた大型ダンプカーが走行中に大規模な陥没が発生し、ダンプカーが後部から穴にのみ込まれた。ダンプカーは穴に突き刺さるようにして止まり、荷台の砂石は全て穴の中に流出した。

また、ダンプカーの後ろにいた乗用車のドライブレコーダーが道路陥没の瞬間を録画していた。映像からは走行するダンプカーの後部から道路が崩落し始める様子が見て取れる。さらに、近隣住民が撮影した動画には、高さ3メートルほどに上昇した運転席からドライバーと見られる人物が地面に飛び降りる様子も映っていた。

ダンプカーは砂石を満載して走行しており、かなりの重量だったものと思われる。陥没が発生した原因については、当局が現在調査中だという。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b914589-s25-c30-d0193.html

 

続きを読む

18件のコメント

中野市の銃撃犯は民家に住んでいた30代男な模様、被害者たちとの関係性がわからず困惑する人が多数

198:名無しさん


亡くなった方
 ・40代女性
 ・警察官2人
犯人
 ・この家に住む30代男性


長野・中野市 40代女性刺される…死亡を確認 犯人の男、現場に立てこもる
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a19dde09148afcb16661f814cc0c44cca0e8297

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023052500956&g=soc
目撃した近隣住民によると、男はこの民家に住む農業の30代という。

 

続きを読む

4件のコメント

中野市の銃撃犯は「市議会議長の自宅」に立て籠もっている模様、議員関係者である可能性が浮上?

208:名無しさん


青木市議会議長の自宅に立て籠もり

 長野県警や同県中野市議会事務局によると、男が立てこもっているのは同市議会の青木正道議長の自宅とみられる。

https://www.sakigake.jp/news/article/20230525FN0065/

 

続きを読む

21件のコメント

中野市の立てこもり事件で警官2名を含む3人が死亡、数十年間なかった悲劇的な事態になった模様

1:名無しさん


長野県中野市江部地区で男が散弾銃を発砲する事件があり、女性1人と警察官2人のあわせて3人が死亡しました。男は民家に立てこもっていて、警察は屋外に出ないよう呼び掛けています。

警察によりますと、午後4時26分ころ、男が女性を刺したと110番通報を受け、警察官が現場に急行したところ、散弾銃を発砲したということです。

女性1人と男性警察官2人が死亡しました。

男は銃と刃物を持ち、江部地区の民家に立てこもっています。人質がいるかは不明です。

男の特徴は上下迷彩服、迷彩柄、サングラス、マスクを着用しています。

警察は屋内から出ないよう呼び掛けています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d796880f4f0225336f8ba890a4d8f87224f66ab2

 

続きを読む

36件のコメント

英スナク首相が外国人犯罪者を母国に帰国させる方針を明らかに、納税者の税負担で滞在させることは許されない

1:名無しさん


本日、私たちはアルバニアとの新たなパートナーシップを発表し、200人の外国籍犯罪者を母国に帰すことになりました。

この画期的なパッケージは、アルバニアの刑務所を改善しながら、連れ去りを迅速化し、納税者の負担を軽減するものです。

私たちの法律を破った外国人犯罪者は、滞在できないはずです。

アルバニアとの新しい取り決めにより、アルバニアの最も深刻な犯罪者の何人かは、納税者の負担でここにいるのではなく、自国で刑期を全うすることになるでしょう。

UK and Albania agree groundbreaking new arrangement on prisoner transfers
https://www.gov.uk/government/news/uk-and-albania-agree-groundbreaking-new-arrangement-on-prisoner-transfers

 

続きを読む

37件のコメント

アディダスの「意識の高い水着」をアメリカ人芸人が擁護、着ているモデルが女性ではないと誰が言い切れるのか

1:名無しさん


今月15日、アディダスが発表した水着モデルの写真に波紋が広がっている。あらゆる分野で「偏見のない表現の自由を促進する」ことを目指し、女性用として販売する水着を、肉体的には男性とみられるモデルが着用しているのだ。モデルの性自認などは明かされていない。<中略>

一方、お笑い芸人のパックンは「着ているモデルが女性ではないと誰が言い切れるのか。僕は断言できない。プラスサイズのモデルも起用しているが、それは我々が考える従来の女性っぽい見た目だ。こうした体型の方にも似合うという広告でいいのではないか」と指摘した。

全文はこちら
https://times.abema.tv/articles/-/10081036

 

続きを読む

32件のコメント

ジャニーズ問題で事務所側が実質的に勝利した模様、テレビ東京が業界の内部事情を明かす

1:名無しさん


テレ東社長、ジャニーズ性加害問題に言及「対応見守っている状況。やめるというスポンサーない」

テレビ東京の石川一郎社長(65)が25日、都内の同局で定例会見に出席し、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川前社長の性加害問題に言及した。

 「まだまだジャニーズさんの対応を見守っているという状況」としつつ「一般論として性加害は許されるものではありませんので、そのあたりの対応にはいささか変更はありません」とした。番組スポンサーが降板するなどの影響については「やめるというスポンサーさんはありません」と明かした。


https://news.yahoo.co.jp/articles/db29ef77796b37196eeb2025ed5cc1d8d4db5668

 

続きを読む

39件のコメント

打ち上げ中止になった韓国型ロケットが奇跡の大復活、技術者を朝5時まで徹夜させて修理した模様

1:名無しさん


韓国の科学技術情報通信部と韓国航空宇宙研究院は25日、発射管理委員会を開き、コンピューターの通信問題で延期された国産ロケット「ヌリ」の打ち上げを同日午後6時24分に行うと発表した。

 ヌリの打ち上げは3回目。24日午後に南部の全羅南道・高興の羅老宇宙センターから打ち上げられる予定だったが、通信異常のため中止となっていた。

全文はこちら
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230525002300882?section=news

 

続きを読む

39件のコメント

大手チェーンが「気持ち悪すぎる掲示物」を女子トイレに掲載、SNS上で物議を醸している模様

1:名無しさん


「おやじが喜ぶお店にご来店いただきありがとうございます」――居酒屋の女性用トイレの掲示物が「気持ち悪い」などとSNS上で物議を醸した。

「一軒め酒場」など居酒屋チェーンを展開する養老乃瀧(東京都豊島区)は2023年5月23日、グループ公式ツイッターアカウントで謝罪し、掲示物は撤去したと発表した。

「おやじが喜ぶお店にご来店いただきありがとうございます」

神奈川県内の居酒屋に訪れたとするツイッターユーザーが22日、トイレに張られていた掲示物の写真を投稿した。木目の背景に赤や黒のペンで文字が書かれている。「女性が来てくれるなんてとっても嬉しいです!!」などと、トイレを利用した女性客に向けた文言だった。

「そんなあなたの為に おやじが喜ぶお店でも女性がほっと一息付ける空間をご用意しました。 ここだけはお一人の時間を大切に過ごしてほしいのです!!また、わいわいガヤガやおやじの相手をしてあげてください」

店ではストッキング、爪切り、マスク、ばんそうこうのアメニティを用意していると案内し、「おやじに疲れたらまたこの空間に来てくださいね。いつでもお待ちしています」と締めくくる。

全文はこちら
https://www.j-cast.com/2023/05/24462083.html?p=all

 

続きを読む

33件のコメント

日テレ「news zero」が在米アーティストの作品を許諾を得ずに使用、アメリカ側から抗議が寄せられている模様

1:名無しさん


アメリカ在住のアーティストであるカーラ・オルティス氏が、自身の取材を受け、16日に放送された『news zero』(日本テレビ系)に対し、ツイッターで抗議している。

問題となっているのは、『news zero』で取り上げた画像生成AIについての特集。オルティス氏はAIが許諾を得ずに自身の作品を学習したとして、画像生成サービスの会社を集団提訴しているアーティストの1人。番組の取材に対し、AIに「搾取され悪用された」と訴えていた。

しかし、番組ではスタッフが、オルティス氏の作品とAIが出力した作品の2つをパネルに並べ、街頭インタビューで一般人に「どちらが好みかどうか」と聞く一幕が。多くの人が「AIの方が好き」という結果になったことを放送していた。

この放送を受け、オルティス氏は23日にツイッターを更新し、「視聴者に誤った情報を与え、生成AIに関する私の正確な問題を否定する、恥ずべき番組を公開しました」として、『news zero』への苦言を英語で綴った4枚の画像を公開。

全文はこちら
https://npn.co.jp/article/detail/200029622
https://i.imgur.com/qt4AtC1.jpg

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク