維新の共同代表の藤田文武氏が晒したという赤旗記者の名刺。同氏のポストで確認したが、閲覧できる個人情報は氏名しかなく、携帯番号やメアドは一部が消されていて特定できないように加工されていた。これで記者の個人情報を晒したは大げさではないか。
— 石埼学(新アカウント) (@ishizakinyaoon) November 4, 2025
共産党機関紙「しんぶん赤旗」は4日、日本維新の会の藤田文武共同代表に対し、自身のX(旧ツイッター)に記者の名刺画像を投稿し「取材活動への重大な妨害、威嚇行為」があったとして、謝罪を求めた。赤旗は日曜版で藤田氏側の税金還流疑惑を報道しており、山本豊彦編集長が申し入れ文書を藤田氏の事務所に持参した。
藤田氏は先月30日、自身のXに赤旗からの質問に対する回答文とともに、携帯電話番号やメールアドレスの一部を隠した記者の名刺の画像を公開。4日の記者会見で「携帯電話番号は消しているし、メールアドレスのドメインも消している。それ以外は住所も含めて公開情報だ」と述べ、問題ないとの認識を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd6e9c073eef6200eaca227d2ed56ab962b973b
その個人を特定できる情報が「個人情報」なので、通常は氏名が書かれているだけでは該当しない。ただ、赤旗記者という肩書きの上での氏名なので、個人情報に当たるかどうかは微妙なのでは?
— パイプマン提督 (@q2XTccd6vuxrFMs) November 4, 2025
個人情報だとしても秘匿性の高い情報ではないので、いずれにせよ、大した問題ではないように思います。署名記事とか書いていないのかしらん🤔
— 石埼学(新アカウント) (@ishizakinyaoon) November 4, 2025
顔出し実名で朝日新聞の記事に載ってますねhttps://t.co/LWG7DnlLZv
— ☆R32🤔🐟️指定☆@心電図 (@Ristricted32) November 4, 2025
全く同感
— hargenauer-33 (@m4w6z1) November 5, 2025
個人情報保護法の話ではなく、威力業務妨害の実行を可能にする情報を与えた、という話ですね。
— 弁護士 小口 幸人 (@oguchilaw) November 5, 2025
>威力業務妨害の実行を可能にする情報を与えた
— amedasu (@amedasusannsei) November 5, 2025
それで言うと、赤旗も維新に対する威力業務妨害を可能にする情報を与えたということですかね?
藤田さんの委託は法的に問題の無い話ですし。
というか、
— ふ (@bDWNwoG1jvZnqzK) November 5, 2025
そもそも名刺公開については確認している
また、苦情は記事に対する質問、意見なので、
共産党のどこにかけるかの違いでしかなく、
苦情がくる記事を書いたことに対する義務でしょ。
苦情が来たことに文句いうのはお門違い。
嫌なら書くなよ。
少なくとも「記者」という秘匿性の高い職業ではないので、個人情報!!と騒ぎ立てるのはただの被害者意識の表れでしょう
— allen (@ttatsu_allen) November 5, 2025
とてもダサい
私も大袈裟だと思うんですけど、騒がれるのはわかってることだったと思うので(名刺を晒すのは)やらなくてもよかったんじゃないかな……とは思っています。
— むらびとA (@AC50124989) November 4, 2025
単に怒りでやったのか、何か戦略があるのか謎です。
事前に警告してて、さらに配慮までして出してるし。
— jal (@jalu3q7) November 5, 2025
そもそも公表してなくても、会見内容聞いて苦情が入っていたことは想像に難くない。
なんでこんなしょーもない内容が大袈裟に取り上げられてるのか…
いずれにせよ削除要請を無視するのは、よくないんじゃない?
— グチぐちGUCCI/たまパラ研究員(独学) (@guchi_iwanai) November 5, 2025
一般的には名刺も個人情報に含まれると言われてますが、個人携帯番号・メルアドはマスクされてますし、政党機関紙の記者である事も考慮すると、法令違反とまでは言えないと思います。
— gogo yuyu (@gogoyuyu3) November 5, 2025
赤旗も記者の個人名をさらせ、と言ってますね。安定のダブスタ。 https://t.co/ZcTPoeJFj7
— 渡瀬裕哉 (@yuyawatase) November 4, 2025
ブーメラン😁
— gogo yuyu (@gogoyuyu3) November 5, 2025
記者を晒さないのは報道人として卑怯!
— ごてん🇯🇵🇹🇼 (@go5ten) November 5, 2025
でも、俺らはプロパガンダ機関であって報道人じゃないから、俺らのは晒すなってことかなw
秘書のマンションのセキュリティを通過して、玄関のピンポンを押せば不法侵入で犯罪やろ?
— wild turkey Ⅱ (@wildtur56113881) November 5, 2025
赤旗はそんな事でもしないと、購読者が増えんのかね?
ご都合主義🥺
— YUKI (@grandstrategy75) November 5, 2025

