人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

29件のコメント

ススキノ事件の犯人一家がホラー映画みたいな状況だったと捜査関係者が明らかに、想像以上のやばさにドン引きする人が続出

1:名無しさん


 札幌・ススキノのホテルで恵庭市の会社員男性(62)が殺されて首が切断され、死体損壊容疑などで札幌市厚別区の無職田村瑠奈容疑者(29)ら親子3人が逮捕された事件で、瑠奈容疑者が男性の頭部と写る動画が3容疑者の自宅で撮影されていたことが2日、捜査関係者などへの取材で分かった。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/210ea328abf51438004be92a60979ea0fae781c6

 

続きを読む

22件のコメント

ビッグモーター問題を解説したパワハラ専門家、予想外すぎる名前が出てきて衝撃を受ける人が続出中

1:名無しさん




ビッグモーター不正「一企業の問題ではない」豊田真由子が指摘 悪質な構図「保険制度を根本から揺るがす」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d9fd13ea10540340bd6d0fe6626795bb14e33e9

 

続きを読む

13件のコメント

ビッグモーターが植栽帯に施した違法工事、ど素人のDIY並みの酷さで目撃者をドン引きさせてしまう

1:名無しさん


ビッグモーター店舗前の植栽帯を舗装 イオンモール、石川

イオンリテールは3日、石川県かほく市の「イオンモールかほく」内にあるビッグモーター店舗前の植栽帯がコンクリートで舗装されていることを確認したと発表した。経緯を確認した上で法的措置も検討するとしている。

イオンリテールによると、ビッグモーターを巡る一連の報道を受けて従業員が調査した。舗装されていたのはイオンが植栽活動の一環で整備していたスペースだという。

https://www.sankei.com/article/20230803-SJFPVO5S4BJRBE7ZOIBY4UNFDE/

 

続きを読む

32件のコメント

LK99を開発した韓国研究所が多数の提携企業の名を挙げるも、当該企業は無関係だと反論している模様

1:名無しさん


[単独]常温超伝導体開発主張クォンタムエネルギー、ホームページにパートナー社無断図用疑惑

クォンタムエネルギー研究所がホームページに掲載したパートナー
https://imgnews.pstatic.net/image/023/2023/08/03/0003779530_001_20230803131701039.JPG

世界で初めて常温・常圧超伝導体を開発したと主張するクォンタムエネルギー研究所が、ホームページに一部協力会社を無断盗用したことが明らかになった。 パートナーとして名前をあげた一部の企業は「盗用だ」と明らかにした。

クアンタムエネルギー研究所はホームページを通じ、自分たちが開発したと主張する超伝導体物質「LK-99」を広報している。 多数の特許と論文を踏まえ、「世界初の常温・商業超伝導体を開発した」と主張している。 これと共に主要な大企業と大学をパートナー社と記した。サムスンSDI、SKC solmics、LGイノテック、ポスコ、サムスン電気、住友商事、韓国化学研究院、大韓化学会、高麗大学、漢陽大学、仁済大学だ。

しかし、パートナー会社に名前が上がった会社は「事実無根」という反応だ。 LGイノテックは「全く知らない会社だ」とし「クォンタムエネルギー側にホームページ内の商標削除を要請し、無断盗用経緯について説明を要請した」と話した。サムスン電気とサムスンSDIも「公式にパートナーシップ要請を受けたこともない」とした。これらの会社とも会社研究所で共同研究をしていないことが分かった。

化学研究院は「了解覚書(MOU)や事業、共同研究など公式に協業したことがない」とし「化学研内にも公式に超伝導体を研究する人がいない」と話した。

現在、クォンタムエネルギー研究所はホームページを閉じた状況だ。

https://imgnews.pstatic.net/image/023/2023/08/03/0003779530_002_20230803131701121.JPG

https://n.news.naver.com/mnews/article/023/0003779530?sid=105

 

続きを読む

29件のコメント

ビッグモーターに車を整備依頼に出した所有者、担当者が退職したために信じられない結果になった模様

1:名無しさん

続きを読む

27件のコメント

台風6号が猛威を振るう沖縄に取り残された観光客、色々な意味で哀れすぎる状況になってる模様

1:名無しさん


台風6号が沖縄県内で猛威を振るう中、飛行機の欠航で足止めされた観光客は宿泊先や食事の確保に追われた。ホテルも新規の予約とキャンセルの対応に追われている。2日午後、那覇市の「ホテルパームロイヤルNAHA国際通り」のロビーは観光客でごった返した。近くのコンビニへずぶぬれになって買い物に出かける人の姿が見られた。新型コロナウイルス感染症の5類移行後、初めてとなる夏シーズン。県ホテル協会はコロナ禍で進んだ従業員不足による宿泊客への影響を懸念した。(社会部・榧場勇太、政経部・國吉匠)

 「ここまで影響が長引くとは」。埼玉県から両親と娘ら7人で旅行に訪れた女性(40)は疲れた表情で語った。帰りの飛行機の席が確保できたのが6日で、予定より5日間の延泊になった。同じホテルが確保できず、部屋を出なければならないため、チェックイン時刻までロビーで過ごしているという。

 中国上海から訪れた男性(48)も別のホテルの部屋が準備できる夕方まではロビーで過ごすという。帰国は5日の予定で沖縄美ら海水族館や北部を巡る予定だったが「この天気じゃ何もできない」と諦めた様子だった。一方、同ホテルは新規予約の受け付けと欠航によるキャンセルが重なり対応に追われた。総支配人の高倉直久さんは「問い合わせが多く、なんとか部屋をやりくりしている状況」と説明する。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/15e6773a66b8bab32c62a76ea1eb83d9a6600d94

 

続きを読む

38件のコメント

台風6号の超絶的破壊力は沖縄県民の限界を超えていた模様、インフラの壊滅で住民が悲鳴をあげている

1:名無しさん


台風6号の暴風雨に見舞われた沖縄県内では、最大で県内全世帯の3割が停電した。復旧まで時間がかかる中、住民からは、冷房が使えず「暴風で窓も開けられない」「暑くて日常生活が送れない」と疲労の声が聞かれた。医療現場にも停電の影響があり、医療機器の電源確保を迫られた医療ケア児もいた。(社会部・當銘悠、吉田伸、垣花きらら、南部報道部・又吉健次)

豊見城に住む大城恵子さん(82)の自宅マンションでは、1日午後7時ごろから2日9時現在も停電が続いている。「うちわで暑さをしのいでいる。寝つけない上に冷たい水さえも飲めない」と話した。マンションは電力でポンプを動かして水を送るため、停電と同時に断水した。大城さんと同居する50代女性は「トイレもできるだけ我慢している」と肩を落とした。

 中城村内で1人で暮らす男性(91)は1日午後5時ごろから停電し、懐中電灯での生活を余儀なくされた。風雨が落ち着いた時に少しだけ窓を開け、風に当たって涼んでいるという。「どうにかやり過ごすしかない」と嘆いた。

 久米島の公立久米島病院では2日午前1~10時ごろにかけて停電。自家発電機で電力を賄い影響はなかったが、自家発電機の燃料は3日程度しかない。台風の停滞も懸念されるため電器消費量の多いクーラーを使わずに、扇風機で対応した。久田武彦事務部長は「病院は停電されたら厳しい。できるだけ使用量を節約したい」と話した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d7f99ce25e0b027e5b78958b8572f679384f7c5

 

続きを読む

51件のコメント

韓国開発の「LK99」が”常温常圧超伝導体ではない”ことが海外の検証で判明、韓国チームは勘違いしていた可能性が高い

1:名無しさん




韓国のチームよりはるかに高い純度で中国のチームが研究を発表してる

200K(-73.5度)~300K(26.85度)でなぜか急激に抵抗が低下するが抵抗は0.001Ωほどありゼロ(1e-5Ω以下)ではない
韓国のチームはこれを観測したのではとのこと
ということで常温の超伝導ではなさそうだが抵抗がこの温度でここまで減るのも珍しい挙動らしい

110K(-163度)で抵抗ゼロを測定したとのこと
圧力をかけずにこの温度で抵抗ゼロはかなり珍しいとのこと
この温度では超伝導の可能性はありそうだかまだ未定

 

続きを読む

53件のコメント

マイナ保険証の危険性を訴えるマスコミ記事、想定が斜め上すぎて逆に読者をドン引きさせてしまう

1:名無しさん


他人のマイナ保険証 顔写真かぶったら使えた…「なりすましできてしまう」医師懸念【実験動画】

 「これでは、なりすましもできてしまう」―。長崎市の内科医院院長(67)が2日、自らの顔写真をお面のようにかぶった女性スタッフに自分のマイナ保険証を使ってカードリーダー(読み取り機)で顔認証を試みたところ、あっさり認証され、その後の手続きに進めてしまった。院長は警鐘を鳴らすためにもその一部始終を動画に収めた。(長久保宏美)

以下略
https://www.tokyo-np.co.jp/article/267398



https://i.imgur.com/PY6p6Wb.jpg

 

続きを読む

31件のコメント

雲隠れしたビッグモーター副社長がマスコミ各社が追跡中、直撃取材のために総力をあげて居場所を特定しようとしている

1:名無しさん


ビッグモーターは全株式を「ビッグアセット」という会社が所有しており兼重親子がいまだに実質的なオーナーだ。取材を重ねると、宏行前社長よりも長男である宏一氏の方がはるかにパワハラ体質だった可能性が出てきた。

「宏一副社長は早稲田大学に進み、会社に入ってからMBAを取ったほどの秀才。高卒の父親にとっては、信頼できる息子だったのでしょう。だが、その実は〝無慈悲なボンボン〟という感じで従業員を人とも思っていないような扱いをしてきた。

そんな無茶苦茶なパワハラをした張本人なのに、会見にも出てこずに雲隠れしつづけている。テレビ局だけでなく、新聞や雑誌などマスコミ各社はそんな宏一氏の〝直撃取材〟を狙って居場所を必死になって探しています。どこがいち早く取材できるか勝負ですね」(ワイドショー関係者)

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/38c70b28775c598dcc42a0c5b73774bf0362d13f

 

続きを読む

18件のコメント

埼玉県に存在する「ローリング族の聖地」、埼玉県警が本気を出したことで無事崩壊することが確定

1:名無しさん


改造車を猛スピードで走らせて爆音を響かせる「ローリング族」と呼ばれる集団を取り締まるため、埼玉県警が道路の規制に乗り出した。住民から「怖い」「うるさくて眠れない」といった通報が相次ぐためで、こうした車両が集まる道路をUターン禁止や深夜通行禁止にした。今後、違反車両の運転者の摘発を徹底し、一掃したい考えだ。

 現場は、飯能市の国道299号の「吾野トンネル西」交差点周辺。26日から終日、Uターンを禁止にした。また、同国道の旧道の「吾野トンネル東」交差点―「吾野宿入口」交差点の約1・3キロの区間で同日から1カ月間、午後9時~午前3時の車両通行を禁止した。住民は除外される。

 周辺は急カーブが連続する峠道で、県警によると、運転技術や速度を競って暴走行為を繰り返すローリング族の「聖地」のような場所になっていた。多い時では、マフラーを改造して爆音を出す車やバイクが20台以上集まり、一晩中、迷惑行為を繰り返していた。付近の住民からは「すごい速度で走っていて危ない」「怖い」「深夜にうるさくて寝られない」といった苦情が相次いでいたという。

全文はこちら
https://www.asahi.com/articles/ASR81354WR7WUTNB008.html


 

続きを読む

51件のコメント

バービー騒動に「エマニュエル米大使が突如参戦」して周囲騒然、日本側からは反発の声がしきりと

2:名無しさん


 

続きを読む

23件のコメント

ススキノ事件の被害者の首は「驚くべき状態で保管されていた」と捜査関係者が暴露、異様すぎる光景に目撃者唖然

1:名無しさん


「切断した首を“獲物を誰にも渡さない”とばかりに大事に」「袋詰めの氷を買い占め」 札幌・首切り殺人事件、容疑者一家の“奇行”の数々

 札幌・ススキノのホテルで男性(62)が殺害され、頭部が切断された遺体で見つかった事件。北海道警は死体遺棄などの疑いで、田村瑠奈容疑者(29)と父親で精神科医の修容疑者(59)、母親の浩子容疑者(60)の一家三人を逮捕した。瑠奈容疑者が複数回訪れていた飲食店の店長が経験した、彼女にまつわる“恐怖体験”とは――。

 道警の家宅捜索で、被害者の首は驚くべき状態で見つかっていたというのである。 捜査関係者が明かすには、

 「容疑者宅の2階にある浴室で発見された首は、腐敗が進んでいたこともあって、被害者本人かどうかの確認には歯形の鑑定が必要でした。そのような状態にまでなった首なら一刻も早く処分するか、せめて視界に入らないように隠すかするところ、瑠奈容疑者は、まるで捕らえた獲物を誰にも渡してなるものかという具合に、大事にしていた様子が見受けられたというのです」

■袋詰めの氷を買い占め

 しかも、父親までもが率先して娘の蛮行に加担していた節があるという。

 田村容疑者宅の近所にあるコンビニ従業員はこう振り返る。

「切断遺体発見のニュースを聞いてから数日後、瑠奈容疑者の父親が氷を買い占めに来たんです。袋詰めの氷を10個も抱えて帰っていったのですが、おかげで店の在庫が全部なくなってしまいました。今思えば首を冷やすためだったんじゃないかと……」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bcb850f24e2a70a7f162e815a07f850470b8e72

 

続きを読む

37件のコメント

ビッグモーターとの契約を解除して帰宅すると自宅にBM社員が仁王立ち、警察に通報するも社員は1時間も怒鳴り続ける

1:名無しさん

続きを読む

35件のコメント

韓国産の超電導物質「LK-99」を韓国学会が承認拒否、露骨に懐疑的な視線を向けている模様

1:名無しさん


LK-99、現在では常温超伝導体ではない

韓国超伝導低温学会が最近韓国研究陣が開発したという「常温超伝導体」と関連して専門家で構成された検証委員会を発足した。

超伝導低温学会は2日、ホームページを通じて「現在の状況を科学的側面から判断し、結果を明確にするために常温超伝導検証委員会を構成して対応しよう」と述べた。

超電導(写真)とは、一定温度で電気抵抗が消える状態をいう。磁気浮上列車、核融合発電、量子コンピュータなど未来の先端技術で使われる原理だ。従来は零下269度以下の状況でのみ超伝導現象が発見された。

高麗(コリョ)大学、漢陽(ハンヤン)大学など出身研究陣で行われたクォンタムエネルギー研究所は先月22日、論文事前公開サイト「アーカイブ」に摂氏30度の常温と大気圧の条件で超伝導現象を示す超伝導体物質「LK-99」に関する論文を公開した。国内外の学界でこの物質の真偽をめぐって議論が大きくなっている。米国など一部の海外研究者が交錯した検証結果と解釈を出し、混乱が加重されている。

学会関係者は「正常な手続きによる国内外の研究機関の検証結果を見守ろうとしたが、ここ数日間、この物質真偽について多くの議論があり、検証されていない他の主張が引き続き追加される状況」と検証委を構成した背景を説明した。 。検証委員長は、ソウル大教授のキム・チャンヨン基礎科学研究院(IBS)強相関係物質研究団副団長が務める。

超伝導学会側は「アーカイブに載せた論文2本のデータと公開された映像だけではLK-99が常温超伝導体とはいえない状態」と明らかにした。クアンタムエネルギー研究所で試験片(物質サンプル)を提供すれば、検証の上で常温超伝導体検証のための測定を行うとした。この検証手順にソウル大、成均館大、ポステックなどが参加する。検証委はまた成均館大量子物質超伝導研究団などでLK-99再現のための研究を進行中だと明らかにした。

https://n.news.naver.com/mnews/article/015/0004875430

 

続きを読む

39件のコメント

西日本有数の花火大会、ぼったくり価格で観覧チケットを販売するも見事に大爆死した模様

1:名無しさん


開催が迫る松江水郷祭の水上花火大会の有料観覧席を巡り島根県松江市の上定昭仁市長が2日、7月末でチケットの約半数が売れ残っていると明らかにし、当日券販売を含めPRを続ける一方、指定席の設定方法の見直しなど改善点の洗い出しが必要との認識を示した。

大会は松江水郷祭推進会議が主催し5、6の両日に松江市の宍道湖岸である。各日1万3千席(計2万6千席)の有料観覧席を用意するが、上定市長は2日の定例会見で売れ行きが半数程度にとどまっていると説明。特に指定されたエリア内で自由に座る「ブロック席」が伸び悩んでいるとみて、「エリアの中で融通が利くより、固定席にした方が良かったのではないかという思いはある」と述べた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/65fd9ac8da7604703e6992829c754888af2f0890

 

続きを読む

23件のコメント

熱波が直撃した中東が「日本人の想像を遥かに超えた過酷さ」を見せている模様、日本は涼しい国だったのか……

1:名無しさん


世界各地で厳しい暑さとなっている中、イラン政府は、「前例のない暑さ」が続くとして、今月2日と3日を休日にすると発表しました。南部の地域では最高気温が今後50度を超えることが予想されています。

イラン国営メディアによりますと、イラン政府は今月2日と3日について、全土の政府機関や銀行、学校を閉鎖し、この2日間を休日にすると発表しました。

保健省は「前例のない暑さ」によって熱中症になる人が急増する可能性があるとしているほか、高齢者や持病を持つ人に対して屋内にとどまるよう警告、病院は厳戒態勢になるということです。

イランではここ数日、各地で気温40度を記録していて、南部のアフワズでは今後、最高気温が50度を超えることも予想されています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/638309

 

続きを読む

10件のコメント

何者かが錆びた釘を地面に大量放置した結果、2塁に滑り込んだソフトボール少年が酷すぎる状況になってしまう

1:名無しさん


愛知県西尾市の公園で2023年4月、ソフトボールの練習をしていた10歳の男子児童が、地面から飛び出ていたクギで左ひざを10針縫う大けがをしていたことがわかりました。

 西尾市によりますと、2023年4月8日、西尾市吉良町にあるコミュニティ公園のグラウンドで、ソフトボールの練習をしていた小学4年生の男子児童(10)が2塁に滑り込んだ際、地面から飛び出ていたクギが左ひざに刺さりました。

 傷の長さは8センチ以上で、10針縫う大ケガでした。

 西尾市がグラウンドを金属探知機などで調べたところ、約20本のクギが見つかり、長いもので23センチほどのクギもあったということです。

 クギは利用者がベースを置く際の目印として打ち込んだあと、取り除かれずに残っていたものとみられています。

全文はこちら
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20230802_29171


 

続きを読む

33件のコメント

最低時給でスタッフを募集したが誰も来ない人気店、やむをえず時給を上げると想像以上の結果になった模様

1:名無しさん


現在の最低賃金は全国平均で時給961円となっていますが、厚生労働省の審議会は28日、41円引き上げて、時給1002円にするとの目安を示しました。一方で、賃金引き上げには企業からは複雑な声も聞かれます。

東京・台東区にあるお好み焼き店「お好み焼きもんじゃ ぐりぐり 上野本店」。
午後6時の開店と同時にほぼ満席の人気店です。支えるのは、総勢16人のアルバイトスタッフ。実は今年からアルバイトの時給を大きく改定したのです。

これまでは、東京都の最低賃金である1072円と同レベルの時給1100円を支払っていましたが、今年から時給1400円と大幅に引き上げました。その背景について、「お好み焼きもんじゃ ぐりぐり」の岡崎大和社長は「お金を払って求人広告を出しても募集が全く来ないこともあった」と話します。

時給を上げる前は2週間求人広告を出しても、応募が1人だったことも。それが今年から時給を上げたことで、応募は約20倍になったといいます。アルバイトの店員は「給料が高いから働きがいがある」と話します。

岡崎社長は、「僕らも有能な人や必要な人材を雇える。この賃金(時給1400円)で雇った子たちで、社員になっている子も2人いる」と賃金を上げたことで、短期間で辞める人が減り、有能な人材が育っているといいます。

「人件費をしっかり使うことで、客の満足度が上がるのでリピーターが増える。人件費も上がっているが売り上げも上がっている」(岡崎社長)

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5803b57c2fa57c15f9500b951d5ed30c39688a3

 

続きを読む

36件のコメント

都内イベントに出席した映画「バービー」監督、日本を舐めた態度を取ってきて不快感を示す人が続出

1:名無しさん


実写映画「バービー」(11日公開)で監督を務めた、グレタ・ガーウィグ氏が2日、都内で行われた同作のジャパンプレミアイベントに登壇し、米国の映画公式X(旧ツイッター)アカウントが、ファンらが投稿した原爆投下を想起させる画像に好意的な反応を返していた問題については言及しなかった。<中略>

舞台あいさつでは、グレタ監督は同作の世界現象に「こんなにワクワクすることはない。映画館で笑って踊れる映画が作れると思っていた」といい、日本公開を控え「本当に日本で自分の作品が上映されるのは夢のよう。見ていただけること大変光栄に思っています」と笑顔を見せた。

今回が初来日となり「本当においしい食事をして、今夜もその予定。またすぐに戻ってきたいくらい。世界の中でも最も好きな街です」と喜んだ。日本のファンへ「たくさんの方が一緒に笑ったり踊り出したり涙する体験をしていただければ」とメッセージを送った。

全文はこちら
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202308020001016.html

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク