人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

20件のコメント

ビッグモーターに新たな不正が発覚して金融庁激怒は必至、存在しない客相手に商売していた模様

1:名無しさん


 中古車販売大手ビッグモーターが保険代理店としての立場を悪用し、虚偽の自動車保険契約を結んでいた疑いがあることが30日、分かった。関係者の話を総合すると、個人が所有していない車両を対象とした保険契約が昨年、福井県の店舗で複数確認された。全国で横行していた自動車保険金の水増し請求に続き、保険業法違反の恐れがある不正が新たに判明した。

 金融庁は31日にも同社に報告徴求命令を出し、代理店業務の実態を詳しく調べる。関東財務局も既に同社役員を呼んで任意の聴取を行った。問題が認められれば業務改善命令などの処分を出す。一定期間の業務停止や保険代理店の登録取り消しといった厳しい措置に踏み切る可能性もある。

 同社は損害保険各社から委託を受け、中古車を買った客に任意の自動車保険を薦めている。保険契約の成立に伴って販売手数料を得る仕組みだ。

 虚偽契約の詳しい手口は明らかになっていないが、対象車両は車検証がある展示車両などが考えられる。これまでのところ契約者自体が存在しない人物だったとの情報は確認されていない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc53e344550fe9acf24c171211d13df507d17c77

 

続きを読む

20件のコメント

ビッグモーターの件に某自動車評論家が厳しいコメントを連発、だが視聴者からツッコミを受けまくってしまう

1:名無しさん


ビッグモーターの行く末は? 専門家が見通し「整備も保険も使えない。車を売る、買うしかなくなる」

 自動車評論家の国沢光宏氏が27日、TBS系「Nスタ」(月~金曜後3・49)に生出演し、中古車販売大手ビッグモーター(東京)による自動車保険の保険金不正請求問題による影響について自身の見解を示した。<中略>

 宏一前副社長について、国沢氏は「この副社長が会社に関わりだしてから、いろんなことが起きている。枯れ木の事件も2018年くらいから始まっている。この副社長が実権を握りだしてからおかしくなったと考えていいのかもしれない」と指摘。「評判がとにかく悪い」とも明かした。

 国土交通省は26日、ビッグモーターへの聴取を実施。金融庁も調査中で監督官庁による実態解明が本格化する。一部店舗の前で除草剤がまかれ、街路樹が枯れていた疑惑についても、各自治体が調査に乗り出す方針で、ビッグモーターはさまざまな方面から厳しい追及に直面することになる。

 国沢氏は「昨日、国交省の調べがありました。あれで出てきて、(和泉伸二新社長が)大丈夫だったと思いますと言いましたよね?」と前置き。

 しかし、「国交省側は本気で今、ビッグモーターの整備業務をさせないようにしようとしているらしいです。金融庁も厳しいですから、保険業務も一切できないということをすると思う」と、今後の行く末を占った。

 その上で、「そうすると、整備も保険も使えない。車を売る、買うしかなくなって、これも厳しくなってくる。実態としては非常に厳しくなると思います」と見通しを語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/092c4f47f8ae6d75364fb4e9020ee1fce0ee2dec

 

続きを読む

12件のコメント

ビッグモーター秋田店を訪れた人、衝撃的すぎる発言をしてしまい視聴者をドン引きさせる

1:名無しさん


(ビッグモーターの)イメージ的にはあまりよくはないんですけど
さっき店員と話した限りでは優しそうな感じ 親切な感じはした
(車を)売るとなれば買い取り額を頑張って上げてくれると話をしていた

 

2:名無しさん

続きを読む

24件のコメント

欧州クラブが銭ゲバすぎて爆死した件に出場選手も唖然、ガラガラの会場を見て苦言を呈してしまった模様

1:名無しさん


J1セレッソ大阪のMF香川真司は7月28日、フランス1部パリ・サンジェルマン(PSG)のプレシーズンマッチで後半の頭から途中出場し、決勝ゴールを挙げた。後半34分に美しい勝ち越し点を決め、3-2の勝利に貢献。大阪では3連戦となった今回のジャパンツアー。香川の一撃で締めくくられた3試合だったが、昨年に比べて課題が浮き彫りになった。香川も苦言を呈した高額なチケット代。そのため、空席が目立ってしまう事態に陥った。<中略>

 この日は3万2430人が駆け付けたが、メインスタンドのほとんどが10万円~35万円にものぼっており、会場は空席が目立った。そのなかで、香川は「ここまで言う必要はないかもしれないけど……」と切り出すと、高額なチケット代について苦言を呈した。

「チケットの値段については考え直してほしい。これだけのチームが来てくれたなかで空席になっちゃうというのはやっぱり……。子供たちが見やすい価格で設定してくれたら。それはすごく残念に思っている」

 この日のPSG戦は最も安いゴール裏で大人は1万円に設定された。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7346186d6508580866c95ca30c948461cc4b656d

 

続きを読む

26件のコメント

外資が「利用目的が不明なまま」で日本の土地を買い漁っていると判明、調査開始時から買収攻勢は止まっていない

1:名無しさん


※令和4年1月から12月までの期間における外国資本による森林取得について、森林法に基づく届出情報などの行政が保有する情報を参考に、都道府県を通じて調査を行いました。公表:7月18日、農林水産省

外資の森林買収止まらず 22年41ha、目的不明も一定数 林野庁調査 / 日本農業新聞

 2022年に外国資本が買収した森林の面積が計41ヘクタールだったことが林野庁の調査で分かった。うち37ヘクタールが北海道だった。調査結果のある06年以降、毎年新たな買収が発生しており、全国の累計は2732ヘクタールとなった。違法な開発などは見られないものの、購入時に利用目的が不明や未定とされた面積も一定数に上る。

 水源などとして重要な森林が外資所有となることへの懸念を受け、同庁は10年に、06年にさかのぼって調査を開始。以降、都道府県を通じ外国人や外国法人の購入実態を毎年調べている。新たな森林所有者に義務付けている市町村への届け出などから集計する。

全文はこちら
https://www.agrinews.co.jp/news/index/172964


※関連リンク
https://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/230718.html

 

続きを読む

17件のコメント

ビッグモーターへの就職を生徒に斡旋した元教師、色々と怖すぎる過去の所業を告白してしまう

1:名無しさん


7月25日の会見でビッグモーターの兼重宏行社長(当時)は、不正に関与した社員を刑事告発すると発言した。会見終盤にはみずから撤回したが、降格人事を繰り返すのがあたりまえになっていた風土が、よくあらわれていた。雇用と労働、社会問題について取材を続ける日野百草氏が、ビッグモーターで働くことについて、関わりのあった人たちに聞いた。

* * *

「ビッグモーターは有名企業で給料もよかった。うちの生徒もお世話になったが、こんなことになるとは思わなかった」

かつて首都圏の工業高校で教鞭をとっていた元教師が語る。ビッグモーターは生徒に人気の就職先だったのか。

「自動車関係に勤めたい子には人気だった。大手の自動車関連工場や(自動車)ディーラーほどではないがテレビやラジオでCMの流れる有名企業だ。学校としてもイメージは悪くなかったように思う。採用担当者も熱心で(新卒の)枠も多かった」

全文はこちら
https://www.zakzak.co.jp/article/20230729-N6WOJYT2W5I37ICD2THDT7YGYA/

 

続きを読む

36件のコメント

高級外車販売店でエアコン室外機が連鎖爆発する驚愕の展開、常識では考えられない事態に困惑する人が続出

1:名無しさん


【続報】エアコンの室外機が爆発か 高級外車販売店で火災 エアコン室外機14基焼損 | TBS NEWS DIG:



30日午前10時半すぎ、鳥取県米子市にある高級外車販売店で爆発があり、火災が発生しました。エアコンの室外機14基が焼けるなどしましたが、火事によるけが人はいませんでした。

消防によりますと午前10時36分、近所の人から「事務所が燃えている」と通報がありました。

火事があったのは鳥取県米子市にある外車販売店で、鉄骨造一部2階建て鉄板葺き1153.5平方メートルのうち、屋根部分440平方メートルの表面を焼いたほか、エアコン室外機14基を焼損し、午前11時15分に鎮火しました。

出火当時、店に居合わせた客によりますと、スプリンクラーが作動し、従業員が屋上でエアコンの室外機が爆発したとして避難を呼びかけたということです。

全文はこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/632222

 

続きを読む

13件のコメント

ビッグモーター上層部からのLINE連絡が謝罪会見後に劇的に変化、あまりに変貌ぶりに逆に不信感を抱かれてしまう

1:名無しさん


保険金の水増し請求問題を受けて社長らが辞任し、企業風土の一新を誓ったビッグモーター。現役社員を取材したところ、謝罪会見の前と後で上司たちの対応がガラッと変わったようです。

■苦境のなか…新規オープンする店も

小山颯ディレクター(秋田市 29日)
「ビッグモーター秋田店がきょうからオープンしました」

保険金不正請求などの問題をめぐり、28日、国土交通省が全国にある34の事業場に立ち入り検査に入ったビッグモーター。そんな中、29日、秋田市に新たな店舗がオープン。開店前から客の姿が…

小山颯ディレクター
「車の買い取り査定でしょうか、車をチェックしています」

ビッグモーターに来た男性は車の買い替えを検討しているそうです。

車を見に来た男性
「イメージ的にはあまりよくないんですけど、店員と話した限りでは優しそうな感じで、(車を)売るってなれば買い取り額を頑張ってあげるよって話をしていました」

店の前の歩道は…

小山颯ディレクター
「秋田店前の歩道は雑草が生えていたそうですが、県の許可を得て抜いたそうです」

■LINEの文言に現れた“変化”

調査報告書でいびつな企業風土と指摘されたビッグモーター。サタデーステーションはビッグモーターの現役社員に話を聞くことができました。

ビッグモーター現役社員
「私の店舗では店長が営業に対して『消えろ』『クソ』『死ね』という発言をしたりとか、機嫌が悪くなると本当にタイピングの音とかがすごく荒くなるんです」

店長が部下に対して送ったメッセージには…

「ヘラヘラ喋ってんじゃねーぞ 殺すぞ」

別のメッセージには、レスポンスの意味を示すレスの文字を画面いっぱいに送りつけることもありました。しかし、謝罪会見が行われた後は、態度が一変します。

ビッグモーター現役社員
「LINEでの罵詈雑言が毎日あったのが、今回の報道を受けたあとは敬語で、ですます調で」

これまで部下からのメッセージに対し、高圧的な態度で返信していましたが…

店長から送られてきたメッセージ
「了解です!」
「有難う御座います!」

ただ、これまでの会社の対応に不信感を持った現役社員は、退職も考えているといいます。

ビッグモーター現役社員
「この会社で働き続けるのはいけないと考えています。転職先とか決まり次第すぐ辞めようかなと」

全文はこちら
※全文・詳細はリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/80ab54f38d8fcacdb13dabd432e1e6c759562d24

 

続きを読む

29件のコメント

大谷翔平投手が活躍しすぎたせいで逆に窮地に陥っている模様、現地ではため息交じりのブーイングが起こった

1:名無しさん


【MLB】ブルージェイズ6─1エンゼルス(7月29日・日本時間30日/トロント)

 オオタニサンと勝負をさせてくれ! そんな相手投手の声が聞こえてくるようだ。エンゼルスの大谷翔平投手が「2番・DH」で先発出場したこの試合。大谷がチャンスで2度申告敬遠を受け、相手投手も思わず“シャウト”。この様子に国内ファンからSNS上でも多数の反響が寄せられた。

5回表、0-0の場面で大谷は1死走者二塁のチャンスで打席に向かったものの、ブルージェイズベンチは勝負を避ける申告敬遠。マウンド上の先発・マノアはこれに対して「NO!」とシャウト。現地観客からはブーイングが起こった。さらに6回表、1-2とエンゼルスが1点ビハインドの場面で2死ながら走者一、二塁のチャンス。ここでも大谷は敬遠されてしまった。

 いずれの場面も、現地ではため息交じりのブーイングが起こった。またダグアウトへ引き揚げる大谷には、内野席の敵地ファンからも拍手や口笛などで激励が。国内ファンはSNS上で「大谷、ランナー1.3塁でも申告敬遠、、トラウト、はやく帰ってきて」「トラウト復帰まで、大谷はこの感じが続きそう。良い打者をトレードで取ってください。」「悔しいけど大谷敬遠されたら点が入らない」「ことごとく大谷が敬遠されるのを目の当たりにして、トラウトは申し訳ないって思ってるんやろなー。もどかしいやろうなー。」など、多数の意見や要望が投稿されていた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e8d93cc29eb242cad2f737ecc0da987128e8a5

 

続きを読む

15件のコメント

ビッグモーターの車を買った客が保険会社からの連絡に仰天、知らない間に金融商品を買わされていた模様

1:名無しさん


■保険契約で“文書偽造”か ビッグモーターの“不正”次々と

ビッグモーターを巡っては、NEWS23の取材で保険契約の際のずさんな対応も明らかになっています。元店長が明かしたのは、ビッグモーターの社員による保険の契約書類の代筆です。

ビッグモーター 元店長
「お客さんの自署が必要な物に対して、営業が代筆している」

契約書類に客のサインを勝手に書いて損保会社に提出するケースがあったというのです。損保会社と客が連絡を取ったことで代筆が発覚したといいます。

ビッグモーター 元店長
「お客さんに確認したところ『何も書いてないよ』と。基本的に保険商品なので代筆となると一発アウトなので」

客になりすましてサインをするのは私文書偽造にあたる可能性も。ビッグモーターは会見で…

――保険契約の代筆問題があったという証言がある。事実としてあるのでしょうか?
兼重 前社長「過去にそういうことが…指摘を受けた…」
石橋光国 新副社長「はい、そういう事実を受けて報告させていただいてるものもある」

――代筆問題はあったということで大丈夫ですか
石橋 新副社長「私の専門の部署ではございませんので、あったという話は聞いております」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f7bbcb2e843803ed934eb2c45ed335b7ddc99b

 

続きを読む

13件のコメント

ヨーロッパの山火事が軍事基地を飲み込んで弾薬庫を誘爆させる悲劇、大規模な爆発で周囲は消し飛んだ模様

1:名無しさん




 記録的な熱波が続くヨーロッパで、ギリシャで発生した山火事は火の手が空軍基地にまで迫り、弾薬庫に引火し爆発しました。

 ロイター通信などによりますと、ギリシャ中部ボロス近郊で27日、燃え広がった山火事が空軍基地の近くにある弾薬庫に到達し、大規模な爆発が起きました。

 爆発は複数回あり、衝撃で住宅の窓ガラスが割れるなどの被害が出たほか、住民らおよそ2000人が避難しました。

全文はこちら
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000309406.html

 

続きを読む

9件のコメント

米マンハッタンで大型クレーンが崩落、高層から落下して隣のビルに衝突する大惨事になった模様

1:名無しさん




米ニューヨーク市マンハッタンのミッドタウンで26日朝、建設中の50階建て高層ビルで作業中のクレーンから火が出た。

クレーンの一部は45階部分から路上に落下した。倒れる際、隣接するビルに衝突した。

米メディアによると、消防士3人を含む12人が負傷したが、全員命に別状はないという。

https://www.bbc.com/japanese/video-66333983

 

続きを読む

24件のコメント

大阪城ホールでライブ中に音響装置が破裂、頭蓋骨骨折の重傷者を出すもライブは最後まで継続した模様

1:名無しさん


大阪市の大阪城ホールで今月17日、音楽ライブ中に音響装置が破裂し、飛び散った破片で観客3人が重軽傷を負っていたことがわかった。大阪府警は業務上過失致傷容疑で、装置が壊れた原因や安全管理態勢を調べている。

府警などによると、事故が起きたのは、ラッパー「MC TYSON」さんのライブ。開始直後の午後5時15分頃、ステージに設置されていた火薬で爆音を出す金属製の筒状の音響装置(長さ約15センチ、直径約5センチ)が起爆時に破裂。観客席前方にいた10~20歳代の男女3人に破片が当たった。3人は病院に搬送され、20歳代の男性が頭蓋骨骨折の重傷、10~20歳代の男女2人も顔や手にけがを負った。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230728-OYT1T50331/

関連
ラッパー・MC TYSON、ライブ中に機材不具合で客負傷 「全ての責任は俺にある」と謝罪
https://www.oricon.co.jp/news/2288906/full/

MC TYSONは「7月17日に大阪城ホールで開催されたワンマンライブで、舞台上に設置した特殊効果機材の不具合によってライブを見にきてくれたお客様が負傷する事故が発生してしまったんだ」と説明。「例え機材の不具合であったとしてもこれは俺のワンマンライブの中で起きた以上、全ての責任は俺にあると思ってます」とした。

https://i.imgur.com/7d80KqG.jpg
https://i.imgur.com/ZnuKaps.jpg

 

続きを読む

11件のコメント

大量の花火が貯蔵された倉庫で溶接作業を行った結果、周囲500m以上に渡って建物が崩壊する悲劇が発生

1:名無しさん




タイで花火の倉庫が爆発して、半径500メートル以上にわたり建物が倒壊するなどしました。少なくとも9人が死亡、100人以上が負傷しています。

 現地メディアによりますと、29日、タイ南部のナラーティワート県で、爆竹などの花火を貯蔵している倉庫が爆発しました。

 被害は半径500メートル以上の範囲に及び、およそ120軒の家屋や店舗が倒壊するなどしたということです。

 この事故で、子どもを含む少なくとも9人が死亡し、115人がけがをしました。

 まだ建物の下敷きになっている人もいるとみられます。

 事故当時、倉庫では溶接工事が行われていて、溶接の火花が爆竹に飛び散り、大規模な爆発が起きた可能性があるということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/301fe64cbe2211da23e0aff3fa1ede1656d6ac4f

 

続きを読む

31件のコメント

福原愛氏が日中両国でダブル失職する可能性が高い模様、豪奢なセレブ生活が維持できなくなってしまう?

1:名無しさん


卓球の元五輪メダリスト・福原愛さん(34)が大ピンチに陥った。台湾の元卓球選手で元夫の江宏傑氏(34)が、27日に都内の日本外国特派員協会クラブで緊急記者会見を開き、昨年7月に福原さんが〝連れ去った〟長男について、東京家庭裁判所が福原さんに引き渡しを命じたことを明かした。福原さん側は反論したが、泥沼抗争でイメージダウンは必至。セレブリティーだった日本、中国で一転、収入ゼロの危機を指摘する声や、スポーツ界からは〝謹慎処分〟を求める意見も上がっている。<中略>

ただ、この日の会見で飛び出した衝撃の言葉や一連の泥沼劇は、福原さんにとって大ダメージとなりそうだ。大渕弁護士は「福原さんはWTT(ワールドテーブルテニス)のゼネラルマネジャーや上場企業の社外取締役を務められたり、国内外で活躍している。そういった立場の方がこのような行動を取っていいのかは、問題提起すべき事項だと考えている」と強い口調で批判。また、今後も引き渡しが実現しない場合は「選択肢としては未成年者誘拐罪での告訴が考えられると思う」とまで語った。

福原さんは卓球界やビジネス界で活躍。青森大学で客員准教授として教鞭をとったことも話題になった。絶大な人気を誇る中国では、日中友好の使者として活躍している。しかし、大渕弁護士が言及したように刑事事件に発展して、もし起訴までされた場合、福原さんには〝生き地獄〟が待ち受けている。

大手広告代理店関係者は「もし〝被告人〟となれば、イメージダウンの大きさは計り知れない。今、福原さんは日本でさまざまな仕事をしていると思うが(雇用側は)そのまま使い続けるわけにはいかないだろう」と指摘する。近年はコンプライアンスの順守に企業側も神経をとがらせており、日本では失職する可能性が高い。

ならば絶大な人気を誇る中国市場に救いの手を求めたいところだが、

続きはソースをご覧ください
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/271078

 

続きを読む

6件のコメント

ビッグモーターの証拠隠滅が大成功していた可能性が浮上、犯罪行為の立証には従業員の協力が不可欠に?

1:名無しさん


LINE削除、従業員証言重要に ビッグモーターの追及本格化

 国土交通省は中古車販売大手ビッグモーター(東京)への立ち入り検査を踏まえ、道路運送車両法に基づく行政処分を視野に追及を本格化する。整備料金の不当請求を巡る調査が主眼だが、違法行為の有無を書類上の記録だけで判断するのは難しい。同社は社内連絡用のLINE(ライン)アカウント削除を指示しており、従業員の証言が重要となりそうだ。

 6月に外部弁護士がまとめた調査報告書は、各種書類や写真、ラインを使った画像や文章のやりとりを基に、道路運送車両法が禁じる整備料金の水増し請求の疑いを指摘。国交省が立ち入りに踏み切る端緒となった。

 国交省は今後、立ち入りで把握した車の写真や整備中の車両、見積書や納品書などを精査。報告書に示された「不要な板金作業や部品交換」などの有無や実態について確認を進める。

 道路運送車両法は実際にしていない整備や依頼のない整備での料金請求を禁じている。こうした行為が整備記録に残されることは考えにくく、書類だけで見抜くことは難しい。立証には画像や関係者の協力が不可欠だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/54c3f7ca29c7f40f1ed4ed29d7e59ea68bc620b1

 

続きを読む

51件のコメント

EVの航続距離が短い問題を「日本人の想像を超えた発想」でテスラが解決、大胆すぎる手口に日本側も驚きを隠せず

1:名無しさん


テスラ、航続距離を水増しか 「クレーム黙殺部門」も設置

ロイター通信は27日、電気自動車(EV)大手の米テスラが、自社製EVの航続距離を実際より長く表示するよう計器パネルをプログラムしていたと報じた。航続距離が表示より短いことに気付いてメンテナンスを予約した所有者に対しては、予約をキャンセルして対応していたという。

ロイターは従業員の話として、テスラ車の航続距離を予想するソフトウエアが、1回の充電で走行可能な距離を水増しするようプログラムされていたと報道。電池残量が50%を切った段階で、より現実的な予想を表示する仕組みとなっていたと伝えた。このプログラム設計は、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が直々に発案したものだったという。

ロイターによると、パネルの予想と実際の航続距離が合致しないことに気付いた所有者からメンテナンスの予約が入った際、テスラの従業員は「リモート診断」を実施したと伝えて予約をキャンセルするよう、上層部から指示されていた。

同社はさらに、不正確な航続距離に関するクレームを黙殺する専門チームも設置。ラスベガスを拠点とするこのチームは上長から、予約のキャンセル1件につき会社は1000ドル(約14万円)を節約できると言われていたという。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5255bf418460e2a4537b1a28d1bfe7530addbc2a

 

続きを読む

19件のコメント

水道会社がガス管のガスを止めずに水道管工事を強行、商店が突如吹き飛ぶ笑えない展開が発生

1:名無しさん




中国・河北省の商店で29日、ガス爆発が起き4人が死傷しました。

これはガス爆発の瞬間をとらえた車載カメラの映像です。29日午前、河北省の商店で突如、爆発が起きました。

地元政府によりますと、火災は発生から1時間後に消し止められましたが、2人が死亡し、2人が重傷を負ったということです。

火災が発生する直前、現場では水道会社が水道管の工事を行っていましたが、その際にガス管を破損してしまい爆発につながったとみられています。

地元の公安当局はこの事故の原因について工事の責任者など5人から事情を聴いているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8cf7acad1195b44a8a0e0e9e31fad0dc1a0fb314

 

続きを読む

36件のコメント

隅田川花火大会が「地獄のような有様だった」と参加者が悲鳴をあげる、人が多すぎる上にマナーもよろしくない

1:名無しさん




東京の夏の風物詩「隅田川花火大会」が29日、4年ぶりに開催され、約2万発の花火が下町の夜空を彩った。大会実行委員会によると、約103万人の観客が訪れた。新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、2020年以降は中止されていた。

 SNS上では、花火の写真とともに「綺麗でした」「最高でした」などと報告する投稿に加え、現場の混雑ぶりについてのリポートも続々と上がった。特に大会終了後の浅草駅や南千住駅、両国駅などの混雑ぶりに「浅草駅は付近は全然動けません」「まじで地獄でしたわ」と”帰宅ラッシュ”への悲鳴が相次いだほか、混雑の中で自己中心的に行動する人やゴミを投げ捨てたまま帰路に就く人に対するクレームのコメントも投稿された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac0783b6213d38ad12ce2914cca4ad13ba26784e

 

続きを読む

24件のコメント

7年ぶりに訪日したC・ロナウドに日本テレビが「失礼すぎる質問」をして視聴者騒然、一体どういう答えを求めていたんだ?

1:名無しさん


サウジアラビア1部アル・ナスル所属FWクリスティアーノ・ロナウドは、7年ぶりに来日。日本テレビ制作の情報番組『ズームイン!!サタデー』が同選手にインタビューを行ったが、MLB(メジャーリーグ)ロサンゼルス・エンゼルス所属の大谷翔平に関する質問を巡って、ネット上で様々な意見が飛び交っている。

 C・ロナウドは25日のパリ・サンジェルマン(PSG)戦でスタメン出場すると、27日のインテル戦では前半のみプレー。インテル戦直後にサウジアラビアへ戻っているが、自身のツイッターアカウントで「日本のファンの皆さん、信じられないほどのサポートをありがとう! また会えるのを楽しみにしているよ」と、日本に対する感謝のメッセージを綴っている。

今月29日午前放送の『ズームイン!!サタデー』では、タレントの国本梨紗さんによるC・ロナウドへのインタビューが公開。C・ロナウドは「大谷翔平選手はご存知ですか」と質問されると、「知らない」と返している。

全文はこちら
https://football-tribe.com/japan/2023/07/29/276776/

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク