人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

45件のコメント

家電量販店での『値切り』に苦言を呈した主婦、番組出演者にボッコボコにされてしまった模様

1:名無しさん


タレントのマツコ・デラックスが27日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・午後5時)に生出演。家電量販店などでの値下げ交渉について、私見を述べた。

この日の番組では、家電量販店で「1円でも安く」と値切る夫が「正直、みっともない」という、ある主婦の声を紹介。

この件について聞かれたマツコは「正直、家電量販店って、値下げ交渉ありきじゃない? あんなに楽しいことないよね。絶対に安いところを探すもんね」とコメント。

ここでMCの垣花正が「(値下げした)価格折り込み済みで値段設定してるんですもんね」と言うと、マツコは「そういうこと言うからダメなのよ、あんたって。夢も希望もないことをね。あんた、ヤマダ電機を倒産に追い込みたいわけ? 利益出してなかったら、会社なんて成り立たない。利益出してないのなんて、このテレビ局(MX)ぐらいよ」とバッサリ。

その上で「家電量販店で『みっともない』って、ちょっと、私はこの奥様の方の見識を疑いましたよ」と続けると、「こういう治外法権みたいなところで楽しまなかったら、どこで楽しむのよ? 何が楽しくて生きてるのよ、この女は」と話した。

さらに自身の値切り法について「私は係の方がついてくれた時点で『安くして!』って言う、一発で。ジワジワではなく」と明かしていた。

「家電量販店の人もそれ(値切り)に慣れてるから、ぎりぎりのせめぎ合いをしてくれるわけじゃない? 『これが限界です』って言われても、そんなわけないって思いながらも、これ以上言ったらっていう、せめぎ合いじゃない?」と、しみじみ話していた。

https://hochi.news/articles/20240527-OHT1T51163.html

 

続きを読む

61件のコメント

帰ってきたあぶない刑事が「悪い意味で邦画らしさに溢れている」と視聴者が評価、銃口向けて構えてるのに指トリガーしてないのは意味分からん

1:名無しさん


 

続きを読む

53件のコメント

米テスラの金属加工技術が「日本メーカーに到底及んでいない」と調査で発覚、ギガキャストは苦肉の策でしかなかった……

1:名無しさん




現在、車両重量1.2トン級の乗用車では、すべての部品とドアなどフタものを取り外したBIW(ボディ・イン・ホワイト)と呼ばれるドンガラの重量は250kg程度である。テスラ「モデルY」は、大きくて重たいバッテリーを取り外せは車両重量1.2トン級である。そのうちの57gkといえば20%以上に当たる。これはかなり重たい。

「ギガキャスト部分を通常のプレス鋼板溶接で作れば、重量は45kg以下になる」「ほぼ同じサイズの乗用車を分解して集めたデータと比較すると、同じ部分が42kgというクルマもある」「テスラのギガキャスト部品は重たい」

これが分解・計測を行なった企業の評価だ。「ギガキャストを採用すればアルミを使って鋼製より軽い部品を作れる」というのは間違いである。むしろ重たくなっている。重たい理由はまず、アルミという素材の特徴だ。アルミの比重は鉄の3分の1だから、同じ強度を得るにはどうしても部材の厚みが増す。つまり、よほど工夫しない限りは軽量化の手段にはならない。

全文はこちら
https://motor-fan.jp/mf/article/231514/

 

続きを読む

12件のコメント

経産省の作成したグラフで「キーエンスが草しか生えない状況」になっている模様、これは他社には絶対真似できないわ……

1:名無しさん


 

続きを読む

58件のコメント

モーニングショー出演者が「立憲のパーティーを批判する他政党」を批判、批判する資格があるんですか?

1:名無しさん


元テレビ朝日社員の玉川徹氏は27日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に出演し、立憲民主党が政治資金パーティーの全面禁止法案を国会に提出している中で、党幹部のパーティー開催予定が分かり、強い批判が出たことについてコメントした。<中略>

 その上で、他党から、当初パーティー開催を予定した 岡田氏らに批判が出たことについて「他の党は開催禁止を掲げていない。掲げてもいないところが、掲げてるところを批判するっていうのは、その資格あるんですかと思う。やっていいと思ってる人間が、やめるって言う人間を批判するっていう資格があるんですかと思いますけどね」と、他党の批判を疑問視した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1b0b55aec959610b53c01db54a8742a35787a7d

 

続きを読む

20件のコメント

脳外科医竹田くん(本人)に司法の手が及び始めた模様、本人に直撃取材すると更に恐ろしい事実が判明

1:名無しさん


捜査関係者が証言する。

「2019年10月、A医師は赤穂市民病院で75歳女性の頸椎の手術を執刀し、神経を損傷させる事案を起こしています。

女性は認知症のため、自ら訴訟を提起することはなかったのですが、兵庫県警はこれを悪質だと判断しました。

2023年1月には捜査一課が赤穂署内に専従捜査班を立ち上げ、慎重に捜査を進めてきた。そしてこの5月、A医師が業務上過失傷害の疑いで書類送検されたのです」

A医師本人を直撃
5月某日、記者が帰宅したA氏を直撃すると、こう答えた。

「記事にはたいへん迷惑しています。書類送検のことは知りません。(他の事案でも)刑事告訴されていますから、いつか必ずされるとは思いますが……」

全文はこちら
https://gendai.media/articles/-/130584?page=2

 

続きを読む

66件のコメント

「不知の知」を主張して反論を受けまくった人文学者、ChatGPTを使って反論を試みるも……

1:名無しさん




以前の記事はこちら
https://you1news.com/archives/112142.html

 

続きを読む

40件のコメント

集団検診潰しを主導した”例の音楽ライター”、「凄まじすぎるレガシー」が発掘されて目撃者が衝撃を受けまくり

1:名無しさん




 

続きを読む

24件のコメント

Pixel 8aを圧倒する超高性能な中国製スマホ「POCO F6 Pro」、だがベンチマーク比較では……

1:名無しさん


「POCO F6 Pro」に発熱問題、Pixel 8a圧倒の超高性能な格安スマホの弱点がベンチマーク比較で明らかに

違いが表れ始めたのは4分経過後で、Pixel 8aは約32度でバッテリー温度の上昇が緩やかになった一方、POCO F6 Proはヒートアップを続け9分を目前に40度に到達。消費も激しめです。

その後も温度は上がり続け、17分経過で45度を突破し本来45分間のテストにもかかわらず半分以下の工程で強制停止し測定不能に。

念のため再度実行しましたが結果は変わりませんでした。

全文はこちら
https://buzzap.jp/news/20240525-xiaomi-poco-f6-pro-google-pixel-8a-antutu-benchmark/

 

続きを読む

64件のコメント

インディで賞を貰った新卒エンジニアを採用した企業、実際に企画を任せてみると「とんでもないこと」に……

1:名無しさん


 

続きを読む

19件のコメント

外資系ホテル&予約サイトにコケにされた西村博之氏、相手が唖然とするまで徹底的に喧嘩を売りまくり……

1:名無しさん


 南米横断旅の道中、ひろゆきがホテルの対応に怒りを爆発。1時間以上に渡って宿泊予約サイトにクレームの電話をかけ、騒然とした空気になる場面があった。<中略>

 その事件は、ペルーで迎えた南米旅6日目の夜に起こった。この日、ひろゆきら一行はバスでの移動中に「LOWCOSTビジネスホテル」という名のホテルを、宿泊予約サイト「Booking.com」で予約。“THE安宿”なネーミングに一抹の不安を覚えながらも、午後7時45分、一行を乗せたバスはピウラに到着した。夕食を済ませてからホテルへ向かい、フロントのスタッフに西村の名で予約している旨を伝えると、思わぬ言葉が返ってきた。「ニシムラで予約は入ってない」「すまないが、もう部屋はない」。

 ホテル側はあきらめるように言ってきたが、論破王・ひろゆきが大人しく引き下がるはずもない。しかし相手もなかなかしぶとく、マネージャーに確認するよう求めても「その予約はキャンセルされている」と取り合おうとしなかった。ひろゆきは怒りをにじませつつ「What should we do?(どうすればいい?)」と質問。さらに、予約を間違えたのではないかと訴えたが、ホテルスタッフは「文句があるなら自分でなんとかしろ。俺にはわからない」と返してきた。これ以上この男と話しても、らちが明かないと判断したのだろう。ひろゆきは次の手段に出た。「国際電話かけられる電話、借りてもいいですか?」と聞き、首を回してストレッチするひろゆきは、まさに臨戦態勢といった様子。先ほどまで余裕綽々だったホテルスタッフも、予想外の展開に顔をこわばらせていた。

 ひろゆきが国際電話をかけた先は「Booking.com」だった。「私はホテルを予約したんですが、この予約では泊まれないと言っている」と事情を伝えると、電話の相手は「申し訳ありませんが、こちらでは状況がわからないもので…」と面倒ごとを避けようとし、これにひろゆきは「知らないよ。なんとかしてくれよ」とブチギレ。フロント近くの部屋の宿泊客も、ドアから顔を出し、心配そうに様子をうかがっていた。

 その後、交渉の甲斐あって部屋が用意されることになったのだが、スッキリ解決とはならず、ひろゆきとホテルのバトルは長期戦に突入していく。11ドルで予約していたはずが、ホテルスタッフは17ドルの宿泊料金を提示してきたのだ。ひろゆきは再び「Booking.com」に電話し、「値段が違うな。なぜ6ドルも多く払う?」と怒りをあらわにした。

全文はこちら
https://times.abema.tv/articles/-/10127944?page=1

 

続きを読む

100件のコメント

蓮舫議員が議員を辞職する意向を表明、東京都知事選挙に立候補して小池都知事と正面対決

1:名無しさん


立憲民主党の蓮舫参議院議員が、東京都知事選挙に立候補する意向を固めたことがわかりました。

複数の立憲民主党関係者によりますと、蓮舫参議院議員が、来月20日に告示される東京都知事選挙に立候補する意向を固めたことがわかりました。

蓮舫議員は27日午後、記者会見を行い、立候補を表明することにしています。

東京都知事選挙には現職の小池知事が3期目を目指して立候補する方針であるほか、広島県安芸高田市長の石丸伸二氏ら20人以上が立候補を表明しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/32bafdeb12808a169b525fa02554384b162ed913

 

続きを読む

11件のコメント

教科書に「奇跡みたいな赤紙」が掲載されていると判明、色々な意味で興味深すぎる……

1:名無しさん


 

続きを読む

33件のコメント

「どっこいしょ」の本当の意味が「まるでリアル民明書房」だと話題に、そういう意味だったのかよ!

1:名無しさん


「どっこいしょ」の本当の意味が衝撃的!ただの“掛け声”ではなく“お祈りの言葉”だった

Q.「どっこいしょ」ってどういう意味?

A.語源は『六根清浄』という仏教用語。邪念を捨てて、心を清らかにしようという意味です。(東北福祉大学学長 宝林寺住職 千葉公慈さん)

 立ち上がるときや、荷物を持ち上げるときなど、ふと口をついて出てしまう「どっこいしょ」という言葉。何げなく使っているけれど、どういう意味があるのだろうか。

「どっこいしょとは、人間の根底にある五感などを研ぎ澄まし、邪念や迷いを捨て心が清らかになりますように、という意味のお祈りの言葉です」

全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/26452381/

 

続きを読む

111件のコメント

「『内燃機関車最高』と叫んでいる人達も10年後は喜んでEVに乗っている」とEV推進派が予言、だが周囲から総ツッコミを食らってしまい……

1:名無しさん




 

続きを読む

19件のコメント

サイゼで一人飯を楽しんでいた人、ドリンクバーに行った隙に食器と一緒に伝票を……

1:名無しさん


 

続きを読む

40件のコメント

数百万ドルを投じて25年間は活躍する予定の太陽光発電所、想定を超える巨大雹の直撃を食らってしまい……

1:名無しさん


 

続きを読む

9件のコメント

日本人が自作した「西洋甲冑のガントレット」が凄いクオリティだと話題に、金属板を叩いては……

1:名無しさん


 

続きを読む

15件のコメント

テレビ特集が「疲弊しているホテルへの問い合わせは遠慮して」と訴え、すると特集を観た視聴者が『斜め上すぎる行動』を取って……

1:名無しさん


 

続きを読む

43件のコメント

ロッテリアの肉4枚バーガーの「想像を絶するショボさ」に購入者が衝撃を受けまくり、買ったことを後悔しまくっている模様

1:名無しさん


 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク